+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2016年08月15日(月) |
今月後半のイラスト更新はありません。宣告通りにサボ・・・お休みとさせて頂きますm(_
_)m 仕事中、ずーっと納祭の曲が頭の中を巡ってました。やはりこの作品、相当私の心に突き刺さったようです。上映会、そしてDVDで見てから、さらにその思いが深まりました。 ちなみに特典全部見終わらなかったので、ちみちみ楽しんでいくことにします( ̄∀ ̄)。Disk4はリーディング部分除いて他から見ようっと。リーディングは、本編からの流れで見ておきたいんでね。これは上映会に行って「DVD出たら真っ先に本編とリーディングをまとめて見よう!」と思ったくらいだからさ。いつ観られるかなぁ?京ちゃんや乙女っ子も「観たい!」と言っていたので、いつか上映会を開きたいんだけど、カラオケボックスの3時間パックじゃ収まらないのがキツイ(><)。4時間大丈夫なところを探して行くしかないな・・・。 明日は仕事が忙しくなる気配。今日緊急ミーティングとやらがあり、何を言われるのかとビクビクしてたんだけど、年末のお知らせ程度だったわー。 ・・・年末?!Σ(゚Д゚;) |
2016年08月14日(日) |
今日も引き続き過ごしやすい一日で良かった!予告通り、昼から江戸川に行ってきました。お盆レースを楽しめるのは、今日が最初で最後ッス(TωT)。 まずはカワイコちゃんのレースから。時間はだいたいの感覚で行くんだけど、ほぼ予定通りに間に合ってるのが本当に見事だなと、自分のことながらしみじみ感心(笑)。基本的に少し余裕を持たせるのが大事ね。特に移動手段にバスが入るので、10分〜15分くらいの余裕は見ておきます。 水面際に移動し、カワイコちゃんの展示航走からチェック。水面を順番に走る姿を見る限りでは、回った感じも伸びも悪くなさそう。これなら少しは走れるかな!?(゚∀゚)と期待したんですが、本番では展開が向かず、残念ながら6着大敗という結果に(><)。んー、なんかこの冴えない感じ、前節のびわこっぽいなー。イリマチの時にも話してたけど「いまだかつてないくらいの走れなさ」と言っていたびわこ競艇場でのレースに近い雰囲気を感じます。 そして木更津レーサーは酷い勝率のモーターを引いたので、今節は苦しむかな〜と思いきや、さすがのテクニックで凌いで1着&3着という好成績でした。ホント、木更津レーサーはターン巧いと思うわ〜(*´艸`*)。イチオシ選手もそうだけど、スタートが遅いタイプだとターン技術が巧みになるものなのかもね。 いやー、暑かったけどガンガン照りつけてくる時間が少なかったおかげで、先週よりかは楽に過ごせた日曜でした。ただ、サンダルで出かけたので、なんとなくだけど足の甲が日焼けしたような・・・(そこには塗り忘れてた!)。 |
2016年08月13日(土) |
今日はちょうどいいお天気で良かったー(≧∀≦)♪というわけで、朝から江戸川にカワイコちゃんと木更津レーサーを目当てに行ってきました!相棒は多摩川に行くので、代理分の荷物を持ったら超大荷物ッ!しかし帰省客が多かったので、荷物の多い人が悪目立ちすることもなくて助かりましたよ(笑)。 到着したら、結構な人数のファンが待ってましたね〜。さすがお盆休み。というか、今までは土曜でもこんなに人は居なかったのに、新規ファンが増えたということなんでしょうかね。見知った顔の方が少ないくらいでしたよ。 指輪をしているのを確認したところ「あっ、結婚しました!」ってご報告が♪風の噂では入ってきてたけど、こういうことはやっぱり本人から報告してもらいたいじゃん?(≧w≦)いやー、改めて結婚おめでとー!! それからだいぶ待った頃に、木更津レーサーが到着。おおー、時間差あって良かった。木更津レーサー、今日も弟弟子と一緒だったので遅かったみたい。助かったよ、後輩くん!ただその後輩、車の運転がメッチャ荒いらしくて、今日も木更津レーサーの車で送ってきたそうです。