+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2015年04月30日(木) |
昨日の9係は、題材自体は面白かったのに、それを活かしきれずに終わったような感じでした。でもテンポとかは悪くなかったので、脚本の問題なのかな〜?来週は懐かしい人が再び登場となるようで楽しみです。 そして今日は仕事をしながらも多摩川のことが気になってしょうがなかったです。だって期末なんですもの(><)! レースを見たい、モンハンしたい、お絵かきしたいと思いながら帰宅。しかし今日から携帯のアプリゲームで新たなイベントが始まってしまい、またそちらに時間を割かれること決定( ̄∀ ̄;)。うへー、こりゃイロイロ予定を考えながらやらないと、あっちこっちが中途半端なことになりそう。 |
2015年04月29日(水) |
祝日です。 今日は多摩川のGWレース初日であり、平和島のプレGWレース最終日。多摩川には木更津レーサーとカワイコちゃんが、そして平和島にはイチオシ選手が出ております。本来ならば、多摩川と平和島のハシゴで大忙しとなるところでしたが、今回は違います。 そう、今日は『デスノート THE MUSICAL』の東京千秋楽なのです!しっかりチケを押さえておいたので、そちら優先で行ってきました(*^∇^*)ノ 急遽、相棒が平和島行きを選んだので、慌てておかんを誘うことに。高いチケット、無駄には出来まい。 しかし母はまだ膝が悪い身。電車で移動して、劇場内を移動して、長い時間座っていられるのか?という心配がありました。ましてや、漫画もアニメも見ない人だから、『デスノート』なんて知る由もありませんしね・・・。ただし映画版をちょっとだけ齧っていたようなので(テレビで放送されてたヤツ)、軽く人物紹介をするだけで予習は終了。不安を抱えたまま、いざ日生劇場へ。 幕間、トイレに行こうと外に出たら、客席を案内してくれた係員がすぐにやってきて「おトイレはこちらです」と、またも特別扱いをしてくださいました。行列を尻目に「だれでもトイレ」を使わせて貰えましたよー、ありがたかったー!母はVIP対応だと超ゴキゲンに(笑)。 そんなわけで、全体的に大満足で終わったデスミュ。おかんも「久々に生の舞台を観れて良かったー!楽しかった!!」と大満足してくれて本当に良かったです。膝の具合がもう少し良くなれば、他の舞台も誘ってあげようかしらねぇ・・・。 帰宅しておそるおそるレース結果観て、「うわー!」と悲鳴。いや、カワイコちゃんも木更津レーサーも頑張ってたからホッとしたけど。その分、現地で観ていたかったなぁという気持ちもあったりね・・・。複雑なファン心理ってヤツですわ( ̄∀ ̄;)。まあ、仕方ない。カラダはひとつしかないんだから。 |
2015年04月28日(火) |
仕事前に一仕事(笑)。多摩川の前検に行ってきました(*^-^*)ゞ 今回のお目当ては、木更津レーサーとカワイコちゃんです。 到着したら、6人くらいしかイリマチのファンがいませんでした・・・が、これが多摩川クオリティ。平和島だったら、平日でも倍の人数がおりますけども。 木更津レーサーを見送り、それと同時にほぼいつも最後を飾る選手が入ってしまったので、これはもういよいよもってカワイコちゃんは早めに裏から入ったに違いないと確信。キョロキョロと中を覗いていたら・・・あ!中にカワイコちゃん発見!!向こうも気付いたみたいで、作業の手を休めて近付いてきてくれました。 とりあえずカワイコちゃんには、期末残りの2日間を集中して走ってもらうしかありません。番組マンにお願いするしか・・・!って、今チェックしたら、まさかの木更津レーサーと隣同士のレースに乗せられてる_| ̄|○ なにこれ、嫌がらせ?うう、多摩川は本当に自分のとこの若手を育てる気がないわ(T皿T)。 |
2015年04月27日(月) |
昨夜は早めに布団に入ったけど、なかなか寝付けず遅くなってしまいました(><)。というか、妙に蒸し暑くて眠りにくかったのよね・・・。風呂上りでうまく体が冷えなかったのかな。掛け布団のポジション(?)が決まらずゴロゴロしてました。朝は気持ち良く起きられたから良かったケドね。 職場はそろそろGWモードです。有休を利用して大型連休にする人がチラホラ。私は基本カレンダー通りで、時折ボチボチ休ませて貰う感じかな。GW中の予定としては、レースと舞台。きっちり趣味に使いますよ♪ たんばがノートパソコンを購入したとの知らせが。おおお!行動が早い!昨日そんな話をしていたばかりだったんですよね〜。ちょうどMくんのパソコンが壊れたとかで、買い替え用の機種を悩んでいたところだったのですが、その話題の時にたんばも「マックじゃなくてウィンドウズが欲しい」という話が出ててね。昨年末だかにノートPCを購入していた相棒が「hpのオススメだよ〜」と言い、すかさず検索したら3万円を切るB5サイズがあったので、それをオススメしておいたのよね。そしたらもう購入手続きをしたのだとか!ただ在庫が切れてたので、到着はもうちょっと先なんだって。とりあえず楽しみが出来て良かったね、たんば。 |
