+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2014年03月31日(月) ついに年度末です。本日は棚卸の日だったのですが、なんと8割以上のパートさんが欠席という状況で、パート・バイト部門を任せられていた私はたった一人での棚卸作業となりました(><)。まあ、幸いにして年度末で作業量が減っていた分、棚の上のモノは少なくて済みましたがね・・・。 帰宅前にマスクが切れたのでドラッグストアに寄ったら、レジが長蛇の列!!みんな増税前に買出しなのね( ̄∀ ̄;)。特にオムツや紙用品の棚がガラガラでしたよ。まあ、日常に欠かせない消耗品だから、買いだめしておきたいのはわかるけどね(^_^;ゞ
ちなみにプロバイダから「光にしませんか!?今月末までならお得ですよ」という販促が、ギリギリまできてました。しかしプロバイダ料金・携帯料金・電話料金・電気代は、全部別口での支払いとなっているもので、「光でおまとめ」されても個人的にはお得に感じられないんですよね〜( ̄∀ ̄;)。そう言って断わったら「えっ!?そ、そーなんですか?!」と焦って切り上げられました。 ちなみにプロバイダ料金=クレカ、携帯料金=専用銀行口座引落し、電話料金=おかんが振替用紙で振込、電気代=妹の口座引落しとなっていて、さらに携帯は家族バラバラで支払ってるから、おまとめなんて出来ない有様ッス。 |
2014年03月30日(日) 昨日とは違って朝から雨という憂鬱な日曜日。しかし気温は高かったらしく、朝起きたらモーゼの十戒並にかけていた布団が左右に綺麗に分かれておりました。左に毛布、右に上掛け布団、みたいな。どんだけヒドイ寝相なんだって言うね・・・( ̄ω ̄;)。 レースは昨日観に行ったので、今日はおうちで掃除でもして過ごすかなーと思い、まずは眠気覚ましを兼ねてお風呂掃除を!薄着で掃除をしても寒くないし、水を使っても指先が凍るようなこともなくラクでしたねぇ。春なんだなぁ〜(*^-^*)。 『先生ー、今日なにしてんのー?どうせヒマなら、Mくんの荷物運びに来てよ〜(≧▽≦)』 Σ(゚◇゚;)えっ?!まだ終わってなかったの!?焦る私の声に、乙女っ子の後ろにいたらしいMくんが「ほとんど終わったんですけど、今日は細かいものを搬入するんで手伝ってもらってて〜。出来たら全部終わったあとに一緒にモンハンどうかなー、と・・・」と続けました。 そんなわけで、慌てて支度をしてMくん宅に向かいました。とりあえず風が強そうだったので、適当なそこそこ丈夫そうなビニール傘をチョイス。大事な傘が壊れたら嫌なのでね(笑)。 高校時代のMくんは、今よりやや顔がふっくらしてたかな。じつに可愛らしかったです。Mくんと同じクラスにイケメンがいて、乙女っ子とこれはイケメンだ!と騒いでいたら、「そいつは彼女に二股かけられてて、相手の男が女に怒るんじゃなくて、なぜかそいつに怒ってロッカー燃やされたことがあったんだよ〜。そいつ卒業まで真っ黒なロッカー使ってた」というおっそろしい事件を聞いて爆笑したり。ギャルっぽい女子がたくさんいる中、見た目はヤンキーなのに超真面目な優等生の女子がいるとか、ナルシストでメッチャ嫌われてる男子がいたとか、うざい留学生がいたとか、そんな話をたくさん聞いて笑い通しでした。いやぁ、高校生の思い出ってホント面白いよなー。青春の一ページとは、まさにこのこと! その後、ようやくひと段落してヒト狩りいってきました。オンラインで京ちゃんを召還し、4人でクエストへ。素材欲しさに何戦も同じクエストやったけど、6戦して2戦しか勝てなかったってどういうこと・・・(||| ̄
厂)。こりゃまた次回リベンジだな。 帰りは乙女っ子の車で駅まで送ってもらい、ガタガタと電車に揺られて帰宅。遅い時間だと上り線は空いてるので助かりますなぁ( ̄∀ ̄)。 |