・・・まあ、その分レースも荒い子だからね〜( ̄ω ̄;)。デビュー当時から危なっかしくて、いつもハラハラしてたもん。いつか誰かをケガさせるんじゃないかってのが、一番怖い・・・。 木更津レーサーにも無事に差し入れを渡し、お見送り完了。かなりこちらもファン(というか、クレクレ隊)に囲まれちゃって、サインだ写真だを求められたので忙しそうでした(><)。それでもこっちと必死におしゃべりしようとしてくれる木更津レーサーには、本当に感謝です。 あとは相棒に頼まれていた木更津レーサーのお師匠さんを待つばかり。しかし待てど暮らせどお師匠さんは現れず。ほとんどの出場予定選手が入ってしまい、待っていたファンの間にも不穏な空気が流れだした頃、ようやくお師匠さん到着!!なぜか競艇場が用意した柵を使っての謁見となりました・・・なぜ突然現れたのだ、柵・・・。 帰宅後、ようやく納祭の本編をセット!!さっそく鑑賞・・・ ・゜・(つД`)・゜・やっぱり泣けたぁぁぁ!!!何度見ても感動してしまう作品です。オチを知ってから見ると、途中の些細な歌やセリフでもぐっと来ちゃうんですよね。凄い脚本ですよ、ホント。 あー、楽しかった!素晴らしく幸せな一日でした。明日は江戸川に行ってこようっと。 |
2016年08月12日(金) |
通勤電車がガラガラでした。さすがお盆休み!いつもよりほんのり気分良く出社です(笑)。そしたらあとから来る人来る人、「家族も全員休んでたから、一人だけ起きて出勤なんてツライ〜(T◇T)」ですって。まあ、確かにそうとも言えるか。個人的には仕事自体を苦に思ってないから、特にそういう気持ちは湧かないんだよなぁ。ホント有り難いことですよ。 そしてガラガラの職場で、少しだけのんびりとお仕事。レギュラー業務にも着手出来たので、気分的にすっきりしました。週明けはメッチャ面倒なお手伝い業務が待ってるけどね・・・。とりあえずこれで土日はゆったり気分で過ごせるってもんですな。 iPhoneの待受画面を変えようと、あれこれ模索しております。サブが初代の時からラチ一択なので、メインであるiPhoneは別の子がいいかな〜と、とりあえずこばかっちゃんと三上くんにしてみました( ̄ー ̄)ニヤリ。本命のイノや大ちゃんどうしたって感じ!?(笑) まあ、ジャニの待受と選手の待受画像は今までずーっとメインで使ってきたからね。そろそろ変えようかな〜と思った次第。 さて、明日は江戸川のイリマチに行ってきます。いやー、無事に渡せるかなぁ、ドキドキですよ。どうかダブって来ませんように・・・(-人-)。 |
2016年08月11日(木) |
山の日、初めての祝日ですね。普段お休みの取り難い木曜が休みっていうのは、なんとも有り難い感じがするね(笑)。 というわけで、初日を迎えた明治座に行ってきました!!・・・え?TARO
URASHIMAは観ませんよ?目的はもちろん、納祭のDVD購入です(≧∀≦)☆ まずは開演中の静まり返った明治座でDVDを購入。付録として非売品のCDが。これってS席の特典で貰ったやつじゃん(笑)。しかもさらにバッグをプレゼントということで、持っていないるフェアのを頂きました。至れり尽くせりやな、るひま・・・。
お腹がいっぱいになったところで、今度は場所を移動して土曜のための買い出しをしてから帰宅。木更津レーサーとカワイコちゃんあての差し入れを無事ゲットしました。これで江戸川も安泰だ。あとはバラバラの時間に来てくれることを願うばかり(><)。残念ながらカワイコちゃんを止めてくれる人が行けないって言うんでね・・・基本は私が頑張るしかないのですよ・・・。前にカワイコちゃんに花をあげてくれてた親子が来てくれると有り難いんだけどなぁ。 そしてほどなくして乙女っ子から「今終わった〜」と連絡を受け、再びお出かけ。観劇仲間の娘(笑)に久々に会ってきました。彼女が社会人になってから一緒にごはん食べるのは初めてだわ。 とりあえず娘には月末にもう一度会います。幕ミュも一緒に行くことになりました(*^∇^*)。お仕事が忙しいみたいだけど、とりあえず活力剤として舞台を観に行けたらいいな〜と思って誘った次第。楽しんでもらえたら嬉しいので、幕ミュが素晴らしい作品となることを祈ります。・・・まあ、あの子たちは大丈夫でしょ!まずは来週の京都公演が楽しみです♪ あー、納祭いつ見れるかな?!とりあえず明日はテレビが空かないだろうから・・・土曜の前検イリマチから帰宅したら見よう!! |
