+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2016年12月15日(木) |
ギリギリでのお知らせとなりましたが、12月後半のイラスト変更はありません。まあ平たく言えばネタ切れと、寒さに負けましたわ(T∀T)。 怖いけど、そろそろパソコン部屋に温度計を持ち込んでみたい所存。数字見ると途端に弱くなる体質なので(体重計とか体温計とか)、なるべく知らんぷりで過ごしたかったんですが、暖房のある部屋ですら20度ないレベルだったので、ここはきっともっと寒いんじゃないかと気になりましてね。まあ興味本位ってやつです。・・・後悔しそうだけど、やっぱり気になるじゃん(笑)。 ちなみに家族からは電気毛布の導入を検討したらどうかという話だったんですが、電源タップが足らなくて無理って言うね・・・( ̄∀ ̄;)。マジでこの部屋の電源ヤバイ。昔ながらの電灯から引っ張ってるパターンだから、無理がきかんのですよ。そういう電源があるのって知らんだろうなぁ、若い子は。家もオムツ履かせないといけないレベルに歳を取りましたので(いわゆる雨漏り対策ってやつです)、イロイロ仕方ないっちゃ仕方ないんですけどねぇ。 仕事中にビックリするお知らせが来たんですが、大事無く済んでホッとしました。ホントこの時期はいい意味でも悪い意味でもサプライズが多くて焦るなぁ。さすが師走というべきか。 さて、明日は仕事帰りに舞台を観に行ってきます。博品館!楽しみだなぁ♪ |
2016年12月14日(水) |
12月に入ってから、歯磨きをする時に虫歯となっていた奥歯に水がしみるので、ずっとお湯を使っておりました(ぬるま湯ね)。しかーし!昨日歯医者で悪いところを削り取ってもらったから、今朝は水でまったくしみませんでしたー!(゚∀゚)ばんざーい♪やはり快適。早く全部の治療を終わらせたいです。 ちなみに歯が当たっていたところの口内炎は治っておりません。ビタミンB2が足りてないからなぁ。わかってるんだけど、なかなか食事では摂りきれないのよね( ̄∀ ̄;)。サプリは飲み忘れるし、また野菜ジュースを箱買いして飲まなきゃダメかね?! ボーナスの使い道を整理したところ、やはりサブAndroidの機種変は危険な雰囲気になってきました。でもなー、ちょうど今日本向けの送料が無料のキャンペーンやってるんだよなぁ。もうちょっとよく考えてから結論出してもいいかな・・・。安い買い物ではないので慎重に。 FNS歌謡祭、コラボは嬉しいんだけどずっと見てるわけにもいかないから(パソコン部屋にテレビはないので)、ちょこちょこと移動しては見逃しております。んもー、せめて紅白みたいにタイムテーブル欲しいよ〜!民放は視聴率のためにできないんだろうけどさっ(><)。 |
2016年12月13日(火) |
寒くてパソコン部屋にいるのがツライ季節。それでも昨日よりマシかな〜。雨だと底冷えにはならんので助かる( ̄∀ ̄;)。とっとと更新して唯一の暖房器具こたつに戻りましょう・・・。 お仕事、年末進行ラストスパートとばかりに、ちょっとだけ慌ただしい一日でした。木曜もそれなりに忙しい気配だけど、一番は来週かな〜?それさえ終われば、あとは大掃除でもしながら過ごす程度になりそうなんだけどね。 仕事帰り、ようやく歯医者に行ってきました。久々なので先生も忘れてるかと思ったけど、口の中を見たら思い出したっぽい。さっそく痛いところの治療開始。麻酔打ったのも久々だったけど、相変わらず最初の一本が痛い。 |
2016年12月12日(月) |
黙々とお仕事。そろそろ年末進行も佳境となり、課のミーティングも今日で最後かな?なんとか目標は達成できそうで何よりです。とりあえず来週木曜までは忙しいと思われるので、気を引き締めて仕事をしていきたいと思います! 仕事帰りに銀行ATMに立ち寄って、ラチライブ追加公演分をお支払してきました。追加だから手数料いらないという優しさ。ありがたいですね。残念ながら平日公演なので、ボッチ参戦です。どうせ席運はないとわかってるから、取れたことに感謝ですわ。とにかく見やすいセンターブロックが来ますように(-人-)。もう見切れでイライラしたくはないのですよ・・・。 