+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2016年03月31日(木) |
年度末にビッグニュースが飛び込んできました! 良知真次結婚!! ひゃーーーおめでとうヾ(*゚∀゚*)ノシ
こういうのを聞くと、うちのカワイコちゃんの結婚はまだなの!?ってなってしまう母心(笑)。競艇選手は結婚がわりと早めなので、うちの子もさっさと結婚して強くなって欲しいんだけどなー。やっぱり家庭を持つと心境が変わって強くなりやすいからね。カワイコちゃんにはもっと上のステージで活躍してもらいたいから、早めに結婚して落ち着いて欲しいんだけどな。彼女のお話はチラホラ聞いてるから、そのうちそういうご報告もあるのかしら♪と期待。 午後はそんな嬉しく弾んだ気持ちがあったおかげか、超巨大物件をサクサクと進めてくることが出来ました。それでも半分も終わらないんだけどね(TωT)。それでもなんとか山場は迎えられそうなので、明日以降も集中して頑張ってこようかと。ひたすら頑張ってこなすしかないもんなぁ。 帰宅途中でレース結果を確認し、注目選手の優勝を知る。こちらも嬉しい(*´艸`*)♪ 圧倒的な人気を背負い、それに見事に「らしさ」全開で応えてくれるあたりがさすがだなーと。ニヤニヤしそうになるのを必死でこらえてたら、乙女っ子からさっそく電話が来て『なんかもー、いろいろおめでとうだね!(笑)』と。いやはや、本当に嬉しいですねぇ。上機嫌だよ。 あーもう!年度末バタバタし過ぎ(笑)。明日からいよいよ新年度ですよ。引き続き頑張ります!! |
2016年03月30日(水) |
肩甲骨の間にある気管支のツボを押すと、咳の症状が緩和されます。常にツボ押し器を持ち歩かないとダメかね( ̄∀ ̄;)。そう思ってしまうくらいに咳が止まりません。お風呂に入ると軽減されるので、間違いなくアレルギー反応だわ・・・。←普通、風邪の咳だと温まると悪化します。 年度末ということで、職場はだいぶバタバタしております。新年度から新卒の人が来るしね!新卒採用は10年ぶりらしいよ。でも今回はコネなので・・・まあ、アレです。 そうそう、レトルトパウチのスンドゥブチゲの元がかなり美味しくてビックリです!魚介の出汁がすごい効いてていいんだわー。豆腐と卵を入れてふわふわにして食べると、なんだかカニ鍋にような贅沢なものを食べてる感じになれるの。これはお弁当(スープジャー)で持っていっても良さそうだなぁ。それほど臭みもないしね!キムチ鍋の残りを持参するより良さそうだ(笑)。 |
2016年03月29日(火) |
咳が日に日に酷いことになってます(><)。腹筋がツライ。ただ透明の鼻水も終始流れてくるので、間違いなく風邪ではなく花粉症の症状なんですよねー。今年はそこまで来たか〜!って感じ。喉の奥がムズムズしてますよ。本当に困ったもんだわ(;´Д`)。 仕事はバリバリ忙しかったんだけど、薬のせいで眠気に襲われて大変でした。ホントにもうこればっかりはねー、どうしようもないよね。抗えない。 帰宅途中、携帯でレース結果をチェックしたら、木更津レーサーが1着になっていたのに「賞典除外」の文字が・・・。何事かと思ったら、道中他艇に不利を与えてしまったことによるペナルティが科せられてました_| ̄|○ おかげで準優勝戦で1着だったにも関わらず、明日の優勝戦には乗れません。それどころか賞典レースと呼ばれる後半のレースにも乗せてもらえないことに(泣)。 なんとなく落ち込んだ気持ちのまま帰宅。咳は薬を飲んでもなかなか良くならず、とてつもなく苦しいです・・・。今日も早めに寝るしかあるまいて。 |
2016年03月28日(月) |
