+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
◇2018/09/15(土) |
今日は友達のたんばに誘われて、歌舞伎座の新しいマスコットキャラクター「にゃんたろう」を見に行ってきました(*^∇^*)。だいぶ前のニュースで見た時、自分が歌舞伎座に立ち寄った時にはなかったキャラだ!と勢いよく食いついていたら、猫好きなたんばも「まだ現地には行ってない」というので一緒に偵察に行くことになった次第。その話をしてからお互いの予定をすり合わせ、やっと(3ヶ月以上?かかって)実現することができました(;^ω^)ゞ まずは明治座で待ち合わせして、近くの絶品バーガー屋さんでランチ。毎度のことながらホント美味しかったです(≧∀≦)♪ いつも照り焼き味にしちゃうので、今回はスイートチリ味にしたけどマジでヤバイ旨さでした。今度はホットドッグのスイートチリ味が食べてみたいなぁ。 そこから歌舞伎座へ移動。地下鉄東銀座駅は、歌舞伎座ビル直結なのです。雨でも安心♪ この猫!可愛くない?!(≧∀≦) ぬいぐるみも売ってたけど、ぬいぐるみは買わない主義なので、他のグッズをちょこっとだけ。もっとイロイロ展開してるかと思ったら案外なくて、一番欲しかった金平糖は売り切れで残念でした・・・。 あとは胃袋の中身を消化すべく銀ブラ(笑)。帰りに日本橋高島屋で鯛わた塩辛を自宅用に購入し、帰宅となりました。いやはや充実した一日でしたわ。 |
◇2018/09/14(金) |
巨大物件は無事に提出することが出来ました♪これでスッキリと連休に入れます。レギュラー業務もサクサクと進められたので良かったです。ただやっぱり午後になると集中力が売り切れちゃってダメ。午後になると早退する人が続出したので(じつにフリーダムな職場!)、最後の方は残ってる人たちとくだらないおしゃべりしたりしてごまかしてたわ( ̄∀ ̄;)。なんか毎週こんな感じだね〜(笑)。 やっとラチ事務からドリアン・グレイチケットの発送通知が!連休に入るから受け取れない人もいるだろうに・・・と心配なところも少々ありますが、ひとまずホッとしました(;´∀`)。昼休みに電話したけど繋がらなかったので、きっと問い合わせが殺到してたのでは・・・?東宝にしては珍しいくらいゆっくり対応でしたね。あとは見やすい席が届くことを祈るのみ! ADSLの終わりが近付いてきてるからか、ネット接続サービスの勧誘が増えてきました。プロバイダは変える気がないんだけど(メアド気に入ってるし)、真夏の不安定さが苛ついてきたのも事実なので、値段次第でいろいろ考えてみようかと思っております。 |
◇2018/09/13(木) |
今日も元気にお仕事です。巨大物件もしっかり進行しております。明日中に終わらせたい!そしてスッキリと3連休に入りたいものです。 仕事帰りに初台へ。『シティ・オブ・エンジェル』観てきました!原作ほぼ知らない状態でしたので、最初ちょっと戸惑ったけど、すぐに物語に引き込まれて楽しんでこられました(*^∇^*)。 平日の夜にサクッと観るのにちょうどいい良い舞台でした。相棒、良席を取ってくれてありがとう!とっても見やすくてストレスフリーでした。毎回マジで助かってる(-人-)。 帰宅したけどドリアンチケは未だ届かず。私は発送通知が来ないので、いつ来るのかがまったくわからず。確か来週金曜が初日だよね?!ぼっち参戦の予定なので、チケがギリギリに来る分には全然構わないんだけど、相棒と一緒に入る方は早めに寄越して欲しい!←お互い仕事後に行くので、チケは事前に渡しておくんで。 |
◇2018/09/12(水) |
寝心地が良い日々が続いております。むしろ朝方はちょっとひんやりし過ぎてて、思わずファラオみたいにタオルケットに完全に足先までくるまった状態で寝てましたわ( ̄∀ ̄;)。でもそれもまた心地良いのよねー(笑)。ホントずっと寝ていたかったわ。 そうも言ってられないので、普通に起きて普通にお仕事。久々に巨大物件がやってきたけど、これは簡単な部類なので早く終わりそう。良かった〜。 便秘解消のためにと買った豆乳ヨーグルトを食べてみたんですが、味・・・微妙・・・。不味くはないけど、これなら普通のヨーグルトを食べて、豆乳は別で飲みたいなぁ(;^ρ^)。腸のためだけなら無理して豆乳ヨーグルトにする必要はないから、無脂肪ヨーグルトが一番よね! |
◇2018/09/11(火) |
