+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2016年07月15日(金) |
お手伝い業務が珍しくサクサク進められ、あっという間に次の工程に流すことが出来ました!頼んだ人も「えっ、もう?!」と驚いてたくらい。当の本人もビックリだったけどね(笑)。連休前だから、なるべく週明けに持ち越したくなかったってのが本音。そのためにはバリバリ集中しますとも。これでスッキリした気持ちで連休に入れます♪ 仕事帰りは、急遽仕事で行けなくなった相棒の代理で、舞台『ゴーゴーボーイズ
ゴーゴーヘブン』を観てきました。 うーん、相棒には申し訳ないけど、私には合ってない作品だったなぁ(><)。結局、何を伝えたいのかわからないままに終わっちゃった感。「ミノタウロスの皿」的な要素を組み込むなら、もうちょっとトーイの役付けをしっかりしておかないと、中途半端な印象のままなんだよなー。役者陣は見事だっただけに、なんとも言えない気持ちになってしまいました。 明日はエリザとレインボーを観劇予定。『End Of The Rainbow』はお初なので、どんな作品なのか楽しみです。 |
2016年07月14日(木) |
お仕事盛りだくさんでイロイロ大変でしたが、コツコツとこなしております。山積み案件がだいぶ減ってきたかな〜と思ったら、お手伝い案件が山のように・・・!!とにかくそっちを優先させて頑張るしかありません!最良の方法を選びつつ、無事にこなしていきたいと思います。 仕事中、クレカの引き落とし案内が到着。金額的に結構な値段だけど・・・これは!?と思ったら、来年1月のロミジュリのチケが当選しておりました♪わーい、とりあえず1公演は観に行ける〜。 帰宅時間頃、東京地方はものすごい集中豪雨に見舞われてました。私はギリギリセーフ!なんとか濡れずに済みましたよ〜。これオーチャード行ってたらズブ濡れよね・・・。コンサート行けなくて良かったと言うべきか( ̄ω ̄;)。 さ、あと1日働いたら土曜はエリザとレインボーの連続2本観劇です!・・・あっ。そういえば7月後半イラストのこと考えてなかった・・・!!こりゃ2ヶ月連続夏休みで月1更新ってことにしちゃおうかな・・・(リアルにネタ切れ)。 |
2016年07月13日(水) |
なんとか筋肉痛から復活!昨日痛めたであろう骨盤付近の痛みも消えました。ホッとしたわ〜。今のところまだぎっくり腰も重度の腰痛もないので、腰近辺は大事にしていきたい・・・。 ちなみにギックリ背中は過去に二度くらいやりましたね。前の職業の時に、一度目はビールを1ケース持とうとしてビキッと背中が攣り、二度目はレジで体を軽く捻っただけでビキッと・・・。腰ではなかったので日常動作に支障がなかったから助かったけど、しばらくムチ打ちの人みたいなアヤシイ動きでしたよ( ̄∀ ̄;)。もうあんな痛みは御免です。 昨夜遅く、我慢できなくて買ったるひまのDVDをちょこっとだけ見ちゃいました。『大江戸鍋祭』の2部、ショータイム部分ですね。そこを見ただけでも出演者が豪華だな〜と感じたので、本編を見るのがヒジョーに楽しみです♪るひまの作品は、気軽に楽しめるわりにエンタメ性の高さがあるから好きよー(*^m^*)。あー、9月発売の納祭DVDが本当に楽しみだー!! 予約していた機種変用iPhoneの準備が出来たというお知らせ到着。思ったより早かったけど、やっぱり1週間はかかるんだね(><)。未だにSEは人気で品薄なのか。 |
2016年07月12日(火) |
いやー、忙しい一日でした(@_@)。それでも山積み案件をじわじわと片付けられたから良かったかな。どうやら来週からまたお手伝い案件が山のようにきて、8月頭にピークを迎えるらしいことを宣言されたのでな・・・。とにかく集中して頑張ります!! パイプ椅子によるお尻の筋肉痛を庇いながら生活していたからか、反対側の骨盤付近の筋肉が寝違えたかのような痛みを持ち始めました(TωT)。ひしひしとババアは筋力の衰えを感じております。ヤバイなー。使わないところだから確実に弱ってるよね。昔はチャリ通勤&立ち仕事だったので、運動をしていなくてもそれなりの筋肉が残っていたんだろうけど、今は電車通勤&座り仕事だから、確実に腰回りの筋力は低下してると思うもん・・・。