以前と全くキータッチが違うので、いまだに目視しないと打てない( ̄∀ ̄;)。テンキーがサイドにつくようになったので、その分の距離感がいまだにわからないっていうね・・・。だけどこれで数字入力は楽になるはず! そして今回から入力はGoogle日本語入力を使用することに。ソフトによっては普通に入っているIMEだと不都合(不具合)があるっぽい。事前回避と慣れのために導入してみました。・・・特に変わった感じはしないかな??ユーザー辞書登録も追々増やしていこうっと。今のところは大きな問題なし。 基本的に昔に比べてパソコンにかじりついてる時間が減ったような気がします。というか、見るサイトがどんどん限られてるって感じ? そういえば、以前に手帳を出そうとしてショバミュ特典の輝馬写真が出てきて焦ったことあったけど、今日は普通に江戸川の再入場券が出てきて焦ったよ(笑)。どんだけ雑多なカバンなの! |
2016年03月27日(日) |
風邪がじわじわと悪化してきていたので、大事を取っての自宅待機。そしてようやく重たい腰を上げて、新しい6代目ノートパソコン”サラ”への移行をすることを決意致しました。 まずはネット環境を整えるところから開始。新しいモジュラーコードを用いて配線からやり直しなのよ。これが面倒でずっとやりたくなくてさ(;^ω^)。部屋の片付けをしながらやらなきゃダメなので、本当に時間がかかって・・・結局、配線だけで半日くらい費やしました。でも、そのおかげでネットにはさっくりと繋がってくれました。良かったー。 IEで使っていたお気に入りも、今はほとんど使わなくなっていたから新たに登録していけばいいかと。そのうち不便なことに気付くかもしれないけど、それに合わせて対応していけばいいかな? さて、あとはお気に入りサイトの再登録だな。基本はジャニと競艇関連です。それさえやっとけば、あとは問題ないっしょ(笑)。 |
2016年03月26日(土) |
ようやくガス溜まりによる腹痛は消えたのですが、風邪が本格化してしまいました(T_T)。先週じゃなくて良かったと言うべきか・・・。大事をとってお出かけは控えることに。こんな時に人混みには行きたくないもんね(><)。 パソコンの中身を引越しさせようと、ようやく本格着手。ファイル関連はポータブルHDDで動かすだけだから問題ないんだけど、やっぱりネットとか接続関連の作業が面倒〜(;´Д`)。すでに6代目にはWi-fiが内蔵されてるから、ほっといても繋がってくれるんだよね。だから有線の接続設定もしたいんだけど、なぜかうまく認識してくれない・・・。やはり買い直した新しいケーブルにしないとダメ?!そうなると配線上の部屋を片付けないと無理だから、今日はもう諦めるしかないって言う話。 るひま納祭上映会のチケが無事に取れました。わーい、楽しみだ〜♪GWはここ数年レースで楽しむものって感じになってたので、イケメン舞台系のイベントが入るのは嬉しいですね(笑)。 |
2016年03月25日(金) |
お腹の痛み、まだ微妙に残っております。風邪菌が入り込んだのなら、汚い話だけど全部出ちゃえば終わりになるから、まだマシなんだよねぇ。ガス溜まりはどうしようもないです(><)。簡単にガスを出しきれる体であれば良かったんだけどなー。父と叔父はリクエストに応えておならが出せる体質だったので、それが遺伝すればよかったのか?!(笑) あー、でも二人とも胃腸には難有りだから(潰瘍持ちor手術経験有り)、結局そこら辺の遺伝的なモノは来てるのかもしれないな〜。嫌な血だ(><)。 さて、朝一は電車に飛び乗り、いざ江戸川へ。木更津レーサーの出る選手紹介式に行ってきました!だってファンが集まらなさそうとか言うんだもん(><)。ついでに昨日の前検に休めなかった分も兼ねて、差し入れと花束の両方を渡してきました。でも考えてみたら1レース目に出走するから、花束を抱いてステージに戻ることはないんだよね( ̄∀ ̄;)。花束なしで良かったか・・・まあ、これは自己満足だからイイや。 午後から出勤。仕事たくさんあって忙しかったんですが、なんとか自分的ノルマは達成できました。ホッとした!しかし来週も山盛り仕事があるので、頑張りたいと思います。今月中にまた向こうに投げておかねば。 帰宅したら風邪が悪化・・・というか、鼻死亡。花粉症なのか風邪なのか微妙です。うう、出かけたかったけど、これはちょっと厳しいか(T_T)。 |
2016年03月24日(木) |
