+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2016年11月30日(水) |
あっという間に11月も終わりです。本当に早かったなぁ。10月の時は待ち遠しくてしょーがなかった生執事も、あっという間に過ぎ去ったという感じでしたね。現地ではDVD予約するまでもないかな〜とか思ってたけど、気付いたら予約していたって言う( ̄∀ ̄;)。もちろんBlu-ray。しっかり輝馬拝みたい所存(笑)。でも前回のリコリスはあまりに輝馬の出番が少ないので、一度借りてから買うかどうか決めようかと・・・(;^ω^)ゞ さすがに安いものではないからね。 せっせと山積みレギュラー業務を片付けていたところ、またしても巨大物件がどーーーん!と到着。のわー(;@_@)マジか〜〜。とりあえず今週中で終わらせられるよう集中して頑張ろう。今日やってみた感じだと、なんとかなりそうなんだよね。ひたすら頑張って終わらせてから、ゆっくり土日に入りたいところです。その頃にはるひまのDVDが届いてるといいな〜♪おうちにひきこもって楽しむんだ〜い(*^∇^*)。え?今週末は木更津レーサーが戸田を走ってるって?・・・えーと、えーと、それは木更津レーサーの成績次第ってトコかな!?(;°ω°) 12月は良知舞台をはじめに、イロイロ楽しみがいっぱい♪なので、体調管理だけはしっかりしていかねば。周りで体調を崩してる人が増えてきたからな・・・。何よりもまず自衛が大事!! さ〜て、来月のイラストはどうしたもんかな。部屋の寒さが染み入る時期で、制作自体もだいぶツライことになってきております・・・。飲食厳禁、ストーブ厳禁、エアコン不可という部屋なのが問題なんだよなぁ(><)。あ、飲食厳禁は私の個人的な理由(Gの発生を防ぎたいから)なので、別に温かい飲み物を飲みつつ作業しても良いわけですな。ただしストーブやエアコンは部屋の性質上設置できないのです〜〜(TωT)。 |
2016年11月29日(火) |
我が家のお風呂場はWi-Fiがうまく飛んでなくて、せっかくの長い入浴タイムを楽しめないなぁと感じていたところ、Wi-Fiの中継器というものがあることを知り、さっそく購入しました。 簡単接続を謳っていたのに簡単にはいかなかったけど、なんとか接続完了。これでお風呂のリラックスタイムがさらに長引きそうです。イエ〜イ♪ Wi-FiはWPSという簡単に接続できるボタンが付いているタイプのなんですけど、どんな時でもうまくいった試しがないって言うね( ̄∀ ̄;)。今回モデムと中継器のメーカーを合わせたにもかかわらず繋がらなかったからさ・・・。おかげで毎回手動接続ですよ。大元のモデムが古い機種だからいけないのかなー?謎です。最終的に繋がったから文句はありませんけど。 そんなことより、今日はV6ファンクラブから長野くんの結婚報告が届きました!!結婚式場で見かけるようなメニュー表っぽいデザインなのが、実に長野くんらしいなと笑ってしまいましたよ。本当におめでとうございます。 お金がないないと言いながら、るひまオンラインでDVDの残りが少なくなったと知り、慌ててイロイロなものをかごに放り込みました。ぶっちゃけるひま関連のって、あとから集めようとすると難しいんだもんなー(><)。なので、結局はオンラインショップで正規求めするしかないっつー。まあ、今年の冬ボはるひまにつぎ込む予定だったからいっか!(笑) |
2016年11月28日(月) |
忙しい月末の始まり。というか、もうとっくに年末進行は始まってるから、イロイロと忙しない感じです。12月の最終週しかのんびり出来ないっぽい。 それでも山積みのレギュラー業務は着実に減らしていってます。完全にゼロにするのは難しいけど、山積みじゃない程度にはなんとかしたいんだよねぇ。ひたすら集中して頑張るしかありませんな。明日もファイト〜!! 三女が私の見れない『猫のひたいほどワイド』を録画しておいてくれました(*^m^*)。ありがたし!さっそく見たかったこばかっちゃんと三上くんMCの日を見たんだけど、なんだか妙に懐かしい気持ちになったよ〜。 |
