+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
◇2018/04/30(月) |
祝日の振替休日でございます。朝はのんびり起床。仕事じゃないと家族全員遅起き家庭なんですよね( ̄∀ ̄;)。おかげでご飯用意しても食べるのがランチ手前で「これブランチじゃん」ってレベル。昔から平日と休日の落差が激しいんだよなぁ・・・。特に最近は母親が朝起きられないみたいで、休みの日に起きてから私が部屋から出ずにいようものなら、昼くらいまで誰一人起きようとしないからね。なんなんだろう、このゆるゆる家族( ̄∀ ̄;)。 そして今日は相棒に誘われ、池田屋を観に行ってきました(*^∇^*)/ さて、明日は有休で薄ミュおかわりしてきます(*^∇^*)。しっかり山南さんを観てくるよー! |
◇2018/04/29(日) |
今日はのんびりと家のことを済ませ、なんとなくDVDを観たりしながら時間を潰し、明治座へ『薄桜鬼』を観に行ってきました(*^∇^*)/ まずはお弁当を引き換えて、4階の食堂でご飯♪サクラの綺麗な柄の入ったお弁当箱でいきなりテンションが上がり、中のサクラを取り入れたメニューにも大満足!大変おいしゅうございました。あ、サクラのモナカアイスも限定品で出てたので食べたけど、こちらも美味しかったよ!もっとゆっくり食べたかったけど、休憩時間がなさ過ぎた・・・。 薄ミュはあと前楽を1回観て終了。山南さんをしっかり見つつ、全体もちゃんと堪能してこようと思います♪ |
◇2018/04/28(土) |
今日は朝から多摩川に、カワイコちゃんのイリマチに行ってきました(*^∇^*)/ 久々だな〜とウキウキ。木更津レーサーがフライング罰則休み中なので、カワイコちゃんだけに集中すればいいのでありがかったなー(笑)。 いつもより遅い時間になってしまったんだけど、だいたい予想通りの時刻には到着。そして案の定、カワイコちゃんは裏手から入ってしまったパターンでした。毎回のことなので、乙女っ子からも「だったら裏手で待てば?」と言われたんだけど、そっちは本来の待ち場所ではないので暗黙のルール違反状態になるからしたくないんですよね( ̄∀ ̄;)。最近は裏手から入る選手が多いので、新規のファンがそっちに回り込んで待っていたりするらしいんだけど、普通に車の通る道路沿いなので危険ってのもあるんですよ。そこでなんかあったら確実にイリマチ行為自体を禁止されちゃうから、そういうことはして欲しくないんだけどね・・・。 というわけで正面で待っていたんだけど、イリマチで大抵トリとなる大御所が入ってもなお出てこないカワイコちゃん・・・。あまりのことにカワイコちゃんの先輩を待っていた人が、「どうせ中にいるだろうから、出てきてって伝えて〜」と伝言をしてくれる始末(;´Д`)。すいません、先輩選手にお願いしちゃって。でもその先輩はファンのことを結構知ってくれてる人なので、快く呼んでくれました。ありがとうございます・・・! カワイコちゃん、テヘッと可愛い笑顔で出てきてくれました。さっそく近況をツラツラ話して、差し入れを渡して写真を撮って終了。まあ、結構長いことおしゃべりできたから良かったけどね。なんというか、カワイコちゃんの場合は「ファン」と言うよりも「身内」という感覚が強くて。親戚の子が頑張ってるみたいな感じなので、とりあえず勝率は心配になるし、身体も心配だし(ケガとか病気とか)、元気な報告が来ると嬉しくてニコニコしちゃうんだよね〜。今日も可愛くて何よりでした(*´艸`*)。 一旦帰宅して軽くランチを済ませ、午後の支度を。午後からは友達の家でタコパを開催することになっていたんですよ〜〜(≧∀≦)♪最初は3月頃にする予定だったんだけど、全員バタバタと忙しかったので伸びに伸び、ポコッと予定が空いた今日に決まったというわけ。無事に6人が集まれました。 |