ボーナスの使い道のひとつとして、Androidスマホを機種変する予定だったんですが、今後のチケ代等がおそろしいことになりそうなので、ちょっと躊躇しております( ̄∀ ̄;)。いや、なんか1月ですでに12月に行く回数より多いんだもんよ〜。今年は結構自分の中では観劇回数が多かった方なので、来年は自重して行くぞ!と思った矢先の1月・・・。もうさっそく破られそうな気配(;^ω^)ゞ まあ2月は穏やかで、3月はソルシエ次第かなって思ってます。4月以降はまだわかってないので、また幕ミュ来るとかでもない限りは予想外に増えないかな〜。あっ!ヤバイとしたら、スリミが来た時くらいか。あれは抗いようがないレベルで複数公演通いますからね、ええ(笑)。 あー、しかしAndroidの挙動がアヤシイのは確かなんだよねぇ。正規に機種変するか、はたまた違約金払ってでも解約して、一気に格安simに乗り換えるか・・・悩みどころ(><)。せめて3月の契約更新次第で考えよう。大事なのは今後のボーナスの有無(゚Д゚)クワッ!! |
2016年12月11日(日) |
引き続きDVD鑑賞で時間を潰しつつ、寒さに打ち震えながら生活しとります( ̄∀ ̄;)。日中家族が家に居る時や、母が起きてる時はテレビを使えないので、DVDを見たければパソコンで見るしかないのですが、パソコン部屋で暖房器具を使えないために(電気的な理由で)、結局はテレビが空くのを待つ形でしか見られないって言うね・・・。 今日はバルトる映画祭のを見ました。ご挨拶有り、質問タイム有り、書き下ろし脚本のリーディング有り。なるほど、私も体験したことがあるオフィシャルの上映会みたいなもんだったんですね。これはファンなら嬉しいだろうな〜。 そしてふとるひまを見つつ、またもジャニとの似ている箇所を発見。それは、出演者たちに無茶をさせるというところ!いわゆるブラック的な働かせ方です(笑)。 そんな風にスパルタで育ててもらっても、結局そこから売れる役者になれるかどうかは本人次第だからなー。戦国鍋系るひま関連なら、村井くん、相葉くん、矢崎くんあたりは普通の舞台やミュージカルに頻繁に使われるようになったから、ある意味ちゃんと期待に応えられた子なのかもしれないねぇ。あれだけいても、まだ3人(鈴木くんはまだ2.5次元から脱却できていない印象)しかいないという事実を、芸能界の厳しい現実と取るべきか、演劇界の保守派がまだのさばっていて若手の躍進の場所がないと捉えるか・・・難しいところだよなぁ・・・。 |
2016年12月10日(土) |
久々に良知が出てくる夢を見ました。よっぽどTMOのイメージが強く残ってたんでしょうかね(笑)。なんだかわからないけど、ラチが出ているお芝居を観てました。歌もあるのでハラハラしてて、歌のシーン直前で目が覚めたって感じ。不思議な気分だけが残ったよ( ̄∀ ̄;)。 るひまオンラインショップで頼んでおいたMeetカフェのDVDが届きました。さっそくカフェが出来るまでの方を観ましたが、三上くんとたっきーのファンの人は絶対に買って損はないシロモノ!逆に言えば、先日のかみばな同様に二人のファン以外はどう思うんだこれ?!というものでもありましたが(;^ω^)ゞ 個人的にはビジュアル最強と思っている二人なので、私自身は満足でしたがね。 これで、るひま関連のDVDがだいぶ集まってきました。まだ持っていない僕図書シリーズ、英雄シリーズあたりはどうしたもんかと迷い中。近いうちに欲しいな〜と思っていたのが、新春とるコンでしたが、るコンはな〜〜〜・・・(=∀=;)。新春はそのうち無くなる前には買おうと思ってます。 |
2016年12月09日(金) |