2015年04月26日(日) |
早朝からの臨時バイトで朝5時半起き・・・ツライ(><)。学生時代だってもうちょっと遅かったよ!とりあえず朝一から昼過ぎまでガッツリ働いてきました。わりと時給のイイ、公務員さんたちとの簡単なお仕事です(笑)。 でもね、今回やってみて気になったことなんだけど、年々バイトの質が落ちてるのよ・・・。あ、私が現在やってる臨時バイトではなくてね、私が以前やってた『学生バイト』の方。そっちのバイトは20歳から20代半ばまでやらせてもらったと思うんだけど、その役目の子がまあちょっと気の利かない子でして・・・( ̄∀ ̄;)。慣れてないからというのもあるんだろうけど、傍で見ていて「もうちょっとしっかりやろうよ!もっと周りに気を配ろうよ!」とイチイチ気になってしまうっていう・・・。この気の利かない私がそう思うくらいなんだから、よっぽどのことよ!? たださ、よくよく考えてみたら、教える側の人間の質も落ちてきてる気がして、一概に学生バイトはダメ!とは言えないんだよね・・・。 私が初めてそのバイトをさせてもらった時の主任さんって、もっとハキハキした働き者だったのよ。初めてだった私にあれこれ詳しく指示を出してくれて、気の利かない私に「ここはこうしなさい」「こうするもんだよ」と根気強く教えてくれて・・・それでバイト精神みたいなのが養われたんだと思うし、そのバイトもかなり慣れることが出来たの。でも、今の主任さんはわりといい加減っつーか、学生バイトに嫌われたくないのか知らないけど、強く命令や指令を出せないのよね。ぶっちゃけ年齢かなり上なんだから、もっとしっかり指示しろよ!って思うんだけど、全然それをしないタイプ。「○○してくれるといいんだよね〜」みたいな言い方しかしないの。それじゃ今の子はわかんないっつーの! なんか、今回はそんなことにイライラしちゃってダメでした。ババスになった証拠なのかな(^△^;ゞ その後、根津を散策しているたんば、Mくん、乙女っ子と待ち合わせして、谷中散策に行ってきました(*^∇^*)ノ 一度行ってみたかったのよー、谷中銀座。 その後、たんばと別れてから電気屋を見たり、パソコンをチェックしたりしつつ、途中でMくんたちとも別れて帰宅。 |
2015年04月25日(土) |
平和島に行くのをガマンして、おうちの片付けを。 今日くらいの天気だと、風呂掃除がとても気持ちよく出来ますね〜!いつも以上に力を込めて洗っておきました(笑)。水道水の冷たさが心地良い♪一生懸命やっても汗をかかないレベルなのが有り難いです。これから夏に向けて気温が上がってくると、掃除してるうちに汗をかくようになってキモチワルイからねぇ( ̄∀ ̄;)。 パソコン部屋の片付けもしておきたかったんだけど、昼を過ぎたあたりから微妙な頭痛がしてきまして・・・。たぶん気圧性の頭痛。ここで無理に動くと痛み止めが必須になってしまうので、なるべく薬を飲まないで済むように休み休み対処・・・とかやってたら、午後から夕方にかけて寝オチ(笑)。家族が帰ってくるちょっと前に起きて、慌てて買い物に行く支度を整えるハメになりましたよ(^_^;ゞ 今朝はたっぷり寝たと思ったけど、やっぱり日頃の寝不足がたたってるのかもしれんねぇ。 木曜に負った足の甲のやけどは、小さな痕を残して痛みは完全になくなりました。というか、翌日からすでに痛みはまったくなくなってたから助かりましたわ。オロナイン様サマやでぇ! 明日は朝早くから臨時バイト。その後、友達と下町散策の予定です。楽しみー♪ 今日は早めに寝ないとね。 |
2015年04月24日(金) |
無事にお給料日。しかし今度のカード引き落としがとんでもない金額になっているので、あっという間に右から左へ〜〜(T△T)ノ 今月から若干ですが昇給したのでギリギリやっていけそうですが、ホント舞台のチケ代って高いですね・・・。まあ、好きでやってる趣味だから仕方ない。逆に言えば、そのために働いてるようなもんですから!(笑) ちなみに引き落とし金額、ボーナスに頼ってる時と大差ないっつー・・・ヒエエエエ!マジで5月は財布の紐をしめていかんと! まあ、それでも8月の『エリザベート』先行申し込みは落選したんですけどね〜(||| ̄