2016年08月10日(水) |
黙々と超巨大物件を片付けていたら、隣の課に預けていたレギュラー業務が戻ってきたのでそちらへシフト。超巨大物件も急ぎではあるけど、レギュラー物件をこれ以上溜めたくないというのが本音でして( ̄∀ ̄;)。いそいそとそちらをやっていたら、また巨大なお手伝い業務が持ち込まれました。とりあえず、それが今の最優先業務と言われ・・・なるほど、超巨大物件がどんどん後ろに回されるな! なーんて思いつつも、とりあえずせっせとレギュラー業務をお片付け。お手伝い業務は午後にならなきゃ出来ないからね〜。とかなんとかやってたら、なんと!明日から始まる明治座の公演で、納祭DVDの先行発売のお知らせが!!きゃーーーー!9月まで待ちきれなかったから有り難いわ〜〜〜ヾ(≧∀≦)ノシ よっしゃー!!とその勢いで一気にレギュラー業務を続け、いざお手伝い業務へ移ろうとしたら「それはやらなくていいかも」と社員さんからお声がかかりました。ようやくここで新人バイトちゃんの出番になるらしい。なるほどなるほど、まあ彼女はその業務のために雇ったようなもんだからね。じゃあ私は超巨大物件に戻るだけよ。 そう思っていたら、その超巨大物件にも待ったが。どうやら新人さん(正社員の方)が、その超巨大物件を引き継ぐことになった模様。おおお・・・?一応半分はやったんですけどね・・・。とりあえず残り全部やってもらえるなら有り難いけど。 目の前から超巨大物件を取り除かれ、隣の席の人から「え?ばふさんがせっかく途中までやってたやつ、持ってかれちゃったの?!」と驚かれつつも、少しホッとしていたのも事実ですがね( ̄w ̄;)。 仕事後にTwitterを見たら、タイムラインでは楽しげなペリーJrの生誕祭がなされてまして、やっぱり公式が笑わせに来ると凄いなぁと楽しく眺めて、夜になってようやくWi-Fiを繋げられたところでレース結果をチェックしてみたら・・・ ぎゃーーーーーーーーー!!Σ(゚Д゚;)注目選手がフライングに散ってるぅぅ!!!! _| ̄|○ 嘘だろ・・・地元で気合いが入ってたのはわかるけど、まさかそんな2日目からして戦線離脱とか・・・しかも足枷つけたままSG記念戦線に行かなきゃいけないとか・・・。ああ、毎年こうしてFには泣かされるわけですが、またしてもこんな時期に・・・(TωT)。 今日は本当に気持ちの浮き沈みが激しい一日だったな。まさか最後にこんなオチが待ってるとは思わなかったけどね!!!くっそう!!やはりこの心の傷を癒やすには、納祭のDVDを観るしかあるまい!なんとか明日買いに行く!! |
2016年08月09日(火) |
るひま夏公演、かなり苦戦してる模様・・・。やはり時期が悪いよね。東京に出てきてる人は田舎に帰る頃だろうし、他の似たような客層の舞台ともガッツリ被ってたりするしね。ホント公演時期が悪いわ( ̄∀ ̄;)。キャスト的には悪く無いと思うんだけど、人数が増えるとその分”地雷”キャストがいたりするわけでして・・・。そうなると、完璧なオシがいない舞台はちょっと考えちゃうのよね〜(^_^;ゞ
あくまで私個人の場合だけど、舞台のチケを手配しようと思うには、それなりの要因があるんですよね。 そんなわけで、今度の「TARO URASHIMA」は、地雷キャストのマイナス分があるので、チケを取ろうと言う気になれなかったんですよね〜( ̄∀ ̄;)。いくらお気に入りのるひまキャストが出ていたとしても、マイナス分を補うほどではまだないので・・・。 さーて、あと1日働いたら祝日やで!そしたらまた1日だけ働いて、ようやく地元お盆レース開始。夏のお楽しみの幕開けですよ(≧∀≦)♪ |
