+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2013/10/31(木) |
ひゃ〜、忙しい一日だった(@_@)。でも比較的ラクな作業が多かったから助かったかな。ただし、あれやこれやと細かな仕事が多いと、集中こそが大事な新作業に取り掛かれないというじれったさもあり( ̄ω ̄;)。明日は明日で別の仕事に追われそうな予感!とにかく時間内にテキパキと片付けていくしかあるまい。頑張るぞー! 帰りの電車内で猫に扮した若い女の子がいました。そっか、ハロウィンパーティーに行くのね(・∀・)!大学生くらいの子なのかなぁ。お人形さんみたいな雰囲気の服に、金髪で猫耳をつけ、顔におもいっきりヒゲを描いていながらも堂々とした佇まいだったからか、逆に目立たないというか日常の風景に溶け込んでるというか(笑)。一昔前だったら「何事?!」と見る人が多そうだったけど、今では普通なんですかね。みんなあたりまえのような雰囲気でしたよ。 帰宅後、明日のためのイラストを作成開始。大野と言ったら、今はアレかな〜と考えつつ下書きをしてたんですが、なかなかポーズがうまく描けない(><)!何度も描き直し、試行錯誤の上で清書にこぎつけました。しかしいざ取り込んでみると、アレコレと粗が気になってまた何度も手直し・・・。んもー!単純な単独絵なのに、なんでこんなに苦しむんだ!ホント、絵のセンスが欲しいです。もしくは、自分が思った通りに描ける能力!趣味程度のイラストですが、上手に描けるようになりたいもんですな・・・。 |
2013/10/30(水) |
早く寝ようと思っている時に限って、あれやこれやと邪魔が入るもので・・・。昨日は乙女っ子から『先生、明日はモンハンね』と深夜に連絡が(==; 寝ぼけつつ「いつ?どこで?」などと脊髄反射みたいに返してしまったので、深夜のメールラリーに突入。おかげで睡眠時間は6時間に届かず・・・眠たい日中を必死になって過ごしてました(@_@)。 それでも仕事は集中して片付け、予定していたブツは思っていたよりも早い時間に終わり、絶対に無理だろうと思っていた新作業に着手することができました(・∀・)!まあ、結局それは壁にぶち当たって止まってしまったんですがね・・・。 そんなわけで、仕事後に乙女っ子とMくんと京ちゃんとで狩りに行ってきました。3人とも上位に上がってるんだから、3人で上位クエ行けばいいのにーとか言ってたら「先生を上位にするんだよ( ̄∇ ̄)」と言われ、あれよあれよという間にハンターランクを上げられてしまいました。いやー、やっぱり4人だと早いね! さて、明日もきっと忙しいと思うけど、頑張って働いてきますかー!今週頑張れば、また3連休だもんね・・・!! |
2013/10/29(火) |
結局今日も眠気との戦いでした・・・。そもそも職場が快適温度過ぎて( ̄∀ ̄;)。以前の部屋は暑くなり過ぎて大変だったけど、今はそこそこ風が通るのでちょうどイイんですよね。ただ、人が少ないと出入りも少なくなるから、結果的に以前と変わらず酸欠気味になって眠気がハンパないことになるんですが(笑)。 それでもやることがたくさんあったので、なんとか終業時間まで頑張って働いてくることが出来ました。しかし予定していたブツが終わらなかったので、明日も引き続き頑張らねば(><)!集中、集中ー!! 帰宅後、ぐったりしながら寝転んでましたが、今日は携帯のアプリゲームに縛られる日なのでうかうかもしていられず(^_^;ゞ
最近はすっかり無課金なので、せめてイベントものに参加くらいはしとかないと〜と思って遊んでます。だからと言って惰性で続けてるわけでもなく、なんともビミョーな感じ(笑)。面白そうなイベントとかあったら飛びつくんだけどね。 近頃、若手イケメン俳優さんが芸能界を引退したり、事務所を辞めたりしてちょっとした騒ぎになっているようです。名前は知ってるけど、たぶん演技を見たことがない人たちなので実感も何もあったもんじゃないですが、ジュニアが辞めてくのと似たようなもんよね〜と思ってしまう、元バック担がここに(;^ω^)ゞ ショックはファン(ヲタ)のみぞ知る、ですよ。 |
