+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2014年10月31日(金) 母の病院に付き添いで行ってきました。 午後から出社。眠気と戦いつつ仕事してきました。帰宅してからも眠気がヒドイ・・・。週末になると疲れが蓄積されるんだろうか(||| ̄ 厂)。しかしこの土日はTOKIO@武道館でおもいっきり20周年を満喫してくる予定!! ハッ!Σ(゚口゚;) 11月のイラスト、まだなんも考えてなかった!!どうしよう・・・とりあえず大野月間です☆←これしか決まってないw |
2014年10月30日(木) 鼻の調子がイマイチなので、朝から鼻炎薬のお世話に。おかげでもう昼間がメチャクチャ眠いの何の!なんで効く薬は眠くなる成分が強いんだろうねぇ。そういえば大ちゃんが宣伝してるアレグラはどうなんだろう?一応CMでは「眠くなり難い」とあるけど、あれも医者から処方されるものと同成分だとしたら、なんだかんだ眠くなると思うんだよね・・・。 ソフバから料金確定のお知らせが来て驚愕。今月使い過ぎてるぅぅ!!Σ( ̄□ ̄;) |
2014年10月29日(水) いつもより1時間も早く起き、支度をして出かけてきたのは戸田競艇。本日は奈良レーサー目当ての開会式に行ってきました。先日の平和島イリマチでお花を持っていってもいいかと尋ねたところ、奈良レーサーから「うん、待ってる〜(*´_`*)」と言われてノコノコ出かけてきたわけであります(笑)。 開会式では選手がイロイロなものを客席に投げ込みます。戸田の場合はカラーボール。それを貰えば景品とひきかえになるので、お客は必死に奪い合いをするんですよね。ステージ前ということは、確実にそのカラーボールが飛んできて、あちこちから客も飛んでくるというカオスな現場になるわけで(@_@)。 ミッションを終えて戻ってくると、そのカオスな様子もだいぶ見慣れてきて、同じく渡し終えたYちゃんと一緒にキャッキャしながら開会式を堪能することが出来ました。そう、第三者目線になると面白いんだよなぁ、客のボール奪い合い(笑)。 私は1レース目だけ見て、その後慌てて移動。京ちゃん&相棒と共に、贅沢なホテルランチを堪能してきました。オードブルビュッフェでイタリアンな前菜をこれでもかと頂き、メインのパスタもしっかり食べて、あとはひたすらおしゃべりして楽しく過ごしてきましたよ。 しかし帰宅後は、睡眠不足のため爆睡・・・。やはり朝早いのは疲れるな(||| ̄
厂)。まだ今週は2日もあるっていうのに! |
2014年10月28日(火) お手伝い業務、いきなり先方のミスで朝一から躓きビックリでした。でも大型物件がほとんどなかったんで、わりとすんなり終わって良かったです。どうもしばらくはこういう雰囲気で、大型や巨大物件とは無縁っぽい進行だそうですよー。そのうちドカンと超巨大物件がやってきそうな気もするけどな・・・( ̄∀ ̄;)。忘れた頃にやって来るのが怖いところ。 なんとか眠気に耐えて、帰りはたんば邸でのハロウィンパーティーに行ってきました(*^-^*)ノ せっかくモンハン仲間の集いだったのに、充電中のDSを家に忘れる大バカがここに・・・_| ̄|○ ああ〜〜、今度こそたんばのオトモハンターになるぞ!! みんなでサラダやパン、チーズ、ケーキ、お酒などを持ち寄りパーティー開催。私はお気に入りのローストビーフを買って行きました。たんば邸からはとっても柔らかくデリシャスな”いかめし”とフルーツを用意していただき、じつにゴージャスなパーティーとなりましたよ。 シメはMくんが買ってきたケーキを頂きました。可愛くて美味い! 和三盆を使用したスポンジケーキが、しっとりしていてとっても美味しかった!大きさも適度で、紫芋のクリームも甘さが程よく食べやすいケーキでした。わりと偏食気味のMくんも、自分で満足していたようなので良かったです。 またもや遅い時間まで滞在させてもらい、とても賑やかで楽しい時間を過ごすことが出来ました♪本当にたんばのご家族様、いつもありがとうございます! ・・・私の子供時代、ハロウィンなんてもんはほとんど何もなかったけどな!(゚Д゚) 近所の教会ではクッキーを作ったりしてて、小学生の頃にクッキー目当てで一度だけ行ったことあったっけなー。 |
