+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
◇2018/07/31(火) |
Σ(゚Д゚;)も、もう7月が終わるだって?!…てか、まだ7月なの??もう8月半ばかと思ってたよ、暑さ的にな!!今日も室温は34℃、湿度50%です。死なない程度にパソコン前に座ってます。 ヅカボのWキャストの方、どうしようかと迷ってるうちにチケがどんどんなくなってく・・・。一応ビデオ撮りは入るっぽいから、円盤出たら買えばいいかなとか思ってたり。特別なオシもいなくて、永田くんや中塚さんがちょっと気になるってレベルなのでね(;^ω^)ゞ 財源は有限ですから、無茶は出来ません。 あまりの暑さで扇風機2台稼働。片方が部屋の空気を回し、片方が私をダイレクトアタック(笑)。卓上ではUSBファンが回ってモデムを冷ましてくれてます。こいつが思ってた以上に働いてくれて有能!モデムの熱暴走が圧倒的な勢いで抑えられてます。Wi-Fiが使えるってホント便利!一応モバイルWi-Fi導入の検討は、もうちょっと先延ばしに出来るかな? |
◇2018/07/30(月) |
うう、さっそく寝不足〜。やっぱり湿度が高いとキツイねぇ。ある程度ないと困るけど(寝てて無駄に喉が渇くから)、50%以上あると30℃でもじっとり暑さを感じるからなぁ。今日からまたアイスノン使用で寝なくては。 仕事はボチボチ。なんとなく今年のお盆進行は、そこまで厳しいものにはならないんじゃないかと思ってます。でも誰かが体調崩したりするとヤバイ( ̄∀ ̄;)。一人でも欠けると間違いなくしわ寄せがきちゃうんだよね、今の状態だと。そうなると、いろいろなものが順番にズレズレになってくるから厄介(><)。なんとか無事に夏が過ぎることを願います。 そしてなんだろう、なぜか今じわじわと頭痛が。目の疲れからきてるのかな?それとも寝不足?それとも気圧?なんとなく前頭葉全体がじんわりと痛くて、薬をのむほどではないレベルだけど痛いって感じ。今夜は早めに寝れると良いんだけどなー。また熱帯夜になりそうだ(;@_@)。 |
◇2018/07/29(日) |
台風が過ぎたら暑さが復活しておりました(凹)。せっかく寝心地が良くて過ごしやすかったのに!また寝不足な1週間の始まりになりそうです(TωT)。 夕方から相棒と出かけ、刀ステのライブビューイングに行ってきました。一応ステは初演から観てきて、前回と小田原公演だけは円盤で観ただけだったんですが、「完結編」と銘打たれていては観ておいた方が良いかなと申し込んでおきました。 とりあえずこれで刀ステが完結してくれて良かったです。みなさんお疲れ様でした。もうチケット戦争に巻き込まれるのはゴメンだよ・・・(; ̄ω ̄)。←結局これが一番の感想(笑)。 |
◇2018/07/28(土) |
台風の進路がおかしなことになってるせいで、なんとも変な気候です。真夜中〜早朝にかけて部分的大雨、朝は小康状態、そして昼前には止んで屋根が乾き、じわじわと気温上昇。しかし午後からまた降り出して、夕方には雨風強まり今に至る・・・。ただいま室温28℃で湿度71%!熱中症注意状態になってます( ̄∀ ̄;)。 こんな日は家でのんびりDVD鑑賞〜と思ったんですが、なぜか猛烈な眠気に襲われて日中ずっと寝てました。なんか1週間分の疲れがどっと出たって感じ(><)。平日の暑さによる寝不足のしわ寄せなのかな。 どうやら台風は今夜から明日にかけて最も関東に接近するとのこと。明日は刀ステのライビュに行くので、その頃までには回復してくれてるのかな?何事もなく過ぎ去ることを祈りますよ。 |
◇2018/07/27(金) |
部屋の気温が30℃にいかないだけでこんなに楽だなんて〜♪ 汗が流れてこないってのが本気で嬉しいです(笑)。でもパソコンの近くにいると暑いのは間違いないけどな・・・。 ずっとヅカヲタの京ちゃんから頼まれて花組のチケを狙ってるんですが、なかなか当たらず。懲りずに毎回申し込んでるけど、ぴあもイープラも「残念ながら・・・」のオンパレードです(TωT)。が!今回は平日13時からのカード枠先行があるってんで、仕事でどうしても抜けられないという京ちゃんの代わりにちょこっと頑張ってみました。そしたら見事に狙い通りの公演が取れたーーー!(≧∀≦) そして仕事帰りにダッシュで渋谷へ行き、西武で雪菓のかき氷を食べてきました。広くスペース取ってくれてるからだと思うけど、まったく並ばずに買えて、ゆっくり座って食べられるのが本当にありがたいです。しかも夜遅くまでやってるってのが嬉しい。今日は男性の姿もチラホラ見かけましたねぇ。(
