+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
▼2017年7月31日(月) |
あっという間に7月が過ぎ去っていきました。子供の頃からやたらと7月は早いなーと思ってたけど、大人になってもそう感じるよね。不思議。この調子で今年もあっという間に終わっちゃうんだろうなぁ・・・。 お仕事はレギュラー案件をサクサクと。山積み案件にもちょっとだけ手を出せたので良かったかな。でも次なる巨大物件の影が見えてるから怖い・・・! プライベート面に関しては、行きたいと思っていたかき氷屋になかなか行けず悶々としております(><)。仕事帰りに行けると思ってたんだけどなー。まだ行ったことない店は、整理券だの待ち時間が3時間だの恐ろしい情報が流れてきていて、行こうと思う日には「完売」とか言われて行けないし(凹)。 |
▼2017年7月30日(日) |
今日はとても寝心地がよく、一度目覚めて布団の中(と言っても、もはや何もかけてませんが)で趣味園を見てから二度寝。気付いたらお昼だったという驚き。いやー、半日なんてあっという間に過ぎるものですねぇ( ̄∀ ̄;)。 昼間は思ったよりも暑くなく快適〜〜〜と思いきや、湿度の高さにやられてました(凹)。ホント湿度は癖毛の大敵だよ(TωT)。髪がまとまらないから、それだけでテンション下がるっつーの。しかも嫌な汗をかくんだよね、じっとりしてるやつ。カラッと暑くてダラダラぽたぽた落ちるような汗は水分補給して過ごせばなんとかなるけど、じとじと汗かくと体が無駄にダルくなる感じがするんだよね。それがイヤ(><)!おかげで特に体を動かして過ごしたわけじゃないのに、夕方頃にはやたらと疲れた感じになってました・・・。明日からまた普通に生活が始まるってーのに、大丈夫なのかコレ(==; 部屋の掃除をしちゃいたかったけど、先にイラスト制作を。今日くらい涼しくないとパソコン部屋にこもっていられないからね(;・∀・)。おかげでまた部屋の掃除が出来なかった・・・。なんかこう、夏休みの宿題が出来ないまま8月に突入しちゃいそうな感じ(笑)。いや、笑い事じゃないんだがな。 ショバミュの申込みは一応行きたい日の分は全部済ませました。せめてあと1公演だけでも当たってくれないと寂しいなー。出来たら2回は観に行きたいのですよ!どうか当たりますように(-人-)。 |
▼2017年7月29日(土) |
朝から暑さで目覚めたよ。そしたら変な寝方をしていたらしく、左の首筋だけがやたら痛い(><)。そこから派生して頭痛まで出てきて大変でしたわ。素直に痛み止め飲んで対処。ちょっと効きが悪かったけど、お風呂掃除してお昼を食べ、出かける頃までには治ってくれたので良かったです。 今日からナルステ東京凱旋公演開幕!さっそくソワレに行ってきました(*^∇^*)。席は良知事務局が用意してくれた中で一番良かった3列目センブロ!!めっちゃ間近で観てくることが出来て大満足でした(*´艸`*)。 帰りは三女と「楽しかったねー!」と打ち上げして帰宅。雨さえなければもっと良かったんだけどなぁ(><)。そして買う予定のなかった2Lブロマイドまで買ってしまった・・・!ナルステコワイ!! |
▼2017年7月28日(金) |
超巨大物件、無事に午後イチに提出してこられました(*^∇^*)/ おかげでレギュラー業務もバッチリ出来たよ〜。しかしそんなことしてるうちに次の巨大物件の影は見えてくるし、一山に減っていた山積み案件も二山目に入り始めちゃいました・・・。ホント途切れることないな仕事!(゚皿゚)まあ、ありがたいことなんだけどねっ!! ショバミュのお見送りだのアフターイベントだのある公演を申し込んでいたやつ、見事に全部ハズレました_| ̄|○。マジかー。今のところ最速先行で取れたぼっちの家畜公演しか取れてません。もうあとは普通の日とかイベントなしの日で申し込むしかないなぁ。せめて前回同様2公演は行きたいので、なんとか今後の先行で引っかかってくれることを祈ります。 さて、いよいよ明日からナルステ凱旋が始まります。あー、ドキドキする〜。地方と海外を通して、どこまでまた成長してきてくれたんでしょうね。特に主演の子たちは若いから、それが大いに期待できるんじゃないかと勝手に思っちゃってます(*´艸`)。ベテランのお兄さん&お姉さん組との融合が楽しみだ〜♪ |
