+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2015年09月30日(水) |
あっという間に9月が終わりです。今月は8月よりも早く終わった感じがするんだよなー。最初はちょっと長く感じたけど、中旬過ぎたらあっという間でした。もう10月かよ!?みたいな。ついこの前、後半イラスト描いたばっかりだと思ったのにねぇ。この調子だとあっという間に年末が来ちゃうんだろうな(^_^;ゞ 今年こそガッツリ大掃除したい!! ここんとこ涼しくなったおかげでADSLのモデム熱暴走もなくて助かるな〜と思ってたんだけど、どうやらランプは切れてなくても回線は切断されてる模様。ぐぬぬ、普通にパソコンで遊んでる分には気付かなかったけど、これじゃまだモンハンは出来ないじゃないか! 10月はわりとのんびり過ごせそうな気配なんだけど、11月に遊びの予定が入りまくってるので、やっとかなきゃいけないことは10月中に済ませないとダメなんじゃね・・・!?あわわ、ちゃんと計画立てておこう。アレも出来ない、これも出来ないとか言ってるうちに年末が来ちゃうもんな! |
2015年09月29日(火) |
忙しい一日でした(@_@)。そういうときに限って主要な人が体調不良でお休みだったりね!いつもより時間がかかっちゃったけど、なんとか終業時間までに終わることが出来ましたよ。良かったー。 昼間、Twitterのタイムラインを見ていたら、東宝からジャニーズワールドのお知らせが出ていたので、なんとなく気になってリアルタイム検索をかけてみたところ、その話に花が咲くジャニヲタTLが賑やかで賑やかで・・・!なんだか、すごーく懐かしい気持ちになっちゃったよ〜。 |
2015年09月28日(月) |
休み明けのお仕事は、やっぱりどっかツライ・・・(^_^;ゞ なので、調整しながらこなしてきました。とりあえず自分的ノルマは達成したからOKです♪明日はちょっと忙しそうなので、集中して乗り切ってこようっと。 仕事中に舞い込んできた「福山雅治結婚」のニュース。相手が吹石一恵でこれまたビックリ。そういえば前にそういう熱愛報道あったっけねー。 しかし仕事中に芸能人の結婚話で盛り上がれるなんて平和な職場だよなぁ〜と思ってたら、京ちゃんからも似たようなメールが来てました。うむ、そちらも平和で何よりだ(笑)。 帰宅途中、コンビニに寄って「俺旅。」イベントのチケットを発券。うお、かなり前の方だけど端っこじゃないか!Σ( ̄□ ̄;)またもや「キモオタは端に寄せておこうね」作戦か?!酷い扱いだ(><)。でもまあ、とりあえず肉眼距離で4人が見られたらそれでいいか・・・。 |
2015年09月27日(日) |
ここ数年、地元のお祭の時は大抵天気がよろしくないのです。どんだけ雨男や雨女が揃ってるんだろうねぇ( ̄∀ ̄;)。まあ今年はなんとかもってくれたようだけど。 そんなお祭で賑やかになっている我が町内でしたが、一方で別の意味で騒ぎも起きてました。昨日、近くのアパートにて「事故物件」になる騒動が起きてたんですよ・・・。パトカーやら救急車やら消防車やらが大量に来てて、てっきりお祭に乗じて喧嘩でも起きたのか、お年寄りがハッスルし過ぎたのかしらと思っていたら、まさかの・・・・・・。 さて、もうすぐ9月が終わりますね。10月頭にはカワイコちゃんのイリマチと、『仮面ティーチャー』の舞台というお楽しみが待っています♪ イロイロ準備をしておかねば! |
2015年09月26日(土) |
部屋の片付けをしようと思っていたのに、結局面倒くさがってやらず(^△^;ゞ ちょうど良い気候だったんだけど、ついサボってしまった。まあ、言い訳をするなら、朝からずっと乙女っ子からの電話攻撃があったからなんだけどね・・・。 『幕末ロックのDVD申し込み用紙をなくしちゃったよー(≧△≦)』から始まり、『先輩から面倒なこと頼まれちゃったよー』という仕事の愚痴だの、『舞台行きたいのにチケット取れないよー』だの『友達の機嫌損ねちゃってどうしようー』だの、まあ忙しいの何の! まあ、アレです。たいてい仕事に詰まってきたり、あれこれ考えを巡らせ過ぎて疲れてくると、こっちにこうやって逃げてくるのが乙女っ子の日常なのです(=∀=;)。だいたい先週辺りからアヤシイ雲行きだとは思ってたんですが、楽しいシルバーウィークが終わってしまって一気に爆発した模様。んー、毎度のこととは言え、困った三女ですなー。わかりやすいから対応は楽だけどね(笑)。 乙女っ子の電話から解放された時は、基本的にごはんを作ってましたよ。ランチは残りのものうどんと、妹用にペンネアラビアータ。麺類大好き家族です。 夕飯は飲みメニューだったので、久々に我が家の梅酒が登場。開けたの2年ぶり?!去年とかまったく飲む機会がなかったもんなー。しかしさすがに熟成が進み過ぎちゃったようなので、早いトコ消費したいですね。まずくならないうちに! |