2014年03月29日(土) 今日はお出かけ日和のイイ天気♪というわけで、平和島に行ってきましたー。目的は木更津レーサーでっす(*^∇^*)ゞ 帰りにアレコレと買い物してしまい、財布の中身があっという間にすっからかんに(><)。でも増税前に春物GETできたんで良かったです。 |
2014年03月28日(金) 雨上がり後の花粉って、どうしてひどいんでしょうね・・・。昨日は早めに雨があがったこともあり、風呂に入る直前あたりから鼻の具合が悪くなり、猛烈な目の痒みに襲われておりました(@_@)。しかしすぐに薬を飲んだおかげで、今日は目の痒みだけで済んだよー。さすがに目の痒みには飲み薬は効かないね。目薬も一時的によくなるけど、すぐにまた痒くなるからなぁ。でも充血はしないで済んでるので、顔を合わせた人からギョッとされることがなくて助かります(笑)。 ここんとこテレビを見ない日が続いております。あ、でもフィギュアスケートは日本選手近辺のだけ見ました(;^-^)。町田くんのドヤ顔が笑えて笑えて(笑)。いやいや、ああいう自己愛の強そうなタイプはスポーツマンとしては向いてたりするんですよね!特に精神面の影響するスポーツだと、自己暗示をいかに強くかけられるかが重要だったりするし・・・。でも、採点競技は素人から見るとイマイチ基準がわからないので、それほど好きではありません(^_^;ゞ やっぱりスポーツは勝った負けたがハッキリしてる方がイイ!単純な人間には、そういう方が合ってるかと。 映画『ホビット』をもうちょっと隅々までよく見ておきたくて、上映館をチェックしてるんですが、なかなか思ったような時間と場所がなくって・・・。近場ならレイトショーでもいいんだけど、カンペキ午前様な時間。平日にそれはつらすぎるよなぁ。こりゃ安く見たければ有休を取るしかないか。でも映画のためだけに有休とか、ちょっと贅沢すぎるわ〜( ̄∀ ̄;)。悩みどころです。 |
2014年03月27日(木) 朝から天気が悪くて、気圧性のものなのか微妙な偏頭痛の兆しがあってつらかった・・・。兆しってのがまた嫌なんだよね〜(><)。もちろん頭痛自体好きじゃないけど(笑)、痛みの兆しっていうのはなんとも嫌な感じが漂ってる。じわじわっと、これからツライことが起きますよ〜という不穏な前触れ。気持ちが先に落ち込んでしまいますわ。 職場で「車を買いたい」と言いだした女性がきっかけとなり、最近の軽自動車は侮れない!という話で盛り上がりました。残念ながらそのフロア内で私だけ免許を持っておらず、運転に関しての話には参加できなかったんですが、乗った感想はいくつか持ってたので後部シートや助手席での話で参加(笑)。買いたい人は親を乗せたかったらしく、スライド式のドアの使い勝手だとか、後部の乗り込みやすさだとかをアレコレ聞かれました。 そういえばここ3日ばかり職場トークネタがメインの日記ですね。どんだけおしゃべり好きなトコだよ!って感じか( ̄∀ ̄;)。年度末で作業の忙しさに波があるもんだから、何もなくなった時間は眠気を飛ばすためにも全員でおしゃべりするしかないというか・・・。しかもなぜかみんなトークの面白い&上手いタイプが集まってるんで、話が尽きなくてヤバイくらいですよ。そこはホント感謝だねぇ。楽しい職場ってのは、何より有り難いですわー。 |
2014年03月26日(水) あちこちで駆け込み需要の話を聞く中で、課長がスマホからガラケーに機種変(MNP)したとのこと。「今さらガラケーに戻すんですかぁ?!」と驚きの声を上げたのは、現在ガラケー使ってる人だったって言うね・・・( ̄∀ ̄;)。スマホ使ってる人は「用途によってはガラケーで充分ですよね」と言った反応でした。 しかしアレですよ、自分がガラケーでいいか!これからもアナログ人間でいるよーと思っていると、「LINEやらないの?」だとか「FBやらないの?」だとか声をかけられます。FBはパソコンでやりゃいいんだろうけど、そもそも日記はここで書いてるし、撮った画像も上げてるし、レース記事は別にブログで管理してるから必要ないっしょ・・・?? カワイコちゃん@同期の結婚式の時の写真見たけど(同期の子がブログにあげてくれてた♪なみへーちゃんありがとう!)、髪型がイマイチでどうしたのー?!って感じなのよねぇ。しかし周りの若手女子選手からは「いっつも爪とか綺麗にしてて、メッチャ『女子力』高いんですよー」って言われておった(笑)。女子力( ̄∀ ̄)。 |