2013/10/28(月) |
休み明け。普段ならのんびり月曜日のはずなんですが、今日はメチャクチャ忙しかったです(@_@)。そしてやけに言伝を受ける日だった・・・なぜ・・・。 ちなみに今週中までは、社員さんが健診でいない日が多いので、職場自体は閑散としております。その分、お仕事量も減るはずだったのに、なぜ忙しいんだろう(||| ̄ 厂)。最近やけにまとまってやってくるのが困るんだよねぇ。 そんな風に思っていたら、うちの課の人員不足の声がチラホラ聞こえてきました。バイトやパートをもう一人増やしたいとかなんとか。しかし、育てるのが大変なので現実には雇うことは不可能なんだと。・・・そーですよねー、下っ端の私なんかが口出ししてようやく新人ちゃんが使える子になったくらいですからねー( ̄∀ ̄)1年無駄にしたくらいですもんねー(嫌味)。 まあ、わからないでもないんですがね。うちの課って、チョット特殊な事務作業するトコだと思うもん。慣れないと効率が悪くて、勝手に自滅しちゃいそうになるもんなぁ(^_^;ゞ せめてもうちょっと作業を分担してやれたらイイのに。 本日、カワイコちゃん参戦の多摩川は最終日を迎え、相棒は宣言通り・・・というか、私が勝手にお師匠さんに「優出したら来るそうです(^ω^)」と伝えてしまったが故に、行くハメになっていたんですが、無事に有休を取り花束を渡してくることが出来たそうです。結果は残念ながら優勝ならずでしたが、無事故で期末を迎えられて良かったヨねー。こちとら期末に事故点付けることになって、かなりガッカリでしたから(==; 明日はまた忙しくなりそうな気配の職場。眠気と格闘しつつ頑張ってこようと思います(><)。てか、今日は早めに寝られるかなぁ?? |
2013/10/27(日) |
本日も多摩川へ。カワイコちゃんは、フライングのお仕置きをさっそく受けて、今日からは外枠1走しかさせてもらえません(><)。まあ、お仕置きの仕方はその競艇場にもよるんですけどね。今回は多摩川が地元だから、余計にキツイのかと。 それでも後半レースを走らせてもらえるあたり、地元スター候補生であることを実感します。きっとフライングを切ってなかったら、賞典レースも乗せてもらえたんだろうなぁ(´・ω・`)。本当に残念。 カワイコちゃんのレース直前に相棒が多摩川へ到着。二人揃って水面際で観戦しました。格上選手と競り合って惜しくも4着という結果でしたが、こればっかりはしょーがないかなぁ。どうしてもメンタルに影響が出ちゃうもんだし。それでもスタートはちゃんと行っていたから、そこまでチキンハートじゃないんだと、少しホッとしてみたり。 ちょうどその頃、乙女っ子からメールが入り、相棒を拉致してモンハンをしに行くことになりました( ̄ー ̄)。いつもと違う府中本町行きの無料バスに乗り込んだんだけど、なかなか発車してくれず焦りましたわ。なんとか無事に集合できて良かったですよ。 とりあえず空いているファミレスに入り、あれこれおしゃべりして乙女っ子にモンハンのノウハウをちまちま教え込み、相棒のランク上げをしに狩りへ。無事にHR3になりました。私と一緒〜♪とか思っていたら、乙女っ子がいつの間にかHR4になってた!Σ(゚口゚;) きっとMくんのおかげね!京ちゃんも4になってたし、こりゃ私たちも追いつけるよう頑張らないと。 そんなわけで、帰宅して風呂に入ったら午前様(><)。遊びに行く日はフル活動しちゃうから翌日に響いちゃうんだって話よね・・・。もう若くないんだから、無理はしないようにせんといかん。 |
