+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
▼2017年6月15日(木) |
久々に帰宅後寝落ちした・・・。スマホ握ったまま床で倒れてたわ(;´Д`)。慢性的な睡眠不足です、ええ。 あっ、今月後半のイラストは更新しません!おサボりします。というか、またもネタ切れで何描いていいのかわからん状態なんですわ( ̄∀ ̄;)。いざ絵を描こうとしても手が止まって真っ白のまま。 だいたい絵を描く時は先に頭に構図が浮かんできて、「よーし、だいたいこんな感じ!」って一気に描き出して下書きを完成させちゃうのね。それの段階で躓くと、なんもできなくなるって言う・・・。まさにその状況。脳内に何を描きたいのか、どういう絵にしたいのかがまったく浮かんでくれません。久々にダメだこりゃ〜(><)。 梅雨に入った割には安定した天気が続いてるし、今年はまだ雨靴の出番になってないなー。そして夏用の通勤靴を買いに行きたくてもお金がなくて行けないって言うね(==; カード使いまくってるからこれ以上使うのこえぇのよ〜〜。ってなわけで、たぶん今週もおとなしく過ごして来週の給料日を待つ感じになりそうです・・・。 |
▼2017年6月14日(水) |
めちゃくちゃ忙しい午前中だった!!あっという間にお昼タイムに突入してて、うっかり食いっぱぐれる勢いだったわ(;°Д°)。突然山のようなお手伝い業務が来ちゃったからね。無事に午後提出できて良かった・・・。てか、自分の仕事も山盛りあるんですけどね(^ω^)。まあ、そんなお手伝い業務でもお時給いただけるのだからやりますけどもっ。 今日はやたらと良知事務からメールが来て、何事かと思ったら『人間風車』と『私の頭の中の消しゴム』の販促と、ナルステチケのキャンセル販売についてでした。 そういえば三女と電話してたら、電話の向こうから『ホストちゃん』の曲が!「この間やっと届いたんだよ〜」って。うわー、今度上映会(鑑賞会?)やってもらおう!またあのくっだらないエンタメが見たい(笑)。 |
▼2017年6月13日(火) |
一晩経って刀ステを反芻中。 話的にはあっち行ったりこっち行ったり、何度も同じ時間枠を繰り返したりという今までと大差ない感じなんだけど、基本は2つの話が同時進行という感じだったので、なんとなくとっ散らかった印象が残りました。 そもそもが、深読みをするより流れや見た目を楽しむ舞台だと思っているので、今回の刀ステも楽しい作品だったように思います。現場で予約はしてこなかったけど、円盤は買う予定(笑)。できればトミショーさんのバックステージが見られたらいいなぁ(*^m^*)。 お仕事は相変わらず山積み案件をちょっとずつ崩しながら、レギュラー業務を片付けていくって感じです。ふた山がひと山にまで減った!と喜んだのもつかの間、また新しいの来ちゃった(T∇T)。もうホント永遠のループですよ! |
▼2017年6月12日(月) |
じわじわと山積み案件を片付けています。火曜と木曜は他の業務で忙しいから、他の曜日でやるしかないんだよねぇ。金曜もだいぶ進められたので、今日もはりきってやるぞー!(≧∀≦)ってとりかかったら、まぁーーーめんどくさいやつで!!いつもの倍近く時間がかかっちゃいました!キーッ!!(#
゚Д゚)=3 なんとか時間内に予定してたところまで終わらせられたから良かったけども。 そんなお仕事の後はダッシュで天王洲アイルへ。銀河劇場にて『刀剣乱舞』観てきました(*^∇^*)/
円盤先行で取れた4列目の肉眼距離席です♪今回はこれ1回しか見れないので、近くで見れるのは本当に良かったです。円盤になることが決まっている演目ならば、堂々と近くで好きな子だけを観られるからね(笑)。 いやー、楽しい舞台でした。ナルトとはまた違ったエンタテイメント性の高い舞台。やっぱりこういう作品を観れるのは幸せなことですね。できればもう一度くらい観たかったなー。目玉が足りなかったよ(;^ω^)ゞ とりあえず円盤に期待しましょう。 |