2014年03月25日(火) 某作曲家のゴースト問題が出た時、職場でもちょっとだけゴーストに関する話題が出ました。とある人が「知り合いにゴースト作家がいるんですよ」と話し始めたのがきっかけ。その人の近くに座っていた人が「じつはちょっと遠い親戚がゴーストやってました」と告白し、さらに同じ課の人が「僕の父親、ゴーストライターだったんだよ」と大激白。突然のことに、最初に告白した人の旦那さんが「え?!ゴーストってこんなに身近にゴロゴロいるものなの!?」と驚いてましたよ(笑)。じつは私も知り合いにゴースト作家がいるんで、そういう人はいるだろうことはわかってたんですがね・・・。 カワイコちゃんが同期の結婚式に参列し、二次会でこれまた同期の子供(赤ちゃん)をおっかなびっくり、だけどとても楽しそうにあやしていたと聞き、ニヤニヤするキモヲタ。ほっぺスリスリもしてたと(*´艸`)♪ |
2014年03月24日(月) 今日は朝から小さな仕事がポロポロとやってきて、なかなかレギュラー業務に取り掛かれなくて、ちょっと焦ってしまいました。でも、無事に午後2時を過ぎたあたりに細かな仕事が片付いてくれたので、残りの時間をレギュラー業務に充てることが出来て助かりました(^_^;ゞ
年度末は、本来レギュラー業務は減り、雑用めいたものが増える謎の時期なんですが、今年は雑用もレギュラー業務も満遍なくある感じがするなぁ。まあ、仕事があることは何よりなんですけどね。 最近特番ばかりで、今まで以上にテレビから離れた生活を送ってます。今クールはまったくドラマを見なかったなぁ。『相棒』ですら、見れる時と見れない時があったし・・・。来期は面白そうなのがあるのかな?テレビ雑誌も見なくなったから、どんなドラマをやるのかさえわからないっていうね・・・。まあ、ゲームに夢中になっているうちは、おそらくドラマを集中して見ることなんて出来ないだろうケドさ(^△^;ゞ 不器用だから、アレもコレもと手を出すことが出来んのよね〜。 明日も忙しそうな気配が漂っております・・・集中集中!! |
2014年03月23日(日) ようやくまったりと過ごせる連休最終日!ぜいたくに夜更かし→朝寝坊のコンボを体験(笑)。昨日までの目の使い過ぎを休ませるにはもってこいでしたねぇ。 そして今日はSGレース最終日。昨日、予選トップ通過していた注目選手が、まさかの準優勝戦敗退という結果になってしまい意気消沈してたんですが、やっぱり優勝戦は気になるものでして。時間になったらテレビ前に移動し、じっくりと観戦。注目選手が優勝戦に乗れてたら場外発売にも行きたかったんですがねぇ・・・。 そんなモヤモヤ気分を吹き飛ばしたいところなんですが、何かこうスッキリするような感覚もなく(^△^;ゞ とりあえず今日はボーっとして一日を終えたという感じですかねぇ。 さ、明日からまた仕事。年度末に忙殺されないよう過ごしていきたいものですね。 |
