+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
▼2017年10月15日(日) |
出かけたい気持ちが雨によって打ち消され、またも家の中で過ごすだけの休日となってしまいました(><)。もうホント雨はダメだ、テンション下がる。 少しでもテンション上げたくて、V6の20周年コンのBD観てました。あまりに映像がキレイで、大画面で見たいな〜って気持ちがむくむくと。そのうちカラオケボックスで上映会したいなぁ。 ( ゚д゚)ハッ! |
▼2017年10月14日(土) |
朝からひんやりとした天気で、なんとなく出かける気が削がれてしまい自宅待機。ちょうど家族も昼から出かけるってことだったので、留守番を体にしてダラダラしておりました。 そういう時こそDVDでも!と思ったんだけど、やたらと来訪者が多くて集中できず、結局ボチボチ携帯をいじって終わりって感じの一日でしたよ(><)。居留守使うわけにもいかんしな・・・。来訪者と言っても、宅配便と選挙の挨拶っぽいの(2回)と住宅関連の営業マンでしたがね。 そうそう、前回カワイコちゃんが平和島を前検だけ出て初日から欠場した理由というのが判明しました。てっきり風邪か何かで帰らせられたのかと思ったら、規定違反をやらかしていたための即刻帰郷処分だったとのこと_| ̄|○ しかし自宅にいるとおやつを食べてしまっていかんね。来週健康診断だっつーのに!せめて体重だけは、なんとかキープしたいんだよなぁ。 |
▼2017年10月13日(金) |
ようやく金曜日♪祝日があったのだから、一日短く感じてもいいようなもんだったのに、普通にしっかりお仕事した感じがあったのはなぜ?!( ̄∀ ̄;) セルフネイルをそろそろ秋色にしたかったので、欲しいカラーを見に行ったらまたも売ってなかった(´・ω・`)。茶系のきつくないやつが欲しいんだけどなぁ。先日見つけたベージュ系は思ったよりも色がつかなかったので、なんとなく下地っぽいなーって感じ。それに合わせた茶系が欲しいところです。 そういや来週はもうショバミュやないの!前方席ばかりなので、結構ドキドキです。楽しめるとイイなぁ。アイアだから見えないってことはないと思うけど、わりと端の席もあるから怖いところ。てか、そこ見切りでは?ってとこも当たってます。うーむ、初心者ばかり連れてくので、どうなるのかホント不安なんだよ(´・ω・`)。でも楽しめるのは間違いないと思うので(演者的に)、みんなが「行って良かった」と思ってもらえるとイイな。 |
▼2017年10月12日(木) |
お仕事、新しい方針が提案されたので今後の流れが変わりそうです。どうなるかは3ヶ月後かな〜?とりあえず自分の作業に集中してがんばりますよ。 仕事帰りにダッシュで有楽町へ!芳雄さんのコンサートに行ってきました(*^∇^*)。最初コンサートがあること自体全然知らなくて、相棒から「行く?」って言われて軽率にOKしたんだよね。そしたらあとからサカケンさんと万里生さんがゲストで来るって知ってビックリ。まあ、お席はA席だったので2階の後列天井席だったがな(゚ω゚)。てか、SPの試写会ぶりだよ、何年前の話だよ国際フォーラムA! あっという間の時間でしたが(トークのせいで時間そのものは長かったけど!)、とても贅沢で楽しい夜を過ごせました。チケ手配してくれてありがとうね、相棒! |
▼2017年10月11日(水) |
昼間は鼻炎薬による眠気との戦いが凄まじかったんですが、午後からは頭痛との戦いでした。というか、頭痛が出そうなのをなんとかやり過ごす戦い?! たぶん気圧の変動で起きてるやつだと思うんだけど、午後からじわっと目の周りを中心に重たさが出てきて、こいつはやべぇぞと( ̄ω ̄;)。いつもはそのまま左側に痛みがいくはずが、今日は髪の分け目が右側だったからかじりっとそちら側に移動。ただし薬を飲むほどではなかったので、なんとか作業に集中してやり過ごしてきました。しかし帰宅して甘いもの(戴き物のどら焼き)食べたら治った・・・なんだったのか・・・。 サブのスマホ(Android)で毎度おなじみmixiのアプリゲームをしていたら、Flashの一部動作に不具合が出て、どうやらブラウザとの相性の問題とのコトで急遽別のブラウザを入れることになりました。以前の機種はWebブラウザみたいな名前のオリジナルのが入ってたんだけど、新しいのは最初からChromeしか入ってなくてね(;^ω^)ゞ とりあえず軽いのを導入して事なきを得ましたが、こういうのって結構めんどくさいよねぇ。 |