風邪の気配は薬のおかげで消えかけ、これならなんとか月末まで元気でいられそう・・・って思っていたら、寝る間際から突然の腹痛に襲われ、一晩悶絶しながら過ごすハメに!!! そう、お恥ずかしい慢性の持病(?)ガス溜まりがやってきたのです(><)。足を体に引き寄せて丸まった体勢を取るのが一番楽になるというこの状況、ガス抜きじゃー!とばかりにやってたんですが、発生直後だったみたいでガスがなかなか出されず。しばらくそのポーズで格闘していたんですが、眠気が訪れたので勢いに任せて就寝。 が!寝返りをうつ度にお腹がボコボコぎゅるぎゅる言い出して、痛いのなんの!生理痛に近い鈍〜い傷みが襲ってくるんですよね。うつぶせの状態が一番楽なので、今度はしばらくそのスタイルで寝てたんですが、やはり元々うつ伏せで寝ているわけではないので、ごそごそ寝返りをうつと・・・ギャー!お腹が痛い〜!の繰り返し。 ガス溜まりなので、便意がないんですよ。直腸へ押し流されてくる気配がないので、ひたすら腸の中に溜まったガスを排出させるしか手立てがありません。不幸なことにガスピタンも残り1個・・・!! 午前1時を回ってからは腹の痛みと眠気との仁義なき戦いの始まりです。痛みに勝る眠気により、気を失うように眠りにつくんですが、ちょっと動くとお腹が痛くて目が覚めるの繰り返し・・・。その度に「本当にこれはガス溜まりなのか?盲腸とかではないのか?」と自問自答を繰り返し、ケータイでアレコレ検索したりしてたんですが、間違いなくお腹の張り具合からしてもガス溜まりによるツライ腹痛なんですよね・・・(||| ̄ 厂)。久々に脂汗を流しながらの就寝でした。寝た気しないっつーの。 朝、めざましが鳴ってハッと気付くと、仰向け状態で目覚めました。ん?少しはお腹の痛みもなくなったかな?と体を動かした瞬間・・・やっぱりいてぇぇぇΣ( ̄□ ̄;)!今度はお腹の上方部にガスが移動したようです。 帰宅してなお続く腹痛。しかし本当に直腸の方へ降りてくる気配はないんですよねー。不思議なもんだわ。お腹が痛いのにウ○コがやってこないんだからねぇ。 明日はお腹の痛みが消えてくれますように(-人-)。 |
2016年03月23日(水) |
昨日も引き続き早く寝るぞー!と0時前に布団に向かったのですが、すぐに乙女っ子からの電話が来て寝られなかったー(><)。本当にタイミングの悪いヤツだわー。 結局そこからソルシエの感想だとか、向こうのイベントの感想だとかを言い合って、電話切ったの1時半回ってたからね!その後もうだうだメール攻撃に遭い、結局2時ですよ、寝たの。おかげで今日は一日中眠たかった(+∀+;)。 「付き合うからつけあがるんだよ(笑)」って相棒には苦笑いされたけど、ブチ切るとあとが面倒なことになるんだもんよー(><)。それを予め回避するための策です。完全に切り離せる人間なら、とっくにブチ切ってますわ(笑)。 まあ、それでもソルシエのもやもやした気持ちとか感想を言い合えたのが良かったかな。良いところもあったのに、悪いところが気になった舞台でした。もし再演が本当にあるのなら、そこをしっかり磨いて出して欲しいところだなぁ。たぶん練習時間とかも2.5次元舞台特有の短さだったと思うから、そこら辺もしっかりやってもらってね。できない子たちじゃないんだから、是非ともそこはしっかりやって、また良い作品を魅せて欲しいと思います(*^∇^*)。 舞台に通う日々だったので、すっかりモンハンをやっておりませんでした( ̄∀ ̄;)。3DSの電源も落ちてたので、まずは充電から開始〜。さっそくアップデートのお知らせがきてたので更新したけど、昔のよりアプデ回数多くね?!そんなもんなのかしら。まるでパソコンみたいだわー。 |
2016年03月22日(火) |
