+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2015年05月31日(日) |
いやはや暑い一日でした(@_@)。 とりあえずガッツリ朝食を作って食べてから、まずは風呂掃除!外の木が伸びてきて葉の部分が窓にピッタリ張り付いてるのを気にした母から「切っちゃって」とハサミを手渡され、風呂桶の縁に乗っかりつつ窓から身を乗り出して剪定( ̄∀ ̄;)。日陰のはずなのに思ったより伸びてるなぁと思ったら、隣の家が建て直しをしてからちょうど半分ガッツリ陽が当たるようになってました。き、気付かなかった!面白いことに、本当に陽の当たる半分だけ伸びてましたよ。植物は正直ものだなぁ。 洗い水が心地良かったこともあり、いつもより長めに隅々までしっかり掃除することが出来ました(*^-^*)♪ただし結構な汗をかいてしまったので、そのまま水シャワーを浴びたいくらいでしたがね。これからは暑さとの戦いになるんだな・・・。 風呂場を乾かしている隙に、まずは母の衣替え。部屋がとんでもないことになるので一緒には出来ないから、私は別部屋で待機。気付けばお昼寝タイムに(笑)。 おかんと入れ替わりで自分の衣替え。しかしすでに半袖は大部分を処分してしまっていたので、ほとんど出すことなく、冬物をしまって終了という形に・・・。ヤバイな、半袖を買わないといかん(><)。 |
2015年05月30日(土) |
本日はゆっくりとした朝を過ごしてから薄ミュマチネ観劇に出かける予定でしたが、急遽乙女っ子から『先生ー、デジカメ買うのつきあって〜』と呼び出され、電気屋巡りに行くことに。しかし、目覚めから起床まで布団の中でうだうだ過ごしてしまったので、炭酸水を飲むだけで家を飛び出すハメになったよ( ̄∀ ̄;)。買っておいたチョリソーは明日の朝用にするか・・・。 しかし待ち合わせしてから気付いたけど、乙女っ子の到着時間ってお店がまだ開いてないんですけど(笑)。仕方ないので顔を合わせるなり「どっかで朝食でもとろう」とお店を探してウロウロ。しかしまともな店がなく、ファストフードも一般的なカフェもお客でいっぱいという状況で困りました(><)。みんな朝からごはんしっかり食べるのねー。 ブランチ後、少しのんびりしてから劇場に移動。乙女っ子がもたもたしていたので結構ギリギリになったけど、無事に座席で京ちゃん&相棒と合流できました。4人で薄ミュを観劇するのも最初で最後!そして私にとっては、これが千秋楽です。 特別なお目当てはいなかったけど、なんだかんだと楽しい薄ミュでした。原田役の東君はお歌が上手かったし、沖田役の荒牧君も今までの沖田より断然可愛かったし、ヒデ様やテルマの安定感には本当にホッとすると同時に「この子達すごいわ!」と改めて感心したし・・・。誘ってくれた相棒には感謝ですね。 |
2015年05月29日(金) |
今日は仕事帰り、薄ミュおかわりに行ってきました(*^-^*)ノ 散々頭に「お歌は期待しちゃダメ!」と叩き込んだおかげか、今日は最初からずっこけることなく観ることが出来ました( ̄∀ ̄;)。いやもうホント、2.5次元の観方を思い出せて良かったわ。どちらかといえば、いかにキャラに似せるかがポイントなので、そこまで「ミュージカル」らしさを求める必要はないんだもんね。 席は下手寄りも前回より前だったので、バッチリ肉眼距離でした。アイアは横に広いので、上手側がちょっと見難かったけど、肉眼で見れるのはありがたいやね。でも目の前のお嬢さんが双眼鏡ガッツリ構えてたのには笑いそうになったわ。ホント、どこまで見てるんだろう(笑)。舞台は基本的に化粧が濃いので、ガン見するとアレな部分がいろいろと見えちゃうと思うんだけどねぇ・・・。 ちなみに先代の役者が来てたので、そのキャラの現キャストの子がむっちゃはりきってました。なんか可愛い(笑)。前回の時はずらっと先代キャストが揃ってたからほとんどの現キャストが緊張しまくりだったけど、さすがにもう慣れてきたのかな? まあ、相変わらずちょこちょこしたミスは目立ちましたが、そういうのも舞台の醍醐味のひとつだからOKでしょう。とりあえず楽しく観劇が出来て良かったです(*^-^*)ゞ |
