+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
◇2018/03/31(土) |
3月も終わりです。はっや!!Σ(゚Д゚;) なんか後半から怒涛の勢いで時間が流れてしまった気がするなぁ。相変わらず極貧生活は続きますが、なんとか面白おかしく生活していきたいところです(^ω^)。 お友達に頼んでおいたWOWOWの陰陽師が届き、やっと今日見れる〜♪って思ってたところに、陰陽師DVD発売決定のお知らせ(;°Д°)。よっしゃ、中国公演ね!?と意気込んだら、プレビュー公演のだって。WOWOWのそのまま使うっぽい。マジか。 午前中に掃除して、午後から『陰陽師』観ました。いやー、やっぱりWOWOW綺麗だわ!時々カメラがバタバタしたり、どこ映してるのよ!みたいな時もあったけど、概ね満足なカメラワークです。そりゃこれを少し手直しすれば、簡単に商品になるわなぁ( ̄∀ ̄;)。 |
◇2018/03/30(金) |
今日もバタバタしながらのお仕事です。新システムのチェックと棚卸しが主な作業。私の持ち回り分はあっさり終わったので良かったです♪ 毎回年度末は年末と違った慌ただしさがありますね。有給消化の人が多いからかなぁ?年末もパートさんの中には扶養で働き過ぎないように調整する人が出てくるけど、有給消化は社員さんにも多いからね( ̄∀ ̄;)。繰越限度を越えるともったいないから極力みんな取るようにしてるし、誰もそれを咎めないという職場なものですから(^ω^)。そういうところはホワイトなのよね。 コドリアのFC先行お知らせが届いたので、とりあえず2公演分だけ申し込んでみたよ。ぶっちゃけラチのお仕事としてはドリアン・グレイの方に力を注ぎたい気がします、メンツ的に。コドリアはラチ以外にあまり興味が持てないっていうのが現状なのよね〜( ̄∀ ̄;)。でも1回だと理解できなかった時に悔しいので2回は観たいな、と。 さーて、土日は家の片付けをしないと!そしてDVDも観るぞ〜〜♪友達に頼んでおいたブツも届いたしね♪♪(≧∀≦) |
◇2018/03/29(木) |
巨大物件、無事に終わりました(*^∇^*)。かなりギリギリになっちゃったけどね。新システムのテストは今日明日の2日らしいので、明日もまたバタバタになりそうだなぁ(><)。 そして仕事終わりにシブゲキまで足を伸ばし、『白痴』観てきました。いや、最初はまったく見る予定もなかったんですよ!原作がひたすら苦手なので。だけど全然チケが売れてないのか半額販促まで来ちゃってたから、うっかりポチリました。出てるキャストには全く不満なかったしね。 何も考えずに気楽に見れる作品ではないと最初から思いつつ観てたので、精神的なダメージは控えめでした。どちらかといえば、龍さんの髪型がメッチャかっこよくてセクシーだったなぁとか、嶺くん本当に上手いなぁとか、へいにぃと啓さんの安定感は見事だなぁとか、るひま俳優の実力を思い知った感じで楽しめました。また彼らの出るお芝居を観たいところです。 |
◇2018/03/28(水) |
なんかメチャクチャ目覚めが悪かった本日(;@_@)。なんだろ、なんかギリギリまで嫌な夢を見ていた気がします。あまり覚えてないんだけど、すごく苦しむ夢だったんだよなー。おかげで起きてすぐに水を飲みたくなるくらいに喉がカラカラだったもん。・・・もしかして暑かっただけ?! 新たな巨大物件、なんとか明日中には仕上げられそう。引き続き頑張ります! 舞台陰陽師の中国サイトが、結構イロイロ頑張ってくれてるのが本気度高くて嬉しいやら怖いやら。ホントこれは失敗できないひとつの「事業」になってるよね(;^ω^)ゞ 責任を一人で負うってことはないだろうけど、売れ行き悪いとか評判悪いとかになったら、多少影響はありそう(==; うーむ、それがちょっと怖いんだよなぁ。 |