2016年11月27日(日) |
のんびり日曜日です。睡眠不足が溜まりに溜まっていたらしく、今朝は母親に「棚の上のカセットボンベ取って!」と叩き起こされるまでまったく目覚めること無く寝ておりました。9時間くらいグッスリだったのか・・・。起こされる直前は何やら面倒くさいような夢を見ていたんですが、気持ちがぐちゃぐちゃしていたのか、はたまた体力が切れていたのか・・・今はもう夢の内容を覚えていないんで、自分が一体どんな状態なのかはわからないんだけどね( ̄∀ ̄;)。まあ、少しはスッキリ出来たから良かったかもしれません。 さておき、黒執事東京公演は本日が千秋楽でした。残念ながらチケットは持っていないので、観ることは出来ませんでしたが、今回は4公演も観れたので気持ちは満足です。 そんなわけで、個別感想もちょこっと。 兎にも角にも、一言で言えば大満足だった生執事!今回も最後まで楽しませて頂きました。地方もどうか無事で終わりますことをお祈りしておきます。東京公演、お疲れ様でした。 |
2016年11月26日(土) |
大ちゃんハッピーバースデー!!素敵な一年になることをお祈り致します(-人-)☆ 今日はMy千秋楽となる生執事を観てきました。 観劇仲間はお休みが人によって違うので、あまりまとめて取ることはしていません。今回も自分たちの行ける曜日を申し込んで、もし余ったら譲り合おう程度だったのですが、今日のソワレは見事に5人が揃いました。まあ、その中でも私が一番悪い席で、アリーナ最後列でしたがね(TωT)。他のみんなは見やすい奇数列で羨ましかったなぁ。今回、ホント偶数列だと前の人の頭で見えなくてね・・・。ただ、センターブロックは入れ子式に並んでいるおかげで、かろうじて見えたから良かったです。 今日は小さなトラブルが多発。セリフを噛む人や音を外す人もポツポツ目立ち、舞台セットでも黒子がやけに目立つような感じになってました。あれは見えちゃいけなかったんじゃ?ってタイミングではあったけど、生執事の黒子はフードローブ姿だから違和感はなかったけどね。そういうところはちゃんとしてるなーと感心。 さて、明日はゆっくりと全体の感想を書きたいと思います。今日はとりあえず楽しかった気分に浸っておやすみなさ〜い。 ・・・と言いつつ、これからレースリプ観ます(笑)。 |
2016年11月25日(金) |
仕事を早めに切り上げて、いざトーキョードームシティーホール!3公演目の生執事に行ってきました(*^∇^*)/ 今日は輝馬先行で取ったものだったんだけど、おもいっきり見切れ席_| ̄|○ 下手側が丸っと観えませんでしたよ。おかげでビーストとダガーの最期がまったく見られず。最も泣けるシーンであるドールの回想もまったく見られませんでした(TωT)。でもね、脳内にその姿は残っていたおかげで、ドールの涙声とジョーカーたちの優しい笑顔だけで泣けちゃいましたわ。 そういえば私はすでに複数回観てるわけですが、周りは初見という人が多かったように思います。一生懸命パンフで役名と役者名を照らし合わせてる人が多かったり、ウィル初登場シーンでざわついたり(笑)。最近見た2.5次元では幕ミュもペダステもリピーターがメインだったので、なんだか新鮮な気分でした。でも入場列に並んでいる時に「今日から連休で観るよ〜」って地方から来てるっぽい人も何名かいらしたので、後半にどどっとまとめて観るって人も多いのかな〜?!リピーターがほぼいなくてアレだけ埋まってるなら、さすがとしか言いようがありませんけどね。 しかし輝馬の安定感には驚きです。なんだろうなー、この子。失礼ながら、こんなに成長するなんて思わなかったよ( ̄∀ ̄;)。勉強熱心でも伸びない子なんていっぱいいる中で、着実に伸ばしていってる気がする・・・。な〜んて、ただの贔屓目かな(;^ω^)ゞ |