゚д゚)ハッ! もしかしてプレミアムフライデーってやつだったのか?! ついでにドラッグストアに寄って、良いと評判のトリートメントを買ったよ。髪を短くしたら癖で広がる率が高まったのでな・・・。というか、うっかりしてました。うっかり短く切り過ぎました。いつも「毛先を揃える程度で」とか「カットは伸びた分だけ」と頼んでいて、基本ミディアム〜ロング丈しかやったことなかったんだけど、この暑さで一気にボブにしたところ、クセ毛が大爆発しちゃったんです(><)。 |
◇2018/07/26(木) |
昨日のFNSはキンプリの岩橋くんが黒髪になってたことに驚きました。茶髪ふわふわ男子というイメージだったから、黒髪で急に男らしくなっちゃってたのでビックリよ。良い意味でイメージ壊してくれたなぁ。そしてたぶん面食いの我が家では神宮寺くんがわりと好印象。個人的には岸くんの指が相当キレイでお気に入りなので、どちらかといえばプリンス押しってことに今頃気付いたわ( ̄∀ ̄;)。まあ、いまさらジャニで新グループを押していこうとは思ってないので、テレビで見かけたら楽しんでおく程度にしておきます。何しろ彼らも彼らのファンも、私から見たら若すぎるんでね(笑)。自分に娘でもいたら、一緒になって応援してたんだろうか・・・。そういうジャニオタ多そうだなぁ。 ちなみに職場のジャニオタさんも、娘さんと一緒になってコンサ行ったりしてるとか(*^∇^*)。微笑ましいよね〜。そして親の方がすっかりハマってしまい、今では娘さんは違う子に降りたという話。それもまた「あるある」だよなー(笑)。親子でジャニオタが出来るのって、ある意味とっても幸せだと思うのよ。だって経済的にも精神的にも余裕が無いと出来ないもの・・・。いやはや羨ましい世界! やっと暑さから少し解放されたので、ちょっとホッとしてます。台風の接近は怖いところだけどな。一応お出かけ予定の日曜には通り過ぎてるらしいからイイけども。 |
◇2018/07/25(水) |
ま、まだ水曜日…だと!?(゚Д゚;) この調子じゃ今週も長いぜ・・・。家の中は暑いけど、職場はクーラーがガンガンに効いてるので本当に楽です。疲れたからと早退すると暑い家が待ってるだけなので、普通に働いてる方がまだマシって言うね( ̄∀ ̄;)。 熱暴走を起こすモデムのために、モデム専用の冷却ファンを買いました。と言っても1200円くらいの気軽なやつです。これが思ったよりも効いてる!(゚∀゚) ファンを回してる間は、わりと繋がっててくれてます。ありがたやー! あと2日働けばまたお休み。なんだか台風が近付いてるという嫌な予報が出てるけどな( ̄∀ ̄;)。気温が下がるのは歓迎なんだけど、台風は勘弁して欲しいです。つーか、髪を短くしたので湿度が天敵過ぎるんよ・・・。何が悲しくてミンキーモモみたいなヘアにならねばならんのだ(TωT)。 |
◇2018/07/24(火) |
レギュラー業務をサクサクと。職場には相変わらず体調を崩す人がチラホラおります。そりゃあこの暑さだもんねぇ・・・。しかも気圧が不安定なのか、偏頭痛持ちの人がつらそうです。私もその一人だけど、なんとか薬を飲むまでには至っておりません。これならうまいことやり過ごせるかな。 課長補佐が以前から「変な店があるんです」と、変わり種蕎麦屋や美味しくないと評判のラーメン屋なんかを教えてくれるんですが、今日は珍しく美味しい中華屋を教えてくれました。しかしやっぱり興味が出るのは「美味しくない」と言われる店だったりするんだよねー(笑)。たまに心にも懐にも余裕ができた時に行ってみたいんで、引き続き変な店の情報は聞いておかねば( ̄ー ̄)ニヤリ。ちなみに総務の子もそういう店がわりと好きみたいで、なんとなく三方向で情報交換してる感じになってます。そういえば年齢も全員近いから(総務<私<課長補佐で一つずつ違い)、感覚は似てるのかもしれんね。 仕事帰りに、再び『グーテンバーグ』を観に行ってきました。今日は福井×原田組です。案の定、歌の安定感と上手さにより、ミュージカル感が強まってました(゚∀゚)。どちらかといえばコント(とお芝居)色が強く感じられた上口×鯨井組に比べて、きっちりと二人のミュージカル作品を見せてもらったという感覚が強かったです。笑いの部分に関しては五分五分の面白さだったと思うなぁ。こなれてる感がある分だけ、福原組のが作品としての完成度は高かったように思うんだけど、上鯨組のテンポの良さにはフレッシュ感もあって楽しかったしなー。ホントどちらも素敵な舞台になってたと思います。 |
