+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2015年02月15日(日) |
今日は朝から気合いを入れて(?)千葉県市原市にある、ボートピア市原に行ってきました。お目当ては木更津レーサーとお師匠さんとお弟子さんの3人によるトークショーです(*^∇^*)。 電車で片道およそ2時間。乗り継ぎ失敗すると電車の待ち時間に20分近く取られるので、結構面倒なんですよねー(><)。以前に行った時も、メチャクチャ面倒だったことを思い出しました。でも最近木更津レーサーのイリマチとか全然行けてなかったんで、とりあえず休みだから行くべ!と相棒と一緒に出かけてきました。 現地到着はイベントの30分くらい前。予定では1時間くらい前に到着するつもりだったんですけどね・・・やはり乗り継ぎがうまく行かないと、内房線がなさ過ぎてツライ・・・。
トークショーのいいところは、選手の私服姿が見れるところです。普段レース場に入る時は、決められたスーツやジャージばかりだからねぇ。選手の私服は可愛いのが多いので萌えるのです(笑)。 トークは慣れ親しんだ女性司会者が気持ちよく選手たちをいじってくれて、しかも木更津レーサーがノリノリの毒舌交じりトークで盛り上げてくれたおかげで、かなり爆笑のステージとなってました。ホント木更津レーサー、おしゃべり好きだし上手いんですよね。だから私もしゃべっててホント楽しいと思えるし、ファンとしては気楽と言うかなんと言うか。ひとつのことを結構膨らませてくれるから助かるんですよ。 大盛況のイベント後は、舞台裏で選手をキャッチ。無事に差し入れを渡しておしゃべりしてくることが出来ました。「遠いトコまでわざわざスミマセン」的に恐縮されたり、前回の差し入れのチョコを感謝されたり。ファンのことを大事にしてくれる木更津レーサーの優しさに癒され、遠くまで行った甲斐があったなぁとしみじみしつつ帰宅となりました。 いやー、それにしても市原は遠かった!木更津よりかは手前だけど、ちょっとした旅行気分でしたわ。帰宅したら結構な時間で、夕飯はぐったりして何も作れそうになかったので出来合いのもので済ませました(><)。春雨のオイスターソース炒めが美味しかったー。 |
2015年02月14日(土) |
今日はカワイコちゃんのイリマチに江戸川へ行ってきました(*^-^*)ノ 前回は仕事で行けなかったので、久々に直接会えるのよね〜♪ 土曜だったので相棒も誘って行ってきました。相棒は私より前からカワイコちゃんと知り合いだったんですよねー。だから当然相棒のことも認識してるし、イリマチに行くと喜んでくれるんですよ〜(* ̄ー ̄)b もちろん相棒にとってもカワイコちゃんは「親戚の子みたいな感じで、他の選手とは違った応援目線なんだよね」って存在。 いつもよりちょっと遅めに到着するも、イリマチのファンは6人程度しかいませんでした。でも、一般戦だとこんなものです。あとは江戸側特有の場外発売にやってきたオッサンたちが集まってるくらい(笑)。 イリマチのあとは家族向けのランチを購入し、帰宅。その後、京ちゃん&乙女っ子と待ち合わせしてリアル集会に行ってきました(*^∇^*)ゞ 昨日の続きですな! 明日は木更津レーサーのイベントを楽しみに、ちょっと遠出してきます。 |
2015年02月13日(金) |