▼2017年10月10日(火) |
かつての体育の日。・・・無理に3連休にするよりも、記念日を祝日に制定したような日は、そのまま残しておいて欲しかったなぁと思ったり(;^ω^)ゞ 海の日とかも移動させちゃ意味なくない?!カレンダーの「赤」も、何の変哲もないウィークデーでいきなりお休みになるからいいんであってさぁ。ホントわかってねぇなー(笑)。 というか、またもくだらん月曜打開策みたいなの出してきて、ホント政府は何を考えてるんだろうなぁ( ̄∀ ̄;)。プレミアムフライデー自体が浸透してないのに、どうして月曜なんて忙しい日をどうにか出来ると思っちゃうのか。まあ一般的な企業で働いたことない人だとわっかんねぇだろーなー(棒)。 そんなわけで、ちょいとだけ忙しい火曜日を過ごしてきました。レギュラー案件と臨時案件、そして雑用。午後は眠気との戦いでしたが(連休で狂った!)、なんとか自分的ノルマは達成。 あー、それにしても眠い。ここんとこ起床時間の間際に意味がよくわからないくだらん夢ばかり見てて、しかもそれを覚えてるあたりきちんと眠れてないのかもしれんなーと思ったり。やたら土やら水やら自然と触れるような夢で、今までのとはなんか違うんだよね。なんだろうね?自然が恋しいのかな?(笑) |
▼2017年10月9日(月) |
祝日です。本日は舞台『人間風車』東京千秋楽に行ってきました。 なんだかんだ言って3公演観たな〜。チケ手配してあった1公演分は行かずに友達に譲ったけど、結果的には3公演でもお腹いっぱいだった感じ。まあ、個人的にそこまで激しいグロさを感じたわけではないので、もっとたくさんいろんな角度から見ても楽しかったかもしれないけどね。 そして終わって初めて、平川の気持ちがまったくわからないでもないからこそ、普通に第三者目線というか、引きの目線で観て”舞台作品として”楽しめたのかもしれないなって気付きました。 とりあえず東京千秋楽を見届けられて良かったです。あとは地方巡業を頑張っていただきましょう。全員怪我なくね。きっとまた各地で賛否両論出るだろうけど、いろんな人が自分のグロ耐性能力を知るのにちょうど良いと思いますよ(笑)。 |
▼2017年10月8日(日) |
今日は目覚ましもなく『趣味の園芸』時間前に起きてしまった・・・。遠足の前のこども気分で、V6コンが楽しみ過ぎて(笑)。 そんなわけで、本日は横アリのV6コンに行ってきました(*^∇^*)/ 同行者は、坂本担と長野担。そう、久々のトニ担集合です♪ その後は入場時間と共に中に入り、真っ先にトイレを済ませて軽くお腹に食べ物を入れ(今回はサンドイッチ)、開演時間までのんびり過ごしました。ゆったり出来るのも、お休みの日の公演ならではよね〜。舞台とかでも平日にチケ手配するから、いっつもギリギリ。遅刻したことはないけど、夕飯なんてゼリー飲料がメインですもん(;^ω^)ゞ 映像との融合性もオシャレだし、選曲もしっかりアルバムを使い切ってて大人っぽさが漂ってたし、それでいてトークはいつも通りのオトナコドモがきゃっきゃ戯れてて可愛かったし・・・もうまさにV6の魅力全開!なステージで、改めてV6が好きだなぁって思いました。楽しかった〜〜〜♪ 終わった後は3人で打ち上げ。こちらも久々に集えて本当に良かったです。貴重なV6仲間。それこそずーっと一緒にV6見てきたからね。全員オシも変わらずに(笑)。これからもずーっと楽しんでいけたらいいな〜。お疲れ様でしたっ(*^∇^*)♪ |
▼2017年10月7日(土) |
朝のうちだけで雨が上がってくれて良かったです。髪の毛チリチリが最小限に抑えられたわ(笑)。 そんな朝から競艇選手の訃報が届いてビックリ。それなりに稼げていたA1選手に一体何があったんだろう・・・。ホント数日前まで元気に走っていたのに。ちょっと前も選手が突然亡くなってしまうことがあって(お察しください)、その時も数日前までごく普通に走ってたから、周りの方が「一体どうして?!彼に何が起きたんだ」って感じだったらしく・・・。今回もそんな感じなのかなぁ。 午後から明日のV6コンへの意識を高めるために、過去のコンサートDVDを引っ張り出して見たりしてました。幸い母が昼寝をしていたのでテレビが空いてたんですよ。まあ、母も長野くんが好きだからV6を流してる分には文句は言われないのでイイんだけど(笑)。案の定、起きてきたあとは一緒になって観てましたがね(*^∇^*)。 いやー、それにしてもまだ実感が沸かないなぁ。明日はV6コンか・・・久々すぎてドキドキ通り越してるのかもしれん(笑)。 |