2015年05月28日(木) |
なんとなく現課長の言動にモヤモヤしながら黙々とお仕事。旧課長(現次長)は絶対にそんなことしないからなぁ・・・方針が違うといえばそれまでだけど、なんだか心に引っかかるなー。ぶっちゃけ仕事のことじゃないから余計に気になっちまうのかも( ̄∀ ̄;)。性格の問題かねぇ? 私だけがモヤモヤしてるわけじゃないのが空気でわかるのに、当の本人(現課長)が気付いてないってのもアレだな・・・。いや、気付いてるけどあえて無視?それもまたどうなのかと思うけど。まあ、個人の問題だからなんとも言えないんだけどねー。うーむ。 そんなモヤモヤも、終業時間とともにスパッと切り替え!今日は仕事帰りにMくんの誕生日を祝うパーティーの開催です(*^∇^*)ノ
今回は生ハムとグリュイエールチーズのサラダに、鴨肉コンフィ、そしてデザートはブラマンジェにしました。どれも本当に美味しくて幸せな気分だったよ〜♪ そしてMくんもラ・トックはお気に入りで、少食ながらしっかり食べきってました。少食って言うけど、実際は三女よりも食べる方なんだけどね。一般男子にしては食べない方じゃないかなぁ。 そんなわけで、今回も上々の誕生会が無事終了。若いMくんに多くの幸がありますように。 |
2015年05月27日(水) |
昨日の『薄桜鬼』を反芻しながら一日を過ごしてました。楽しかったかどうかと問われたら、正直まだ微妙としか答えようがなく( ̄∀ ̄;)。金曜と土曜でどう変わるのかがポイントですね。 そんな中、やっとこさ『超★超歌劇』のお知らせが到着ー!!時期的にお盆と重なってるから、なんとなくチケが取れ難いことは予想されましたが、またもやプレミアム席がどうたらのせいで、ますます取れ難いことになりそうな気配(><)!仮にも主演なんだから、しっかファンを喜ばせてくださいよ>事務局。 お仕事、山積みになっていた案件がついに片付きました(≧▽≦)♪ これからは少し余裕を持って他の仕事も出来そうです。ありがたや!お手伝いしてくれた新人さんには感謝ですね。実に有能で助かります! さーて、明日はMくんの誕生日会に行ってきますよ〜。忘れずにプレゼントを持って出勤せねば。 |
2015年05月26日(火) |
今日は仕事帰りにミュージカル『薄桜鬼黎明録』を観てきました。乙女っ子&相棒が一緒なので、三姉妹観劇ですね。 席に着いたらちょうどセンターブロックで、「これは観やすくて良かったね〜♪」とホッと一安心。ふと気付けば数列前がガランと空席・・・もしやここは関係者席では?と思った矢先、ずらっと先代の薄ミュキャストが登場!(@◇@)マジかー!しかも目と鼻の先には、小野健斗くんが!!めっちゃ背高くてスタイルいいー!!Σ(゚◇゚*) その隣には鈴木勝吾くんがいて三女が興奮、さらに横の方には池田純矢くんまでいて次女興奮、結果的に三姉妹大興奮状態でした(笑)。 そんなわけで興奮状態から始まったわけですが、開始早々にずっこけました。う、歌が壊滅的にヤバイ・・・! 私の観劇、残りは2回。その頃には2.5次元ミュの見方を思い出しておかねば( ̄∀ ̄;)。しかし主演の子、芝居は上手いのに歌が壊滅的でホントに勿体無いなー。しょごたんみたいに途中でバケたらすごいことになりそうなんだけど・・・。 |
2015年05月25日(月) |