2013/10/26(土) |
今日は多摩川にカワイコちゃんのレースを観に行ってきました(*^∇^*)ノ 深夜の地震の時間には起きてたんですが、遊びとなるとキッチリ起きられる不思議!まあ、ぶっちゃけ普段も寝坊はほとんどないんですけどね。一回だけコンポの時計部分(タイマー部分)の電池が切れてて起きられなかったことはあったけど・・・。 木更津レーサーのお師匠さんが出てることもあり、その選手を応援している相棒を誘ったんだけど、二日酔い&体調の悪さで欠場とのこと(笑)。そんなわけで、一人で身軽に出かけてきました。行きの電車内で外国人が隣に座っていた可愛い女子大生を突然ナンパし始めて、その積極性にビックリしつつ多摩川へ。 電話後、さらに買い物をしたところで、今度はたんば宅に向かって出発!ハロウィンパーティーをしに行ってきました。 まあ、こんな感じで(笑)。かなりおかしかったです。たんば家の猫がニャーニャー騒ぎまくるくらいの怪しい集団でしたわ。でもイロイロ楽しかったです。やっぱハロウィンパーティーはいいやね〜♪ たんば家には毎回毎回お世話になりますm(_ _)m ありがたいことです。 そんなわけで帰宅したら午前様手前。昼間のFショックは、楽しい出来事でだいぶ吹き飛びました(><)。明日も懲りずにカワイコちゃんのレースを観に行ってきま〜す! |
2013/10/25(金) |
お給料日〜ありがたや。 今日は仕事帰りに職場のお仲間さんたちと、ボウリングに行ってきました(*^∇^*)ノ 当初は台風が近付いてるというので延期も考えたんですが、思ったよりも台風が逸れてくれたので決行ということに。 しかし職場の人とたまに遊ぶのは楽しいですね。普段あまり接点のない部署の人とかだと、余計に面白く感じます。それは一緒に遊んだ人からも言われるんだよね。「ばふさんって、面白い人だったんだねー!」と。・・・まあ、普段の職場では猫を被ってますから。フフフ。 ちなみに次の集いは幹事を任せられました。わ、私で大丈夫なの?!と不安に思いつつも、楽しい集いにしたいなぁなんて今から妄想を膨らませていたり。近いうちに考えておかないとね! |
2013/10/24(木) |
今日は不思議と偏頭痛に襲われそうで襲われなかった一日でした。薬を飲まないで済むのは助かりますね。 乙女っ子がモンハンのオンライン通信のためにWi-fiを導入しろとうるさかったのですが、モンハン仲間である京ちゃんがスマホでWi-fi通信できることが判明し、矛先はそちらに向かってくれたようです( ̄ー ̄)。夕べも『先生ー、ジンオウガの素材が欲しいから一緒に狩りに行こうよー(≧△≦)』と騒いでいたのですが、ふとテザリングのことを思い出し「京ちゃんの機種なら出来るんじゃない?」と提案したところ、乙女っ子がいそいそとそちらに連絡した模様。今朝、京ちゃんから『昨日は乙女っ子と遅くまで電話してたから眠い』とメールが来てました。す、すまぬ、京ちゃん・・・。 というわけで、私も下位でちょこちょこ遊んでおります。本当はどんどん上位を目指して行きたいところなんだけど、なんか狩り自体が下手になってるように思えて、今は初心に帰りつつイロイロと試行錯誤しながらプレイしているところです。なんか昔より武器の性能があがっているというか、かなりゴリ押しで進められちゃうのが逆に心配になるんだよね〜( ̄∀ ̄;)。友達と一緒に遊んでいく為にも、もうちょっと上手く立ち回れるようになりたいところです。 さて、あと一日働いたらお休み!カワイコちゃんのレースを観に行きたいけど、台風はどうなるんだろう・・・超心配!!そして明日は職場の人と仕事帰りに遊びに行く予定なんだけど、マジでどうなるのかわからん(><)。 |
2013/10/23(水) |