◇2018/04/27(金) |
超巨大物件、新たな作業分を従えて戻ってきました(ヽ´ω`)。これ5月中旬までに終わるかなー。なんとか頑張って終わらせたいなー。さすがに連休前には無理!そしてこのあとには超絶巨大物件も戻ってくること確実なので、今からガクブルものです・・・。 そんなお仕事のあとは、いそいそと渋谷へ。懐かしのDDDクロスシアターで『Take
me out 2018』観てきました!舞台裏手側のお席で、しかもカワバタのお弁当チェックがしにくいお席だったのが残念だったけど、キャス変組は結構見れたから良かったかな。 総じて、再演を見れて良かった(*^∇^*)。改めてラチのメイソン好きだと思ったし、再演の演出でも観てみたかったな〜なんて思ってみたり。当時はラチにしては大人しい演技だと思ってたけど、見比べたら全然おとなしくなかったわ(笑)。いやー、実にじんわりとくる良い作品でした。 |
◇2018/04/26(木) |
明治座の薄ミュ公演で販売されるお弁当が発表になったので、さっそく予約申込み完了!これを楽しみにしていたので、今回なかったらどうしようかと思ってたんだよねー(*^∇^*)。でもなんだか客席での飲食は全面禁止の模様・・・。やはり客層の低年齢化を危惧されてのことかな・・・。面倒だけど仕方あるまい。本来2.5次元舞台をそこでやらせてもらえるってだけでもありがたいし、恐れ多いことだからね。 ついでだからセブンのマルチコピー機で輝馬のブロマイドでも見ようかな〜と思っていたら、女子高生に占領されていたので諦めました。コンビニをハシゴしてファミマでコドミュチケを引き出そうとしたら、こちらもチケ機を学生と思われる若い男子に使われていたのであっさり諦め。まあ、そんな日もある(;^ω^)ゞ 夕飯は筍ご飯♪春だね〜〜。やっぱり美味しいわ。そしておかずに肉豆腐3日目!・・・と言っても、肉豆腐食べたのは私だけです(笑)。3日間連続で同じメニューだったけど、全然問題なかったなー。 |
◇2018/04/25(水) |
やっとこさ給料日!今年度もちょっとだけ上がりました。ホントにちょっとだけ。でもその差ですらありがたいです(-人-)。 どうやら契約法の改正をキッカケに正社員と非正社員との格差をなくそうとしてるのか、非正社員の給料を上げるのではなく作業量を減らすという考えになっている様子。おかげで私の負担していた作業が大幅に削られ、正社員である新人さんの負担がどっと増えたみたい。でも一回り以上年齢の離れた子だからこそ、今後のことを考えると作業はどんどん請け負って欲しいみたいなんだよね。今更バタバタするなんて、今まで新入社員がいなかった弊害とも言うけど・・・。 今は最前線をアラフィフ世代がメインで回しているため、その人達が定年で一斉にいなくなったら立ち行かなくなることが目に見えてるのでな( ̄∀ ̄;)。そりゃ早くアラサー以下を育てないとどうにもならんわ。何しろアラフォーのうちらが「若手組」と言われるレベルに高齢化してたからねぇ・・・。新人さんには大変な負担になっているだろうけど、出来る限り頑張ってもらいたいところです。 個人的には作業量が減ったので「いいのかなぁ」と最初は不安に思ってたんだけど、社員に比べてはるかに安月給な現況から考えたら「当然」といった感じがしなくもなく(;^ω^)ゞ まあ、程々にやっていきまっしょい。 仕事終わり頃に、いきなり高校時代の友達から『山口くんどうしたの!?』というLINEが。見たらまさかの達兄ぃ書類送検って・・・_| ̄|○ 何しちゃってんの。さすがに未成年に手を出したらアカン。しかもイイ大人が。離婚してからおかしくなってたのかな、兄ぃ。だからといって、やって良いことと悪いことがあるくらいはわかるでしょうに!ファンを裏切ることだけはして欲しくなかったよ・・・残念だ。 明日からコドリアの発券が出来るんだね。今回はプレミアム席とかないから、適度に見やすいセンターブロックが来てくれることだけを願ってます。結局2公演しか行けないので、とにかく見やすさ重視!シアター1010なので座席で疲れるってことがないのはありがたいなぁ。 |