昨日の夜は、風呂入ってソッコー寝オチしました。久々に0時前に寝たよ!(笑) おかげで朝の目覚めはスッキリ〜♪ というか、ぶっちゃけ喉に風邪菌を貰ってきたっぽいです( ̄∀ ̄;)。アズレンスプレーのおかげで、扁桃腺自体に腫れがないために気付き難いんですが、口の奥、突き当りの壁部分が鏡で見たら真っ赤に!確実に炎症を起こしている証拠に、寝る前は37度をちょっと過ぎるくらいの微熱がありました・・・。花粉症で粘膜が弱ってるって可能性もあるから、一概に風邪をひいたとは言えませんがね。普段通りの鼻炎薬と、喉の痛みに効く薬で様子を見てたのですが、やはりどちらの薬も効いてくれまして、今日は朝から普通に過ごすことが出来ました。 もうね、マジで昨夜はグッタリだったよー(><)。頭とリンパの痛みがハンパなくてさー。パソコンデスクの椅子に座ってるのがつらくて、机の前で正座しながら膝立ち状態で更新してたくらい(笑)。←部屋の狭さの問題で、椅子が折りたたみ式の丸椅子だから、案外太ももの筋肉を使うので疲れた時は座りたくないのよ(^_^;ゞ それで早くに寝たおかげで、すっかり体力は回復したわけです(*^∇^*)v しかし喉の突き当たりは相変わらず炎症を起こしている状態なので、引き続き薬を飲みつつ過ごしたいと思います。 そしてバリバリお仕事。休み明けはキツイね〜と言いながらも、基本的に全員出席で頑張って片付けてきました。やっぱりうちの課は真面目な人が多いな。今週も忙しくなりそうな気配がビシビシしておりますが、金曜には仕事行く前に寄り道したいんだよね・・・出来るかな・・・?! |
2016年03月21日(月) |
「さよならソルシエ」ついに本日最終日。 マチネは乙女っ子と一緒に観劇です。マベ先行で申し込んでプレミアムで取れた席だからか、持っていた中で一番まともな席でした。前から2列目のセンターブロック!見切れがほぼなく見やすいです。 途中で娘(笑)と合流してランチ。娘は乙女っ子と一緒に夜は俳優さんのイベントに行くと言うので、その隙にだけ会ってきました。ブルーシアター前で出待ちされたわ(笑)。チョットの時間だけど一緒にいれて良かった。卒業、ホントにおめでとうね〜。いよいよ社会人か。 千秋楽であるソワレは、相棒と一緒。事務所申し込みにもかかわらず、くっそ前方の見切れ席でヒドイもんでしたわ・・・。アレ本当にどうにかして欲しかったよ(><)。 そんなわけで、今回の『ソルシエ』は100点ではなく、歴代のラチ舞台の中でも最高峰だった『スリミ』には残念ながら届かなかったかな〜という印象。 できればもっと本格的に時間を取って、デスミュみたいにしちゃった方が良かったんじゃないのかなぁ。それは予算的に無理なんだろうケド( ̄∀ ̄;)。とにかく急な作りのイメージが残る舞台でした。 終わったら体が痛くて死にそうです・・・。さすがにこの年齢でマチソワするのツライわ(T_T)。もう今日は早めに休んで明日に備えたいです。ううう。 |
2016年03月20日(日) |
今日も今日とて六本木(笑)。 天気が回復してたので、墓参りに行くなら今日だったか・・・と思っていたら、おかんが実家の墓参りに一人でさっさと出かけていきました。母の実家も23区内の墓地で、父方のとは違い駅から近いこともあって、こちらは一人でも問題ないのです。 そんなわけで私は家でのんびり支度をし、昼頃まで寝ていた妹に「洗濯物は取り込んでおいてね〜」と声をかけてから出かけました。 早めに京ちゃんと落ち合って、麻布十番から六本木周辺散策へ!途中で買い食いをしてからの劇場入りとなりました。ジェラートもコロッケも美味しかったわぁ(*^∇^*)♪ お芝居はぐっと深まり、歌もなんだかすごく聞きやすくなってました。やはり初日よりどんどん良くなってると思います。うむ、あれはきっとゲネだったに違いない(笑)。 さて、いよいよ明日で千秋楽となります。早いなぁ。他の舞台やイベントと被らなければ、もうちょっと客入りも望めたんだろうケド、ちょっと勿体無かったような気がしなくもなく。ただ、初日に抱いた感想を完全に覆してもらえるような作品になることを期待して、明日はマチソワして来たいと思います。 |
2016年03月19日(土) |