待ってましたの給料日!さっそくV6のコンサートを申し込んできましたよ〜。ジャニは昔から現金即決(申し込み時に全額振込み、後日抽選)で大変だからなぁ(@_@)。しかも以前よりハズレた時の手数料マイナス分が高くなったしね。絶対これ手数料で儲けてるだろ・・・。まあでも踏み倒されたりキャンセルされることを考えたら、先払い抽選しかありえないだろうけどねぇ。特にジャニは若い子相手にしてるから、無駄なキャンセル出そうだしな。 そういえばB’zは、チケットの購入方式を変えたらしいですね。なんでも当日まで座席がわからず、さらに本人確認必須で転売が出来ないような仕組みだとかなんとか。 普通のファンからして見たら痛くも痒くもない方式だから問題ないだろうケド、これ、友達の分を取ってあげよう〜なんて人は面倒だろうね( ̄∀ ̄;)。そこらへん問題なく出来るのなら、ジャニもその形式でイイと思うんだけどなぁ。だいぶ減ったとはいえ、相変わらず転売とかオクとかダフが問題になってるようだしね。 そうそう、来月は何の観劇予定もなし〜と思っていたら、相棒からコニタンの出演する舞台に誘われました。どうやらチケの売れ行きが芳しくないようで(><)。うーん、たぶん出演者自体は問題なさそうなので、おそらく話が女子受けしなさそうなのがいけないんじゃないかと・・・。来月下旬の予定ですが、久々の銀河劇場で楽しみです♪ |
2015年05月24日(日) |
本日はのんびりゆったり休日。 朝から部屋の一部分の片付けをしたら、それだけで埃に過剰反応!くしゃみと鼻水が夕方まで止まらなくなってもうた・・・。もっとこまめに掃除しておかないとダメだね(><)。 そんな風に一人でキャッキャしながらビデオを見た後は、食事を挟んで『ブラックメリーポピンズ』のDVDを鑑賞。こっちは時々あの歌を聞きたくなるのに、話が重たすぎて続けてみようという気になれないため、久々に封印を解いた形(^_^;ゞ
そうこうしてるうちに、木更津レーサーが前節に続いて優勝を飾るわ、シャーロック2が無事に大千秋楽を迎えるわで、気持ちがアッゲアゲ↑↑になりましたよ。 |
2015年05月23日(土) |
本日は、父の一周忌法要をしてきました。早いもんですねー、もう1年だもんなぁ。 とりあえず納骨の時の最悪な対応だった花屋は利用せず、花は別のお店で購入し、お供物もきっちり準備して家族だけで執り行うという形に。最近はこういう形態が増えてるようです。まあ、親戚付き合いもイロイロ大変だしねー。 おそらく今後も法事は家族だけで済ませて終わりかと。来年は祖母の十三回忌だけど、こっちも家族だけで済ませる予定です。 無事にお墓参りも済み、お斎をして帰宅。すぐに着替えて改めてお出かけ!今日はたんばに誘われて、三越日本橋店で開催中の『岩合光昭の世界ネコ歩き写真展』へ行ってきました(*^∇^*)ノ チケットまで猫!可愛い!(≧w≦) グッズもたくさん売ってたけど、うっかり買わないようガマン我慢・・・。 その後、ちょこっとだけ場所を移動して、カステラでおなじみの文明堂のカフェでお茶を。あとから合流する乙女っ子を待ちつつ、来週のMくんの誕生会についてあーだこーだとおしゃべりしてきました。 カフェメニューの中から選んだのは、カステラのフレンチトースト!これが外側さっくりで香ばしく、中はふんわり甘い焼きたてのカステラになっていて、かなり美味しかったです♪ 他のメニューも美味しそうだったので、次回是非また来たいと思いました。 その後、みんなと別れて帰宅・・・の予定でしたが、途中でMくんの誕生日プレゼントを仕入れたり、お店の予約をしたりしながらだったので、気付けば三姉妹グダグダ夜コースとなってしまいました( ̄∀ ̄;)。くっそー、早く帰ってモンハンやる予定が!(笑) |
2015年05月22日(金) |
ただいま猛烈な伊藤英明ブームが到来中。デオウのCMのせいかしら!?(笑) ・・・と、まあ冗談はさておき、今なぜかドラマ『YASHA-夜叉-』が観たくてしょうがないんですよね〜。DVD箱とかないのかと調べたら、昔のドラマは2話ずつ入ったタイプのしかないんですね。夜叉は全6巻。しかしこれを1枚ずつ買ったら・・・かなりの出費!Σ(ノ△<;)ただ「ちょっと見たいんだよねー」くらいの気持ちでは、さすがに無理ッス! まあ、軽くレンタルで見て、「やっぱりイイ!」ってなったら夏のボーナスさんとご相談ってことでいいか( ̄∀ ̄;)。 レンタルで見て〜、で思い出したけど、そういえば自分用のクリスマスプレゼントに買ったBD箱が全然見れてないじゃないか!!Σ(゚口゚;) ちょこっと中の特典ブックレットを見ただけで満足しちゃってたわ・・・。そのうち見ようと思いつつ、どうせ見るなら一気に見たいし〜♪とかわがまま言ってるうちに見る機会を逸し、さらに今は他のハマリものに夢中になっていたもんだから、すっかり頭から抜け落ちてましたよ。 |
