+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2013/10/15(火) |
平和島に気持ちだけ飛ばしつつ、しっかりお仕事してきましたよ・・・! メインで働ける人が実家に帰っており、もう一人の柱も体調を崩し欠席。案の定、私がメインで作業することになってました(T∀T)。金曜の段階から念を押されてたから、覚悟は出来ていたケドね・・・。 そしてグッタリしながら携帯に溜まっていたメールをチェックしてたら、注目選手、奈良レーサー、木更津レーサーが初日から1着をとったというTさんからの嬉しいお知らせが!これは幸先良さそう〜♪と思ったのも束の間、イチオシ選手がフライングに散ったことを知りガックリ・・・(凹)。初日なのにそりゃないよ〜〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・
てか、年末年始がF休みになっちまったのね、イチオシ選手・・・。せっかく今節は活躍が期待できそうだったんだけどなぁ。残念極まりなし。 出来ることなら、台風は被害最小に、とっとと海上に去って行って欲しいんだよなー。個人的な日程的に順延OKって言っても、本来は日曜が最終日の予定だから、そこがずれて売上げ悪かったら嫌だし(今後、平和島で大きなレースをやらなくなってしまうのが一番困るからネ)。そしてオンボロの我が家に被害がありませんように・・・(;-人-)。 あっ、そうそう後半のイラストはネタ切れで変更できそうにありません。10月って言ったら、もうハロウィンしか思い浮かばない残念な脳みそ・・・。 |
2013/10/14(月) |
三連休最終日は、平和島の前検イリマチに行ってきましたー(*^∇^*)ノ 差し入れを渡したい相手が3人もいるので、今回は相棒の手をお借りしましたよ。うっかり選手の到着時間が被ったら、どっちかの足止め、もしくは差し入れ渡しをお願いしようかと・・・(^_^;ゞ
いつもより早い時間に現地に到着したにも関わらず、すでに大量のファンの姿がありました!ざっと見渡しても40人くらいはいたね〜。その後もどんどん増えていったもんだから、選手の姿を探す方が難しいくらいだったよ( ̄∀ ̄;)。いやー、焦った。 そんな最後の最後に落とされた爆弾に動揺しながらも、なんとか全員の見送りが終わってホッとしました〜。相棒、最後に大爆笑ですよ・・・。ええ、こちとら挙動不審でスミマセンでしたネッ(−−; 明日は残念ながらお仕事で開会式には行けず(;_;)。まあ、ここでも花束渡すの被って大変な目に遭いそうだったから、良かったと言えば良かったんですがねー(T△T)!とりあえず選手全員ちゃんと花束は貰えることがわかったので(ジャニでいうトップさんみたいな人に「花束ヨロシク」と念を押してきてしまった・・・)、安心して仕事に集中できます。 |
2013/10/13(日) |
お昼頃に乙女っ子&相棒と待ち合わせをし、ランチを食べてから買い物へと繰り出してきました。本日は久々にゆっくりと三姉妹でお出かけ。乙女っ子の友達が引越しをするので、その家電値段チェックと、終わったらモンハンをしようという話でした( ̄ー ̄)。 まずは3人でラーメンを食べに。ニンニクが苦手な長女(私)と次女(相棒)なので、お店はわりと限定されます。そこで選んだのが光麺。ここはスタンダードな味わいだから好きなんですよ〜。「前を通ったことあるけど、入ったことはない」という三女にも気に入ってもらえたようで何より。 その後はファミレスに場所を移して、軽くデザートを食べてからのおしゃべり。先日の舞台でハマったイケメンについてアレコレしゃべってきました。乙女っ子のイケメンフォルダからも、「先生、この人とかどう?!」とかプレゼン(笑)があったり、「今度イケメン舞台誘ってよー」なんて話が出たり。 乙女っ子がだいぶお疲れの様子だったので、今日は早めに解散してきました。私も明日の準備があるからね!無事に差し入れもGETできたので良かった♪相棒にはイロイロとお付き合いしてもらっちゃったわー。ありがたいやね〜。明日もお付き合いしてもらう予定だけど(笑)。 |
2013/10/12(土) |