2014年03月22日(土) 連休2日目。 とりあえず駅近辺に駐車して、不動産屋から鍵を受け取ったあとに新居へ移動となりました。日当たりのイイお部屋にホッとしたあとは、あっさりとMくん車に拉致され(笑)、少し離れた町のカラオケボックスに移動しました。車の中で「先生を連れ去るには、車で来るのが手っ取り早いねー」と笑う乙女っ子・・・おのれ・・・。 広い郊外型のカラオケボックスに到着したところで、いそいそとモンハン開始。乙女っ子とMくんの欲しがる素材の為に、ダラアマデュラを連戦しました。が!モンハン名物『物欲センサー』が発動し、「欲しい」と言っていた人のところに限ってその素材が出ないという状況に・・・。それでも運のイイMくんは、3戦目くらいで全部の素材が揃ったんですが、乙女っ子はその後もまったく揃わず・・・。3時間ほど遊んだところで「もうやだ!」と集中力が切れ始める乙女っ子(苦笑)。少し休もうか〜という話になったところで、だいぶ遅いランチを取ることに。 選んだランチは、びっくりドンキーのおろしそハンバーグディッシュ!初めて食べました〜♪テレビで見てからずっと食べたかったんだけど、なかなか食べる機会がなくてねぇ。 その後、またどこかのカラオケボックスで続きをするか〜と思っていたら、乙女っ子が「どうせもう俺んち近いし、充電もしたいから家で遊ぼうよ(≧▽≦)」となり、まんまと作戦通りに乙女っ子の家でモンハンをすることになりました・・・カンペキ流されちょる・・・( ̄ω ̄)。 一日楽しく遊べたから、昼間の残念なレースのことは忘れられるはず・・・と思ったけど、やっぱりショックはず〜っと引いちゃうものなのね〜(T∀T)。 |
2014年03月21日(金) 連休初日の祝日。朝からお墓参りに行ってきました。 帰りは精進落し的な意味で、外食をしてから帰宅。ちょうどその頃に乙女っ子から連絡が入り、たんば宅に向かう前に一度どこかで狩りをしようという約束に。慌てて出かける準備をして、乙女っ子とMくんのいる待ち合わせ場所に向かい、二人のリクエストであるクエストを3回ほどこなしました。 またもやたんば宅には遅い時間までお世話になってしまいました(><)。いっつも本当にありがとう、たんば!!Mくんも満足してくれたようで何よりでしたよ〜。またみんなと遊びたいねー。居心地の良さを実感した集いでした。 |
2014年03月20日(木) 朝から雨だといきなりテンション下がるわぁ(||| ̄ 厂)。特にクセ毛がうねうねして広がって、面倒くさいことこの上なしです。寝癖直し用のスプレーとドライヤーを使っても、うねりは直らないという頑固な髪・・・。せっかくコンタクト使用でメガネッ子を卒業し、霧雨でも困らない生活になったというのに、髪だけはどうやっても暴発しちゃうんですよね(==; あとはもう矯正しかないと言われたけど、それでヒドイ目にあった人を知ってるので、怖くて出来ない・・・! 仕事帰りには、京ちゃんとヒト狩り行ってきました。いくつか素材を集めたかったのと、交換素材の解放をしたくて。二人で楽しく遊んでいたら、美容院を終えたという乙女っ子が『時間ないけど合流したい!』といきなりやってきて、1時間だけ狩りをして風のように去っていきました・・・。乙女っ子にとっては、今が一番楽しい時期なのかもしれん(笑)。 さて、明日から連休です。しかしなんだか予定がいっぱいで、案外のんびり出来そうにありません。さらに給料日前でフトコロかなり寂しいことになってんですがー(T∀T)。まあ、毎年1月〜3月は交際費が大量に出ていって苦労することになるんだよね・・・計画性のなさが窺えますわ・・・トホー。 |
2014年03月19日(水) 仕事帰りに映画『ホビット』を観てきました(*^∇^*)ノ たんば、誘ってくれてありがとう! 『指輪物語』は小学生の頃、隣の家のおねーちゃんの本棚に並べてあって、オススメされたからちょっとだけ見たけど結局読まずに終わった作品。だから映画化された時も、あまり興味はなかったんだよね。でも、日本のRPGの元祖というか、世に出回っているファンタジー世界の元となった作品でもあるから、一度くらいは観ておきたいな〜と思っていたんですよ。そんな時にエピソードゼロである前作の『ホビット』を誘われて、『ロード・オブ・ザ・リング』は一度も観ないで挑んだところ、結構面白くて今作も楽しみにしていたというわけ。 感想はネタバレになるので書けないけど、ひとことで言うなら『樽爆弾最強』ですね(笑)。もうメッチャ笑ってしまったわ〜。あのリズムの良さは海外作品ならではといった感じですかねぇ。 あ〜、一度映画館で観ちゃうと【映画熱】が出ちゃってよくないんだよね〜。大画面で見る迫力はたまらんからなぁ。しかし最近はすぐに「地上波初放送」と銘打ってテレビでやっちゃうので、うかうかお金を出せないというね・・・。『プラチナデータ』早過ぎぃ! |