▼2017年7月27日(木) |
『忍びの国』の余韻に浸りながらお仕事。大ちゃんのスイッチ入った時って、ホント群を抜いて職人気質だよなぁ〜。元々ジャニっ子たちは子供の頃から鍛えられてきたプロ集団だと思ってるけど、役者スイッチの入る子と入らない子は明確にいるわけで、大ちゃんは間違いなく入る子だと思ってます。ファンの贔屓目とは言わせないぜ(笑)。 そんなわけで、いつものけだるい午後2時頃は眠気に襲われて大変だったけど、それ以外はわりと集中して片付けられてきたのではないかと。超巨大物件、なんとか明日には終わらせられそうです! 今日は比較的涼しくて過ごしやすかったからか、かき氷屋さんが思っていたより混んでいなかった模様。くっそー、今日が狙い目だったか(><)!まだ行ったことないお店も早く行ってみたいし、一度行ってリピしたいところは限定の味を求めてまた行きたいところだし・・・ん〜〜、身体もお金も時間も、もっとたっっぷり欲しいーーー!!! そういえばいよいよ土曜からはナルステ凱旋が始まりますね。凱旋はポツポツと4公演行きます。大千穐楽は取れなかったんだけど、深追いしなくていいかな、と(;^ω^)ゞ どうせDVDとかに入るんでしょ?なんて高をくくっております(笑)。もちろん生で見られるのが一番良いのはわかってるけど、ぶっちゃけそこまでNARUTO自体にこだわりがないってのもあるかも・・・。 |
▼2017年7月26日(水) |
水曜はレディースデーってことで、ようやく映画『忍びの国』を観てくることが出来ました。時間の関係で、相棒が観たがっていた『銀魂』とはしご出来たので良かったです。 銀魂は残念ながら原作にそれほど思い入れもないので、サラッとキャラクターを理解する程度で臨みましたが、全然問題なく楽しめました(*^∇^*)。新選組のキャラが濃いので、もっとそっちが目立った方が面白かったんじゃないかなって思ったけど、あの尺でまとめるにはちょうどよかったのかもしれないね〜。それぞれの役者のファンも楽しめたのではないかと。あ、かんなちゃんのファンは大丈夫だったのかな(;・∀・)?かなり崩したヒロインだったけど、さすがに止め顔はキュートでしたよ。 忍びの国は、とにかく大ちゃんが強い忍でカッコよかったの一言です。おちゃらけてるシーンの方が多そうなイメージなのに、殺陣のシーンでのカッコ良さと強さと怖さとがめちゃくちゃ印象的で、結果的に「大野智メッチャ強い」って印象が残りましたねぇ。 いやー、楽しかった!どちらもまったく色味の違う映画で良かったです。なんとか今月中に観に行けて良かった♪相棒、チケ手配ありがとうね! |
▼2017年7月25日(火) |
朝から鼻水が止まらなかったので、仕方なしに鼻炎薬を服用。おかげで午前中から眠気と戦うことになって超大変でした(;@_@)。ちなみに風邪ではありません。アレルギー対応薬でピタリと効きましたわ・・・。 巨大物件は一旦別の部署に引き継ぎ、新たな超巨大物件と戦いながらレギュラー案件をこなすことに。この超巨大物件は久々に面倒なタイプだったので、やっと昨日と今日の2日間で半分終わったところです。今週中にはなんとかしちゃいたいんだよねぇ。たぶん次に流すところの担当者、妊婦さんでそろそろ産休に入っちゃいそうだからさ(><)。経産婦だからか結構ギリギリまで働くみたいだけど、お腹もだいぶ目立つようになってきたからねぇ。めちゃくちゃお仕事が真面目なタイプの”よく出来る”お嬢さんなので、早めにこちらが終わらせて、安心してお休みに入ってもらいたいもんなー。 