2016年08月08日(月) |
末広がりのゾロ目の日。特に何ってわけでもないけど、こんな日は良いことが起きそう〜って思ったら、いきなり山羊座最下位でガックリ。気を取り直して仕事に行けば、とにかく作業がどっさりでグッタリでしたわ・・・。月曜からこんなに疲れることになるとはね。さすが山羊座最下位! 帰宅したら、携帯を握りしめたまま床に突っ伏して寝落ち( ̄∀ ̄;)。買い物をしてから帰宅した母が死体かと思ってビックリするレベルでしたわ(笑)。昨日もメッチャ変な格好で寝落ちてたしな・・・。というか、グッスリ寝込まないようにと、あえて起きやすい格好で寝てるから変なことになるだけなんだけどね〜(^_^;ゞ
るひまの夏作品、気にはなるけど次のるひま関連は年末に楽しみたいと思ってスルーします。僕図書、いつあたりに先行が始まるんだろうなぁ。どうせ今回もボッチ参戦なので、気楽に申し込むことにします。ただ、年末は他の舞台やイベント事と被りそうだから慎重にやらなきゃ。早いとこラチの新しい仕事が発表になってくれたらいいんだけどねー! |
2016年08月07日(日) |
幕ミュイベントのことはさておき、家で暑さに耐えながらのびてました・・・。途中で頭痛の気配がしたので、慌てて薬を飲んだよ。最初は水分不足による熱中症気味なのかと思って焦ったけど、おそらく台風がじわじわ近付いてきてたからじゃないかと。気圧の変動を感じ取ってたっぽい。ご迷惑な偏頭痛ですこと。 ここんとこ肩甲骨近辺のコリがやばかったので、寝転がるだけでツボを押して背中を反らせる事ができるという健康器具を購入し、疲れた時にはその上に寝転んでおります。1500円くらいだったかな?結構気軽で便利。背中をグーッと反らせるのは本当に気持ちいいからね〜。なんとなくだけど、背中のコリもほぐれた気がします。肩こりは低周波治療器を使うしかないけど、夏は汗をかくのでパッドがずれやすくてイカン( ̄◇ ̄;)。どうにかならんもんかねぇ? 何の予定もない日曜日。こういう時こそDVDを観るべきなんだけど、テレビだけは空かないというね・・・。じゃあパソコンでもやるか!というわけにもいかない我が家の冷房事情( ̄∀ ̄;)。もうね、パソコン前には日記更新時しか居られません、部屋が暑すぎて。 |
2016年08月06日(土) |
無事に東宝から幕ミュのチケが届きました。あー、やっぱり一般席は酷いお席が来たなぁ。プレミアムもかろうじてセンターブロック。今回はさすがにサイドの端に追いやられることはなかったけどね・・・。そしてボッチ参戦の前楽だけはまさかの最前?!って、「多分」最前だと思うよ( ̄∀ ̄;)。シアターの座席がよくわからんのでね(笑)。でも、正直幕ミュをボッチ最前とかキッツいなぁ。見やすい席だとイイんだけども。 相対的に見ると、やっぱり輝馬枠の方がイイ気がするので(程よい距離感でのドセンター)、今後も輝馬は押していきます( ー`дー´)!←ゲンキン(笑)。 昼間、やっとソルシエ本編が観られました。ようやく演出家の意図した構図で観られてホッとしたよ。ホントあれは座席の場所によって全然イメージ違う舞台だったからなぁ。 頭のなかに「透明とは〜♪」とソルシエ曲を流しつつ、相棒と待ち合わせて渋谷へ。今日は乙女っ子の代打でアイアシアターへ、『ロックミュージカルBLEACH』を観に行ってきました。最初は私だけのお付き合いの予定だったんですが、発券してみたらまさかの2枚分で急遽相棒に声をかけた次第。いやー、乙女っ子は「姉さん(相棒)はブリミュなんて観てくれないよね(T△T)?!」なんて心配してたんですが、じつは相棒、バリバリの原作ファンです(笑)。そもそも私が新生ブリミュを観に行ったのも相棒に誘われたというキッカケがあったくらいですから。 いやー!思ってた以上に楽しかった(≧∀≦)!!ぶっちゃけ半分以上原作忘れてて(一応、新生の時に勉強してたんだけど)、名前とか言われてもすぐに思い出せなかったとこもあり、最初は少し戸惑ったんですが、いくつか知ってるセリフが出てきたので「おおっ!」とか反応。2.5次元ミュージカルらしさが新生の時よりはるかにあったので、純粋に楽しめたって感じだったのかなぁ。 さーて、楽しい土曜は終わったわ〜。明日は・・・本命(ラチ)のイベント無視して家のことするで〜(笑)。 |