▼2017年10月6日(金) |
およそ1年ぶりに婦人科検診へ(^∇^)。今回は乳がん検診で超音波と触診を、そして子宮(頸・体)がん検診も受けてきました。 前回は初めての婦人科検診だったので、何も知らずにマンモグラフィ+触診+子宮がん検診のフルセットを受けてみたところ、まーーー!マンモが痛かったのなんの!!!!久々に泣きそうでした。終わった後も丸一日痛かったからね・・・(TωT)。子宮がん検診も痛かったんですが、それよりはるかに痛くて、もうマンモはしばらくいらん!と思ったくらいでしたよ。そしたら若いうちはマンモよりも超音波の方が診断しやすいって聞いたので、今年からは超音波と交互くらいの感じで受けていこうかと思ってね。 そんなわけで、今回が初超音波。どんな感じかしらと思ったら、胸にジェル塗られてグリグリとバーコード読み込むような機械を当てられるだけで終わりでした。痛みはなくて結構くすぐったかったなー。あ、でも乳首の上は微妙に痛かったけどネ(笑)。 こちら結果はすぐに出るのですが、何の異常もありませんでしたヾ(´▽`)ノ安〜心〜♪今後も数回はマンモの方も受けてみてねってお話をもらって終了。いやー、楽ちんでした。 そしたら今回はやはり子宮がん検診の方が痛かった_| ̄|○ 器具を突っ込んで細胞をえぐり取るって時点で痛いよな、そりゃ。こちらはなんとも言えない痛みが残ったよ・・・。頸癌の方から先にやったんだけど、そっちは「あ、こんなもんか」程度。断然体癌がヤバイっすわ・・・。でもやらなきゃいけないから仕方ないです(><)。 とりあえず無事に終わったところでお仕事へ。普通にサクサクと作業を進めて、自分的ノルマを達成してきました。これで気持ちよく連休に入れるってものです。ふふふ。 |
▼2017年10月5日(木) |
お仕事は淡々と、そして集中して片付けてきました。午後から眠気に襲われたりもしたけど、なんとか自分的ノルマも達成。やっぱり自分で課せたものが出来るとホッとするよね〜。 そして・・・なんとなくなんだけど、良く出来る頼れる後輩の一人(パートさんの方)がもしやご懐妊では??という予感が・・・。ひえーい!マジだとしたらおめでとうーー!彼女のお義母さんも存じてる人なので、そりゃあそうだったら嬉しいだろうなって思うんだけどもっ! しかし、せっかくお仕事出来る子なのにーー!Σ<(゚Д゚;)>という社畜脳も働いてしまうのが残念なところ。でも無理だけはさせたくないから、なんとか増員お願い出来ないもんかな・・・。多分妊娠が事実なら増員してもらえるとは思うんだけどね。 たださー、どうせ増員しても教えるのは隣の課のダメ課長なんだと思うのよ(><)。そうじゃなければうちの課長だから、たぶん全くの未経験の人が来たら、その課長たちによって潰されちゃいそうな気がする〜(;´Д`)。ダメ課長は教えるのとにかく下手くそだし、うちの課長は気が利かないタイプだから、新人は間違いなく戸惑うと思うんだ・・・。かと言って他の社員さんにすると、またも一騒動起きそうだから厄介だし。あ〜、妊娠なら素直に嬉しくて喜べるけど、職場的には不安しか残らないよ〜〜。帰国子女とか課長補佐にも頑張ってもらうしかなさそうだけど、そっちはそっちで大変だし・・・もう、厄介な未来しか見えない! なんかうちの職場、業務形態は限りなくホワイトなんだけど(残業なし&週休完全2日、バイトも時間ほぼ自由で有休賞与あり)、なぜか心身病む人が多いのよね・・・。個人でこなす作業の人は必ず心が疲れちゃうし、カラダを動かす人はケガしたり体調崩したりで、結局みんな辞めていくことに。とにかく周りに左右されないマイペースな人だけが生き残ってるって感じかなぁ。自分含めてね。 ちなみに私が働き始めてからの10年超で失敗した採用例としては、社員候補を見据えて若手男子を採ったら、パートさんに甘やかされるようになって遅刻常習者に変貌、実質クビになる・大人しそうな若い女の子を選んだら体力が追いつかなくてダウン(辞める)・体力ありそうなパワフルタイプ女子を選んだらお局と反りが合わずおもいっきり喧嘩して辞める・朗らかな兼業主婦を選んだら、社員と仲良くなったことで旦那さんがおこ!不倫を疑われるまでになり辞める・アラサー独身女性を選んだら、既婚組に対して劣等感を抱いたらしく、ある日突然心を病んで辞める・女はゴチャゴチャめんどい!と男を選んだら、やっぱりサボりが目立つようになって実質クビになる・・・と、まあこんな感じなんだよね( ̄∀ ̄;)。男子がやるには物足りない仕事で、女子がやるには少々の体力と、元からいる人への順応力が必要って感じ?そして実際に業務をしてみないと合ってるか合ってないかわからないから、イロイロ厄介なのですよ。 |