◇2018/04/24(火) |
人感センサーうまく作動してくれて、階段を使う度にウキウキしてしまう単純な私(笑)。消し忘れが多い場所とかでも便利そうだよなぁ。職場の給湯室も消し忘れが多いからという理由で人感センサー付きの照明になってたし、お年寄りのいる家庭でも重宝しそうだから需要はさらに増えるかもね。 あ!でもトイレにはあまり設置して欲しくない( ̄∀ ̄;)。以前に外出先のトイレがそれで、入ってしばらく座ってたら(夏の切れ痔事件後…)自動的に暗闇になって焦ったもん。 今日も通勤電車は人でいっぱい。女子高生がジャニーズの話で盛り上がってたんだけど、松潤を「おじさんでもアレくらいカッコイイなら全然オッケーだよねー!」「うん、嵐がお父さんだったらマジヤバ〜(≧∀≦)」とはしゃいでいて、時の流れの残酷さを知りましたよ・・・ええ・・・。 今宵は肉豆腐。明日も残りの汁を使って肉豆腐アゲインしたいくらいには好き(*´艸`*)。どうやら明日は家族がそれぞれ出かけるっぽいので、一人肉豆腐が可能そうなので嬉しいわ〜♪ |
◇2018/04/23(月) |
週明け早々、急ぎの巨大物件が持ち込まれました。とりあえず必死でお片付け。なんとか終業時間までにはノルマ達成できたので良かったわ〜。いきなり右手が疲れる月曜でしたよ( ̄∀ ̄;)。 そういえば先週は週末に向けてどんどん通勤電車が空いていったんですが、今日はまたもやメチャ混み電車に戻ってました(;@_@)。朝も帰りもです。学生次第で変わるって感じなのかな〜とも思ったんだけど、金曜なんて本気で「土曜と間違えたか?!」ってくらいガラガラだったからね・・・一体この落差はなんなんだ。 そうそう、階段の電球が壊れてしまったので、今日は新しい電球をとりつけました。人感センサーで勝手に点灯してくれるのにしてみたよ!外でも使えるという丈夫なやつで1300円ちょいで買えたシロモノ。今は便利なのが安く売ってるんだねぇ(・∇・)。ありがたいこっちゃ〜。 |
◇2018/04/22(日) |
るひまのGWイベント、各回定員80名だったんですね・・・私の番号ほぼ終わりに近いんですけど( ̄∀ ̄;)。いやー、滑り込みセーフ!って感じだなぁ。自由席とのことなので、一番後ろでおとなしく観てきますわ〜。わりと抽選全滅のお話も聞くので、欲張って他の回を申し込まなくて良かったかも・・・?ただし「ドリジャン」やってくれそうな気配があるので、そこだけはちょっと羨ましいなぁと思ったりもする(´・ω・)。ドリジャンいつでも円盤化待ってるんだけどなー。 風呂掃除が気持ちのいい季節になってきました。というか、むしろ今日は水を触っててちょうどいいくらい。一気に暑くなった(><)。まだ夏用の服とか一切出してないし、むしろセーターとか片付けられてないんだけど!? ふと調べたら『DANCE OPERA SWAN2017』のDVD、発売されることが決まっていた様子!まだD☆Dさんのサイトには載ってないようだから、きっと発売されたら買えるんだろうな〜♪通販で買うか、来月のマクベスとかに滑り込んで買いに行くかしたい(笑)。町田さんと中塚さんのダンスをじっくり堪能したいんだよねぇ〜(*^ω^*)。またしてもストーリーはあるようでない独特スタイルなので、きっとSSSみたいにひたすらダンスを堪能しまくるだけのDVDになるだろうけど。それはそれであり!というか、むしろ私の中でそれがD☆Dさんの基本って感じだ( ̄∀ ̄)。 さて、楽しいGW前のラストのワーキング週間。頑張っていきまっしょい!(≧∀≦)9 |