▼2017年6月11日(日) |
朝起きたら身体の左側だけやたら痛い・・・寝違えたか?!起きて早々に、背中と首に貼り薬を使う羽目に(TωT)。ちょっと押したらゴリゴリと響くんだよね、筋が。こりゃ完全に寝違えたな・・・。 そんなわけで、今日は家でのんびり過ごすことにしました。服に着替えたら、襟から貼り薬が見えちゃうんでな(苦笑)。買い物は妹にお任せしちゃった。ありがとー。 家に居るってわけで、午後からは嵐のBlu-rayを観ることが出来ました(*^ω^*)ゝ いやー、嵐はホントお金かけて貰えてるよねぇ。ステージも衣装も手間暇かかってんなーって感じ。演出も盛り上げ方もこれぞジャニーズ!!嗚呼、売れてるってこういうことを言うんだな・・・。 内容に関しては、楽しそうで羨ましいな〜って気持ちが一番でした。ソロは大ちゃんと相葉ちゃんのが好き♪ さーて、明日はお仕事。そして帰りに銀河へ旅立ちます・・・!! |
▼2017年6月10日(土) |
今日は良いお天気、むしろ暑いくらい!というわけで、絶好のかき氷日和と思って相棒と出かけてきました(*^∇^*)/ まずは気になっていた日暮里にあるひみつ堂へ。11時頃に着いたのですが、すでに13時過ぎの整理券となっておりまして、一旦それを貰ってから昼食タイム。相棒オススメの割烹ランチは、鮪の竜田揚げ定食♪なかなかガッツリと食べられて満足でした。 時間になったのでひみつ堂に戻るも、ここから1時間ちょい行列です。相席で入って、食べたのはパイナップルキャラメル。季節限定っぽい紫陽花も気になったんですが、おやつタイムだったのでガッツリ甘いものがいいかな、と。先程のが比較的酸味がきいてたってこともあったのでね。 帰りは家族に夕飯を買ってから帰宅。夕方から部屋でダウンしておりました。でも熱中症にはならなくて済んだので、水分と塩分の大事さを痛感しましたよ(笑)。 |
▼2017年6月9日(金) |
ようやく金曜日!今週はやたら長く感じたなぁ(´・ω・`)。 ラチがシンガポールにいる間に、やっと幕ミュのライブ詳細が発表になりました!よっしゃー!だいたい予想通り〜♪できるだけ東京公演は通いたいところだけど、どれくらいチケ取らせて貰えるかな〜・・・。 来月には年末るひま明治座のお知らせも来るらしい。今年はどんな子達が出るんだろう。基本的に地雷の子さえいなければ喜々として取ります。もし地雷がいたら・・・う〜〜〜〜ん、ちょっとためらうけど、他のキャストによるかなぁ。コバカツくんと啓さん出るなら間違いなく頑張りますよ(笑)。つじもっちゃんや嶺くんあたりが主演だと嬉しいなぁ。あと龍さんとかイブちゃんとかいてくれるとホッとする。まあ、それで地雷が主演だったらなかったことにするしかないが( ̄ー ̄)ニヤリ |
▼2017年6月8日(木) |
機種変したサブ機、電池持ちが良くて助かってます。こりゃ動画関連は全部そっちで使おうかなぁ。とりあえずdTVの契約はしたんだけど、GyaO!も移行しようかしら・・・。じつは音楽もそこそこ良いらしいんだけど、基本的に外出中にイヤホンで聞くのが苦手な人間なので(;^ω^)ゞ 動画も家で寝転がって見る時に良いなぁってレベルなので、それほどこだわりがあるわけではないんだけどね。タブレットはデカイので、スマホのちょっと大きめサイズという現在でちょうどいいのです。 ただ、片手で持つのは少しツライから、メールとかは不向き。まあ、ほとんどサブでメール使うことないからいいけどね。LINEも入れてません。これは先代から入れてないなー。連絡手段はメインのだけでイイっしょ(゚ε゚)。 ちなみにアプリはほぼ入れてないのでサクサクのままです。