久々にグッスリと寝坊できる朝。しかし結局はバタバタと騒がしいおかげで、8時半頃起こされる形に( ̄∀ ̄;)。父がデイサービス行くまでに毎度ヒト騒動だもんなぁ。でも、贅沢に布団の上でゴロゴロしながら1時間あまり過ごし、それから起床。母が医者に行くというので身支度をして、妹が買ってくれたゴスペラーズの新しいアルバムを聞いたりしながら、まったりと過ごしておりました。 いやー、休みの日と言ったら外に出かけるのが好きなタチだけど、家でのんびり過ごすのもイイよね!なんと言うか、贅沢極まりない感じ。 母が帰宅してから昼ごはんにし、その後はひたすらモンハンやって過ごしてました。と言っても、アレコレ悩みつつ進めてたから、そんなにたくさんのクエストをこなせたわけでもなく(^_^;ゞ 欲しい素材を集めて武器を強化し、そこそこ話が進む程度にクエストクリア。懐かしい敵が出てきたところで、とりあえず一旦ストーップ! そんなことをしていたら、乙女っ子から電話が。『ねー、先生ー!ゴアマガラ倒せないから、手伝ってぇぇぇ!(≧△≦)』・・・そちらもモンハンですかい( ̄∀ ̄;)。 そういえば、嵐のアルバムはうっかり予約忘れてしまいまして、たぶん初回は入手不可能かと(T∀T)。でも本編を聞ければいいから、DVDなしの通常版を買う予定です。V6のコンサートDVDだけは、早々と予約完了!こっちは初回Aを頼みました。初回Bも気になったけど、やっぱりMC集は外せないっしょ( ̄ー ̄)♪ |
2013/10/11(金) |
まったり金曜日・・・の予定だったんだけど、予想外のトコから大型物件が流れ着きましたー!Σ( ̄□ ̄;) 急いでレギュラー業務を片付け、終わり次第に慌てて取り掛かったんだけど、まあ時間がかかるかかる・・・。んで、途中で不都合というか不具合を見つけ、課長補佐に相談しに行ったら「これ、メッチャしんどくないですか?!」と。ええ、まあ、通常なら外部発注するとこですもんねーと苦笑いで返したところ――― 「外に出しちゃえ」 という横からの課長の一言で、その作業から解放されました!うひょーヽ(゚ω゚;)ノ 帰宅後、夕寝しようかと思ったけど、タイミングがあわずに夕飯の時間に。しかし猛烈な睡魔には勝てず、夕飯後に脱落( ̄∀ ̄;)。3時間ほど爆睡してしまった・・・。目覚めたら薄らボンヤリと頭痛の気配が!低気圧のせいかなー。台風接近嫌だわ〜。 しかし今日は本当に10月とは思えない暑さでした。うっかりしていて衣替えが終わってなかったのは、きっとこのためよね!と言い聞かせつつも、この連休でなんとか部屋の片付け含めて終わらせてしまいたいところです。寒くなる前にパソコン部屋をなんとかしないとなぁ(^_^;ゞ |
2013/10/10(木) |
今日はいつもの木曜より忙しさ軽減な一日でした。これって、連休明けが逆に大変だという証なんだよねー(T_T)。嗚呼、サヨナラ開会式。 とりあえず眠気との格闘だったので、必死で昨日の舞台を反芻しながら(笑)お仕事。キャラクター舞台なので、とにかくビジュアルでしっかり堪能させてもらいましたよ。それと軸となる純愛物語も可愛かったです。ヒロインがおもいっきりお荷物キャラとか、久々に見たわ(笑)。いやいや、でもそういうのが王道ってもんよね。 ああ、だからこそ『黒執事』のヘッポコな殺陣が印象悪いままなのか・・・(凹)。武器は違えど殺陣は殺陣。もうちょっとスマートでカッコイイ動きが出来なかったのかなぁ。『薄桜鬼』は受け手がプロだったから上手く見えたのかもしれないけど、そこを引いても『黒執事』は酷かった!見せ場的にはチョットのことだから、殺陣のお稽古に時間をかけられなかったのかもしれないけど、せめて舞台経験豊富な方に属するラチは、もうちょっと上手く演じれたら良かったなぁと残念に思います。しかし・・・切られ役って本当に大事ね!! |
2013/10/09(水) |