厂)。芳雄さん×万里生さん×育ちゃんが一気に見れる夢のような公演だったけど、やっぱりそれは夢のままだったようです・・・。いいんだ、とりあえずキャストは満遍なく見れる予定だから(※エリザ除く)。 あっ、旅行で思い出した。相棒から聞いてビックリしたんだけど、母校の修学旅行、高校で奈良・京都旅行だったのが、今は中学で京都に行くようになったんだと!まあ、私らの時代の中学修学旅行は東北だったから、震災以来確保できなくなったんだろうけどね・・・。 |
2015年04月23日(木) |
レギュラー業務と臨時業務に追われております。雑件が一気に来るとは思わなかったなー、この時期に。まあ、GW前になんとかしちゃいたいからなんだろうけど・・・。おそらくGW明けもしばらくこんな状況っぽいとかなんとか( ̄∀ ̄;)。とにかく集中せねば! とりあえずレギュラー業務もボチボチ手を着けられてはいるから、地道に片付けていくしかないですねぇ。休み前に半分くらいはやっつけちゃいたいところです。さて、明日も頑張るか! 夕飯作ってる時、鍋から跳ねたお湯で足の甲をヤケド(><)。「あっちぃ!!!」と騒いだけど、作ってる最中だったからすぐに冷やせず、あとから冷やしたけど少し水脹れができちゃいました・・・。超ウッカリ。今もヒリヒリしてるので、たっぷりオロナイン塗ってデッカイ絆創膏でフタ。早く治らないと靴履くのがツライことになりそう(><)。うーん、久々の負傷だわ〜。 夜は久々のモンハン!ここんとこ携帯のアプリゲームが忙しかったんで、なかなかみんなと狩りに行けなかったので、とりあえずリハビリ兼ねながら素材集め。まだまだ欲しいモノは足りてないので、今後も地味に地道に遊んでいきますよー! さて、あと1日働いたらお休みですよー!お給料・・・早く・・・!! |
2015年04月22日(水) |
天気が回復したと思ったら、夕方から雨が!!おかげで帰宅時間に降られて大変でした(@_@)。置き傘してきちゃったから、地元に着いたらダッシュで家に向かったよー。あまり濡れずに済んだのが幸いでした。 今日から楽しみにしていたドラマ『9係』がスタート!さっそく練りに練られた脚本で、見事としか言いようがないストーリーになってましたねー。やっぱり刑事物はこうでなくっちゃ! なんだか気分は木曜くらいに疲れてたけど、やっぱり『9係』と言ったら水曜日のイメージが強い!まだまだ今日は水曜日なんだわ〜( ̄∀ ̄;)。とりあえず明日と明後日、あと2日間頑張って働いてこないと。レギュラー業務、またもやじわじわ溜まり始めたし、とにかく集中して切り上げてこなきゃ! |
2015年04月21日(火) |
頭の中をデスミュ曲と幕ミュ曲がグルグルしまくってました( ̄∀ ̄;)。やっぱり1度じゃ覚えられないのね、私の残念脳(笑)。 今回のデスミュ、楽曲の良さを褒められまくってるので、せめてCDにして発売して欲しいところです。でもまあ・・・無理なんだよなぁ、東宝のWキャストものって(==; せっかく世界初演なんだから、記念にしっかり残してくれたらいいのに! そういえば今度の日曜は区議会議員選挙があります。ふと地元の広報板を見たら、とんでもない候補者人数にビックリしました。「誰だおまえ」的な人が増えすぎぃ! 今日から少し天候は回復する兆し。なんとかマスク無しでいけるようになったし、しばらくは快適に過ごせるのかしらね。このまま無事にGWに突入したいものですなぁ。 |
2015年04月20日(月) |
週明け早々に面倒な雑件がドサドサ。でも、順番に地道に片付ければ今週中には終わりそうなので、とりあえず頑張ります! 仕事後は、再びの日生劇場!今日はデスミュ柿澤ライト公演を観てきました。これで浦井ライトと両公演を観た形となります。 結論的に、私の中で「これは立派なデスミュ!」と感じたのは、ウラケンさんライトの公演でした。でも、これはもう個人的な感覚の領域ですね。私の中のイメージでは、やっぱりウラケンさんの方がライトっぽいの。おぼっちゃまで眉目秀麗、成績優秀。だけどまだまだ子供の部分が残ってて、完璧な天才ではないというところ。甘さが弱さ、それがライトだと思ってたので、ウラケンさんの甘さがちょうど良く感じられたのだと思います。 他のキャストについては、2幕のミサミサとレムの歌が大好きです。というか、この二人のシーンがすごく安定してて好き!レムの優しさが心地良いんですよね〜。今日はお見送りでミサミサ出てたけど、すっごく小さくて可愛かったです(*^-^*)。 カッキーライトは千秋楽にもう一度観に行くので、その時に消化不良部分を解消してこれたらいいなと思ってます。とりあえず猫背じゃなくなってるといいんだけどなー。たぶん肩にも筋肉がついてるから、そういう形に見えちゃうんだろうケド( ̄∀ ̄;)。 |