◇2018/04/21(土) |
今日は緊急観劇予定でしたが、無事にチケットの譲渡先が見つかったとのことで家でのんびりすることが出来ました。いやー、給料日前できつかったので助かったよ(;^ω^)ゞ まさかの夏日!暑かったので家の中では比較的薄着で過ごしてました。それでもパソコン部屋はすでに蒸し暑さでヤバかった・・・。ちょいと片付けしようと思ったら、汗とホコリで顔面が痒くなってしまい慌てて中断。まだ体が汗をかくことになれてないので、ちょっと汗をかいただけですぐに反応しちゃって蕁麻疹状態になっちゃうんだよね(;´Д`)。さすがに顔を腫れさせるわけにはいかないので、様子を見つつ動くことにします・・・。明日はもうちょっと本格的に片付けしたいな。 昼過ぎからは相棒に頼まれてたことを片付けて───と思ったら、なかなか簡単にはいかずに午後の時間がまるっと潰れました( ̄∀ ̄;)。気付けば夕飯の時間になっててビックリ。作る気力が失せたので、コンビニ弁当で済ませることにしました。「まだ一度も食べたことな〜い」と母親が呆けを発揮したので、セブンの冷やし中華をチョイス。もうすでに何回か食べてるのに忘れちゃってるんだね・・・。 昨日は刀ステの当落発表日で、先行分全滅という見事に心が打ち砕かれた状態でしたが、今日は狭き門であるGWるひまワークショップイベントが無事に取れたというお知らせが!!(≧∀≦)やったー、コバカツと嶺くんと優一さんと啓さんが観られるよ〜〜♪完全に私得でしかない組み合わせですからね(笑)。これでまたちょっと先の楽しみが出来ました。頑張ってお仕事こなさなきゃね! |
◇2018/04/20(金) |
今日はそそくさとお仕事を切り上げ有楽町へ。JCBカード(+おけぴ)貸し切り公演『1789』観てきました(*^∇^*)/ テペロナン、ねねオランプ、かなめマリーという組み合わせです。この演目に関しては「絶対にコレ!」という組み合わせがないので、逆に選びやすかったかなー。できれば和樹ロナンも観たかったけど、財政難なのでしょーがない(T∇T)。 そして何より帝劇は腰に優しい〜〜〜!(笑) ちょうど前の席の人もいなかったのでメチャクチャ観やすかったのも最高でした。今回もホント楽しかったなぁ、1789!(≧∀≦) |
◇2018/04/19(木) |
今日も黙々とお仕事。細かな雑件がバラバラやってくるので、それを全部打ち返してきた感じでした。まさに素早さ勝負(^ω^)。週明けに持ち越すのが面倒だったからとも言うけど。 たぶんねー、週明けから月末にかけて微妙に忙しくなると思うんだ〜GW前だから。なんとなくそんな空気がビシバシ流れてましたから( ̄∀ ̄;)。だけど最近は新人ちゃんが本当に頑張ってくれるようになったので、私がやっていた作業の半分以上を持ってってくれました。元はと言えば社員さんがやらなきゃいけない作業だったので、それで正しいんだけどね。私は本来の「雑用」に戻れた感じ。まあ雑用って言っても、うちの課独自の「ワンオペ」であることには変わらないんだけどさ・・・。 そろそろ部屋の片付けを本格的にやりたいと思ってるんだけど、出来ないままGWに突入してしまいそうな予感満載(;´Д`)。でもなー、暑くなったら絶対に無理だから早めにやっちゃいたいんだよー。平日はさすがに厳しいので、これから観劇や観戦の予定が入ってない日は積極的に片付けしていこうと思います。 |