▼2017年10月4日(水) |
超巨大物件がまたボチボチ届き始めたので、ボチボチそちらの作業もやり始めました。ホント良く出来た後輩たちが頑張ってくれているので、私も自分の作業に集中する時間が取れてありがたいです(*^∇^*)。 一応自分的ノルマは達成したので、今週も残りしっかり働いてこようと思います!集中していこー!! 年末明治座のるひま舞台詳細がじわじわと解禁され始めてて、今から結構ワクワクしております。特別なオシが出るわけではないけど、全体的なクオリティは高いというイメージと、何より明治座にまた行けるというのが楽しみでなりません♪今回のお弁当と御膳はどんなんだろうな〜?今回は2回行けるので、どっちも楽しめたらイイんだけど。 そういえば先月末に池袋で食べたパンケーキ、甘さ控えめで美味しかったなぁ。お店も空いててゆっくり出来たし、良く見たら一人で来てる人もいたので、そのうちこっそり行くって手もありか。その人はパンケーキと氷を食べてたのよね。羨ましかった(笑)。 ちなみに、いちじくのパンケーキでした。これがもう本当に甘さ控えめ!おかげでペロッと食べられたって言うね。ありがたいやね。 |
▼2017年10月3日(火) |
今月はホント財布の中身がカツカツだぁ(><)。せっかく舞台に誘ってもらっても、おいそれとチケの追加が出来ません。ご招待割引があっても、なかなかポーンと気軽には出せないんだよね。残念(><)。 もっと稼げる人になりたかったけど、時間の自由を選んでしまったのだから仕方ないです。時間もお金もどっちもたっぷり〜♪なんてのは、ほんの一握りの選ばれた人しかいないんだからな・・・。 ホント今のお仕事ほど自由な時間はないと思います。そりゃパートさんも全員定年まで勤め上げるわ。だって本当に便利なんだもん。バイトもパートも社員も、家の都合だろうが個人的な都合だろうが、どんな理由であっても休みが取りやすいんだからね。しかも一番みんなが「早く帰りな!」とか「休めよ」って積極的に言うのが、本人の不具合。体調悪い人にはあっさりお休み取らせます。そしてすぐに周りがフォロー。有り難いことですね。 さて今月の健診日が確定しまして、その日に向けて悪足掻きします( ̄ー ̄)ニヤリ |
▼2017年10月2日(月) |
新しい手帳をゲットしました。今回はキャラものではなく、シンプルなマンスリータイプです。10月始まりのなので、さっそく予定を書き写し。でもスヌーピーのが気に入ってるので、期限いっぱいはスヌーピーの方を使う予定(笑)。 しかし今月は忙しいぞ〜。まずはV6の久々な横アリコン♪そして『人間風車』東京楽。その後は芳雄さんのコンサートと、V6コンをおかわり。あとはショバミュとペダステとD☆Dさんの舞台。合計で12公演分のお楽しみが待っている予定です。うひょー!体調崩してなんていられませんよね(≧△≦)。 仕事帰りに生執事発券。1回しか見られないのに、後方サイドっていう酷いお席が来ましたよ(><)。まあ自担いないからしゃあないか。前は2階席だったから、それに比べりゃマシか。今回は輝馬も出ないので、なんとなく祭に参加する!って感じです。ゆんのセバスチャンがハマってるのは間違いないんだけど、そろそろゆんセバスも見納めになっちゃうのかなぁ・・・。その頃には輝馬のウィルも卒業かしら。 |
▼2017年10月1日(日) |
もう10月です。あっという間だな〜!うかうかしてたらすぐに年末だよね(;´Д`)。 トップ絵も更新。お尻の調子もすっかり良くなったので、ゆっくり座っていられるようになったんだけど、クオリティが上がるわけでもなく(笑)。10月といったらハロウィンのネタしか浮かばなくなった貧困脳です・・・。ちなみに、かぼちゃパンツをどうしてもはかせたかったので、こういう雰囲気になりました。なんか大ちゃんはかぼちゃパンツ似合うイメージが有るんだよなぁ。 年末といえば、良知マネが年末空けといて〜って言ってたけど、なにかあるんだろうか。そんなギリギリにファンクラブイベント的な?どうせならディナーショーとかが良いなぁ。接触系は苦手なので、出来たら近くで眺めるだけの神イベント(良知=神として崇める的な催し)をやって欲しいです。 さて、今月は舞台とコンサートの予定が思ったよりたくさん入っていて忙しいことになりそうです。体調管理だけはしっかりしていかねば。そしてその隙間に健診も入るからな。身も心も引き締めてまいりまっしょい!! |