2014年10月27日(月) 日常の始まり。 そういえば先週の健診で矯正視力がガタ落ちしてて、密かにしょげてたんですが、その原因が判明。なんと!コンタクトレンズを左右逆につけてましたΣ(ノ∀<;) うっかりもいいとこです。 さて、明日は仕事帰りにハロウィンパーティーに行ってきますよ〜(*^∇^*)ノ と言っても、毎年恒例のハロウィン会@モンハン同盟。すでにモンハン4Gを買ったMくんと乙女っ子から「みんなも4Gやろうよ〜」という勧誘があるかもしれないオソロシイ会です((((
;゚Д゚)))ガクガクブルブル |
2014年10月26日(日) のんびり起床後、朝ご飯を食べ、洗濯物を干してからゆっくりお出かけ。相棒のお散歩に付き合いつつ、買い物へと繰り出してきました。天気が良くて気持ちよかった〜♪ 行ったのは京橋にある警察博物館。いわゆる簡単な警察についての資料館みたいなものですね。入るなり白バイとか置いてあってテンション上がったんですが、一番盛り上がったのが企画展示中の警察広報だったり(笑)。都内各地域の一般向け広報新聞みたいなものが展示されてて、「イイ」と思ったものに投票できる仕組みになってまして、二人ともかなり吟味しながら真剣に選んできたら、後ろで見守っていた警察の広報担当の方から「真剣に見ていただいてありがとうございます!」と言われてしまいました( ̄∀ ̄;)。いやいや、なかなか面白かったです。あんまり広報誌って普段は目にしてないもんなぁ。こういうのってどこで配布してるんだろ? その後は銀座をブラブラ歩いて、最後にお茶をしてきました。Topsのカフェで、季節のフルーツタルトとアイスコーヒー。看板には「柿・マスカット」の文字があったので、どんなのかとワクワクだったんですが、出てきたのは普通のベリータルト。美味しかったけど、ちょっと肩透かしくらいました(><)。フルーツも日替わりなら、そう明記しておいて欲しかった・・・。てっきり柿とマスカットと他のフルーツも乗った贅沢なものがくるのかと思ってましたわ( ̄∀ ̄;)。 その後はデパ地下をあちこち巡りながら帰路に。奈良レーサーに差し入れできるものをと考えていたんだけど、結局いつもとあまり変わらないものになってしまったわ。なんつーか、女子相手より男子相手の方が定番物を選びやすくなっちゃうのよね。例えば女子だと、酸味のあるフルーツ系とチョコを合わせても「チョコが甘さ控えめで、酸味のバランスも絶妙〜♪」となるのに、男子だと「なんで甘いチョコに酸っぱいものを合わせるのかな」と思う人が多かったりするんですよね・・・。なので、お菓子選びも無難な定番物が多くなってしまうわけです。そこがちょっと寂しくもあり、ラクだな〜と思うトコでもあり(笑)。 さーて、とりあえず差し入れの準備はOK。あとは当日のお花か・・・明日にでも依頼しておかねば。 |
2014年10月25日(土) 朝。障子越しの窓から穏やかな日が差して、「もう朝か〜」と寝坊気味な私の右瞼を何かがチクチク攻撃。なんだろう、何がチクチクささってるの?髪?そっと顔を引いて目を開けてみたら・・・枕の縁に謎の虫がぁぁぁぁ!!!!Σ(゚曲゚;)ギエェェェェ! 久々にな〜〜んもせずに、ひたすらネットしたりゲームしたりして過ごす土曜日。夕方からちょこっと外に買い物に出かけたけど、今月も(というか11月も)無駄遣いが出来ないのでイロイロ自重・・・。だって使いたいことがいっぱいあるんだもの(><)!我慢するトコはしないと!! さて、明日もちょこっとだけお出かけ。週明けの準備をせねば。 |
2014年10月24日(金) 待ちに待ったお給料日。ありがたい〜(>▽<)!やっと財布にお札が戻ってきました・・・おかえり・・・(←社会人としてあるまじき発言)。 平和島では奈良レーサーが優勝戦に乗ってたけど、私は悲しくお仕事です。その分、来週にお休み貰うから我慢! 帰宅中、乙女っ子から『モンハンやろうよ』攻撃。まだ私は4G買ってないからオトモできませんって(;^ω^)。そう断わろうとしたら『4で欲しい素材あるって言ってたよね?付き合うから遊ぼう』と言われ、なんやかんやとオンラインで遊ぶことになりました。 |