◇2018/03/27(火) |
超絶巨大物件の戻りにビクつきながら、新たな巨大物件をちまちま片付けております。この様子だと来月も似たような雰囲気だろうなー。まあ地味にがんばりますよ。 仕事帰りに日比谷へ!『GEM
CLUB 2』観てきました(*^∇^*)/ さーて、明日はまた普通にお仕事頑張ります!! |
◇2018/03/26(月) |
この6代目ノートにはオフィスソフトが入っていたことに今更ながら気付きました。というか、ぶっちゃけ導入当初しか使ったことなかったからコロッと忘れてましたよ(笑)。しかしそれもかなり古いバージョンのようで、今月末までにサポ切れるから入れ替えろという販促がバンバン来てます・・・。 どうしようかな〜、エクセルが開けるのは何かと便利なので、オススメされてる互換性ソフトとやらに入れ替えちゃおうかしら。とりあえず期限ギリギリまでは迷っとこ。使わないソフト入れてもしょうがないからね(;^ω^)ゞ そういえば今年は棚卸ししなくて済みそうかと思いきや、やっぱり自動システムの導入が進んでいないようでやることになりました。年度末で一番無駄で面倒なことだよ〜〜(TωT)。来年にはなんとかシステムがうまく運用されることを願います。 ラチ舞台の影響もあり、やっとスマホゲームの陰陽師を入れてみました。サブのAndroidの方にだけですけどね。ちまちま進めてはいるけど、まったく意味がわからず遊んでるって感じ。 |
◇2018/03/25(日) |
やっぱりDVDで見ても泣けるよね〜〜、雷舞(T∇T)。本編、ついに封切りしました。しょっぱなから泣きそうな気分だったけど、途中でどんどん爆上げしてって、最後にまためちゃくちゃ泣きそうになりました。なんとかこらえたけど、コンタクトレンズ曇ったから涙は出てたんだな・・・。 いやぁもう、一気にあの頃に気持ちが戻るよね!アイアに通ってた時にね!大阪公演には行けずスタンディングで弾けられなかったのは残念だけど、アイアでも充分に楽しめましたから!!幕末Rock最高!超歌劇最高!ラチ龍馬最強!! 初演の初日に「???」と戸惑ってから4年なんてあっという間だったけど、本当に成長したと思います。幕ロという作品としても成長したというか、新しい世界を見せてくれたって感じじゃないかな。もうラチ以外の龍馬が考えられないくらいには、らちりょ定着したよね?!ファンの贔屓目かもしれないけど、そう強く思ってます。だからこそ完結した世界は美しかったし、何より楽しかった。終わるの寂しいのはもちろんだけど、ここまでの楽しい世界を魅せてくれたことには本当に感謝しかないです。キャストもスタッフも、そしてファンも頑張ったよね!すべての人にありがとうと言いたい。それだけです。 あー、これは爆音上映したいですわ。カラオケボックスでおもいっきり上映会するしかないかな!そしておもいっきりペンラ振って叫んで歌って、そしてまた泣きたい。 |
◇2018/03/24(土) |
やっとショバミュ観ることが出来ましたー!と言っても本編ではなく、コメンタリーの方と特典部分です。なんとなく本編は気持ちが落ち着いた時に観たいなぁと(;^ω^)ゞ コメンタリー超面白かった!これイイね。他のでもこういうの特典で入れて欲しい〜!主に幕ミュ。それぞれのツッコミも面白いし、いろんな話が聞けるし最高ですよ。 そして夕方にようやく雷舞DVD受け取りました!わーい、リリイベの入って・・・座席超悪っ!Σ(゚Д゚;) なにこれ、TwitterのTL上でフォロワさんみんな良さそうな席なのに、自分これ酷くないっすか!?軽く凹んだわ・・・。まあ見れるだけマシ、そう思うことにします(TωT)。 |