2014年03月18日(火) 気温は高めでも風の強い一日で、外を歩く時はコートが欠かせない状態でした(@_@)。特にビル風がひど過ぎて、体感気温が下がり過ぎぃ!目も開けられないから怖かったわ〜。やっぱり花粉症用の眼鏡を買っておくべきだったか・・・。 そんなわけで、花粉症の症状が朝からひどくて別の薬のお世話に。それ、すごく効くんだけどメチャクチャ眠たくなって、眠気との格闘をしているうちに終業時間が来てしまった感じに( ̄∀ ̄;)。ギリギリ気持ちを保てた午前中に、火曜の忙しい仕事を片付けられて良かったよ。 しかし電車賃が124円とか189円とか、末尾ゼロ金額のカードから引かれると思うとなんとなくイラッとくるわ・・・。カードの残高が端数になるのが気持ち悪くて、今まで駅売店とかでも使わずにいたのに、なんだかなぁ〜って感じです( ̄∀ ̄;)。まあ、そのこだわり自体が「なんだかな〜」なのかもしれないけど(笑)。 |
2014年03月17日(月) 平日ですが、お休みを頂きMくんのお部屋探しのお手伝いに行ってきました。今年から新社会人となるMくんが、先日無事に大学を卒業し、就職先の支部(?)が決まったので、4月からは東京で一人暮らし生活となります。実家が少々バタバタしていたこともあってなかなか部屋探しの時間が取れず、ましてや東京に出てくる機会が限られてるので、今日しか日がなかったんですよね( ̄∀ ̄;)。 というわけで、朝からMくん&乙女っ子と待ち合わせして希望先の最寄り駅にある不動産屋へ突入〜!ちなみに乙女っ子は土地勘があるので、絶対にいてもらわないといけない存在。私はと言うと、一人暮らし経験がないにも関わらず「目線がイイ!」という理由でオトモにさせられたのです(笑)。まあ、一人暮らしだとかマンション住まいだとか、一時期本気で考えて探していたことはあったからねぇ・・・(理由が理由だけに、すげー嫌な思い出になってますが)。 乙女っ子が前回食べたがっていたお好み焼き&もんじゃのお店に行くと、一人2枚ずつ食べられたら元が取れるというので、食べ放題コースをチョイス(笑)。甲斐甲斐しく焼いてくれる乙女っ子に感謝しつつ、3枚のお好み焼きと3つのもんじゃを食べ切りましたー。どれも絶妙な焼き加減で美味しかった♪ごちそうさまです(-人-)。 いや〜、それにしても今日は部屋が見つかって本当に良かった!場所は駅から近いし、これからはラクに東京で遊べるようになるねぇ(* ̄∇ ̄)。とりあえず仕事に慣れるまでは頑張って集中してもらって、夏の頃にはのんびりと遊べるようになるとイイんだけど。 乙女っ子からもらったお土産。これマジで好きです(*^ρ^*)♪ |
2014年03月16日(日) イラスト無事に更新ッ!間に合わないかと一瞬だけ焦りました( ̄∀ ̄;)。いやはや、ちょいとアプリゲームがね(ゴニョゴニョ)。 昨日うっかり遅い時間に寝たけど、今日はちゃんと朝起きて、まずは風呂掃除からスタート。そしてちょっとだけモンハンやって、おかんの帰宅を待って昼の準備。まあ、準備なんて言っても、昨日買った桜海老としらすのピザを焼き直すだけの簡単なお仕事ですが(笑)。 午後、電卓片手に地道に計算。パソコンで数字を打ち込み、出来上がったら書類をまとめて完成☆・・・はい、ようやく確定申告書が書きあがりました。 そして夕方からイラスト作成に取り掛かり、途中で携帯に夢中になったりしながらも、なんとか完成ー! |