今日は仕事終わりに千駄ヶ谷にある日本青年館へ。相棒に誘われて、ミュージカル薄桜鬼を観てきました(*^∇^*)ノ 個人的なお目当ては、小林且弥くんと松田凌くんです♪ それ以外は名前くらいしか知らない子とか、それほど興味のないイケメンとかだった挙句、そもそも原作の『薄桜鬼』を知らないという状況でしたが、とりあえずイケメンで心を癒されたいと思いまして、チケットをお願いしたんですよね。 そしたら、行く前に相棒から『ごめん、イロイロ覚悟しておいて』と言われまして・・・。何事かと思ったら、まず席が最前列!!しかもわりと小林くんも松田くんもやってくる立ち位置前という、とんでもない状態でした( ̄∀ ̄;)。確かにこりゃ覚悟がいるわ(笑)。 そして相棒から前もって告げられていた「ハイパー沖田タイム(※)」も目の前で、もうどうしたもんかと・・・。※沖田役の子が目の前で”ニッキショータイム”状態になること。 あっ、でも小林くんを目の前でじっくり見れたのは良かったなー。背がとびきり高くて、正直「イケメン」カテゴリーに入れるのはどうかと思うんだけど、個人的には好きな顔です(笑)。あと、舞台上ではわりとお芝居が抜けない子なんだよね。カーテンコールになっても、なかなか素の顔にならないのがツボ。 で!またもやお気に入りになりそうなイケメンを発見しました(≧▽≦)! 一人は原田役の小野健斗くん。この子は顔が超綺麗だったの!すっぴんの男の子の時はそんな風に思わなかったんだけど・・・なんだろう、化粧映えする子なのかな。そういう点では、まさに舞台向きの子だと思う。背がひょろひょろっと高くて細くて、もとのキャラクター絵とは雰囲気違ったけど、見ていて眼福になるイケメン俳優さんでした。声がちょっとほぐれちゃうのが課題かなー。 そんなわけで、美味しそうな・・・もとい、可愛いイケメンズをたくさん拝めて満足の一夜でした♪ 相棒、お誘いありがとうね! |
2013/10/08(火) |
ほんのりと来週火曜の有休の希望を抱きつつ職場へ行ったら、メインで火曜の仕事を担当する人が急遽「実家に帰ります」ということで、今日と明日で私にその職務の引継ぎを行うことに(==; これで完全に休めなくなりました・・・。 うおおぉん、またもや注目選手たちにお花を差し上げる機会を逸してしまった・゚・(ノД`)・゚・ ずっとその日を楽しみに過ごしてしてきたのに・・・!! そう、そんだけ楽しみにしてるなら、もっと前から休みの申請をしておけば良かったじゃん!と思われるかもしれません。もちろん当初はそのつもりで――ぶっちゃけ8月から提出する用紙の準備はしてました(笑)。でも、メインで仕事をする人の中に、体調を崩してる人がいたもんだから、いそいそと有休を出すのがためらわれたんですよね。しかも二人も!これは当然のことながら、かなりの戦力ダウンです。だからこそ、その作業に加わるように私が指導されたって背景もあったもんでねぇ・・・。 本当に今の仕事は辞めたくないので、ここは涙を飲んで遊びを切り捨てるしかありません。火曜の仕事は午前9時から午後2時にかけてがピークなので、メインメンバーが欠けた時には午前休を取るってことも出来ないんですよねー(T_T)。ああ、残念過ぎる。 そんな哀しい思いを抱きつつ、現在ラチが頑張っている音楽劇『ヴォイツェク』の感想を求めにウェブの旅へ。・・・なかなか高評価でビックリ!主役に続いて歌の多い役とか、話を聞いただけで「大丈夫かいな」と大汗だったんですが、どうやら杞憂だったようで・・・。 |
2013/10/07(月) |
昨日、デマチをしたTさんから『あっ、そうそう』と追記のメールが到来。 『昨日はお話できなかったんで、平和島の前検でいっぱいお話しましょーって言ってました(^▽^)/ よろしくです』・・・エエエエ!Σ(゚口゚;) き、木更津レーサー・・・なんて気合いの入れ方だ(笑)。 しかしその平和島の前検は、私にとってカオスになりそうな予感(==; なにしろ応援選手が勢ぞろいなもんでして。木更津レーサー、奈良レーサー、注目選手がどうか被ってやってきませんように(;-人-)。そして無事に全員に差し入れを渡せますように☆ 仕事帰りは赤坂ナイト。そう、名前はカッコイイけど、単なるモンハンの集いです(笑)。そこに今回はお土産配布という名目であんどぅが参戦。ご飯食べておしゃべりして、お土産散布をありがたく受け取りました。 ほんの一部ですけど、変わった物(↑)を頂きましたよ〜。旅先が宇宙人の町とか、さすがあんどぅならではのチョイス。京ちゃんの縁結びコーヒーも、じつに「らしい」お土産です。ありがとうね、二人とも(*^∇^*)。 その後あんどぅとお別れし、いざ狩猟!今日は私のハンターランク上げを手伝ってもらいました。二人だとキークエもサクサク進み、無事にランクが3になれましたよ♪ だいぶ操作に慣れてきたのか、落ちることなく狩れて良かったー。 |