お菓子業界に踊らされ、今年も職場にチョコを配ってきました。でも、案外みんな楽しみにしてるようなので、配る方としても気分がイイですね(笑)。特に男性陣は朝からずっとソワソワしてましたよ。可愛い(´艸`)。 まあ、私の場合は男女問わず全員に配布するんで、用意するのも大変なんですがね・・・。今の年俸制になって異動(&移動)があってからずっと配布してます。最初に隣になったクールレディから「フロアの人くらいには配布してるから」と耳打ちしてもらったおかげで助かりましたわ。その年は同一フロアの男性だけで、翌年は同一フロアの男女、その翌年からは男女全員にとなりました。おかげでそろそろ単価を下げないと危ない領域です( ̄∀ ̄;)。何しろ思った以上に人数が多くてね・・・。去年わりとギリギリだったので、少し余裕を持って買って行ったにも関わらず足りなくなる始末(><)。今日休みの人の分まで回すハメになったよ。当然私の口にも入らず終わったというね・・・。 帰り際、いろんな人から「美味しかったよー」「もう食べちゃった♪」「ごちそうさま」「いつもありがとうね」と声をかけられて嬉しかったけど、ちょっぴり複雑(^△^;ゞ 別棟の嘱託さんにもあげられなかったので、休みの人の分も含めて週明けに持ってくかー。 夕飯後、京ちゃんの素材集めを手伝いにヒト狩り。私も欲しい素材があって以前に付き合ってもらったので、そのお礼も兼ねつつ、自分の欲しい素材もこっそりゲット( ̄∀ ̄)v 乙女っ子も参加して素材集めに勤しんだけど、乙女っ子だけ欲しいのが手に入らず拗ねてしまい、明日もお付き合い決定(笑)。明日は久々にリアル集会となりそうです。 |
2015年02月12日(木) |
早く寝られるかと思いきや、布団に入ってからあれこれ考え出してなかなか寝付けず、結局いつもの時間に就寝。まあ、朝起きられないってことはないからいいんだけどね。日々の寝不足が蓄積されるのがヤバイくらいで。 おかげで口内炎の治りが遅い(T_T)。でもビタミン採る為に無添加トマトジュース飲んだら、痛みが一気に減ったよー♪ヽ(゚∀゚)ノ そしてやっぱりデルモンテのトマトジュースが一番美味しいわ・・・。先週安売りしてる時に、もっと買いだめしとけば良かったなぁ。残念! そして案の定お仕事たっぷり過ぎてメチャクチャ忙しかったです(@_@)。でも、なんとか午後からレギュラー業務に戻れたよ〜。明日にはもうちょっと片付いてくれるはず。集中!集中!! 朝からガラケーの話題が持ち上がってたので、また何か改悪が?!と慄いていたら、普通に「今後も視野に入れていきたいジャンル」とのことで、ちょっとだけホッとしました。2Gも停波するまで使ってたし、3Gも停波するまで使い続けてやろうかしら(笑)。 さて、あと1日働いてきたらお休み。土曜はカワイコちゃんのイリマチに行ってきますよー!楽しみだ♪・・・てか、無事にキャッチできますように(>人<)。 |
2015年02月11日(水) |
祝日。戸田にレースを観に行こうとたくらんでたわけですが、あろうことか大寝坊!!Σ( ̄□ ̄ll) 起きたら木更津レーサーのレースが終わってました。どんだけ寝過ごしてんの・・・。しかもそれも木更津レーサーファンのお仲間さんからメールが来るまで、まったく気付かず寝てましたからね。11時半までぐっすり!いくら寝不足だからって、こりゃないですわ(><)。 まあ、夕方までにはイチオシ選手のレースもあるし、どうせ夜はみんなと映画を観に行くからーと思っていたところに、見たかった映画が朝の時点でほぼ完売という恐ろしい話が舞い込んできました・・・!!慌てて布団の中で調べたら、21時以降のしか座席がないんですよね。さすがに明日は普通にお仕事なので、そんな時間には見られません(><)。 よく考えたら、今日はレディースデーでありつつ祝日、さらにバレンタイン前ということで、おそらくカップルや夫婦の映画デートに最適だったのでしょう。天気もいいから、近場でちょっとした遊び・・・となると、映画が一番気楽だからね。 たんばたちと作戦の練り直しをし、映画はまた来週以降に持ち越しとなりました。やっぱり『ベイマックス』なんて人気作品は、祝日ともなればいっぱいになってもしゃーないか(^_^;ゞ ちなみに一番人気は昼の上映回の吹き替え版。続いて人気が夕方の吹き替え、昼の字幕、夕方の字幕といった感じ。やっぱり字幕は人気がないのね!Σ(゚∇゚;) まあ、アニメとかの場合は吹き替えでも違和感がないだろうから、そっちのがわかりやすくていいのかもしれないけど。 そしてレースの方は自分のオシメンがイマイチな走りだったので、なんとなく気分が上がりませんでした・・・(´・ω・`)。山口の注目選手は調子良さそうだったけど、無理が出来ない状態なので不安もあるんだよねぇ。 さて、明日もお仕事たっぷり!!集中して乗り切るしかありません。今日は早めに寝れるといいなー。 |