今日は刀ミュの新作発表の日だったらしく、Twitterはお昼辺りからかなり賑わってました。幸いにして押しメンがこなかったこともあり、今回もミュの方は無関係に。ただし他の作品にヘイヘイが主役クラスで選ばれたのがビックリ&痛い・・・。どう見ても若い子専門の舞台では?!しかもかなり人気作品なので、刀ステのようなことになるに違いない。とりあえず先行申し込みとかあればするけど、外れたら外れたで行かないだけの話。さすがにこれ以上広げるのは難しいです、いろんな意味でな(;・∀・)。 |
▼2017年7月24日(月) |
坂本さんのお誕生日の本日、仕事帰りに『魔都夜曲』行ってきました。お仕事の方はそこそこ順調で、山積み案件にも着手できてホッと一安心。もちろんまだまだ山積みのままだけど、先々週よりかはマシになってきたかなって感じです。 今日は2列目のセンターブロック・・・って、またもや凄い席ですよ相棒様!おかげでたっぷりと役者の顔を拝んでくることが出来ました。メインが美男美女ばかりなので、見てて楽しいんだよね(笑)。目にも耳にも良い保養です。 誘ってくれてありがとうね、相棒!明日からも頑張って働いてこようという活力になりました♪ |
▼2017年7月23日(日) |
今日は朝のうちに雨が降ったおかげか、少し涼しい一日でした。それでも日中のモデムはちょくちょく死んでいたけどね・・・。もたせたかったら保冷剤で冷やすしかないみたい。ホントこれから先が思いやられる・・・。とりあえず百均で保冷剤を買い込んでおくか。 相棒オススメの『双牙-ソウガ-再演』DVDを見ました。確か零と初演は見たはず。 あと、嵐のHappyドームツアーのおまけである『Japonism
Show in ARENA』も観れました。うっかり本編のだけ見て満足してて、あれ?そういや見たっけ?と慌てて再生した次第。 さて、明日からまた日常の始まり。あ!でも仕事後にお楽しみが待ってるんだった!そのためにも頑張って働いてくるぞ〜〜〜(≧∀≦)/ |
▼2017年7月22日(土) |
部屋の掃除をしたかったんだけど、暑さにやられて涼しい部屋で伸びてました(;@_@)。何しろ暑さのあまりに早朝に飛び起きるレベルだからね。朝からそんな状態の部屋を、どうやって掃除しろと?!しかし今からコレじゃ、先が思いやられるわー。 そんな今日はV6コンの一般発売日。ふと気付いて10時からチャレンジしてみたけど、案の定繋がらずに終わりました( ̄∀ ̄;)。家電はアナログなので最初から当てにしておらず、iPhoneの方からかけてたんですが、一度だけ繋がりかけて結局ダメだったって言うね・・・。まあ空売りではなかったようだし、人気があって何よりと思うことにします。1公演だけは取れてるからね!まだマシさ。 昼間、Mくんからお声がかかりネットでモンハンしてました。モデムが熱暴走を起こすので、冷却材で囲んで冷やしながらやったんですが、最後の最後で落ちました(><)。でもクエストがちょうどクリア出来たところだったので良かった・・・。 あーあー、また雹が降って、一時的に空気が冷えてくれないかなぁ〜(><)。 |
▼2017年7月21日(金) |
今日は職場がまったりムードもいいところでした(;・∀・)。あまりにみんなやる気がなくて大変だったよ。連休明けで1日短いはずなんだけど、逆にそれが疲れの原因になってるような雰囲気で。 先週末に体調を崩した人は、結局今週いっぱい出てこられなかったしね。親子でのピンポン感染だったみたい。子供が小さいうちは仕方ないよねぇ(´・ω・`)。でもその分のしわ寄せが行ってるところもあるんで、それはそれで厄介なことになってましたよ。私は直接関係ないからまだしも、関係のある次長が頭を抱えてましたわ・・・。 幸い週明けはうるさく文句を言ってくるであろう他課の課長が一足先に夏休み突入で不在なので、いきなり月曜から次長あてに小言が来ることはなさそうです( ̄∀ ̄;)。ナイスタイミングー!次長、そのことでまた胃を痛めちゃうとマズイもんなぁ。せっかく治ってきてるのに(><)。 かなりけだるいムードの中、ギリギリの精神力で仕事を終えたあとは、久々に職場の仲良しと集まっての女子会です〜♪私が金曜の夜に予定を入れてたもので、実現がどんどん先延ばしになっちゃってたのよね(;^ω^)ゞ やっとまとまれて良かったわ。 さて、週末はやらねばいけないことをやりつつ、やりたいこともこなしていけるといいなー。がんばろ。 |