動画関連と競艇、乗換案内、ゲーム3種類、クックパッドくらいかな?おかげでホーム画面はスカスカ(笑)。せっかくなので待受に木更津レーサーとか使ってみたりして。メインの待受が良知なので、サブは競艇関連にしとこうかな。 ああ、でもメインもそこまでたくさんアプリ入れてるわけではないな。多いのがカメラ系と画像いじり系くらい。流行りの加工ができるヤツじゃなくて、ごく普通のアプリね。基本的に一番使うのがTwitterなので、そのアプリがどちらもメモリ食ってる感じ(笑)。まあ、そのために持ってるようなもんだわ。情報集めたりするのに一番効率が良いと思うんだよね〜。便利な世の中になったもんだ! 今日から輝馬の出演する『錆色のアーマ』が始まりました。どんなことになってるのか気になるけど、お財布の中身と相談した結果なしに(;∇;)。まあ、最悪円盤で見りゃいいかなって。きっと輝馬のことだから素敵な敵キャラになってるに違いない。ケガのないよう最後まで突っ走って欲しいところですね。 |
▼2017年6月7日(水) |
バタバタとお仕事。今週いっぱいはこんな感じになりそうです。集中してやらんと、山積み案件がなかなか片付かんぞ(><)。 嵐のBlu-rayが届きました。いつ見られるかな。今週の土日あたりは、財力温存のために自宅待機となりそうだから、そこでなんとか見られそう♪ ちなみに妹は母が見てるテレビドラマに、横から「なにこれ、くっだらねぇ」「芝居下手すぎ」とかツッコミ入れてるので、たぶん似たもの親子(笑)。あ、私はとりあえずその場は無言で見て、思ったことをTwitterとか友達とのメールやラインにぶちまける陰湿タイプです(^ω^)。酷い家庭\(^o^)/ |
▼2017年6月6日(火) |
なんだか仕事が忙しくなって参りました!と言っても、やれる時間は限られてるので、ひとつずつこなしていくしかないんですけどね。残業ゼロな職場なもんだから、たとえどれだけ多くの仕事があろうとも全員定時退社が基本。 とりあえず新人さんに教えなきゃいけない仕事が増えました。こちらとしてはまだまだ先の話だと思ってたんだけど、私の担当作業が増えてきちゃったもんで、「若い正社員に引き継いでいかなきゃマズイ!」となった模様( ̄∀ ̄;)。まあ基本は雑用をするのこそ私の役目で、私が現在請け負ってる業務は社員さん(課長補佐)が元々やってたお仕事だからね。 ただ、正直クセのある作業なので慣れが必要なのよ。少なくとも1年以上は実務を積まないと頭が混乱するヤツ。それを今、ほかの新しい作業を覚えてもらったばかりの新人さんに叩き込んでいいのかどうか・・・。まあぶっちゃけバイトの新人ちゃんたちより覚えの早い子だから大丈夫だとは思うんだけどね、周りが言う「大事に育てたい(=早期に辞めて欲しくない)」だとしたら、今の段階で覚えさせるのは尚早なんじゃねーかなぁ(;・∀・)。混乱しちゃったらどうするんだよ。 こっちとしては片手間に教えるのは全然問題ないんだけど、間に入るであろう社員さんが、その作業をほぼまったく理解できてないってーのが問題かと。かといって内容わかってる課長補佐が口出ししてくるとイロイロ面倒だし(苦笑)。うーむ、どうなることやら。 夜は歯医者へ。これまでの治療の仕上げ的な感じにクリーニングしてもらいました。ついでに調べてもらったところ、また新たな虫歯が発見されたって言う・・・無限ループ!!<(T◇T)>
|
▼2017年6月5日(月) |