2015年02月10日(火) |
職場のパパさんたちが、ここ数日でお嬢さんや奥さんのご機嫌を取っているらしく、そんな話題がチラホラと。そうかー、もうすぐバレンタインですもんね。そりゃお父さんたち、娘さんを前に必死になりますわな(笑)。我が家は特別娘に甘い父というわけではなかったので、そういう「娘にだけ甘いパパ」という存在は憧れますねぇ。だって可愛いじゃないか、そういうお父さんって! そして今週は休みを挟む火曜日ということで、思った以上にメッチャ忙しかったです(@_@)。やってもやっても仕事が終わらなーい!結局木曜に持ち越し。木曜は木曜でたっぷり仕事があるから、おそらく金曜日までみっちり・・・。うおおお、なんとか金曜には終わらせたい! 東宝『エリザベート』の先行のお知らせが、eプラスから到着。うーん、貸切日だと組み合わせ的に観たいのと違う〜(><)。なんで芳雄さん&万里生さん日がないんだろう。まず基本はそこなのよね!組み合わせの問題で言えば、やっぱり東宝の方で取るのがいいんかなぁ。迷うわー。 |
2015年02月09日(月) |
休み明けはどっさりお仕事。ひたすら黙々と片付けてきました。ちょっとは山が減ったかなーと思ったけど、すぐ明日また新しいのが来ちゃうんですよねぇ・・・。どうも2月いっぱいはこんな調子みたいです。まあ、後半になれば赤ペン先生も終わりになるだろうから、自分の作業に専念できると思うんですよね。とりあえず3月になったら落ち着くといいなー。 昨日のTOKIOのライブ熱がじわじわ残ってて、頭の中はずっと好きなTOKIO曲が駆け回ってました(*^-^*)。最初に聞いた時は「ちょっと遊び過ぎ」と思ってた『スベキコト』なんて、聴くたびに好きになる…というか、クセになる曲だし、王道の曲はずーっと好きなままだし。『Julia』とか『JUMBO』とか、拳を突き上げるような曲は元気をたくさんもらえるしね! 帰りがけ、ショップに寄って携帯の充電池パックを注文してきました。ウェブで申し込もうとしたら、ガラケーだからかエラー連発で申し込めず(><)。なんだよー、こんなとこから地味に排除しやがってー!そんなにガラケーは少ないのか・・・。 |
2015年02月08日(日) |
今日は朝から雨模様。こんな日は、おうちでのんびり過ごすのがベターでしょうねぇ。ということで、舟はお休み。ちょうどオシメン(笑)たちも1回走りだったから、無理して行く必要もないかな、と(^_^;ゞ
そんなわけで、今日は一人でモンハンやったり、DVD見たり。あ、DVDと言ってもTOKIOのライブ『HEART』のです。ブルーレイだからメッチャ画質綺麗!楽しかった記憶と感動があっという間に蘇りますねぇ(*^∇^*)♪ それにしてもTOKIOはアイドルでありながらバンドで、さらに農家で漁師で大工で・・・ものすごくバラエティ豊かなグループに育ったもんだよね〜。そんなTOKIOだからこそ、今世間からも認められてる存在になったんだろうなぁ。DASHとか見ててしみじみ思うもの。鉄道と競い合ったり、鍋焼きうどん食べながら爆破から逃げたり、とにかく体張ってナンボ!そういう時代からだと考えられない国民性ですわ(笑)。 さて、明日からまた日常の始まり。毎日「夕飯は何にしようかな〜」と考えながら過ごす日々がやってきます( ̄∀ ̄)。 |
2015年02月07日(土) |