2016年11月24日(木) |
朝、目が覚めたら雨でホッとしてたらあっという間に雪に!!!昼には止むという予報をあっさり裏切り午後まで降ってましたが、なんとか積もらない程度で収まってくれて良かった。 休み明けの木曜で、お仕事もそれなりに山盛りでした。だけど今日から私のやっていた木曜のレギュラー業務を、新人さんがちょっとずつやってくれることになったので、午後から一気に楽になったよ(・∀・)。 寒さで手がかじかむ・・・(><)。家の中にいても寒いですわ。そろそろ暖房が寿命なのか、まったく暖かくなりません。しかし買い替えたくても家のことが色々とアレなので、簡単にはいかないっつー難しいお話。 |
2016年11月23日(水) |
祝日です。勤労感謝の日、私の場合は今の職場で働けていることに感謝ですね。 気付いたらあっという間に10年以上経ってて、辞めたいと思ったことは一度もなかったですからねぇ。こんなにゆるゆる働ける場所は他にないだろうから、逆に辞めさせられたら大変!これからも頑張って定年までは働かせて貰わにゃ!! さて、今日は2回目のミュージカル『黒執事』観劇に行ってきました。偶然にもマチネは輝馬の100回公演記念日!チケ手配してくれた相棒にはマジで感謝です。 前回は下手側中ほどで、今回はセンターブロック後方。しかも段差のある奇数列で目の前が開けていたもんだから全体を見れて満足でした♪セリフや歌詞も聞き取りやすくて良かったわ〜。ミュージカルだから歌詞が結構大事なので有難いです。あと2回観に行くのは、音響が悪くて聞き取りにくいと噂の上手側しかないのが痛いけどね・・・。 あー、楽しいな生執事。ラチが出てないのが逆に良いのかもしれん(;^ω^)ゞ 純粋に”守られた世界観”を楽しむことが出来てる感じがするのよねー。良く創られた作品は、安心して観ていられる典型。 |
2016年11月22日(火) |
裂けた爪の部分に服が引っかかってツライ(><)。爪補強用の下地マニキュアを塗ってるんだけど、ちょっとでも引っかかるとダメなんだよねぇ。乾燥により爪が割れる(裂ける)→服に引っかからないよう補強用マニキュアで保護する→端っこだけ落ちてしまってすぐに引っかかる→あっという間にまたそこが裂けちゃう・・・っていう悪循環に陥ってます。爪用保湿オイルは今までも何度か使ったことあるけど、皮膚に合わないのか妙に指先だけ赤くなってダメだったんだよね。ハンドクリームで代用する方がマシかな。もうちょっと真冬になれば爪も環境に慣れてきてくれるんだけどね〜( ̄∀ ̄;)。今の時期が一番乾燥に耐えられない感じ。困ったもんだ。 坂本さんの主演舞台が決定!国立中劇場とか、チケ取れたら通いやすいじゃないか〜(゚∀゚)♪しかし来年の6月?!これまた随分と先のお話ですこと(笑)。でも共演者も良さそうだし、詳しい情報が来たらチケ頑張って申し込んでみよっと。なかなかまーくん主演の舞台に行けてないからなぁ・・・。一度申し込んで落ちて依頼、坂本担しか受からないんじゃないかと邪推したりして申し込み辞めてたからね(;^ω^)ゞ しかも最近だとメールからの申込みじゃん?ちょっと前まではメアドを使うのが怖くて、申込み自体ができなかったもんなー。とりあえず詳細が来る前に、まー担と打ち合わせしなきゃ。 さて、明日は2回目の生執事に行ってきます。今度はアリーナのセンターブロックなので、また見え方が違うかな?でも列は同じだから、とにかく前に座高の高い人が来ないことを祈るしかない(T∀T)。ホントTDCホールはアリーナがフラット過ぎてよろしくないなぁ。 |