2015年04月19日(日) |
家の用事を片付けつつ、のんびりと嵐ハワイライブ鑑賞。いやー、やっぱりこの5人はいいですね!「嵐でいてくれて、本当にありがとう」という気持ちでいっぱいになります。最後の挨拶の大ちゃんの涙が綺麗でねぇ・・・。仲良しの5人を見てると、本当に幸せな気分になれますよ。 それと同時に――毎回ジャニのライブを見るたびに思うことなんですが――彼らのプロ意識というものに驚かされます。ぶっちゃけ、ジャニタレは身長もさほど高くないし、顔だって万人が認めるイケメンではないのに、なんであんなにたくさんのファンに支持されるのか・・・。その答えは、「彼らが『プロのアイドル』であるから」ということに集約されている気がしてなりません。 そうそう、今日は山口の注目選手のお師匠さんが出ている名人戦の優勝戦がありました。名人戦ってのは、48歳以上の選手で成績が優秀な人だけが参加できます。 携帯のアプリゲーも、とりあえず今夜でひと段落。明日からは少し平穏な日々が過ごせるのかしら・・・?来週当たりからはあれこれ忙しい日が始まりますしね。 |
2015年04月18日(土) |
さっそく嵐のハワイライブを見ようかと画策していたら、相棒から連絡が。そういえば今日は薄ミュの一般先行の抽選結果発表でした。前回3公演申し込んで1公演しかかすらず、今回は4公演の申し込み。さて、どれくらい当たったかな〜?と確認したところ、かろうじて1公演だけゲットしました。良かったー。 相棒は3公演ゲットできたとのことで、少なくとも私も3回は観に行くことが決定。幕ミュでヒデさまに浮かされたので、それくらいならお付き合いで観に行くとするか( ̄ー ̄)。とりあえず5月末のお楽しみが出来ましたよ♪ そうこうしてるうちに乙女っ子から電話が。彼もまた薄ミュチケをゲットできたとのこと。全員のを刷り合わせてみたら、初日と楽日以外はほぼ全部通えることが判明・・・。ちょ、取れ過ぎ(笑)。でもまあ、なんとかなるっしょ〜。 さて、明日こそおうちのことをしつつ、嵐を観て堪能するぞ〜♪ |
2015年04月17日(金) |
遅ればせながら、嵐の新DVDをゲットしました。あ、画質優先のBDですけどね。明日には見られるかな〜♪ しかしBDの方が小さいケースなのでありがたいですね。どうせDVDも同じ大きさなんだから、小さくすればいいのに。まあ、今までの収納棚や収納器具の規格とかあるだろうから、そう簡単には変えられないんだろうケドね( ̄∀ ̄;)。 レギュラー業務に手を着けてきたんだけど、思ったより進みが遅くてグッタリ・・・。なんかイロイロ引っかかるとこが多くなってきたんだよなぁ(><)。今後もそういうちょっとした変更点(?)が多くなるようなので、作業自体に慣れていかないと時間ばっかり取られちゃいそう。集中せねば。 さて、今週の土日ものんびり過ごせたらいいなー。 |
2015年04月16日(木) |
無事にイラスト更新。 春のイメージは「綺麗な花畑をウサギがぴょこぴょこしているような可愛らしい感じ」・・・というわけで、痛々しい30代ウサギの登場です(笑)。 私の中では大ちゃんやラチはいつまでも可愛い時のまんまなんですよねー(*^∇^*)。やっぱり一度ついたイメージって、そうそう変わるもんじゃないし。私から見たら、たとえ三十路を越えても可愛いものは可愛いんです! あっ、だけど男性に「可愛い」は禁句なんですよね( ̄∀ ̄;)。たとえいくつになっても「男は男!」ってところがあるようで、「可愛い」と言われるより「カッコイイ」と言われたいそうな。まあ、そんなこと言ってもさ、可愛いと思っちゃうんだから仕方ないよね。面と向かって言わない分にはいいだろ、と(笑)。 昨夜のデスミュを反芻しながらも、やっぱり脳裏にはずっと幕ミュ曲が流れてました。いや、デスミュの曲って相当カッコ良かったんですよ?!だけど、上手すぎて覚えられないっつー残念脳です・・・。 そうそう、若手俳優さんたちのお仕事情報が次々やってきてビックリしております。しかもひとつは三女の好きな俳優さんが二人も出るんで、今から「行こうよー!(≧▽≦)」というお誘いが来てるんだよね。まあ、出来たら1公演は行きたいですが(私の好きな子も出るので)。 |