再び戸田へ。 相棒が、木更津レーサーのお師匠さんのドリーム戦出場選手インタビューを目当てに花束を持って現れ、私はそれをニヤニヤ見守っておりました( ̄∀ ̄)。お師匠さんもすっかり相棒をファンとして認識してるので、とてもリラックスしたムードでおしゃべりなんかしてて楽しそうでした(*^-^*)。ただし、舟足に関しては何をしても弱いようで、なんだかとても苦しんでいるっぽい・・・。木更津レーサーも調整には苦しんでるみたいだから、師弟揃って今節は成績がイマイチなのよね〜(><)。なんとか頑張って打破していって欲しいところです。 つーか、最近はホント「何してもダメ!」系のことが多いみたいです。選手は自力でモーターやプロペラを調整して、自分の走りやすい舟足に仕上げるのですが、この調整がなかなか上手くいかないんですよね。以前はペラも持ち込みだったし、調整器具もイロイロ使えて便利だったんだけど、新しくルールが改定されてからは大幅な調整がしにくくなってしまって・・・。ガラポン抽選でゲットするモーターの調子で、ずいぶん成績が左右されるんですよ。木更津レーサーもお師匠さんも、それほど運が良いタイプではないからな( ̄∀ ̄;)。 しかしレースの方は、イチオシ選手が「らしさ全開」の走りを魅せてくれたので、気持ち的には結構満足度が高かったり(* ̄ー ̄)。ホント特殊な走りをする選手は、見てて面白いんですよねー。1等は取れなかったけど、レースとしては負けてなかったので満足! 帰宅後、夕飯を適当に済ませ、片付けた後にモンハン。京ちゃんと素材集めに行ってきました。とりあえず欲しいものはGETできたけど、まだまだ素材はたくさん不足してます。また後日ヨロシク〜(*^∇^)ノ |
2015年02月06日(金) |
今日は戸田で行われた関東地区選手権競走の開会式に行ってきました(*^-^*)ノ 久々に相棒も一緒の戸田です。なので、贅沢(?)にも行きはタクシーで行ったら、開門時間前で誰も並んでる人がいなかったという・・・どんだけ人気ないのさ( ̄∀ ̄;)。 やっぱり最近は地方の選手が人気なんだろうね。関東の人間にとって、関東の選手はありがたみがない感覚って言うの?地元戦でも観れるし、あえて平日に行くほどのことじゃないという感じなのかしら。まあ、私も木更津レーサー(と、物はあげないけどイチオシ選手)がいなければ、特に行く必要もないようなレースという感覚ではありますが。 もちろんレース自体は記念と言われる「G1」レースなので、一般戦より盛り上がるはずなんですけどね。如何せん戸田は埼玉だから(気持ち的にも)遠くてなぁ・・・。 とりあえず木更津レーサーファンで仲良くしている人たちと一緒に、花束や差し入れを渡してきました♪顔を合わせるなり「おかげさまで、やっと1000勝できましたよ〜!」とホッとした様子の木更津レーサーでした。うんうん、そうだねぇ、思ったよりも長くかかっちゃったからねー。 その後は相棒と一緒にランチを食べたりレースを堪能したり。今日は天気も良くて気持ち良かったです♪ 途中で乙女っ子から『戸田?』なんてメールが来て、しばし他愛もない競艇ネタでメールラリーしたり。なんだかとても穏やかでした。 |
2015年02月05日(木) |
本日も赤ペン先生をやりつつの通常業務。木曜なのでどっさりお手伝い業務もやってきて、デスク上はてんやわんやでした(><)。まあ、なんとかギリギリ時間内に終わらせられたケドね!しかしすぐに次の山も出来始めてて、ぶっちゃけ結構いっぱいいっぱいです・・・。いやいや、そう弱気になっている場合ではない!今週も来週もキッチリとお仕事片付けていかねば。きちんと順を追ってやってけば、必ず終わるものだしな! 雪を心配してたんですが、思ったより降らずにホッとしながら帰宅。でも地元の方はシャバシャバした道になりつつあったので、明日の朝が凍結しそうで怖いわ〜(@_@)。戸田は大丈夫かな・・・? 夕飯後、片付けをしてからWi-fiにて狩会。今は全員武器の強化や防具作成に追われております(*^-^*)ゞ こういう時が一番楽しかったりするのよね〜。私も欲しい素材を求めてるんだけど、やっぱりレアモノはなかなか出てくれず歯痒い思いをしちょります・・・。ここでリアルラックを使わなかったんだと思いたい(笑)。 |