2016年11月21日(月) |
お仕事は相変わらずたっぷりでした。それでも山がちょっとずつ減ってくれたから良かったかな。すっごく面倒な作業があったんだけど、その大変ぶりが次長にも伝わったようで助かったわー。アレはやってみないとわからんからねぇ( ̄∀ ̄;)。上の人に少しでもそこら辺が伝わってると有り難いわけですよ、何かと。 ここんとこ気圧変動での頭痛が微妙にしてるんですが、痛み止めをギリギリ飲まずに済んでおります。その代わりなのか、首と肩のコリが半端ないことになってんのよ〜(TωT)。そこから僧帽筋の端っこに相当する肩甲骨の間あたりまでがガチガチに!仕事中に肩を回してほぐしてはいるんだけど、夕方にはコートを着るのが面倒になるくらい肩が凝り固まってる・・・。 冬の乾燥が始まり、親指の爪が横に割れました。ネイルカラーが映えるようにと綺麗に伸ばしてたんだけど、またギリギリまでカット。うう・・・短いと指の短さもバレてしまうから好きじゃないんだよなー。やっと長い爪でも炊事できるようになったと言うのに!(笑) とりあえずまた慎重に伸ばそう(><)。今は補強ネイルで我慢だ。 |
2016年11月20日(日) |
今日はのんびり日曜日。しかし朝はしっかり起きてパソコン前にスタンバイ!10時からの刀ステ一般発売に挑んだのですが、繋がって手続きをしようとした瞬間にサーバーが落ちて終了・・・。本当に瞬殺という感じでした( ̄∀ ̄;)。 それでも繋がっただけマシだったのかな。日時を選んでクリックするくらいは出来たからね。見切れ席と立ち見席の販売だったから、普通の席で見たいという人はそもそも参戦しなかったんでしょうねぇ。 そしたら、素人の私ですら繋がったためか、テンバイヤーたちによりチケキャン等に大量出品されてましたΣ( ̄Д ̄;)ひどっ!すっかり刀ステは”売れる”演目と見なされてますね・・・。もっと転売対策してくれたらいいのに、他の舞台よりも杜撰だからな〜刀ステ。売れて話題になればいいか、くらいに思ってるんじゃないでしょうかねぇ(;´Д`)。 ブランチを食べてからは、のんびりDVD鑑賞!今日はやっとブラメリを観ることが出来ました。コメンタリーは後回しにして、まずは本編から。 残った時間で「俺旅」観ました。ラチとマーシーのやつね。いやー、久々に観るとなんか新鮮(笑)。ラチの色の白さが本当に昔から羨ましいなぁと思いつつ、この番組内でふんだんに食事シーンがあるの楽しくてニヤニヤしてしまった(*´艸`*)。美味しそうにご飯食べてる姿見るのすごく好き!ただし汚い食べ方だと、たとえどんなに好きな人ですら幻滅してしまうがな・・・。 さて、明日からまた普通にお仕事!しかし祝日と週末は生執事が待っている!!頑張って働いてきまっしょい☆(≧◇≦)9 |
2016年11月19日(土) |
今日は待ちに待ったミュージカル『黒執事』ソワレ公演に行ってきました(*^∇^*)♪ しかし時間があったので、相棒と一緒に早めに東京ドーム近辺に行ってご飯を食べてから観劇しようと決めておりました。どうしてもサラダが山盛り食べたかったので、シズラーをチョイス。入った時間が良かったからか、のんびり出来てちょうどイイ具合でした。お目当てのサラダもたっぷり食べられたしね♪15時ちょい前に入れたからランチタイム金額だったのもありがたかったし、せっかくなのでボジョレーヌーヴォもいただきましたよ。一口程度しか飲めなかったけど(残りは相棒行き)、今年のも飲みやすくて良かった〜。 のんびりと食べた後は、会場であるトーキョードームシティーホールへ。物販列が凄い並んでいたのを尻目に、いそいそと入場するなりトイレへ(笑)。最初はドームホテルのトイレを借りようかと思ったんだけど、嵐ファンで埋め尽くされていてダメだったので、開場と同時に入って中のトイレに行くことにしたのよ。そしたらそれが大正解〜!ガラガラであっさりと行くことが出来て、身支度もしっかり整えてから席に着くことが出来ました。グッズは次に行く時に買うことにします。 |