2014年10月23日(木) 昨日から引き続きでMくんからメール『買ってしまいました今日この頃、いかがお過ごしですか?(^^)』。 今日は妹様が夕飯にポトフを作ってくれたんだけど、やっぱりポトフの味の決め手はベーコンだね!美味しいベーコンを使うと、ポトフ自体がすごく美味しくなるもん(*^∇^*)♪ あとソーセージも大事。これも変なの使うと一気にまずくなる。基本ポトフの時は茹でて美味しいタイプのソーセージを選ぶのがイイですなぁ。我が家ではシャウエッセンが人気。 さーて、あと1日働いたらお休みです!そして明日は給料日♪ なんとか生き残れそうだわ・・・。 |
2014年10月22日(水) 健診に行ってきました。雨で足元最悪でしたケドね・・・。 夕方、カワイコちゃんの成績をチェックしたら、またまた3着に入る健闘を見せるも、惜しくも予選突破ならず(T△T)!たぶん得点的に次点だと思うのよね〜。18位までが入れる中での19位あたりと予想。いやぁ、残念っ(>△<)。今節こそ予選突破いけるかと思ったんだけどなぁ。これでプツリと緊張の糸が切れないといいんだけど。最終日までとにかく無事故全力で! 昨日の日記で「4Gやってる人を見かけない」と書いたばかりですが、モンハン仲間である乙女っ子とMくんから『4Gやりたい症候群になってます(笑)』というメールが来ました。やっぱり若い子は流行りが大事か〜。どうもレビューを見ると、ソロよりもパーティプレイがメインみたいな流れなんだよねぇ。そうするとソロでもやり込みたいタイプの人には向いてないんじゃないかとか不安になっちゃって・・・。そもそも4を完全に終わらせてないんで、そっちが気になってるといえばそうなんだけどもっ! |
2014年10月21日(火) 今日は久々に激しい眠気との戦いに挑んできました。結果・・・半分負けてたね(=∀=;)。点検したものをもう一度見直したら、「ぬお!まだ抜けてる!」なんてことが何度かあったもんなぁ。目は開いてたけど、頭は寝てる状態っていうのかね?おかげで何度も眠気覚ましのガムを噛むハメになったわ。 そういえば、試しにDSを持ち歩いてすれ違った人が何のゲームをしてるのか見てたんだけど、ここ1週間でMH4Gの人に一度も出会えなかったんですが、これって遊んでる人どれくらいいるんかね!?少なくとも自分の通勤路線や、平和島近辺にはいなかったっぽい。 毎日平和島のレース結果をチェックしながら一喜一憂。昨日はカワイコちゃんの勝利者インタビューが拝めて、今日は奈良レーサーのが見れたのでひとまず満足です♪ |
2014年10月20日(月) 今日からさっそくCCクリームを使ってみましたが、なんかBBクリームより伸びが悪くてビックリ!こ、こういうもんなのか・・・。しかも結構な勢いで肌が白くなり、馴染むまでに時間がかかるから大変!こりゃいつもより化粧の時間を早めておかないと、白浮きした顔で通勤時間をお騒がせしてしまうな(||| ̄ 厂)。気をつけよう。 レギュラー業務を淡々と片付けていったら、思ったよりも早く仕上がってしまい、午後はかなりのんびりと雑件を片付けるだけで終わってしまいました。先週までの忙しさはどこへ・・・?まあ、ある種「流れ作業」的な業務が多い課なので、前の工程次第で作業量が決まるから、多かったり少なかったり波があるんですよねー。でも隣の課から流れてくる作業量はほぼ変わらないから、おそらく私のところにやってくる一歩前のものが滞りがちなだけなんじゃ・・・(−−; 週末辺りから怖いことになるんかなぁ。ドキドキですわ。 そういえば職場の人から「モンハン4G買ったんですか?」と聞かれましたが(違う課の人からは二人目…どこまでゲーヲタ浸透してるんだ…)、未だに買おうという気分になってません( ̄∀ ̄;)。いやだって、まだ4をやりこんでないんだもの!一番強いボス(的なモンスター)も倒せてないし、勲章も全然集まってないからな〜。遊べる余地は充分あるから、4Gなんて買ってボリュームを増やしたら普通に手が回らなくなるわい(笑)。また近いうち、友達には4で遊んでもらおうっと。 |