◇2018/03/23(金) |
超絶巨大物件、ラストスパートです!これなら余裕で今月中に終わる♪ちょっとホッとしたわ。まあ、どうせまた次の工程終えたら戻ってくるんだろうけどね・・・( ̄ェ ̄;)。 労働契約法の改正で、しれっと無期契約社員となったわけですが、優遇その他が特に変わることはないです。ぶっちゃけ稼げはしないけど安定はあるからありがたいって感じ。ちゃんとボーナスも退職金も出る契約なのでちょっとは良いかなぁ。 お仕事終わりに京ちゃんとご飯行ってきました(*^∇^*)/ 銀座にある「農家の台所」でひたすら野菜を食べてきたよ!!大好きな紅芯大根とヤーコンたっぷり食べられたので満足〜♪あとニンジンとサラダえのきも美味しかったなぁ。セロリはややしなびてたけど味は悪くなかったので良かったです。 ところが帰りに雨に降られてガッカリ(><)。傘は邪魔だから持ってきてないっちゅーねん!地元から濡れて帰宅となりました。寒くなくて良かった・・・。 |
◇2018/03/22(木) |
超絶巨大物件、ようやく終わりが見えてきました!あとちょっと頑張る(≧△≦)9 ラチの新しい作品情報、追加解禁となりましたね。君沢くんとまた一緒なんだね〜と思ったら、うわーなんか他のメンツがやばーい(;°Д°)これ、チケ売れなさそうだけど大丈夫なの?! チケと言えば、猫ひた水曜ブルー小早川くんの初主演舞台『白痴』がチケ売れてないのか投げ売りに入ってましたね・・・。ぶっちゃけキャスト的にはめちゃくちゃ面白そうで観たかったんだけど、原作が恐ろしいほど好きではないため、せっかくの好きな役者たちに嫌悪感を抱いたら嫌だなと思って手を出せず。 さ、あと1日働けばお休み。いよいよ明日は超歌劇雷舞DVD発売日!土日はそれを見倒したいところです!! |
◇2018/03/21(水) |
昨夜のお腹の痛みはやはり冷えだったようで、お風呂でゆっくり温まったらケロリと治りました。食事会でも調子こいて食べ過ぎてたしね(;^ω^)ゞ もう無理できないんだよ、ババスな体は。 祝日の今日は、のんびり起きてブランチ。本当はお墓参りに行く予定だったんですが、朝から雨で行く気を失い、更に途中から雪になったので完全に行かないことになりました。 注目選手が大きなレースのポールポジションで優勝戦に乗れたんですが、今日は『メリー・ポピンズ』観劇日のため、現地はもとより場外に行くことも不可能。とりあえず録画セットして出かけることになったんですが、途中で結果を観てガッカリ。まさかの5着に終わってました。すでにスタート事故やらかしてるから無理ができなかったこともあって、スタートが思ったように出来なかったんでしょうね。スタートの早いタイプの選手にボコボコにされてました(TωT)。でもそこまで遅かったわけではないんだけどなー・・・やっぱりどこかF持ちってだけで行ききれなかったのかもしれないなぁ。残念です。 というわけで、夜は『メリー・ポピンズ』プレビュー公演に行ってきました。カテコが撮影可って言われてたけど、そんなことしてる暇がなく終わりました(´・ω・`)。なぜかスマホカメラがうまく立ち上がらなかったのでモダモダしてたら、手拍子するのに夢中になって撮れなかったっていうオチ。まあ仕方ない。Twitterにあげられるであろう他の方の画像を見て満足させます・・・。 さー、あと2日働いたらお休みだー!頑張るぞ〜〜! |
◇2018/03/20(火) |