▼2017年7月20日(木) |
巨大物件がまたまたやって来ました。が、今回は少し前回より楽そう。サクサクっと終わらせて提出したいところです。 しかし隣の課からのお手伝い案件がまたもややって来たので、そちらを来週着手することになるとしたら・・・結構バタバタしそうだなぁ( ̄∀ ̄;)。てか、そのお手伝い案件のためにバイトを一人雇ったはずなのに、結局その子は別の作業をしてもらってるから、全然私の代わりになるわけではなかったって言うね。どういうこった。まあ、その子もめっちゃいい子だし、私が以前にちょっとだけやらされてて大変だった案件を担当するようになってくれたんで助かってるのは間違いないんだけど。 考えてみたら、ホントうちの課だけ慢性的な人手不足だわ〜。ひたすら雑用が多い課なのに、メインの社員さんの請け負う部分が重すぎて、社員さん自体が自分の作業に追われながら雑用をこなさなきゃいけなかったり、バイトやパートが持ち込まれてくる他課からの案件(基本は雑用)に手を出さなきゃいけなくなったり、それを指導する社員さんが忙しくなったりと、踏んだり蹴ったりな状況。そんなんだから社員さんが身体をしょっちゅう壊して休んだりするんで、とにかく人手が足らないという悪循環にハマってくってパターンなんだよね(;´Д`)。 他所の課はひたすら自分の担当のみをやるってのばかりで、いわゆる研究職的な存在。そういう課は、荷物運びとか外部への発送だとか電話対応だとかの雑用をバイト1・2名に任せているって感じ。それで概ね回ってるもんだから、「そちらは一番バイトとパートが多い課なんだから、仕事をこなせないわけないでしょ」ってスタンスで見られるのがツライところなんですよ。他所の課は比較的どこも専門的な課(それだけに集中すればいい課)なのに、なんでうちだけこんな雑用の多い課なんだろう・・・。 まあ、そんな愚痴を言ってたところでどうしようもなく(;・∀・)ひたすら頑張ってこなしてくるしかないのです。まずは今週、あと1日頑張って働くぞー!(笑) |
▼2017年7月19日(水) |
昨日は昼間に突発的に降った雷雨(場所によっては雹まで!)のおかげで気温が下がり、いつも熱暴走しまくるモデムが快適に作動してました。ホント如実!!そして部屋が冷えてくれたおかげでとても寝やすかったしね〜〜♪ 「いつもこうだったらいいのに」って職場で言ったら、「いやいや、雷雨は怖いから勘弁だわ」って笑われましたが(;^ω^)ゞ その流れで、同僚の家のクーラーが壊れたことが話題に。もう年代物だったので、そろそろ替え時かなと感じてたらしく、新しいものの下見はしてあったとのこと。おかげですぐに手配もできて、来週には無事に取り付けてもらえるという話でした。まあ7月中だったのが良かったんじゃないかねぇ。8月だと夏の終わりまで予約でいっぱいなんてことがザラにあるから( ̄∀ ̄;)。 しかしその時ほとんどの人が「この時期にエアコンなかったら死ぬよね〜」「もうエアコンなしじゃ生きられないよ!無理無理」と笑ってて、パソコン部屋兼寝室にエアコンがない私は(°ω°)←こんな顔しながら黙々と働いてきましたとさ。 リビングに新たに設置した縦型の扇風機は快適に作動中。こちらは古くなってきてるエアコンの補助にと買ったものなんですが、部屋中に冷気を分散させてくれるのでありがたいです。我が家の唯一のエアコンなので、大事にせねば・・・! 今週末は久々に職場の人と女子会です。もう女子って年代じゃないんだけど、気持ちだけは女子ってことで(笑)。先輩オススメのイタリアンだそうで、楽しみです♪ |