◇2018/04/18(水) |
GWを前にバタバタと慌ただしくなってきました。来週は前倒し進行で忙しいようなのに、メインどころが有休を申請してるっぽいのが怖いところ( ̄∀ ̄;)。みんなあえてGW真っ只中を避けた模様です。なるほど。私はGW真っ只中に有休貰おうと画策してるけどね。だって明治座行きたいんだもの(・ε・)。 薄ミュは輝馬の山南さんがさらなる進化を遂げるであろうことと、兼ちゃんの天霧とガウチのちー様が楽しみで!ぶっちゃけ新選組メンツにはあまり期待をしておりません・・・。もうね、キャストからして薄ミュも「和モノ舞台登竜門」的になってきたように思えたので、クオリティはそこそこあればいいかなと思うようになりました。値段からしたらちゃんとしたものを観せて欲しいので、殺陣には少し期待しておくけども。 あーあー、輝馬が山南さんやってるうちに「山南編」とかやってくれないかなぁ!でも、きっと山南編をやるとなるとキャス変しそうな気がしなくもなく・・・。なんか私のオシってそういう運命にありそうなのが怖いところです(T∇T)。 るひまちゃんで『白痴』舞台写真が発売されたけど、買おうかどうか迷うくらいに嶺くんが自分の中で熱いです、今。当日もじつは結構迷ったんだけど、「いやいやブロマイドを買うほどではないでしょ」と思って買わなかったんだけどね〜。でも、演技と声とパフォーマンス、なんだかすべてがツボにハマって気になる存在になってしまいました。ギャングアワーの時ですら、ちょっと個人ブロマイド購入を迷ったくらい(笑)。しかし見た目でハマったというより、彼のストイックな演技の仕方にハマったという感じなのが微妙なところです( ̄ω ̄;)。 |
◇2018/04/17(火) |
黙々とお仕事をこなしてきました。巨大物件がやってきたので、それをとにかく黙々と。お手伝い業務もしつつ、きっちり終業時間まで働いてきましたよー!おかげで目と肩が死んだ(;@_@)。ずーっと同じ姿勢で作業してたから、足のむくみもいつも以上ですよ・・・。今日はゆっくりとお風呂につかりたいところですね。 来年の東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』のキャストが発表になりました。えっ、ジャン・バルジャンにシュガーさんが?!マリウスに三浦宏規くんですって!?なかなかに斬新な配役にビックリでした。続投組や繰り上がり組交えて、なんとなく若返りをはかったなという印象も。まあ、時代がそういう変革期になってきたって証拠かもしれないね。 そして大きな舞台の発表がある度に、「ラチのお仕事はどうなってるんだろうなー」と気になるばかり。東宝系王道路線からズレてきてるので不安なんだよね。ちょっと前まで一般舞台がメインだったはずなのに、幕ミュから2.5次元路線来ちゃってるし・・・。売れるうちに売っとけ!って感じではあるだろうけど(2.5次元は若さも必要)、できればまた普通の東宝系ミュージカルに出して貰いたいんだよなぁ。 |
◇2018/04/16(月) |
イラスト更新おサボりの巻(;^◇^)。今日になっても描きたい構図ひとつ浮かんできやしません。なんだろーねー・・・。 すばる脱退のニュースは、職場でもちらっと話題になりました。ジャニーズに詳しくなくても「関ジャニ∞の渋谷すばる」は知っているという人が多いという証拠でしょうか。 ここ1週間ばかり足のむくみが半端ないことになってます。これ、下肢動脈瘤とかそういうの関係あるんじゃね?というちょいと不安なレベル。やや血管が目立ってまいりました。酷くなる前に専門医に診せに行きたいんだけど、いつ頃行けるかな〜(><)。今はマッサージでごまかし中です。 |