2015年05月21日(木) |
ついにV6からの徴収令状がキター(・∀・)!チケ1枚8200円・・・と、TOKIOより安いか、な・・・(震え)。しかしありがたいことに給料日を待つことが出来る締め切りに♪ さすがV6は社会人に優しいなぁ。ありがたいありがたい。 昔、来てすぐに申し込んでいた時って、なぜかいっつも横アリの2階スタンド後列だったんだよね。「こんなに早くに申し込むくらいのヲタなら、どんな席でも来るだろ」とでも思われてたんじゃないかって勘繰るくらい、見事に天井席ばかりでしたわ。そのうちギリギリ申し込みするようになったら、なぜかアリーナ席やらスタンド最前列やらが来るようになってな・・・。不思議なもんだわ。 今回は物理的に給料日後じゃないと申し込めないので、非常にありがたい締め切り設定となっております。とりあえず千秋楽!これだけは絶対にはずせないので、薄ミュやグールの落選分の運は全部こっちに回してくださいね>運の神様! しかしまあ、毎日のように2.5次元舞台の話が耳に入ってきますねぇ。安易な原作あり(主に漫画)のドラマ化とか手抜きのように見えてイヤなんだけど、ここまで2.5次元舞台がはびこってくると、嫌いじゃない立場の人間であっても「どうなんだろ」って思っちゃうなー。 さて、あと1日働いたらお休みですよー。お休みっつーても、もう予定が入っておりますんで、ゆっくりできるのは・・・日曜かな?そろそろ部屋の掃除をしておかねば(><)。 |
2015年05月20日(水) |
ここんとこ、体の左半分の調子がよろしくありません。具体的に言うと、左の足首(というかくるぶしの下あたり)に鈍い痛みがあったり、左腕だけ不注意によるケガをしたり、左側だけ頭痛が出たり。 なんとなくですが、原因は目と歯と足指にあるとわかってるんですが、なかなか医者に行く気になれず(==; 特に歯医者はかかる金額がハンパないんで、なるべく出費を抑えたい時には行きたくないんですよ・・・。な〜んて、こんなこと言ってたら歯医者勤めのジロに怒られちゃうなぁ( ̄w ̄;)。ほっとけばほっとくだけ高くつくのも歯医者・・・わかってはいるんだけど、どうしても目先の金額にやられてしまう貧乏人! 目と頭痛に関しては、おそらく眼精疲労。ボーナスでメガネかコンタクトレンズを新調予定なので、そこら辺で少しは改善されるものと思われます。それまでは耐え凌ぐしかないなぁ。 くるぶしの痛みに関しては、横アーチの減少が原因じゃないかと思ってます。一時期治ったと思ったんだけどなぁ。またサポーター着けて生活しなきゃダメか(><)。面倒くさっ! あっ、ちなみにその痛み、立ち仕事する人は起こりやすい現象らしいですよ。外反母趾になるか、くるぶしの下が痛くなるかは、履いてる靴の形状によるらしいけどね。もう立ち仕事しなくなってから10年以上経つのに、昔の名残があるのかねぇ・・・。困ったもんだ。 まあ、そんな風に体のあちこちに不調が出ても、今のところは気合いだけで乗り切れる単純脳細胞なので助かってるケドね(笑)。大好きなものや人に囲まれてれば、大変なことも苦に感じないってもんさー。なるようになる〜♪ あれ?! |
2015年05月19日(火) |
最近、早めに布団に入るようにしてるんですが、深夜の0時を回った頃から外がうるさくなり、入眠を妨げられることがしばしば・・・。近所に若者向けのワンルームマンションが多いので、夜中にハイテンションに帰宅する若者の声がよく響くんですよねー(||| ̄