2013/10/06(日) |
江戸川レース最終日に出かけてきました。まあ、かなりのんびり行ってきたんだけどね。道中で暇してた乙女っ子から電話があったけど、「これから江戸川だよ〜」と応えたら『おお、社長出勤!』って笑ってましたよ。 とりあえず時間があったので、行きにデパートで開催中の北海道展に立ち寄り、前回食べて美味しかった白い恋人ソフトクリームを食べてから行きました(*^∇^*)ノ 今年からホワイトチョコだけじゃなく、ブラックも出てミックスがあるというので、それを注文。個人的な感想としては、ホワイトだけの方が白い恋人(お菓子のネ)っぽさが感じられてイイ気がします。ミックスにすると普通のチョコの味が強く出すぎて、多摩川で食べるミックスソフトと大差なくなってしまうからのう・・・( ̄ω ̄;)。 食べ終わったら江戸川直行・・・と思ったけど、口の中が甘くなったのでスープストックで口直ししてから行きました。おかげでちょっと予定より遅い時間に到着( ̄∀ ̄;)。まあ、そんな日もある。今回は優勝戦公開インタビューとかなかったから、そこまで気合いを入れる必要もなかったしね(^_^;ゞ イチオシ選手は、今日はキッチリ着をまとめてイイ感じに終了。昨日の鬱憤を晴らした感じでしょうか。やっぱり見ていて気持ちのイイ走りをするんだよなー、イチオシ選手。ただし、ちょっとでも荒ぶり過ぎるとメチャクチャなことになるんで、まさに諸刃の剣・・・。 帰りTさんは出待ちするというので、私は相棒と一緒に先に失礼してきました。そしたらあとでTさんから『イリマチの件も話できました。お伝えしてもらったおかげですね(^^)』というメールが。うおぉ、木更津レーサーってば義理堅い!ちゃんと覚えててくれたんですね(・∀・)♪ さすがファンに優しい選手だけあるなぁ。 一日中出歩いて疲れたけど、なんとなく心はあったかい日曜日でした(*^∇^*)ノ 相棒もお付き合いありがとう!! |
2013/10/05(土) |
雨の中、江戸川へと出かけてきました(*^∇^*)ノ 今日はレースまでの時間があったこともあり、ついつい油断して普通にランチを食べてから到着し、ハッと気付きました。・・・場内で北海道物産テントがあると聞いていたんだった・・・_| ̄|○ イカ焼き、じゃがバター、焼きタラバガニ、石狩鍋・・・美味しそうなニオイだけ嗅いで通り過ぎるしかありませんでした〜(T△T)。一緒に行った相棒も「半分コする?」って言ってくれたけど、たぶん二人とも半分コにしたところで、お腹が受け付けないかと( ̄∀ ̄;)。ババスになってから、めっきり胃が弱くなりましたわ。「・・・だよね」と相棒もガッカリ。とりあえず、明日行ったらリベンジしたいところです(^-^;ゞ ちなみに雨は弱まったり強まったりしてて、癖毛の人には一番いや〜な天気でした。もうね、激しくチリッチリのクリンクリン(T◇T)。髪がまとまらないと、気分的にも落ち込むんですよねぇ。というか、集中力が切れちゃうんですよ、不思議と。湿度の高い日は、どうしても気分が散漫でよろしくない(><)。 その後ダッシュで帰って、デイサービスから戻ってくる父の迎えにギリギリ間に合いました。そして母が帰ってくる前に、DVDの続きを一気に鑑賞。 さーて、今宵はおかんがテレビに張り付いているので、レースリプでも見ながらのんびり過ごしますかねぇ〜。 |
2013/10/04(金) |
モンハン4は地味にプレイ中。素材集めで何度も同じところに通ってます(^△^;ゞ 3DSを家の窓辺に置いておくと、だいたい1〜3人くらいの人とすれ違い通信を行ってる模様。それだけだとやっぱり寂しいので、今日は久々に鞄の中に忍ばせて持ち運んでみました。モンハンのすれ違い通信は結構たくさんあったけど、miiのすれ違いが3人しかなくてちょっと残念。みんなの似顔絵キャラを見るのが楽しいんだけどなぁ〜(笑)。 しかし私の周り・・・というか、通勤圏内に結構入れ込んで遊んでる人がいることが判明。あと、ギルドカードの自己紹介がネタに走ってて面白い人とか。こういう人と狩りに行ってみたいなー。あっ、その前に自分がちゃんと強くなっとかなきゃですね(^〜^;ゞ そのためにも、まずは素材集め素材集め♪ 今週は朝晩ひんやり。ただしパソコンが何台も稼働している職場はメチャクチャ暑いので、長袖の羽織物を着て出勤し、建物の中では半袖でちょうどいい感じでした。しかもまだクーラー付いてるしね!それでも熱くなく寒くなく、過ごしやすかったよー。じつはエアコン直下の場所に座ってたんだけど、吹き出し口にひさしみたいなのを取り付けて貰ったおかげで風に直撃されることもなく、非常に快適なんですよね(*^-^*)♪ 来週はまた暑さがぶり返してくるらしいので、しばらく衣替えは先の話になりそうです。 さて、明日は江戸川へお出かけ予定。木更津レーサーのレースを観戦してきます。なんか場内にプチ北海道物産テントが出てるとか出てないとか・・・。気になる(笑)。 |