帰宅時間に雷雨(TωT)日傘兼用傘しか持ってなかったんで、家に着いたらびしょ濡れですよ〜。でも、こういう天候が来て季節が変わりゆくんだよね。もうすぐ梅雨、そして夏が来るってこった。早いなー。 月曜解禁なのか、今後の舞台のお知らせとかがイロイロ来てたけど、人気俳優がとことんお仕事入れられてるって印象でした。忙しい子はずーっと忙しいって感じ?まあ、きっと今が稼ぎ時なんだろうけどね( ̄∀ ̄;)。人気若手俳優と名乗っていられる期間は、思ってるより短いだろうからな・・・。 我が刀ステ観劇は来週です。楽しみだな〜♪結局、DVDの先行抽選でしか当たらなかったんで1公演しか観れないけどね・・・。初演が一般で1公演、再演がプレミアムで1公演、そして今回がプレミアムで1公演。なんだかんだと当てて行けてるだけマシ?! |
▼2017年6月4日(日) |
昨日は帰宅が午前様。風呂に入ってから寝たのが午前2時をとっくに回っておりまして、今朝ハッと目が覚めたら10時過ぎでした・・・寝坊もいいところだ( ̄∀ ̄;)。さすがに疲れが出たのか、朝から足が浮腫んでいたり、ガス溜まりが復活しかけていたので江戸川行きはお休み。のんびりと家で過ごすことにしました。 適当に昼ごはんを済ませたあとは、部屋の一部をお片付け。いらないものをせっせと捨ててました。噂によれば、B'zの「LOVE PHANTOM」をかけると効率がいいとのことだったので、スマホでエンドレスに流しながらやってみた(笑)。確かにリズムよく出来て良かったかも。まだ全然お片付けは終わらないんで、今後も地味にやっていくしかなさそうだなー。少しだけスッキリ。 あとはGyaO!でソルシエ流しっぱなしにしてました。平野くんの声がずーっと耳に残るんだよなぁ。そしてラチが弟役をやってて不思議な感覚に(笑)。だって今日はナルステ東京千秋楽だもんね。そっちでは弟思いの兄じゃん?なんかそれがちょっと変な感じに。でもどっちも兄弟コンプレックスの強い役なのは間違いねぇな( ̄ω ̄;)。 さーーーて、6月はちょこちょこ観劇予定もあるし、ボーナスが待ち遠しくなる季節だけど、元気よく働いてきまっしょい!!(≧∀≦)9 |
▼2017年6月3日(土) |
本日は朝早くから江戸川へ行ってまいりました。目的は、GIレースの開会式です。そこで木更津レーサーにお花を渡すのですよ(*´艸`*)。 前回の時は選手を壇上に並ばせない形式で、お客の前で挨拶させて舞台から降りたところでお花を渡してすぐ帰っちゃうという残念パターンだったとのこと。しかし今回は開会式にゲストが呼ばれていたので、これは選手を並ばせるパターンでは?!と予測し、ちゃんとした花束を持っていったわけです。 ぶっちゃけね、開会式で渡す花束ってのは、選手に近付いて最後に一言声をかけるための手段であり、壇上の選手が花束を貰ってる姿を他のファンに見せつけて「えー、あの選手って人気あるんだ〜( ・∀・)!」と思わせる”見栄”のためなんですよね!(笑) なので、今回もその名目で花束を持参したんです。ファンからしてみたら、周りが貰ってるのに一人だけ手持ち無沙汰にさせることほど悲しいことはないのでね。 開門前からかなりの人が並んでました。やっぱり土曜で天気も良かったからかな〜って思ったんですけどね、どうやら今節の江戸川は一味違うらしくて( ̄∀ ̄;)。どっかからバスツアーも来てたらしいですよ。初日にそれをやるだなんて聞いたことないわー。多摩川とかが客入りの少ない日に見学会を兼ねてファンイベントとして実施することはあってもね・・・。 相棒も無事に渡せて、異様な熱気だった会場をあとにし、まずは腹ごしらえ。そのあとは普通にレースを楽しみました。 最終レースまでバッチリ観戦して、家族に夕飯を買って帰宅。本来なら行くはずだったナルステは三女に代打をお願いしてあったので、時間を気にせずのんびりと休日を過ごすことが出来て良かったです。 |
▼2017年6月2日(金) |