▼2017年7月18日(火) |
連休明けのお仕事はいつも以上にけだるい感じですね〜。それでもなんとか頑張って集中して片付けてきました。山積み案件には着手できなかったけど、レギュラー物件は明日には提出できそうかな?早いとこ片付けちゃいたいところです。 歯医者は無事に今日で全治療が終わりました!思わず最後に先生も「長かったねー」って言うくらい( ̄∀ ̄;)。あとは半年に1回くらい定期検査すれば大丈夫だろうとのこと。とりあえずホッとしたー。 帰宅してるひまのオリコン発表見ようと思ったら、全然繋がらない(;´Д`)。しかもるひまのサイト自体がサバ落ち??結局諦めて1時間ほど待ってから見ました。 |
▼2017年7月17日(月) |
連休最終日。 昨日人混みの中お出かけしたからか若干の人酔い症状が出まして、寝る頃に頭痛が現れました。痛み止めでごまかして就寝したけど、朝まで少し残ってたのでやばかったです。幸いにして起きてしばらくしたら治りましたがね。 そしたら母にも似たような症状が出ており、そちらはどちらかと言えば熱中症状態?!慌てて今日は朝から水分だの塩分だのを摂取させました。自覚症状がまったくないのが怖いところですわ。 私は家の中でも熱中症を起こしたことがあるので、マメに水分も塩分も補給しておきましたよ。今日は暑さにグデってましたが、気分が悪くなるようなこともなかったので、対策としては合っていたのかと。 ただ、なぜか鼻水がヤバかった(><)。めちゃくちゃ鼻も痒くてくしゃみが止まらないので、なんらかのアレルギー症状が出たものと思われます。一体なぜ・・・。草木の生い茂る墓地でアレルゲン拾ってきちゃったかぁ?! モデムの熱暴走が酷く、しょっちゅうネット回線が遮断されます(><)。おかげでメール受信がうまくいかなくて参った〜。何度も読み込み直すハメになって面倒くさかったです。氷柱が欲しい・・・。 |
▼2017年7月16日(日) |
連休の中日です。予告通り、イラスト更新はありませんm(_
_)m 今日はお盆のお墓参りを済ませたあと、母と出かける約束になっておりました。お墓参りは単独で行くつもりだったんだけど、妹が用事を済ませた後に合流できるとのことで、急遽二人で行くことに。お墓がメッチャ混んでて大変だったので助かったよー。てか、ここ数年でずいぶん混むようになった感じ。10年くらい前はここまで混んでなかったハズ・・・。世代交代の影響かな? 私が小学生時代、そう今から30年近く前は確かに混んでました。時間帯を見計らって行かないと駐車場が満杯で入れないレベル。それが20年くらい前からはじわじわ人が減ってきてて、15年くらい前は「あれ?日付間違えた?」ってくらいに人がいなかったからねー。その頃は父も元気だったので、家族で行くと駐車も面倒だしお金も余計にかかるからと単独でバイクで行くくらいだったもんなぁ。 10年くらい前はそこそこ人はいるものの、老夫婦や高齢者がチラホラ来てる程度でした。いかにも檀家さんって感じのね。それがここ数年になったら、一気に孫世代を連れた家族連れや高齢者が増えてビックリ!そこそこ都会の墓地だから来やすいのかもしれない。まあ、世代交代で墓参りをする人がいるってことは喜ばしいことだと思うよ。うちは私の世代で終わりだしな・・・。 無事に墓参りを済ませた後は渋谷で待ち合わせ。母と落ち合ってお茶をし、買い物をして、夕飯を食べてから帰宅という、さながらデートのような外出をしてきましたよ(笑)。 帰宅後にしばらく涼んでいたら、ちょうど奈良レーサーが出走するところで、見てたら見事に優勝戦へ進出決定!!ヾ(´▽`)ノ♪こちらの気分もアップしたよー♪明日も気楽に頑張って欲しいなぁ。 |