本日は有休を使ってカワイコちゃんのイリマチに行ってきました。 前回の平和島の時は予想だにしない早い時間に入ってしまったもんだから、今回はかなり警戒して新人並の早い時間から待ち伏せ(笑)。しかし今節は男女混合戦ということもあって、一般戦という一番グレードの低いレースにも関わらず6名ほどのファンがすでに待機していました。ちなみに女子選手のイリはかなり早いです。 そんなわけで、現地で会ったお知り合いの方と一緒にカワイコちゃんを待っていましたら、いつもよりやや早いくらいの時間に登場!さっそく接触開始です。 無事にミッションを終えた後は、その足で区役所へ。ちょうどお昼の時間だったので空いていたこともあり、用事はあっという間に済みました。しかし、またもや軽くたらいまわし気味になったよ・・・。役所関連って、ひとつ窓口で済まないのが面倒くさいわー。でも最後の手続きをしてくれた人がすごくイイ女性だったから、気持ち的に嫌ではなかったけどね。やっぱり接客態度って大事だわ! 台風が近付いてきていたからか、区役所を出る頃にはものすごーく重たい頭痛が発生。痛いというより、とにかくモヤモヤどーんと重い感じ。せっかく一日お休みをもらったんだし、当初は徒歩で行けるトコまで行こうと思ってたんだけど、取りやめて電車で帰宅となりました。 |
2013/10/22(火) |
昨日、競艇仲間のMりんさんが漫画『東京喰種』が面白いとつぶやいていて、それに乗じてちょろっとおしゃべりしたもんだから、なんとなく漫画熱に火がつき、久々に『ゴッドハンド輝』を読み返してしまいました。 『ゴッドハンド輝』は、私の”萌えっ子キャラ”がたくさんいる漫画の一つであります(笑)。絵と話のわかりやすさが何よりも憧れる〜!そしてやっぱり漫画として重要なのが、キャラクターの魅力なんだよね。『ゴッ輝』は、そんな魅力的なキャラがいっぱいいるんですよ。たくさんの魅力的キャラがいるのに、きちんとひとつのまとまり感がある物語になっているのが素敵なんですよね。 ちなみに私が好きなキャラは、脳外科部長の市野沢律先生!ドラマ版ではいなかったんだよね。天才脳外科医でありつつ、眼鏡を外すと超美形なところがポイント(笑)。内科部長の森先生もダンディでカッコイイし、麻酔科部長の岩永先生、優しい片岡先生もキャラクター的にはツボです。そして何より北見先生のカッコ良さ!コレに尽きます!最初は「外科医が長髪ってどうなのよ(笑)」と思ってたけど、メチャクチャかっこいい登場人物ですよね。努力家の天才。そういう人を主人公の目標として描くあたりが、すごくリアルで面白いところだと思います。 出来ることなら、キャストを一新してドラマ化してくれないかなぁ。なるべく見た目や話を、漫画に忠実に再現してもらって! 最近、原作に忠実なキャラ作りといったら、テレビよりも舞台だったりするのよね。でも、さすがに『ゴッ輝』は舞台化は出来ないだろうからな〜(笑)。テレビドラマはキャラクター改編やらオリジナルキャラ投入やら、いらんことするから嫌いだ(><)。 あっ、『東京喰種』は、第1巻だけ読んだことがあります。ぶっちゃけ、この作者さんのウェブ漫画が好きだったんですよね( ̄∀ ̄)。そして独特の絵柄に密かに憧れてまして・・・。自分には出来ない構図と厚塗りの世界がホント羨ましいのよー!!こういう絵を、センスある絵と言うんだろうなぁ。 |
2013/10/21(月) |
休み明けにのんびりとお仕事〜・・・と思ったら、わりと忙しかった(;>△<)。しかも今週は職場の健康診断ピークで、あちこちで社員さんがお休み。ちょうど聞きたいことがあった隣の課の課長さんもお休みだったので、今日中に終わらせたかった作業が明日以降に持ち越しになってしまいました。まあ仕方なし。 そういえばキムタクドラマにカッキーこと柿澤勇人くんが出演してるんでしたっけ。その部分だけでも見てみようかと思ってたけど、すっかり忘れてました( ̄∀ ̄;)。どうにも「普通の」時間にやるドラマって見落としがちだわ〜。 そういえば舟用のTwitterで、フォロワーの一人が二十歳を迎えてました。ハタチ!いやー、若いってイイね〜(笑)。わりと良く絡んでくれる子なんだけど、これからは舟券も買えるようになるので(たとえ学生でも二十歳を越えていれば購入OKなのです)、どんどん社会貢献として買っていただきたいところ( ̄ー ̄)。レースの売上げの一割が福祉事業に使われるんですよ。私の負け舟券も、福祉車両の一片となっていることでしょう・・・ウフフ。 |