筋肉が不足すると痛みが起こりやすいというから、やっぱり年をとっても、と言うか、年をとったからこそ鍛えておかねばいけないわけですな( ̄w ̄;)。 日曜からパイプ椅子に文句を言いまくってるけど、自宅のパソコンデスク用の椅子は以前からずっとパイプ椅子だったりします(笑)。しかもスツールタイプだからさらにお尻や太もも裏によろしくない感じ。だから長い時間パソコン前にいられなくなったのかもしれないなー。まあ、部屋が暑すぎるってのが一番の理由だけども( ̄∀ ̄;)。現在も、扇風機によって生ぬるい風がいったりきたりしてますわ・・・。うん、条件を書き出しただけでも体に良くなさげ。今夜も早いとこ切り上げますか。 |
2016年07月11日(月) |
月曜から寝不足と若干の筋肉痛に襲われながらの出勤。なんとか舟を漕がないよう必死になって目をかっぴらいて仕事してきましたよ!筋肉痛は、パイプ椅子への座り疲れがあるんじゃないかな。尻の端と太ももの付け根辺りがダル痛・・・。 なんとか頑張って仕事をしたあとは、またもや江雪輝馬グッズを引き取りにのこのこと出かけてきました(笑)。渋谷のパルコでやってる刀ステ展でのグッズだそうですが、私は行く時間がなさそうだったので諦めてたんですけどね、フォロワーさんが譲ってくれるとなったので、いそいそと受け取りに行ってきた次第。 まあ、逆を返せば2.5次元舞台は若いファンが多いってこと。なので私のようなババスファンは、こっそりと楽しむことを続けますよ〜(笑)。ええ、もちろん好きなことだから辞めませんとも。フフフ(* ̄ー ̄)。 |
2016年07月10日(日) |
今日は朝早くから臨時バイト。会場はクーラーが効いていたので、いつもより楽で助かりました♪ しかし太陽が燦々と照りつける昼間に徒歩で帰ったので、移動中は大汗でしたが(==; 夕方からは相棒と待ち合わせし、ついでに乙女っ子を呼び出しての三姉妹会。久々だったなー、揃ったの。しかし時間がないので、千疋屋パーラーでお茶をして目的を果たして終了でしたがね。 しかしスレイジー自体はお初だったので、軽くお勉強してから挑みましたが、やはりこの演目は昔から続けて楽しんでいないとダメみたいですね〜( ̄∀ ̄;)。もちろん今回のだけでも充分楽しめたので、きっと続けて見てたらもっと面白かったんだろうなぁと、ちょっと残念に感じました。 でも今日は朝からずーっとパイプ椅子生活だったので、正直腰とお尻が死にました(TωT)。すでに背中が筋肉痛になりつつある・・・。だってパイプ椅子って背中は痛いし、長く座ってるとどんだけデブでもお尻が痛くなるからね!!ホント酷い。それだけがマイナスな一日でしたわ・・・。しんど。 |
2016年07月09日(土) |
今日はいよいよエリザベート井上閣下の日! というわけで、朝からずっとそわそわしっぱなしのまま有楽町へ。先に相棒とお茶をしてから〜と思ったんだけど、やはりまたもや適度な店が見つからず(><)。どこもカフェ混み過ぎです!麻布でも思ったけど、カフェの数自体は多いのに、店が狭くてあまり人が入れないってのが問題だと思うのよね・・・。土地柄仕方ないことだとは思うけどさ。 仕方なく空いていた椿屋でのんびり。ケーキセットを頼んだら、二人とも途中でケーキに飽きてしまって大変でした・・・。案外でかいケーキだったのよ(==; これならドトールあたりで良かったわ(笑)。 時間になったところで、いざ帝劇へ!本日のソワレは、花總シシィ、芳雄トート、シュガーフランツ、ゆんルドルフ、育ルキーニ、香寿ゾフィです。子ルドは加藤憲史郎くんでした。おお、これで子ルドコンプリート!!3公演目でコンプリートはラッキ〜♪(≧∀≦) さて、あとは涼風ゾフィと成河ルキーニでコンプだな。次回が楽しみです♪ |
2016年07月08日(金) |
仕事前に平和島へ。木更津レーサーのイリマチに行ってきました。 前節、木更津レーサーは酷いレースっぷりで負けたので、そのことをズバッと言ってやるんだと集まったファンで意気込んでいたところ・・・なかなかやってこない選手。道が混んでるのか〜?敵前逃亡か〜?なんてTさんたちとやんやしてたんですが、いつもの時間になっても現れず。 午後はお仕事へ。私もスパっと気持ちを切り替えて働いてきました(*^O^*)/ 山積み案件をやりつつの、レギュラー業務。そこそこ両立出来たんじゃないかな?ついでにやらなきゃいけないことも片付けられて、ちょっとホッとしながら金曜日を終えることが出来ました。これであとは自分の案件に集中していけるだろ・・・。 帰りは新しいコンタクトレンズを求めに、かつて使っていた店へ。そしたらビルが取り壊されていてなくなってるーーー!?Σ( ̄Д ̄;) 焦っていたら、ちょっと離れた場所に移転したとのことで、チラシを配っていたスタッフさんに案内してもらって、無事にたどり着くことが出来ました。 |