引き続き超絶巨大物件をちまちまと片付けております。思ったよりもボリュームが有ったので進捗具合があまりよろしくないです。おかげでやってきそうだった他の巨大物件がスルーされた\(^o^)/誰かわからないけど代わりに雑用被るであろう人ごめーんね! 午後も黙々と作業を続けたけど、やっぱりまだ終わりが来ない・・・。こりゃ間違いなく週明けまではかかるなぁ。3月中には絶対に終わらせたい! 仕事後は職場の年度末食事会に行ってきました。簡単に言えば、勤続年数が長い人の表彰式がメインのやつ。今まであまり喋ったことない他の課の人と気軽に打ち解けられるチャンスでもあります。 帰宅後に食べたかったセブンイレブン限定のチョコミントアイス食べたんだけど、さっきから妙にお腹が痛い・・・(><)。冷えたか?! |
◇2018/03/19(月) |
脳内にずっと「きゅーきゅーにょーりつりょー♪」って流れながらお仕事してきました(笑)。しかし昨日から鼻水が止まらず鼻炎薬を服用したため、一日中眠くてつらかった〜。効くのはイイけど、この眠気をどうにかして欲しいわ。どうやら新薬は眠くなりにくいらしい・・・今度耳鼻科で聞いてみようかな? そんなわけで、ゆっくりと『陰陽師』振り返り。 |
◇2018/03/18(日) |
今日はブランチにパンケーキ焼きました。まあ、市販のホットケーキミックスですけど(;^ω^)ゞ 一応ふんわりさせたかったので、卵白はメレンゲにして混ぜましたよ。ハンドミキサー買って正解。メレンゲ作るのあっという間で便利♪ そして午後からV6の『The
Ones』Blu-ray本編を見ました。やっぱフルバージョンって素晴らしいね!でも気のせいかWOWOWの方が画質が良かったような・・・?まあそこは仕方ないことなんでしょうけども(><)。 夕方からは日本青年館へ。『陰陽師』プレビュー公演千秋楽を観てきました。お誕生日公演とほぼ変わらない席だったので、まあまあ見やすかったです。だいぶ端だったので見切れかと思ったけど、案外そうでもなかったな。 さあラチ、中国公演も頑張って来てくださいよ。ナルステと違って原作も日本のものではないし、座長となるから責任も重大になるだろうけど、気負わずいつもどおりのパフォーマンスを魅せてきてください。密かに日本から応援しておきます(-人-)。 |
◇2018/03/17(土) |
昨日はうっかり興奮したまま寝付けず、今朝は起きたら昼だったというレベル( ̄∀ ̄;)。久々にたっぷり寝たわ〜〜。目覚ましが鳴らない世界って素敵(笑)。 部屋の掃除して、風呂掃除して、スッキリしたところでV6のDVDを観てました。本編、じつはWOWOWで放送されたやつを録画しておいてもらったのがあったので、すでにちょこっと観てるんだよね。なので、先に特典から。 V6のは初回Aの特典なので、良いトコ撮り集とドキュメントでした。どっちもファンのことわかってるぅ!という素晴らしい出来でしたよ(*T∇T*)。avexマジ感謝だわー。 |
◇2018/03/16(金) |
らっちHAPPY BIRTHDAY☆ ラチ月間第2弾のイラストを無事にお届けです。一応、イノッチ35歳の時のと似た感じにしてます。大人の雰囲気みたいな? まさか誕生日当日に同じ空間でいられるなんて。そして、ちゃんと確実に相手に「お誕生日おめでとう」を伝えられるなんて。これほどまでに幸せなことなんてないよね。 そして舞台陰陽師、しっかり観てきました。じつに華やかな日本らしい舞台でしたね。そして演出らのおかげで、とてつもなく薄桜鬼してたな、と(笑)。歌えない子はロック調の曲にしたり、着物なのに激しく踊ったり、女子は高めで伸びやかさを求める歌がメインで、とにかく可憐さを前面に押し出した感のあるやつ。じつに毛利さん演出だなーって感じ。 昼間はゴーの結婚でビックリしてたけど、その気持ちがどっかに吹き飛んでしまうくらいには陰陽師のラチの姿が目に耳に焼き付いて離れません・・・。あ〜、なんか幸せ過ぎて夢見心地だなぁ(*^∇^*)。 |