2014年10月19日(日) のんびりと平和島に行ってきました。あまり厳密な時間計算をしながら行かなくても、大体予定通りの時間に到着できる不思議。今日もバッチリ!カワイコちゃん出場レースのスタート展示(いわゆる競馬で言うパドック的な時間)に間に合いました。 とりあえずそこで一旦競艇場から退散。再入場券を頂き、無料バスに乗って大森へ行きランチをとりました。貧乏人の味方(?)リンガーハットで長崎皿うどんを食べてきましたよ。それ1皿で1日分(以上)の野菜を摂取できるという「野菜たっぷり皿うどん」を注文したら、山盛りの野菜で大満足した分、いつも以上にお腹がいっぱいになってしまい、その後に食べようとしていたサーティーワンアイスはお預けに〜(><)。うう、ババスの胃袋の限界は早い・・・。 気分を良くして、隣の建物にあるドンキで買い物(笑)。BBクリームが切れる頃なので、初めてCCクリームなるものを購入。さて、どんなもんでしょうか? その後、再び場内に戻って、奈良レーサー2走目となる最終レースを観戦。平和島では常滑で開催中のSGレースを併売してたんですが、やっぱり自分の応援選手の生のレースの魅力には敵いませんね〜。そっちはほったらかしで、ひたすら奈良レーサーの走りばかりを気にしてました。 帰りがけ、そろそろサーティーワンにも寄れるかな〜と思ったけど、夕飯が入らなくなるといけないから我慢してお店をスルー(TωT)。ハロウィンアイス、また次の機会に食べられたらいいな・・・。 |
2014年10月18日(土) 今日は朝から平和島へ!奈良レーサーとカワイコちゃんのイリマチに行ってきました(*^∇^*)ノ うっかり家を出るのが5分遅れたら、品川で乗りたい電車がなかなか来なくて(休みだと快特が増えて平和島駅に止まらんのよね・・・)、気付いたら10分以上予定よりオーバーの時間に!ここんトコ、カワイコちゃんの平和島イリ時間が早くなってたので、こりゃマズイか!?と大慌てで平和島駅に降り立ったら、ラッキーにも無料送迎バスが来ていて、予定と変わらぬ時間に到着することが出来ました♪ありがたや。 到着したら思ったより少ない待ち人・・・!Σ( ̄□ ̄;) 土曜だし、結構有名な選手も出るのに?!ファンは多摩川のペアボートか江戸川の優勝戦に行っちゃったのかしら。不思議に思いつつ待つことになりました。 それからだいぶあとになって奈良レーサーがやってきました。ゆっくり接触して、一昨日の下関の優勝をお祝いしたら「ありがとー、勝てて良かったわぁ〜」と安堵の表情を見せてました。可愛い(≧▽≦)!奈良レーサー、しゃべりが独特でのんびりしてて、本当に私にとっては癒しの存在です。あれこれおしゃべりしてアゲアゲ気分にさせたところで、こちらもお見送りが無事に完了〜。無料送迎バスに乗って、今度は大森まで帰還しました。 その後、品川に出て乙女っ子、たんば、京ちゃん、相棒と合流。みんな品川の食肉祭に行ってたので、イリマチのあとに会う予定でした。 明日は平和島にレースを観に行く予定(*^∇^*)ノ そして大森のサーティーワンでハロウィン限定アイスを喰らうのだ! |
2014年10月17日(金) レギュラー業務を片付けている最中に、ふと疑問があったので質問したことが、隣の課を巻き込んでの大騒動に発展してしまいおおわらわ(@_@)。そこまで話が広がるとは思わずビックリでしたよ〜。でもちょうど眠気に襲われてる時間帯だったので、ある意味助かったと言うべきか( ̄∀ ̄;)。 帰宅途中、ちょこっと寄り道してお買い物。明日の差し入れを買いにデパ地下へ。そしたら乙女っ子から『今ドコ?この間のブツを渡せるなら渡すんだけど〜』という電話が。 その後すぐに別れて、私は買出しへGO。ちょうどハロウィンの時期なので、お菓子の差し入れに困ることはないので助かりますね〜。どこのブースでも可愛いハロウィン限定アイテムを売ってるので、見てるだけでも楽しいし♪ そうそう、今日は目が疲れたので、帰宅直後にソッコー眼鏡に変えてたんだけど、夜に外に出た時、足元が見えにくくてメチャクチャ恐怖でした(><)。でもコンタクト使う前は、これがあたりまえだったんだよなぁ・・・慣れって怖い。 |
2014年10月16日(木) トップイラストなんとか更新。第2弾のハロウィン絵は『使い魔と牧師』です。 やりたいことがイロイロあるのに、なかなか時間の采配がうまく取れません。やりたいことの順位を付けるとイイと言うんで、自分の中でやりたいことを考えたところ、やっぱり順位がゴチャゴチャでまとまらないんだよね〜( ̄w ̄;)。 さて、明日はレギュラー業務の残りを一気に片付けてくるぞー!!そして気持ちよく週末を迎えるのだ(≧◇≦)9 |