2015年09月25日(金) |
やっとお給料日♪ でも今月も使い道が決まっているので、引き落とされる口座に移動するだけの作業です・・・(T_T)。10月に出かける用事が少ないのが助かるところ。これ以上は来月末まで増やせないなー。 11月はさらに観劇強化月間に入るけど、立て替えていたチケ代が帰ってくるから大丈夫かな。そしてそこから生執事代が捻出される、と・・・。結局3回は行くことになったしねぇ( ̄∀ ̄;)。本命であるTDVが4回だから、大差ねぇじゃん!って言う。お金に余裕があれば、TDVもっと増やしたんだけどね。しかし来年のエリザのためにも取っておかねば。あとはラチの新しいお仕事次第かな。 急激に甘いものが食べたくなり、マックのあずきパイ買って食べてみました。思ってたより美味しい(*^ω^*)。隣のレジにいたおじーちゃんが「芋のシェーキちょうだい!早く飲みたい!」とか小銭をチャリチャリしながら待ってたので、うっかり紫芋シェークも注文(笑)。飲んでみたけど、こっちはちょっと甘過ぎた〜(><)。 さて、やっとこさ週末。面倒だけど片付けしないとなー(><)。 |
2015年09月24日(木) |
連休明けのお仕事はいつも以上に疲れますね(@_@)。午後3時になるまでが長く感じたの何の!そっから先はだいたいいつも通りでしたが。 休み前に面倒くさい作業をあとまわしにしておいたんだけど、結局やらなきゃいけないので午後からしぶしぶ取り掛かりました・・・。ぬーん、やはり面倒だった(><)。途中で何度か投げ出したくなりながらも、じわじわと進行中。でも明日までに終わるかは微妙。これも週明けまで持ち越しかなぁ。ホントめんどくさっ!(ノ>△<)ノ そういえばそろそろ新しい手帳が出てますね。来年のはどんなのにしようかな〜?? 今週末は部屋の掃除が出来るといいなぁ。しかもちょっと大規模なヤツ。冬が来る前に寝室兼パソコン部屋を、もうちょっと綺麗にして使いやすくしておきたいんだよね。まだまだ収納の余地があるはずなのに、無駄な荷物で占拠されてて勿体無いのよ。せめてこの冬までにはしっかり片付けて、もうちょっと使いやすい部屋としてカスタマイズしておきたいなぁ。 |
2015年09月23日(水) |
連休最終日、乙女っ子に誘われて舞台『フライングパイレーツ』を観に行ってきました。 どこにも私のオシメンいない舞台だけどね!(笑) でも乙女っ子のオシメンが出てるので、とりあえずお付き合い・・・と思ったら、まさかのマチソワ丸1日コースだったって言う( ̄∀ ̄;)。しかも席が最前列と2列目・・・ファンじゃなくて申し訳ねぇな。 物語はわりとありきたりなお話。だからこそ、キャラクターを立たせておかないとつまらないことこの上なしな舞台ですね。その点は、女性陣も男性陣もしっかり自分のキャラを確立していてわかりやすくて良かったです。・・・主役を除いて。 個人的には、服部翼くんが巧い子だなって思いました。ももいろゴタイローの黄色い子ってイメージしかなかったけど、普段のへんてこなしゃべり声と演技の声がまったく違う子でビックリ。こういう子がずーっと舞台に立ち続けるんじゃないかな〜って思ったんだけど、どうやらこの手の役柄は初めてだったらしい!ええー、絶対にこれ今後のオファー広がるんじゃないかな?! |
2015年09月22日(火) |
シルバーウィークも残り2日。あっという間に連休なんて終わっちゃいますねぇ。 本日は相棒と一緒に懐かしい作品の鑑賞会をしてました。そう、昨年末に購入して未開封だったブルーレイコンプリートボックスを、ようやく開けることが出来たのです! それにしても案外イロイロ覚えてるものですね。セリフやらシーンやら随所覚えてました。1989-90年なんて、遠過ぎる話のようで実際はそうでもないのか・・・。まあ、脳が一番活発だった時代のことなので覚えているだけなのかもしれないけど(笑)。 しかし続きを見られるのはいつになるだろう・・・。母親がいない時しかテレビが空かないからな〜(;´Д`) 今月中のお休みでいけるかな!?←たしか地元がお祭なので、母親は手伝いに出るはず! |