2015年02月04日(水) |
赤ペン先生業務もそろそろ仕上げ!前回より飲み込みは早い子なので、この調子ならなんとか来週からは落ち着いて自分の仕事に戻れるかな〜と思ってたら、雑件がドカドカとやってきそうな気配が・・・(||| ̄
厂)。ただでさえ自分の作業が溜まってきてるのに、大丈夫なんかなー。いくら期限がないとは言え、個人的に仕事が溜まるのキライなクチなので(笑)とにかく集中!集中!! 仕事帰りに開会式で木更津レーサーに渡すチョコを求めに買い物へ。新宿の伊勢丹が一足お先にバレンタイン特設コーナーを出していてくれて助かりました。大抵がこの週末(特に木曜)からが勝負だもんな・・・。 しかし明日は雪の予報。以前もこの時期に雪だったっけな〜(@_@)。なんでカンチクは面倒なことになっちゃうんだろう。なんとか無事に開催されることを祈ります。でも明日の前検はお仕事で行けません(T_T)。うう、明後日の開会式までお預けじゃー! |
2015年02月03日(火) |
今日は仕事帰りに舞台『悪』を観てきました。 乙女っ子の友達にチケを手配してもらったのですが、紀伊国屋ホールとか久々に小さな劇場で観るなぁ〜と思ってたら、そのお友達が「久々にそれなりの大きさのホールで見るわー」って言っててビックリ。どうやら小劇場での観劇が多いみたいです。私には新鮮でしたね〜。 内容は正直なところ「うーん・・・」って感じ。私の好きなタイプのお話ではありませんでした。なんかイラッとくる登場人物しかいなくてねぇ( ̄∀ ̄;)。目当ては羽場裕一さんだったので、その演技にはまったく文句もなかったんですけどね! でも、やっぱり羽場さんは良かったです!頭のイイ悪役とかがまた似合うんだよなぁ〜。だけど、羽場さんの役が羽場さんじゃなくて、知らない俳優さんだったらどうだったんだろう、と考えると・・・なんかちょっと怖い気がするけどな( ̄∀ ̄;)。 |
2015年02月02日(月) |
月曜最初の仕事は赤ペン先生から(゚∀゚)!その後は黙々とレギュラー業務に打ち込んできました。しかし山が全然減らない〜(T_T)。急ぐ必要はまったくないんだけど、山積みされてると落ち着かないのよね・・・。なんとか集中して週末までに減らしたいところです。 そういえば、2月に入ったからデパ地下はバレンタイン一色になりましたね♪女も男もウキウキそわそわする季節です(笑)。 さて、モンハンはG3にあがったところで、さっそくみんなでテオ狩りに行ってきました。これでテンプレ装備に近付けたけど、欲しいお守りがまったく出てなくて・・・長い道のりになりそうだぜ・・・(T∀T)。 |
2015年02月01日(日) |
イラスト更新。もはやすっかりネタ不足のバレンタイン月間( ̄∀ ̄;)。うっかり更新忘れるところでした。帰宅後にちゃちゃっと仕上げてアップ。大ちゃんとポッキーゲームでもどうでしょか?(笑) そんな今日は、昼間にたんばと映画『ホビット
決戦のゆくえ』のおかわりに行ってきました(*^∇^*)ノ もう公開からだいぶ経つのでネタバレ承知で感想を。 映画のあとは銀座でお茶。『ホビット』についてイロイロ語ってきました。たんばからは『ロード・オブ・ザ・リング』を薦められたので、今度ぜひとも借りてみようかと(*^-^*)ゞ 今は、なかなかゆっくり見てる時間が取れなくて歯痒いのですがね・・・。 さて、明日からまた通常通り、お仕事頑張ってきます!2月もめいっぱい張り切っていきまっしょーい(≧▽≦)9 |