2016年08月05日(金) |
手帳に生執事の予定を書き込んだところ、相棒が取ってくれた分と合わせて4回行ける模様。おおお、まるで輝馬のファンのようだ(゚∀゚)!幕ミュから合わせたら、かなりの輝馬ファンって感じがするー(笑)。でも、最近ホント歌も上手くなったし、何よりあのスタイルの良さが2.5次元の王道って感じがして、お気に入りなのは間違いないですからね。じつに楽しみです。あとは見やすい席が来てくれることを祈ります。 ただ、幕ミュに関してはなー・・・。良知事務局との相性が悪いので、良い席が来るという感じがしません(><)。またもや見切れ席とか、これがプレミアム!?みたいなところを寄越してくるんじゃないかと。一応、輝馬枠がセンターブロック席くれたからイイけどね。確かソルシエも事務局枠のが最悪だったからなぁ。マベ先行を使わなかったら、センターブロックで見られなかったもん。おそらく今までの良知舞台、事務局チケでセンターに入ったことないと思う・・・それくらい相性が悪いです(TωT)。何年ファンやれば、少しはまともなチケをくれるんでしょうかネ?!古参のくせに地方遠征しないからダメなのかなぁ。世知辛い(>皿<)。 iPhoneに変えて、案の定LINEが盛んに使われるようになりました( ̄∀ ̄;)。でも、案外メールと大差ない使い方です(笑)。元々メールもショートメール時代からチャット状態でやりとりしてたので、感覚的には変わらないのよね〜。スタンプの種類が豊富というけど、結局は課金しないと可愛いのだとか使い勝手の良い奴とかはないから、それほどたくさん持てるわけでもないんでね。やり取りとしては今までのメールと変わらんかな。 さて、明日はブリミュに行ってきます。乙女っ子がうっかりチケを余分に取ってしまったというので、急遽行くことになったんですよね(;^ω^)。新生ブリミュ以来ですが、どうやらそれ以前の作品がモチーフになっているようですね。当時はブリミュを知らなかったので、新鮮な気持ちで観られそうだな。楽しみです。 |
2016年08月04日(木) |
チケ運の良さ、引き続き発揮した模様。生執事、無事に希望通りの土曜ソワレ公演がペアで取れました(≧∀≦)♪これで心置きなく友達と行けるわ〜!今度の会場はTDCなので、平日だと1時間休を取るしかないから、誰かと行くのは無理だと思ったんでね(一応、輝馬先行ではボッチで申し込んでみたけど)。とりあえずこれで輝馬とゆんセバスが見られるの確定で嬉しいなっと♪三津谷君とか月杜くんも楽しみだなぁ。 ソルシエのBlu-rayが無事に届きました(*^∇^*)ノ しかし本編を見られるのは・・・いつになるんだろう・・・。テレビが空かないことにはどうしようもないからなぁ。DVDならノートPCで見れるんだがね( ̄∀ ̄;)。 いやー、しかしアレです。良好なチケ運と引き換えに、応援選手の成績がマジ酷い!!軽くどころか、かなり落ち込みます・・・。一喜一憂というけど、ホントそれな(゚Д゚)。選手の成績で私の気持ちもアップダウンするから、結構重要なのよ?!カワイコちゃんもここんところ一気に勝率下げちゃってるしね・・・(TωT)。せめて結婚して上向きになって欲しいなー。年齢的にも適齢だし、なんとか上昇していって欲しいところです。 さーて、あと1日働いたらお休み。明日はお手伝い業務を完了させてしまいたい!集中して頑張ってこようっと。 |
2016年08月03日(水) |