朝から降りしきる雨の中、お彼岸の墓参りに行ってきました。出かける時にバタバタしてたので、履く予定だったスニーカーが見つからず、手前に出しておいたレインシューズ(ようするに長靴)を履いていったのですが、大正解!我が家のお墓前だけ水没&ぬかるみになってました( ̄∀ ̄;)。ホントうちの前だけヒドイのですよ・・・。 足元がめっちゃ悪くなるので、母には留守番しててもらいました。というか、早く行って用事を済ませたら、とっとと帰宅したかったからね。ぶっちゃけ、母がいると歩く速度も半分にならざるを得ないから、素早く移動することが出来なくなっちゃうんで(><)。 というのも、今日はお昼の12時からカード枠のエリザ先着先行があったので、どうしてもそれに挑戦したくて!! その後、支度をして六本木へ。今日はソルシエを京ちゃんと一緒に観劇です。ラチのビジュアルを気に入ってくれたので観に行くことになったのよね。ほら、京ちゃんはヅカファンでもあるからさ。ああいう見た目のラチはOKだったようです(笑)。 終わったあとはファミレスに移動してうだうだ再び。「良かったよー!」と言ってもらえて、とりあえずホッとしました。是非とも原作をオススメします。たぶん京ちゃんは好きな話かと。 |
2016年03月18日(金) |
黙々とお仕事です。ちょこっと余裕が出てきたかな〜?と思った矢先に、どーんと仕事が戻ってきました(><)。うう、来週は1日少ない分、ちょっと真面目にやらんと溜まっちゃいそう。せっかく山積みのレギュラー業務を半分以上片付けられたと思ったんだけどなぁ。まあ仕方ない。とにかく集中して頑張ってくるのみです!! 仕事後には六本木ブルーシアターへ。今日もソルシエ観てきました。昨日は上手側サイド、今日は下手側サイドです。幕ミュと違い、一般席でも8列より前でしか観ないで済んでるのは、やっぱりチケの売れ行きが良くないってことだよね(T_T)。でもいざ劇場に入ると、結構しっかり埋まってるのでビックリしました。ショバミュの時は結構サイドは空席だったからね(^_^;ゞ |
2016年03月17日(木) |
ついに公私共に忙しい週間に突入。そう、今日から怒涛の連劇!・・・連続観劇日でございます。本来なら平和島のSGレースに気を取られたいところなんだけどね。今節は応援している四天王の誰一人参加できず(T皿T)。総理杯はわりと出易いSGなのになぁ。応援選手が出てないと、やっぱり気持ちがそちらに上がってくれないんだよね(^_^;ゞ まあ、しょーがないか。 仕事後に『さよならソルシエ』初日公演を観に行ってきました。お客は思ってたよりかは入ってたかな?でも、一体ドコまでがプレミアムなんだか疑問だよ・・・。これ、結構演出的に、センターブロック以外は見え難いですよ( ̄w ̄;)。 いきなりスタオベでビックリでした。いや、まあ確かに新しいことをやろうとしていた意気込みは見れたし、それなりのレベルのものになってたからね。 |
2016年03月16日(水) |
Happy
Birthdayラチ〜♪ あの可愛いかったラチが、もう33歳!ぞろ目の男ですって。すっかり大人ですよネ(笑)。 初めて生で見たのは16歳の時で、そこからもう倍以上の年月が流れたってことね。早いもんだなぁ。そしてその間にイロイロあったけど、ずっと好きでいられたのもありがたいことです。これからも密かに応援は続けさせてもらいます。 どうか幸せで実り多き1年になりますように☆彡 お仕事は相変わらず忙しかったよ〜(><)。しかしこれも今週で一山乗り越えられるかな?って感じ。それさえ終われば、少しは余裕のある月末を迎えられそう。 一応ラチBDなので仕事帰りに家族分含めてケーキを買って帰ったよ〜(*^∇^*)ノ でも、そのお店で1・2を争うくらい好きなピラミッド型のチョコケーキがなくてションボリ。見た目美味しそうなフランボワーズのケーキは、良く見たら地雷となる組み合わせのものが入ってたので買えず・・・。いや、食べられるであろう家人に食べさせとけばいいんだけどさ、家族も含めていくつかの種類を買って帰る場合、「どれでもどうぞ〜」って出して、食べられないのが残った時が嫌じゃない?だから全部自分の食べたい種類だけを買って帰るのよ( ̄∀ ̄;)。あと、定番のイチゴケーキ系は1個は買っておくのがお約束。親はケーキで冒険しないタイプなので、スタンダードのを入れておかないと迷って選べなくなっちゃうからね(笑)。 さて、いよいよ明日からソルシエ始まります。楽しみ半分怖さ半分(^_^;ゞ どうぞ無事に始まり、最後まで道を貫き通せますように。 |