2013/10/20(日) |
朝から雨が降る中、まずは品川の食肉市場で開催中のお祭へ行ってきました。お目当ては島根和牛の試食コーナー(笑)。開門前から並び、場内に入れたら真っ先にしゃぶしゃぶの配布列へ。無事にゲットした後は、それを食べながらモツ煮込みの列にも並んで、試食品をしっかり頂いてきました。今年のしゃぶしゃぶは、とても柔らかで甘みのあるお肉でしたー。ちょっと脂が多いような気もしたけど、それはババスの胃が弱ってるからかもしれん・・・。モツ煮込みは豚モツかな〜?去年のよりアッサリしていて、非常に食べやすくて美味しかったです!じつは牛モツのが好きなんですが、牛モツってよっぽど上手く下ごしらえしないと厳しい食べ物なんだなーと気付きました。確か前回は牛モツの脂っぽさにやられたような気が( ̄∀ ̄;)。 試食を二品食べたところで、相棒たちに一旦別れを告げて平和島へ。もちろん今日はレース観戦が一番の目当て!応援選手たちの生レースを観に行ってきましたよ。 今日も場内では東北復興支援の屋台が出ていて、昨日食べて美味しかった焼き牡蠣も売っていたので、相棒たちにメール。しばらくして、食肉祭で買い物を終えた相棒&京ちゃんと合流することになりました。二人はさっそく焼き牡蠣を購入し、ペロッと平らげてました。焼き牡蠣ってホント美味しいよね〜♪ レース観戦後は、場所を大森に移して軽くモンハン。相棒のハンターランク上げをしたところで解散し、無事に帰宅となりました。 いや〜、雨が降っててテンションは低めだったけど、わりと楽しい一日でした。お付き合いしてくれた京ちゃん&相棒、どうもありがとう!!レースは明日まで続くので、選手たちには無事故で最後まで頑張って欲しいところです。私はフツーに仕事に行ってきます。優勝戦に誰かが乗れたら休む予定だったけど・・・その分のお休みはカワイコちゃんのために回すとしましょう。 |
2013/10/19(土) |
本日は平和島へ、開催中のSGレースを観に行ってきました(*^∇^*)ノ イチオシ選手・注目選手・奈良レーサー・木更津レーサーの応援四天王選手が出ているとなっちゃ、そりゃあ浮かれて観に行ってしまうというもんです(笑)。しかし、初日にイチオシ選手がフライング事故を起こして戦線離脱となり、さらに2日目が台風で中止順延となったことにより、水を差された感じが強くてテンションが低めになってしまいました( ̄ω ̄;)。 お昼過ぎ、お目当てだったトークショーイベントが始まりました。元選手と現役選手とのトークショーです。まあ、現役と言ってもレース自体からは身を引いてしまっている人なので、双方とも内部でありながら外部的見方で艇界を見ている人たちですがね。 最後に注目選手の勝負駆けレースを観たのですが、こちらも残念ながら展開に恵まれず3着となり予選突破ならず(><)。このところ、何かが足りないんですよねー、注目選手。『勝負は時の運』という言葉があるけど、なんかそういうのを感じるわ・・・。奈良レーサー&イチオシ選手に比べて、明らかに「運」を持ってないのが注目選手なんだよねぇ( ̄∀ ̄;)。ちなみに運の強さ度(別名「持ってる・持ってない度」)で言うと「奈良レーサー>イチオシ選手>>>>木更津レーサー>注目選手」といった感じ。 そんなわけで、結果的に予選突破となったのは奈良レーサーのみ。ただしこちらもモーター自体はそれほど強さを感じられないので、準優進出がやっとという気配ですねぇ。よっぽど運が向かないと、ファイナルには進出できそうになく。それでも、ちょっとでも期待してしまうのがファンってもんですわ(^_^;ゞ とにかく最後まで諦めずに走って欲しい、ただそれだけです。 明日は品川の食肉祭を覗き、その足で平和島に行きたいところですが・・・さてどうなるか?!( ̄∀ ̄;) |