ここのところ珍しくチケ運がイイので、頼まれていたものも取れるかな〜と期待してたんだけど、やはりそちらは激戦のためダメでした(><)。ヅカもエリザは取れないんだなぁ・・・。 現在、「あちらを立てれば、こちらが立たず」の典型現象、見事に起きてます( ̄∀ ̄;)。私、昔から運が偏る体質でね。たとえばジャニの運が良ければ競艇の運が悪い、競艇で絶好調だとジャニ運が最悪!みたいな。今回は舞台関連の運が良く、その反面で競艇の運が低迷中・・・。応援選手が悉く苦しんでおりますよ。全員どちらかと言えば夏に活躍できるパターンだったから、ちょっと珍しい現象なのよね〜( ̄w ̄;)。我が運の神様よ、どうかバランスよく配分してくださいませ。わりと劇的な人生を送っては来てますけど、じつは平穏が何より好きなのですよ(笑)。 そういえばTwitterのタイムラインでは帝劇でのミュージカル『王家の紋章』が話題となってます。いよいよ開幕だからねぇ。いかにも帝劇!って感じの豪華な雰囲気はひしひしと感じますが、私は一度も行くことはありません(^_^;ゞ
最初ちょっと気になったんだけど、財政の都合でね・・・。帝劇の作品って、やっぱりクオリティは高いと思うんですよ。『天使にラブソングを』も、財政に余裕があれば行きたかったくらいだし。あー、ホント観劇を趣味にするには貧乏過ぎて無理ッ! |
2016年08月02日(火) |
久々に帰宅後寝落ちをしました( ̄∀ ̄;)。携帯を握りしめたまま突っ伏してたので、舌の付け根を噛んでしまって痛いのなんの!なんでこんなとこ噛むんだろう・・・。やっぱり食いしばるクセが残ってるのかな〜・・・。 昔、特に誘因なく顎関節が痛くなった時に、歯医者から歯ぎしりがあるのではないかと言われ、マウスピースをつけて寝ていた時もあったくらいなのですが、最近またそれが復活してきたのではないかという疑惑。しばらくマウスピースで前歯の位置を矯正していたら、顎関節の痛みも消えたんですよね。痛みがなくなったので、もうマウスピースは使わなくなってしまったんですが・・・こりゃ新しく作り直してもらわなきゃいけないかもしれないなぁ( ̄皿 ̄;)。しばらく歯医者にも行ってないので、区から来た無料検診のご案内を持って行ってこようかしら。 そうそう、密かに申し込んでいたるひま先行の舞台『英雄の運命』が、第一希望通りに取れました。メール来た瞬間「え?なんだっけコレ」とかボケてたわ( ̄ω ̄;)。いや、人気作品だと聞いていたので、取れなかったらアッサリ諦める予定だったんですけどねぇ。やっぱり最近の舞台って、初日と千秋楽以外は取りやすい傾向にあるのか・・・。 今月はお盆レースと超歌劇&京都旅行というお楽しみがあります。観劇遠征しながら旅行とか、かなり贅沢だな〜♪ 一緒に行く相棒も仕事が忙しそうでなかなか休めないから、少しはゆっくり出来るとイイんだけどね。 |
2016年08月01日(月) |
無事に8月のトップ絵を更新です!夏らしい絵と言ったら、海とかプールとかしか浮かばなかった貧困脳(><)。 ちなみに海では浅瀬で遊ぶ時は出来るだけビーサンとか履いてた方がイイらしいですよ。ケガの防止になるんだとか。ただ、長崎出身の人が子供の頃に岩場で遊んでいた時、ビーサンの底を貫いてウニの棘が刺さって大変な目にあったと言っていたので、必ずしも安全というわけじゃないそうな・・・。恐るべし海洋生物。 カワイコちゃんへのプレゼントをお願いしていたお店から「発送しました〜」と連絡が。良かったー、これで無事にお盆レースの時に渡せます♪ 人気色で在庫が切れてると言われた時にはちょっと焦ったけど、予め3週間前に発注かけといて正解だったな・・・!ちなみに今回もアンダーウェアです。登録番号と名前を刺繍してもらうので、結構な時間が必要なのですよ(^◇^;ゞ 職場に夏休みの申請完了。朝一に私がしたら、次々と「私も」「僕も」と申請が出てました。やはり今年もお盆の前後にあたる時期が静かになりそうな気配です。でも、仕事量としては減りそうな感じじゃないんだよなぁ( ̄∀ ̄;)。さっそく隣の課から超絶面倒くさそうなお手伝い業務がやってきたしね!えー、こういう業務のために新しいバイトを入れたんじゃ・・・と思ったんだけど、なぜかご指名されたのだから仕方ない。とりあえず頑張りますとも。 |