2015年09月21日(月) |
連休中日。 本当は今日、乙女っ子から『家に遊びに来てよ〜!貰いもののお酒が大量にあるんだよ(><)』と誘われていたんだけど、京ちゃんが風邪でダウンし、次女も前日からの遊びがあって、お酒の飲める二人が行けないんじゃ意味ないじゃんと話はお流れに。 じゃあ、せっかくだからのんびりと休日を過ごすかね〜♪とモンハンを取り出したところで、乙女っ子から連絡が。『だったら、池袋に行くの付き合ってー(≧▽≦)』とのこと。まあ、それくらいならいっか、と出かけることになりました。 が、いざ出かけようとしたら『先輩からちょっと頼みごとされちゃって、用事を片してから行くので遅くなるよ〜(T_T)』との連絡が入り、待ち合わせ時間がどんどん後ろにずれていきました。こんなことなら別の日にするべき?という思いが頭をよぎりましたが、一旦行くと言い出した乙女っ子を止めると後々が面倒なので、そのまま決行することに。じつは明後日一緒に舞台を観に行くから、その時にめんどくさくなるのは防いでおかないといけないんでね。ある意味、事前自己防衛ってヤツです( ̄∀ ̄;)。 結局当初より2時間半遅れの集合。すっかり陽も傾いてましたが、なんとか無事にお目当ての買い物が出来て、乙女っ子の心も満たされたようで何よりでした。 その後はカフェでグダグダ。池袋はわりと気軽なカフェが多いので助かります。ただし夜遅くまで結構混んでるのよねー。ちょうど中途半端な時間に入ったからか(夕飯真っ只中タイム)、すんなり席を取れたので良かったけども。 ただ、三姉妹の舞台好きは共通だけど、ハマる要因が全員違う方向なのが面白いです。私は言わずもがなラチ関連メイン。それとStarSやら万里生さんやらも、気になる演目であれば観に行くという感じ。どちらかと言えば、ストレートプレイより歌の上手い人が出るミュージカルが好きかな。 帰宅したら人酔いしたのか頭痛が発生したけど、痛み止め飲んだらあっさり解消。良かった〜。明日こそのんびり休日を過ごしたいと思います。 |
2015年09月20日(日) |
母とお墓参りに行ってきました。母はすっかり杖なし歩行が安定してきたので、安心して墓参りに連れて行くことが出来ましたよ。古い菩提寺で足元が悪い墓地のため、杖だの傘だの持っていくのは厳しいんですよね(^_^;ゞ 天気が良くて助かりました。 帰りがけ、お盆の時に見かけた家族連れを見かけました。わりと新しいスタイルの墓標を前に、3世代でワイワイと来ていたので覚えてたんですよ。おばあちゃんからお孫さんまで賑やかにお墓参りをしている様は昔ながらだなぁと思うのに、目の前のお墓が新しいスタイルだったもんだから、なんとも不思議な感じでしたね。けして悪い気持ちではなく、なんだか通常よりもあったかい気持ちになれました(*^-^*)。 そういえば京ちゃんや高校時代の友達から『太一君結婚に続いて、今度は大野君も?!ばふ大丈夫?』というメールを頂きました。おおう・・・周知&羞恥( ̄∀ ̄;)。 |
2015年09月19日(土) |
本日は楽しみにしていたV6コンサートの日!(≧▽≦)ノ この日を心待ちにしておりました。 代々木公演は全滅で、唯一取れたのがこの横アリ初日のみ。かつてのV6仲間の人たちは、とっくに担降りしてたりV6ファンを辞めていたりでツテもなく、一般発売もダメだった今は諦めるしかなかったので、とにかくこの1公演だけに集中してきました! ちょっと早めに着いてグッズでも買うか〜と思ったら、首都圏初日ってこともあってか、グッズ売り場には長蛇の列が!!それでも1時間半あるし・・・と並ぼうとしたら「今からだと開演時間に間に合いません〜ご了承ください〜」とかスタッフが叫んでました。なんてこった! しかしかろうじて取れた横アリ公演だったにも関わらず、席は北スタンドと哀しい場所。番号一ケタ台だから外周からも一番遠いトコじゃねぇか(T_T)と思っていたら、メインステージの(センター挟んで)真正面だったよ( ̄∀ ̄;)。