2016年07月07日(木) |
サイト開設16周年です、ありがとうございます。結局またもリニューアルはならず。もはや誰も見ていないであろう日記を、自己満足のためだけに更新続けていくって感じ( ̄∀ ̄;)。今後ともマイペースに更新していく所存ですので、どうぞヨロシク。 イラストもなんとか更新。夏っぽいイメージでと思って題材に金魚をチョイスしたんだけど、どうにも構図が浮かばず困りました。構図がワンパターンになってしまったので、せめて色の塗り方でも変えようと努力はしてみたけど・・・結果いつもと変わらなくね?という残念なことに(TωT)。色合いとかも考えながらやってみたけど、やっぱり自分のクセが残っちゃうんだよなぁ。もっと透明感のある仕上がりにしたいんだけど、難しいですなー。 今日もめちゃくちゃ忙しく、レギュラー業務にちょこっと手を出すのが精一杯でした(><)。山積み案件、またも追加分が出たので高さが戻っちゃったよ(T∇T)。いつになったらスッキリさせられるんだろう。たぶん当分先のことだよなぁ。頑張らねば。 一応夏ボが入ったので旅行用の服やら鞄やらを物色中。夏の京都は死ぬだろうからな・・・通気性重視で!出来るだけ荷物を減らしたいんだけど、汗をかくからそうも言ってられないのがツライところだなぁ。きっと冬の2泊3日と変わらん荷物量になる気がする(笑)。 |
2016年07月06日(水) |
エリザを引き摺りながらお仕事。今日はやっと山積みの物件に手を出すことが出来ました。なんとか3割近く減らせたかな?他の作業がやってこなければ、もうちょっと出来るんだけどねぇ。なんだかんだと雑用があるので、どうしても一点集中というわけにはいかんのです(´・ω・`)。 そして始まった新人教育。基本は帰国子女がやってくれることになっているので私はやらなくていいんですが、実質の教育係の一端を担ってきたもんだから(かつての新人ちゃんとか新人さん用にね)、帰国子女からガンガン質問されつつ、結果的に教える羽目になってます( ̄∀ ̄;)。まあ、かつて新人ちゃんで大失敗したことがあるから、帰国子女もそれなりに教え方を学んでは来てるので、それほど激しい負担になっているわけじゃないんですけどね。しばらくはちょっとバタバタしそうな気配はあります。地道に頑張るしかありませんなー。 メインのガラケー、やはりTwitterを始めとするネット関連でだいぶ厳しいことになってきました。常時SSLとかいうのが出来てからは、ガッツンガッツン弾かれます。正確に言えば、弾かれるというより認証行程が長すぎてセッションが切れちゃうって感じかなぁ。なんだか面倒くさい世の中になってきたもんです(><)。 |
2016年07月05日(火) |
今日も真面目にお仕事です。火曜日独自の業務が山のようで、ヒーヒーしながらこなし、隣の課からのお手伝い業務を終わらせ、新人向けマニュアルを作成し、レギュラー業務をせっせとお片付け。山積みの物件には手を出せずに終わってしまったけど、自分的ノルマは無事に達成しました。 途中で補佐と課長が具合悪くて早退しちゃうし、いつも以上に忙しかったですよ。なんだか終業時間もあっという間に来てしまったな〜って感じ。 その間に、相棒が優出した注目選手宛に花束を持っていってくれました。行きたかったなー、多摩川。出来れば二人で優勝戦を観たかったですよ(><)。結果的には地元のエースに負けちゃったので、残念ではあったんですがね。まあ、無事故で終われたのが何よりでした。 そして仕事後は2回目のエリザ!!乗り継ぎがうまくいき、思ったより早めに到着できて良かったです。こういう時はメトロ運行の正確さが有り難いねぇ。 今日は蘭乃エリザ、城田トート、万里生フランツ、育ルキーニ、京本ルドルフ、香寿ゾフィ、天ちびルドという配役でした。これが城田トートのラストで、京本ルドルフ1回こっきりの公演です。おもいっきり目をかっぴらいて観てきましたよ(笑)。 いやー、本当に奥深いよ『エリザベート』!!あと残り少ない観劇を1回1回しっかり堪能してきたいと思います。ああ、楽しかった!充実♪ |