2013/10/18(金) |
案の定、眠気と格闘しながらのお仕事となりました(ノ_<;)。もうね、何度意識がどっか飛んだことか。幸いにして(?)やるべき作業がモリモリあったおかげで、なんとか働いてこられたけどもっ!新作業もちょっぴりだけど進められて良かったです。 しかしOSが新しくなってから、とあるソフトも新しいのを導入したんですが、これがまあ使い勝手がよろしくない!性能は上がってるのに、なぜか上手く作業が進められないんだよねー。同じソフトを使っている人は社内に5人しかいないので、そのうちの3人であーでもないこーでもないと検討。あれこれ設定をいじりまくってみたけど、根本的な解決には至りませんでした。結局のところソフトって相性があるからなぁ。OSというより、パソコンの性能自体に関係してるような気がするんだけど・・・。 そんなこんなで、本日も定時までキッチリ働いて帰宅。帰りはまたもや多くの学生さんとかち合ってしまい、非常に賑やか〜な車内でした(^_^;ゞ
そういえば坂本さんの舞台は、無事に2公演確保できたようです。来月のお楽しみですなー♪ |
2013/10/17(木) |
本日は珍しく仕事の少ない木曜日でした。火曜が鬼のようだったから、トータルのバランス的には合ってるんだけど・・・もうちょっと均等にならんもんかね( ̄∀ ̄;)。 行きの電車はすごく空いていたんだけど、帰りの電車は学生で溢れてました。たぶん乗換駅のちょっとしたタイミングなんだろうけど、学生がいっぱいの車両は微妙に疲れが増す気がします(^_^;ゞ
特に集団になると、うるさいうるさい。自分も当時は似たようなもんだったろうから、特に目くじらを立てることもないんですが、「周りに迷惑が掛かってる」と気付けるか気付けないかは、その子の今後にとって大きな違いになるよな〜と思って眺めてます。今日は男の子たちの方が周りを見れていたかな。 帰宅後、夕寝かモンハンか迷ってモンハンをチョイス。遊んでから「あっ、土日も出かける予定だったから、ここは体力温存のためにも夕寝の方が良かったかΣ(´Д`)」と気付きました・・・遅いよ・・・。 |
2013/10/16(水) |
10月も後半ですが、イラストネタ切れにつき更新なしでございますm(_
_)m 何を描こうか迷ってると、まったくもって手が動いてくれませんね・・・。来月は大野月間なので、その分ガンバリマス! 今日は台風が上陸するかもということで、朝から、というか、真夜中から戦々恐々としておりました。幸いにして早い段階で雨も止み、風だけが猛烈に吹き荒れる中、いつもとほぼ変わらぬ時間に出勤することが出来ましたよ。そしたらうちの課、クールレディと私だけしか来てない状況でビックリ!しかも総務の人も誰一人辿り着いてないとかで、慣れない電話応対に追われることに・・・。 とりあえず仕事はいつも通りにこなし、衰えを知らぬ風の中を帰宅。雨上がりだからか、ホコリっぽくないのが助かりました。ハードコンタクトしててもギリギリ大丈夫なレベル! そしてそんなクールレディも楽しみにしている『相棒』の新シーズンが今日からスタート。いきなりぶっ飛んだ内容で驚いたけど―――ホントにトリオ解散しちゃうの?!そんなの寂しすぎるよ〜〜〜Σ(T口T;)!なによりイタミンの嘆きが痛過ぎて・・・ああああ(T◇T)。次週以降、どうなっちゃうのよ?!またもや目の離せないシリーズになってしまうのね・・・。 |