今週中に終わらせたかったお仕事、次の工程の人が揃いも揃ってお休みのため来週に持ち越しに!まあ、週明け早々に提出できそうな感じで良かったけども。 そうこうしてるうちに、隣の課に任せていたものがバックしてきました。慌てて取り掛かるも、やはり時間内には終わらんかったわ。こっちも来週に持ち越しか〜(><)。 昼間、ソルシエ再演決定のお知らせがやってきました。なんとなく再演はしそうだと思ってたけど、また同じ時期になるとは!!詳細はまだだけど、若手の名前が載ってなかったので、そこらへんは変わるのかな?小野くんとか忙しそうだもんなぁ(><)。どうせならアンリが変わってくれた方が・・・。 仕事後は渋谷へ。『Take Me Out』初日を観てまいりました。主演というわりには出番が少なかった良知。だけどその存在感は抜群で、狭い劇場の中に響く生声が心地よく感じられました。ああ〜、充足だわぁ〜(*^∇^*)♪ さすがに初日なのでネタバレは出来ないけど、内容的にはあまり日本では馴染みがないんじゃないかな〜という印象。だけどスッキリとまとめて見せていて、それぞれのキャラもわかりやすかったから演出が良かったんじゃないかなぁという大まかな感想です。これがどう変わっていくのかが楽しみ!次は来週です。反対側から観られるので、それもワクワクする〜♪ |
2016年12月08日(木) |
お仕事、ちょいと面倒な作業が続いております。でもなるべく今週中に終わらせておきたいので、明日も引き続き頑張りますよ!なんだかんだ言っても、来週職場の忘年会だからね(不参加ですが)。それが終わると一気にお正月が迫ってくる感覚だよ〜。また今年も何も出来ずに終わるんじゃなかろうか・・・。 そうそう、仕事帰りに相棒に誘われてパフェを食べに行ったんですよ。 こういうのって唐突に食べたくなるのよね(*^∇^*)。紅ほっぺのパフェです。ちょっと苺の季節としては早いけど、柔らかくてあっさりした甘さが大変美味しかったです。グラニテ?部分が最強にうまうまでした。さすが高野フルーツパーラー!!ここのはクリームも軽めだから、生クリームがあまり得意じゃない私でも大丈夫なのですよ♪今度は他のイチゴのデザートを食べたいな〜。 |
2016年12月07日(水) |
るひまDVD、待ちきれなくて見ちゃいました(≧∀≦)♪ ちょうど家族が忘年会で不在だったので、そりゃあ堂々とテレビを使って見れるってもんです(笑)。まあ、ノートパソコンでも見れるけどね! まずは普通に本編から。年越るンバは不参加でしたが、こんなグダグダで面白そうなら行きたかったな〜、と( ̄∀ ̄)。もうカウコンなんてもんから、どれだけ遠ざかってるんでしょうか・・・。ああいう深夜のノリが結構好きなんですよねー。 さて、週の半ばで心の栄養も補給完了。明日からも頑張るぞ〜! |
2016年12月06日(火) |
昨日から左の肩の痛みが半端なくて、ついに我慢できず湿布薬を貼りました。夜になってようやく痛みが引いてきた感じ。どうやら日曜の夜に痛めて、昨日一日我慢したのが良くなかったっぽい。首どころか脇の下まで痛くなってきてたから、さすがにこれはまずかろうと薬に手を出したんですけど、やはり正解だった模様。もう年齢も年齢なんだし、我慢しちゃイカンってこったな(><)。 引き続きのぎっちりお仕事。それでも今日は少なかった方なので、午前中は楽でしたね。午後からはちょっと面倒な作業がやってきて、それにかかりっきりでした。なんとか終わらせて次の工程の人にパス!次の人が「マジすか・・・」って、その面倒臭さに若干凹みながら作業してたわ( ̄∀ ̄;)。しばらくはこの手の奴がやって来るっぽい気配。気持ちを集中させつつこなしていきたいところです。 仕事後は、いそいそと忘年会へ。中学高校以来の友達との恒例のプレゼント交換会ありの集いです。今回は6人集まれました。 時間ギリギリまでお店でだべり、とても楽しい集いでした。みんなから元気をもらった感じ♪また明日からも頑張れそうです。帰宅したらるひまからDVDも届いてたし!いよっしゃーー!頑張るどーー!(≧∀≦)9 |
2016年12月05日(月) |
休み明け、案の定イロイロな仕事が持ち込まれて大変でした。でもひとつずつ片付けていったので、パニックになることはなくて助かったかな。明日以降も地味にコツコツ片付けていきまっしょい。 仕事後にお買い物。職場からどこか大きな駅に出るには必ず自宅と逆行しないとなりません。近距離での就職を目指していたもんだから、途中で大きな駅を介さないんだよな〜(><)。そこがちょっと面倒なところでもあるんですが、通勤時間が少ないに越したことはないですからね!どこかを優先させればどこかが引っかかる、そんなことは当たり前のことッス。 昼間にるひまオンラインで『年越RUN舞で☆るンバ』のDVDをいそいそと注文したら、帰宅途中で「発送したよ」メールが到着。マジっすか!?Σ(゚Д゚;)明日は忘年会で家におらんよ!!でも、今週末には見れるのかと思うとワクワクするね〜♪ホント楽しみです。 |