おかげでフォーメーションダンスはメチャクチャ綺麗に見えました♪ あと照明の演出も全部堪能できたよ。もうね、SPの曲とあのグリーンの照明の綺麗さと言ったら・・・!!心臓がきゅーっとなったわ。カッコ良過ぎて。 そしてところどころファンを泣かせにかかる演出もあったりして、いろんな曲をたくさん詰め合わせにしてくれた最高のコンサートでした。トークもホント面白かったし。というか、安心して聞いていられるんだよねぇ、V6のMCコーナーって。最近はちょっとグダグダ感もあるんだけど、それが逆に茶の間にいるような安心感を与えてくれてる(笑)。V6ファミリーと一体になったようなあったかさがあるんですよ。たまらんわ〜(*^∇^*)。 坂本ファンとコンサート面白かったねー!やっぱり最高だね!と熱く語り合いながらラーメン食べて帰ったら、帰宅時間が23時過ぎてたわ。ちょっとゆっくりし過ぎたか(^_^;ゞ でも本当に楽しかったです。V6最高!!(≧▽≦)ノ 20周年を一緒に楽しめて良かった♪ |
2015年09月18日(金) |
なんとか自分的ノルマは達成してこられましたー(;^∇^)ノ すっきりとした気持ちで連休に入れます。ただし休み明けに厄介な作業を残してきたので、それがちょっと不安だが・・・まあ、なんとかなるっしょ! そして仕事帰りは舞台『AZUMI
幕末編』観てきました。前評判として、主演がちゃんと殺陣が出来て頑張っていると聞いてたので、それなりに期待をしていったのですが・・・うん、期待しないで行った方が良かったかも(><)。 そんなわけで、ちょっぴりもやもやしながら帰宅。町田さんの元気な姿が見れただけでもよしとするかー。 |
2015年09月17日(木) |
黙々とお仕事。昨日の午後に早退させてもらった時に、どうやらこっそり巨大物件がやってきてたようで、今朝から仕事の山に囲まれながらの作業となりました( ̄w ̄;)。うう、今週中にどう頑張っても終わる量じゃねぇ・・・! しかし朗報!どうやら連休明けも大した仕事量じゃないっぽいので(今月末に向けて減少傾向)、山積みのものはゆっくり10月中に片付ければ良くなりました。 よっしゃ!それならまた気持ちを新たに頑張れるってもんよ!!なるべく早く終わらせるよう集中していくぞー!(≧◇≦)9 仕事後は、たんばの誕生会をしにハリーの魔法なんちゃらというコンセプト居酒屋に行ってきました。なんとなく面白そうだな〜と思ったので・・・。 来月にハロウィンパーティーで集えることを願って解散。今年はどんな仮装がいいかねー??楽しみです。 |
2015年09月16日(水) |
9月後半トップ絵更新。 今回こそシャレオツなイラストを目指してみたんだけど、どうだろう?!モノトーン風の世界で少しだけ差し色のように色付く感じの絵を描いてみたくて、以前にも取り扱ったことのある彼岸花をチョイス。今年はコートとカーディガンの良いところを合わせたアウター(コーディガン)が流行っているらしくて、イノなら似合うだろうなーとか思いつつ、そんな服装にしてみました。 相変わらずエレメンツの使い方がわからないまま作業。現在作成中のレイヤーを動かそうとしたらなぜか自動的に直前にいじっていたレイヤーを動かす設定になってたりして、何度も「ギャー!」と室内に小さな悲鳴を響かせてました(^△^;ゞ いやはやわからんことだらけだわ。 事前に勉強しようと思っていても、いざ実際にいじり始めないと「どこがわからないのか」わからないんだよねー。使ってみて初めて「あら?ここはどうすればいいの?」となるわけでして・・・。 なので、これから使っているうちに徐々に慣れていけばいいかなーと。以前のも全部独学だし、使いこなせなくてもなんとかなってたから、きっと大丈夫!(笑) 昼間は真面目にお仕事。ひたすら黙々と片付けてきましたが、やはり山はなかなか崩せませんねぇ。それでもなんとか今日の分と目標にしていたところまでは終わらせました。明日もこの調子で頑張って、なんとか気持ちよく連休を迎えたいものです(*^-^*)♪ 午後は銀行へ。通帳の再発行をお願いしました。今までずっとカードだけしか使ってなかったから、うっかりどっかにしまいこんでしまったみたいで〜(T∀T)。一応給料振込み口座なので記帳でもするか・・・と思ったら、どこにも見当たらない!!父がいた頃にはあったと思うんだけども・・・。 |