◇2018/07/23(月) |
Nクールを実感できないほどの酷暑!!夜になっても室温が余裕の32℃越えとかなので、扇風機をフル活動させてても暑いです(;@_@)。冷夏になるかもしれないって予報はどこへ?! しかし職場は至って快適でした。やっぱり業務用のクーラーは違うよねぇ。ガンガン冷やしてもらって涼みながら仕事をしてるって感じです。ただし席によっては冷えすぎてしまうようで、それぞれ対策を取らねばならないのが難しいところ。でも基本的には暑がりの人に合わせた温度設定にして、寒がりの人が着込んで対処してます。寒ければ着れば済むけど、暑いと言って脱ぐにも限界があるからね( ̄∀ ̄;)。 仕事は相変わらずの感じで、微妙な忙しさです。朝イチに調べると、午前中に自分が担当するであろう作業量を目視できるんですが、基本的にはそれを担当の社員さんと半々に分けて処理するというのが午前中の外せないお仕事。だけど最近何故かそれが丸投げにされてる気がするんだよね・・・。いや、いいんだよ!?うちの新人ちゃんと半々にして、慣れてる私がちょっと多めにやるってんなら問題ないんだ。実際に私が分配する場合は、独断で6:4くらいに分けてたりもするんだけど。でもね、課長と半々でやるんだろうと思ってた作業が、気付けば丸投げされてたりして「えっ、じゃあ課長は何してんの??」と疑問に思うことも多くて・・・。まあ、しれっと次長や課長補佐には「今日は私がほぼ全部やったので、間違いがあったら教えてくださいね〜(^∇^)」とか言って、現状がどうなってるのかは逐一伝えているからイイけど(笑)。 さーて、明日もレギュラー業務を頑張ってこなして、仕事帰りにはグーテンバーグ行ってきますよ〜(≧∀≦)♪楽しみ! |
◇2018/07/22(日) |
今日も20時を回り、やっと室温が36℃になったところで日記を書きに来ました。それでもわずか数分でじっとりと汗が出てきます・・・。構造上クーラーが取り付けられない部屋なのでしゃーないんだけどね〜(;ω;)。←もともとは倉庫部屋だったので。 昼間、あまりの暑さにダレ過ぎて、風呂掃除以外のことが何一つ出来ませんでした。できることなら一日中水風呂に浸かって過ごしたかったレベルに暑かった〜〜(T∇T)。昨日よりもさらにヤバイ地獄だった・・・。 モデムは案の定ずーっと熱暴走を起こしてました(><)。Wi-Fiの親機はモデムの容赦ない切れっぷりを感知できなくなってしまい、「え?使えますよ?」と中継機に信号を飛ばすので、中継機は常に「接続OK」の青ランプを灯してるような状況に。実際はモデム切れてるんだから全然使えねぇよ!Σ( ̄Д ̄;) |
◇2018/07/21(土) |
暑くてヤバみ・・・。届いた温度計をパソコン部屋に置いてみたら、38℃をあっさり越えてました\(^o^)/そりゃ暑いわけだわ!1箇所しか無い窓を開けて、扇風機を回したら36℃まで下がってくれたので、ようやく日記を書けます(笑)。体感的にもいつもこれくらいだったので、そりゃ長居できないわけよねー・・・。 昼間、母が友達と出かけたので買ったDVDを早速鑑賞!『僕のリヴァ・る』と『新春戦国鍋祭』です。新春、買ったと思ったら買ってなかったみたいで今回慌てて購入したよ( ̄∀ ̄;)。 新春の方は、こんなに「ピー(※伏せ字)」案件の多い作品だったっけ?!と、当時の記憶を思い起こしながら観てました。よくこんなにピーピーバキューンさせながらも円盤にしてくれたな?!ってレベル(笑)。いやー、るひま凄いな! なんだかムショーに他のるひま作品を見たくなってしまいました。テレビがあいたら、まずは納祭を観たいなぁ。そして早く今回のる年が発売されることを願います。上映会、楽しみーーー! |
◇2018/07/20(金) |
やっと金曜日!今週は1日ウィークデーが短かったはずなのに、疲れ方は通常と変わらなかったなぁ( ̄∀ ̄;)。やっぱり暑さがヤバ過ぎたんでしょうか・・・。体力の消耗が半端なかったです。 そんなわけで昼休みにふと思い立って早退でもしようかしら〜となったのに、午後一から上役の会議が入ってしまって言い出せず。結局終業時間までしっかりと働いてきましたよ。 今週の分の仕事はキッチリと片付け、提示にすばやく退社!新宿村LIVEで開演中の『グーテンバーグ』を観てきました。この地下劇場、フラパイぶりだな〜。 |
◇2018/07/19(木) |