2016年12月04日(日) |
引き続きDVD三昧の休日。というか、なぜか体が休息を求めていて、昼近くまでグッスリ寝込んでました。アレかなー?冬眠体質が出たのかなー?それでも頑固なクマは取れないんだけどね〜(=∀=;)。どうしたもんかなぁ。老け顔がさらに老けるから嫌なんだよ(><)。化粧でどうにかならないのが困りどころです。 それにしても、なんでこんなにるひまにハマったのかな〜と考えるにつけ、やはりその体制がジャニに似てるからだということに気付きました。自主性を重んじて、本人たちが体育会系のノリで付き合い、それぞれ別の場所で活躍しているところがあるけど、いざという時には集まって(まとまって)ひとつの舞台を作り上げるというところ。予算が違うだけで、本質は似てるよなぁとしみじみ感じましたわ。ぶっちゃけ、るひまで仕事すれば鍛えられる(笑)。それを本人たちがちゃんと気付く・気付けるというところが大事なのよね。ジャニもまさにそれだし。そういう体制から、役者(芸能人)としての根っこがちゃんと出来るのが、ある意味ありがたい存在よね。 そういえば買い物に行かなきゃいけなかったんだけど、うっかり面倒臭さが勝って行けませんでした。明日の帰りは忘れずに行かねば。火曜日の忘年会で使うのです。毎年恒例のプレゼント交換会でね(*^ー^*)b |
2016年12月03日(土) |
母親が朝から出かけ、妹も昼過ぎから出かけたこともあり、留守番という名目で家に引きこもり、一日中DVD三昧しておりました(*^∇^*)/
昨日のうちに頼んでおいたるひま作品が届いてたからね♪ まず最初に見たのが『We
Love兄さん』(2012/4)、通称ラブ兄。時系列的には『大江戸鍋祭』のあとかな。わりと古めの作品ですが、どうしてもこばかっちゃんが観たくてね。いつものるひま舞台のエチュードがそのまま物語になったような作品で、常に笑いっぱなしでした。 そんなわけで買ったDVDを一気に全部観てしまいました。いやー、楽しかった!充実の土曜日でした。しかし3年くらい前の三上くん、今よりバリバリ痩せてたね( ̄∀ ̄;)。いや、別に今が太ってるわけじゃないんだけど(ナマで見ると本当に薄っぺらい!)、映像で見ると顔がふっくらして見えるからさ・・・。たっきーは確実に痩せてたネ(笑)。こばかっちゃんはちっとも変わらんなぁ。でも、今の方がさらに良くなったと思うファン(?)の贔屓目( ̄ー ̄)フフフ。 |
2016年12月02日(金) |
やっと金曜日。給料日後とは言え、カードの引き落しが恐ろしいことになっていたので、週末は家でのんびりするしかなさそうです・・・。早く来てくれ、ボーナス日! 仕事終わりに職場の忘年会に行ってきました。と言っても全体のでははなく、女性陣の仲良しのみのこじんまりとした集いです。全体の忘年会は今年も予定が入っているので行けません。強制参加じゃないのが本当にありがたい。 帰宅したらるひまからDVDが届いてましたヾ(´▽`)ノ♪ これで土日はDVD三昧できます。楽しみなり。てか、これでまたカードの引き落とし額が怖いことに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
2016年12月01日(木) |
イラスト更新〜。寒い中で食べる肉まんって本当にあったかくて美味しいよね!それを表したくて描いてみました。色味とかいつもと違うんだけどわかるかな?寒空の下にいるっぽい感じで塗りたくて、肌と服の影の色は全部同じ色にしてみました。これで青白い肌に見える?? 帰宅したらTake
Me Outのチケが届いてました。あら?今回同封の写真はサイン入りじゃないのか。まあ忙しいだろうからね、それは構いませんよ。良知龍馬が来てくれただけで満足(*^ω^*)。 今年は舞台イロイロ行けたけど、席の場所によって感想が違ってくるなぁとしみじみ思ったわ。やはり見切れ席は舞台の良さが充分に伝わらないね(;^ω^)ゞ だけど、脚本で引っかかるところがない舞台だと、どんな席でも楽しめるのよ。 |