2016年07月04日(月) |
出勤したら山積みの作業が待っておりました( ̄∀ ̄;)。まあ連休しちゃったんだからしょうがないな!ひたすら頑張って仕上げましたよ。 今週から新しいバイトが来るとのことで、またもやうちの課内がバタバタと慌ただしくなってきました。いろいろ受け入れの準備をしないといけないからなぁ。とりあえず隣の課からの持ち込み作業を片付けつつ、レギュラー業務のお片付け。無事にレギュラー業務は終わったけど、お手伝いの方が少し残ったので、それはまた明日の午後から処理することにします。できれば明日中には仕上げちゃいたいからね〜。集中してやらんと!( ̄w ̄;) ちょうど帰る頃に雷雨に襲われました!晴雨兼用傘しかなかったので、足元びしょ濡れになってもうた・・・エリザの時じゃなくて良かったわ(><)。 さて、明日は仕事帰りに超ダッシュで帝劇に向かいます!2回目のエリザ楽しみ〜♪ |
2016年07月03日(日) |
今日はる・ひまわり主催の『納め・る祭』の凱旋上映会の日。しっかりチケットは昼の部、夜の部を取っての参加となりました(*^∇^*)/ もうね、何度見ても良い作品なんですよ、納祭「将の器」。楽しく笑えてホロッとして、個人的には激しく萌え転がる作品で(笑)。でも今日は化粧が崩れるからと必死に涙を堪えて、潤ませる程度に収めつつ見ることが出来ました。 とにかく終演後には、るひまの商売上手さに感服しました。これは若手俳優ファンは離れられないわ。だって、普通に2.5次元舞台に出るより、ずっと舞台度胸もつくし、レベルも上がると思う。そういうところで自分の推しメンが成長していってくれたら、そりゃあ嬉しくて観ちゃうよねー。同世代と切磋琢磨しながら成長していってるのが見れるとか、ファン冥利ってもんでしょう。るひまカンパニーの中には、良い意味で男子校体育会系の血筋が受け継がれているように思いました。逞しいのよ、みんな。 |
2016年07月02日(土) |
昨日の木更津レーサーの結果を引き摺りながらも、多摩川へ注目選手の走りを観に行ってきました。お天気が当初は曇りの予報だったので「ちょうどいいかも♪」って思ってたのに、気付いたら太陽が出てて死ぬかと思った(><)。 ちょうど応援選手が出ていると言うMくんもお休みが取れたので、現地で落ち合うことに。しかしちょっとしたハプニングがあり、乗りたかった無料送迎バスを逃してしまいました。歩いても良かったけど、絶対に汗かいて酷いことになるのがわかっていたので、大人しく次の便を待ってから移動。超ギリギリに水面際到着!そしたらHちゃんもいて、二人から「すげぇジャスト!」と笑われました( ̄∀ ̄;)。いやー、展示に間に合って良かったわ〜。 帰宅後、音楽の日特番を見ながらちょっとだけ寝落ち。そしてすぐに起きて夕飯の支度を。これからの季節、台所の暑さは拷問ですな・・・。しばらく火を使った料理を作りたくないよ〜(><)。でも、そういうわけにもいかんからなぁ。涼しい台所に憧れる・・・。 |
2016年07月01日(金) |
もう7月です!今年も下半期に突入しちゃいました。早いなー。このまま、あっという間に年末が来そうで怖い((((;゚Д゚)))) 本日、帝国劇場にて上演中の『エリザベート』を観に行ってくることが出来ました。チケを手配してくれた京ちゃんに感謝!1階11列目の下手側ブロックでしたが、ギリギリ肉眼距離だったので問題なく楽しめましたよ。ちょっと斜め前の女性の座高が高かったので舞台の一部が見えにくかったけど、それはしゃーないですな( ̄∀ ̄;)。 まだ開幕直後だからネタバレは避けようと思うけど、すでに再演だしいいかな?(笑) そんなわけで、今年のエリザも最高でした(≧∀≦)♪ んもー、残りの公演が早く観たくてたまりません!!残りも楽しみだなぁ。 勝たなきゃいけないところで、まさかの4着敗退!Σ(゚д゚lll) ちょっとーーー!ありえないんだけどーー!!!おかげで万舟券になってました・・・お客さんも裏切りまくったね・・・また怒られるよ・・・┐(´д`)┌ |