2013/10/03(木) |
どうしても見たくなって『生執事』DVD開封!とりあえず1幕まで見ちゃいました。 ・・・うん、なんだろう、この気恥ずかしさ(*ノ△ノ)。生で見た方が耐えられたものがいっぱいあるって感じ(苦笑)。お歌も演技も全然足りてない子ばかりだからか、本当に見てて緊張しちゃうと言うかなんと言うか。たまたま後ろを通りかかった母が「これラチが出てるの?でも、全体的に学芸会みたい芝居ねー」って笑ってたくらい( ̄∀ ̄;)。キャラものを演じると、どうしても演技が普通じゃなくなるから(漫画っぽくなるから)、演技も声も大袈裟すぎて、それが全体的に子供っぽく感じられちゃうんだよね。 1幕まで見て唯一(?)救いだったのは、主演のシエル役の子が、ひたすら可愛かったこと(≧w≦)!演技は棒だったけど(『愛史』のヤブちゃんレベルな)、素直な声の出し方で子供らしくて良かったんですよね。今現在13歳で162センチってことは、まだまだ大きくなる可能性もあるよね〜。そしたらきっとさらにイケメンになることでしょう♪・・・楽しみです。 2幕以降の続きは、また今度。これからラチの真骨頂である「お涙演技」に突入するので、そこはワクワクして見ようと思います(*>艸<)。 |
2013/10/02(水) |
フラゲしたDVDは、やっぱり見れてません。この時期はテレビが特番ばかりだからチャンスなんだけどね・・・。うかうかしてたら10月始まりのドラマが放送開始になっちゃうから、もっと時間が取れなくなりそう(><)。土日しかテレビ画面で見るチャンスがないのかのう・・・。 まあ、それだけ「今はモンハンやっとけ」って意味なのかもしれんねぇ( ̄∀ ̄;)。相変わらず進みが遅いので、次にみんなで集った時についていけるのかが心配です。やっぱりね、PSPより持ちにくいんだわ!フィールドの雰囲気とか立体感に関しては、どうせ3D機能を切って2Dで見てるし問題なし。これ、マジでPSPで出してくれてれば良かったのに!と思わざるを得ません(==; なんでカプコンは任天堂にきちゃったかなー。 そんな風にブツブツ文句を言いながらも、狩猟からは逃れられないのがモンハンの恐ろしさ・・・!(笑) なんでこうもハマるんだろうね。ついつい素材集めに夢中になってしまってます(^_^;ゞ そういえば、来週は相棒に誘われてミュージカルを観に行ってきます(*^∇^*)。久々だなー、イケメン舞台(笑)。原作はほとんど知らないけど、「まあ、なんとかなる!」と言うので、イケメン目当てに行ってくるわけです( ̄ー ̄)。楽しみ♪ Mくん、昨日内定式が無事に終わったようで良かった〜♪ 近いうちに就職祝いしないとな! |
2013/10/01(火) |
毎度おなじみのハロウィンネタでトップ絵更新。 今回はラチの狼男ってことで。なんだかんだと可愛い仕様にしてしまうのは、曇った欲目のせい( ̄∀ ̄;)。いやもう、ラチ自体がわりとブリッコ路線なのでイイかな、と(笑)。 しかしですね、リアルにイラスト専用機である2代目パソコンの調子がよろしくないんですよ(;_;)。騙し騙し使ってる感じで、いつ壊れてもおかしかないな、と・・・。でもスキャナとかの周辺機器が2代目(OSは98SE)専用のなので、OSがXPである4代目に取り付けることも出来ず、壊れたらイラストが描けなくなるだけです。 『生執事』のDVDをフライングゲット☆ しかし見ている時間はしばらく取れそうにないなー。今は時間があったらモンハンしていたいし( ̄∀ ̄;)。そもそも、どんだけ「見る番組がない」時であっても、テレビっ古たちがテレビ前を占領して動かないので、そうそう簡単にDVDを見れる環境でもないんですけどね・・・。 |