厂)。しかもちょうど街頭の明かりと自販機の明かりがあるもんだから、私の部屋の真下辺りが一番たむろしやすいみたい・・・。 ちょっと前までは午前4時くらいに水商売の人たちが「お疲れ様〜」って解散していくのがあったけど、最近は男女複数の若者が騒ぎながら夜中に帰宅するんで、まあうるさいのなんの。1階の窓際に寝ている妹は、声には気付くけどそこまでうるさくないと言うので、やっぱり2階と1階とでは響きが違うんだろうね。まあ、まだ寝不足になるほどではないからイイケドさー(・ε・`)。 獲らぬ狸のなんとやらで、今から夏のボーナスで欲しいものを物色中。物色というか、何が必要なのかのチェックって感じかな。 |
2015年05月18日(月) |
薄ミュ4回行くと思ってたら、3回になっておった!ちょっとだけ財政に余裕が!(笑) 今回の公演は特別なお目当てがいないので、のんびり観させてもらいます。新たな気になるイケメンくんが見つかるといいんだけどね( ̄∇ ̄)。 そういえば先日落選した東京グールの舞台チケ、やっぱり相当な激戦だった模様。出演者が今急上昇中の子たちってのが問題だった挙句、箱がアイアシアターという微妙過ぎる2.5次元専用劇場だし。アイア、プレミアム席が今までの劇場より少ないから激戦になるのも当然なのよね・・・。気になっていた吉田友一くんは別の舞台で観ればいいかな〜。 あっ!でもラチが人気出るのはすごく嬉しいけど、それによってチケが取れにくくなるのはイヤぁぁぁー(>△<)!・・・すみません、基本タダのわがままです。 |
2015年05月17日(日) |
イノッチお誕生日おめでとうヽ(^▽^)ノ♪ 今年も幸せいっぱいの年になりますように!!素敵なお仕事に恵まれますように!!そしてそれをファンにたくさん魅せてください(-人-)☆ 今日は朝から相棒と平和島に行ってきました。今節デビューの新人くんたちのレース観ながらモツ煮込み食べて、帰りに31アイスでイノの誕生日をお祝いしてきました(笑)。季節限定のフレーバー「ハットナッツトリック」美味しかった〜。でも、31アイスの中ではキャラメルリボン最強だと思うけどネ! いつもより早めに帰宅して昼寝(夕寝?)。夕飯前に叩き起こされ買い物へ行き、久々にメガネで外出したからか、帰宅した頃には微妙な頭痛が始まってました。とりあえず薬服用。気圧性だとか眼精疲労だとか理由がわかってるものならどうにか対処できるんだけど、今日のは謎・・・( ̄∀ ̄;)。もしかして昼間の人酔い?とも思ったんだけど、それならもっと早くに症状が出るはずなので、おそらくメガネ生活によるものかと。メガネで過ごしてると瞳自体はコンタクトレンズ外せて楽なんだけど、距離感が掴み辛かったり、フレーム付近に歪みを感じたりするので疲れちゃうんですよね。だいぶ乱視が進んでるっぽいわー(><)。やっぱり今年の夏ボーナスでケチらずメガネ新調するか・・・。 さて、明日からまた日常の始まり。今月末は薄ミュ観劇が4回もあるので、体調を万全にしておかねば!(笑) |
2015年05月16日(土) |
無事に後半のイラストも更新。 イノッチBDを祝しまして、マカロンとちびイノでお届け。・・・見えなくてもマカロンですよ!(笑) 前から使いたい題材と思ってたんだけど、何しろ私自身がそれほどマカロン好きじゃないし、特別に思い入れがあるわけでもないし〜と先延ばししていたんですよね( ̄∀ ̄;)。 『エリザベート』8月公演、一般発売は瞬殺されたようで、相棒がポカーンとしてました。ホントこんなに取れ難い舞台だとは思わなかったわ・・・。6月末から8月までの公演でこれって、ホントどんだけ人気なの?!さすがとしか言いようがないです。『SHOCK』もそうだけど、帝劇の抱えてる公演恐るべし。 イラスト製作中にずっとスリミ(おかきペア)のCDと万里生さんのCDを流してました。カッキーの声って本当に聞き取りやすくて男前だな〜とか、万里生さんの声やっぱり好きだわ!とか思って聞いちゃいました。そういえば芳雄さんのCDは眠気を誘うので、イラスト描いてる時には不向きだからほとんど聞けてないや(^_^;ゞ 今宵は芳雄さんのCDを聞きながら寝るとするかな。 |