適当に取り付けた廊下の電気は、あっさりと暑さにやられて落ちてきました。本体が軽いので壊れることも怪我することもなかったのが幸い。とりあえず気合い入れて天井に穴を開けて吊るすことにして、事なきを得ました。しかし大汗かいちまったYO! 明日は仕事後に観劇予定が入っているので、一日早く土用の丑のうなぎ弁当を買って帰りました。と言っても私は食べません(;^ω^)うなぎ嫌いなので。おかんが「ここんとこうなぎなんて久しく食べてないわね〜」とか言ってたので、じゃあボーナス後だし!と妹様が奮発して出資してくれたのです。 ヅカボのチケが届いてたんですが・・・まあ見事なまでの後方席!『人間風車』の時ですら、後ろから数えた方が早いわと思ってたけど、それよりもさらに後ろ。ちらっと見に行ったプレイガイドでも、もうちょっと前方席が売りに出されてたレベルよ。なに、FC席も後方から埋めることにでもした?!なんだか今年は席の運がよろしくありませんねぇ(´・ω・`)。去年で使い果たしたんだろうか。 そして届くはずの水が届かなかったので不思議に思いつつ配送状況を確認しに行ったら、お届け予定日が来週に変更になっておった!Σ( ̄Д ̄;) 待ってー!それなら別の頼んだよ!?ってことでとりあえずキャンセル。木曜、遅くとも金曜には届けるってあったから火曜に発注したのに・・・。よく在庫が切れる水なので(輸入品だからか?)、在庫状況を確認しながらしか注文してないんだけどなー。しばらくは別なの買って飲むしかないわ。 |
◇2018/07/18(水) |
廊下の電気が切れて(経年劣化により本体が故障)、代替案としてセンサーで付くライトを設置してたんだけど、母には薄暗く感じていたようだったため、妹様に頼んでLEDライトを買ってもらいました。適当に取り付けたけど、一気に廊下が明るくなり母の機嫌も良くなったよ〜〜。良かった(゚∀゚)! その前に故障した電気を取り外してみたら、まあ配線以外はかなり適当に取り付けてあってビックリ。じつはこれ、父がやったんですよね。どちらかといえば理系だったらしく、電気系統は得意だった模様。なので配線処理は完璧だったんですが、本体を設置する部分は結構ひん曲がったままくっついていて、詰めの甘さ&不器用さを実感しました( ̄∀ ̄;)。そして我々子どもたちはそんな部分だけ受け継いだって言うね・・・。 ようやくヅカボの配役が出ました。ラチは案の定、ララちゃん・・・じゃない、吉沢悠くんのやった役でしたね。永田くんと取材されたあたりから、クレジットはそうなるだろうなぁと思ってたので意外性はありませんでした。 るひま通販に頼んでいた商品、届く予定がうっかり不在で受け取れず!明日に持ち越しとなりました。残念。まあ受け取っても見てるヒマがないんだけどね。母がテレビから離れないんで(;^ω^)ゞ |
◇2018/07/17(火) |
思ったとおり連休明けのお仕事は微妙な忙しさでした。体調崩して休む人もいたしね(;^ω^)ゞ まあこれだけ暑かったらおかしくもなりますわなぁ。 そんなわけで夕飯はぶっかけサラダうどんでした。作るのも楽だし、食欲がないと騒いでいる母もペロッと食べてくれたので助かりました。食欲の落ちてる原因は、一つは夏バテで、もう一つは薬のせいだと思われます。舌に苦味が出てしまうタイプのらしくて、それで何を食べても美味しく感じられないから食欲が失せているのかと・・・。 相変わらず家のモデムは朝と深夜以外は繋がりが悪いです(><)。ネットで水を買うついでに温度計を購入したので、来たらさっそく部屋に置いて地獄を目視化させようかと!!←ドM。 |
◇2018/07/16(月) |
祝日海の日です。イラスト更新はサボ・・お休みしますm(_
_)m せっかくの3連休だったのに、暑さにやられて完敗でした・・・。マジで自宅が暑すぎます!怖いもの見たさで温度計を買おうかな〜とか思うレベル。昔の温度計が居間に残ってるんだけど、普通に30度越えですから。クーラー付いてるのによ?!よく死なないなー、ばふさんち。 ぶっちゃけ出かける方が涼しいのでは?!と思っていたところで、三女夫婦(笑)から「出かけようよー」というお誘いが。これ幸いとばかりに昼過ぎからいそいそ出かけてきました。 そして早めの帰宅には、オーシャンカップの優勝戦を家で観たいという思いもありまして。いやー、だってやっぱり気になるんだもん、応援選手が乗ってると! さーて、明日からは日常が戻ってくるわけです!火曜日なのでさっそく忙しくなりそう。頑張らねば〜! |