木更津レーサーの前検イリマチに行ってきました。到着したら思っている以上のファンの人達が!!江戸川はたぶん今、東京3場の中で一番前検イリマチの多い現場なんじゃなかろうか・・・。地方からスーツケース持参で遊びに来てる親子連れなんかもいたし、古参から見るとやや不気味な盛り上がりでしたよ(;´Д`)。どうしちゃったんだろう、一体。 まあ、江戸川と平和島はイリマチし易いからなぁ。よっぽどのことがない限り失敗しないです。もし失敗するとしたら、選手が思ってる以上に早い時間に来て入ってしまうことくらい。そんな時は後輩選手使ってお願いしたりもしますが、それも古参や相棒のようなオキニにでもならん限りは無理なんだがな。 それでも入り口が2つある多摩川や戸田より成功率は高いですから。地方だとイリマチ自体が禁止になってたり、タクシーで中に入っちゃって出てきてくれないなんてとこもあるし・・・。それに比べたら江戸川が一番ラクかもしれんな〜。ちょっと前に競艇の月刊誌でイリマチについて取り上げてるのあったらしいから、そこら辺の特集で地方からわざわざ来てる人がいるのかもしれませんね。 そんな中で選手を待っていましたが、いつもの時間になってもなかなか現れず。相棒の応援している木更津レーサーのお師匠さんも、多くのファンの対応に追われて10分以上の足止めをくらっているというのに、まだ木更津レーサーが来ません。たぶん仲の良い後輩と一緒に来るはずだからな〜なんてのんきに思ってたら、いつもより15分くらい遅れての登場となりました( ̄∀ ̄;)。 来るなりファンに囲まれてサインを求められる木更津レーサー。慣れた感じにちゃっちゃと済ませ、すぐこちらを見つけるなりダッシュで近づいてきてくれましたよ!Σ(゚□゚;)毎度すまーん!! 「すみません、お待たせしちゃって!てか、あっつ!!今日めちゃくちゃ暑くないっすか?!そんで道がメッチャ混んでた!なんなんですかね?!」とテンション高めに登場(笑)。そのテンションのまま、先日までのレースを労い、すぐに他の話題へ。一緒に来た後輩の赤ちゃん(7ヶ月)がめちゃ可愛いだとか、最近麻雀の運もなくなってきてるだとか、娘が少林寺やってるだとか、そんなレースとまったく関係ない話で盛り上がってしまいました(;^ω^)ゞ でもリラックスした雰囲気で明るく入っていってくれたから良かったかな。ちょっとパッと見お疲れのようだったんでね。メンタルが影響する競技だから、テンションの高さは大事なのよ。 無事にお見送りが終わり、相棒オススメの築地にある貝料理専門店のランチを食べに行ってきました。貝の刺身と酒蒸しに小鉢とお味噌汁とごはんの定食。大変おいしゅうございました!ごちそうさまでした(-人-)。 帰宅後はガス溜まりでダウン。じつは昨日あたりからだいぶあやしかったんですが、今日は午後から横行結腸がパンパンになってしまいまして(TωT)。まだ下腹部じゃなかったから普通に歩けたけど、これが下腹部まで降りてくると歩くたびに痛みが響いてツライんだよね・・・。 |
▼2017年6月1日(木) |
イラスト更新。ネタバレになるかな?ナルステの良知イタチの某シーンです。6月=梅雨=雨・・・という連想より生まれました。服は写真を見てもイマイチ作りがわかんなかったんで、かなり適当です(;´Д`)。 今週土曜日、夜はナルステの予定でしたが、昼間に江戸川にレースを観に行くことをすっかり忘れてて、ハシゴするにはちょっと時間的に厳しいな〜〜って思っていたところ、東京公演のナルステを一度手放してしまった乙女っ子が凱旋前に「早く行きたい」と言い出したこともあり、そちらに行ってもらうことになりました。これで心置きなくレースに集中できます(笑)。 いやね、ハシゴするにはちょっと遠いんだわ( ̄∀ ̄;)。アイアは駅から歩くので、ギリギリだとヤバイじゃん?なので代打をお願いした次第。楽しんでもらえるといいなぁ。 仕事後、新しくしたサブスマホでTwitterを見ていたら、なんとビックリ!注目選手の同期が引退を発表してましたΣ(゚Д゚;) ええええー?!まだまだ現役バリバリ世代なのに! さーて・・・準備しなきゃ〜(´ω`) |