2016年11月18日(金) |
ようやく金曜日!今週も長く感じたなぁ。しかも水曜あたりから職場では眠気との戦いでした・・・。寝ようとする度に乙女っ子に電話やらLINEやらで起こされる感じでな( ̄∀ ̄;)。さすがに昨日は無視して寝てしまったけど。 ちなみに最近は大半が舞台チケットの相談。乙女っ子の仕事が不定休なので、せっかく行きたいからとチケを手配したのに仕事が入ってしまって無理〜なんてのが結構あるのよね。何回かは休日申請して行ってるけど、さすがにそんなにたくさんは休みを入れられないので、結局諦める舞台とかも多くて。 同じく舞台にハマったMくんはサービス業なので土日休みではなく、逆に平日が休みだから行きやすいかと思いきや、そういう日に限って休演日だったり人気があったりして取れず、なかなかうまくはいかないみたいなのよね。まあ、働いてるとそういう悩みは尽きませんな。 Mくん「学生の頃は自由な時間はいくらでもあったけど、お金がなくて行きたい公演も行けず、今はお金はなんとかなっても時間が無理〜(TωT)」・・・ホントそれな!(゚Д゚) とりあえず今月は生執事に4回行ってきます。2回は普通に先行予約で取れて、1回は相棒が取ってくれて、もう1公演は輝馬先行で取れたもの。当初は3回行ければいいかと思ったんだけど、輝馬先行で申し込まないと輝馬にマージン入らないのか!?と変な気持ちで購入しちゃった(笑)。乙女っ子もMくんも最初はなかなかチケが思うように取れなかったみたいだけど、無事に入手できていて良かったよ。 今日は競艇選手の斡旋が入る日です。ようやくお正月レースが発表されました。予想通りに木更津レーサーはお師匠さんと共に江戸川に入ったよ〜(*^∇^*)/ 新年早々、相棒と一緒に観に行けます♪ なお、カワイコちゃんは先日のフライング罰則によりお休み・・・。ハシゴしないで江戸川だけで済むなら気楽でイイか! |
2016年11月17日(木) |
通勤でおろしたての靴を履いてみたけど、やはり日頃から使っているものだけに履き心地が最高!いつもなら靴ずれが出来るのに、ならなかったからね(*^∇^*)v 今後もお店が取扱を復活してくれなかったら、通販を頼るしかあるまい。とりあえず、ありがたい世の中になったもんだわ〜。 ちなみに自分の足の形を見るに、浅履きタイプのが靴ずれが出来にくいっぽい。そしてやはり一番大事なのは柔らかさなのよね。どんなに浅履きタイプでも、接触面が硬いとすぐに皮がめくれてしまうのよ〜(TωT)。あとインソールのクッション性も大事。デブだからさ(笑)。指は2番目の指が一番長いタイプなので、ラウンドトゥが一番ラク。中学高校の頃は革靴だったので、特に指の形が如実わかる冬服(ストッキング着用)の時には、ラウンドトゥのを選んでいたっけなぁ。懐かしい。 良知ライブの当落がやってきて、無事に希望通りのマチソワ公演が取れておりました。もちろん相棒と参戦予定!(≧∀≦)/
|
2016年11月16日(水) |
イラスト更新!無事に後半も描き上がりました(*^∇^*)/ 今回はサングリアの妖精的なイメージです(笑)。秋と言えばフルーツ!そして11月はワイン!というわけで、単純に合わせてみた感じ。 職場のゴタゴタはまだ収まってなかったようで、ちょっとまた厄介な感じになってきてるんですが、とりあえず私は目の前の仕事を淡々と片付けていけばイイようです。なので頑張ります、黙々と。 通販で頼んでおいた通勤用靴が届いたーヾ(´▽`)ノ♪ ちょこっとモデルチェンジして地味になってしまったけど、これでまた履き潰すまで使えるぞ〜(笑)。こげ茶と黒で若干デザイン違うやつにしたので、毎日交互に履いていこうっと。 |