めちゃくちゃ寝心地の良い夜でした。まあ最初はちょっと暑くて、結局一晩中扇風機は回しっぱなしだったんですが、Nクールのタオルケットをかけて丁度いい室温だったので、出来ることならずーっと寝ていたかったです(;^ω^)ゞ ホントちょうど良かった!暑くもなく寒くもない、ベストな気温だよ〜。やっと秋が来たんだねぇ。 いつも通りの火曜日業務をしながら過ごしていたんですが、やはり新システム導入のおかげか職場内はバタバタと慌ただしかったです。私のパソコンには中途半端にしか新システムが入ってないので、まあそのうち(順次)いじることになるんだろうなー。 そんなわけで、今日もレギュラー業務を普通にこなして一日が終了。新システムに関してバタバタしていた以外は平穏だったなぁ。今週いっぱいはこんな感じでしょうかね。 昨日はカワイコちゃんがフライングしてしまい、じつはかなり落ち込んでました。まあ元からフライングが多い子だから仕方ないんだけどね(´・ω・`)。でも、その後の走りで特にスタートがいけなくなったりしてはなかったから、ちょっとホッとしたよ。勝率がまだまだ甘くて、次もまたA級には戻れないんですが、近いうちにまたA級に返り咲いて欲しいものです。頑張って、カワイコちゃん! |
◇2018/09/10(月) |
眠気と格闘しながら仕事してきました。やっぱりどうしても出かけるとお風呂の時間が押せ押せになって、睡眠が削られちゃうんだよなあ(><)。仕方ないことだけどもっ! なんだか中国の方では陰陽師ミュージカルの続編の話が出ているらしい・・・。良知サイドからの発表はないから詳しくはまったくわからないけど、中国だけでやるのならそれはそれで構わないし、キャス変でやるならそれはそれでやむなしと思ってしまったり。もちろん観たくないわけではないよ。観れるものならまた良知晴明を観たいし、話の続きをやってキャラをもっといろいろ掘り下げて欲しいもん。今の状態では、せっかくの元設定が活かせてなくて勿体無いからね。 輝馬の次の舞台のチケ案内は来てるんだけど、地雷がいるので申し込めません。見て見ぬふりというか、ぶっちゃけスルーすればいいんだろうけど(ショバミュの棒たろうみたいに)、わりと人気俳優さんだから扱いもデカイので無視はできそうになく・・・。心が穏やかに観られないのなら、精神衛生上よくないのでいっそ観ません。一か八かどころか、ゼロかイチって感じッスな( ̄∀ ̄;)。これが良知ならぐっとこらえて観ることが出来たので、やっぱりオシかどうかの差かもしれないね。 それよりも『ドリアン・グレイの肖像』のチケットがまだ届いてないのですが?!さすがに1週間前には送ってくれるのかしら。木村マネわりと忙しそうだからなー・・・。とりあえずちゃんと手元に来るまでは、ドキドキして待ってよ。 |
◇2018/09/09(日) |
毎年恒例の三女の地元のお祭に行ってきました(*^∇^*)/
ぶっちゃけ”酒飲み仲間が集まる会”的な感じになってるんだけど、飲めない私もしれっと参加してます。自分の地元では屋台やお神輿が華やかな祭らしいお祭を開催していないので、賑やかに街中が盛り上がるお祭というだけでもワクワクするんだよねー! まずは京ちゃんと共にデパートの開店を待って手土産の調達。今まで一度も買えなかった限定のお菓子を並んでゲット!そして超でっかいざんぎ(鶏のから揚げ)を続けざまにゲット!それと昨日買ったお土産を持って、いざ待ち合わせ場所へ。三女の相棒・Mくんの運転する車にピックアップしてもらい三女宅へ。昼過ぎには到着し、そっからは電車組と合流。さっそく酒宴の始まりです(笑)。
時間を見計らい、夜店と神輿を見るために家を出て神社へ。ものすごい熱気の中、無事に神社が本殿に奉納されるまでを見てくることが出来ました。毎年思うけど、ホントすごい人なんだよ!都心から結構離れてるし、「ここまで子供がいるんだ?!」ってくらい大勢の子供達で溢れかえってて、いろんな意味でビックリしまくってます・・・。 活気のあるお祭ってホント楽しいね〜。ついさっきMくんから『主役が風呂にも入らずパンイチでイビキかいて寝てます(笑)』という連絡が来ました。おつかれちゃん、乙女っ子( ̄∀ ̄;)。毎回手厚いもてなし誠にありがとうございます。 さーーーて、明日から現実でまた働いてくるぞ〜〜!(≧◇≦)9 |
◇2018/09/08(土) |
せっかくの休みだけど暑さでのんびり寝ていられなかった・・・これだから外気温と大差ない部屋は!(●`ε´●)未だに扇風機も止められないよ。真夜中は少しマシになったけど、うっかり長湯すると絶対に寝付けないからね。まさかの残暑寝不足ですわ。 明日は乙女っ子の地元に遊びに行くことが決まっているので、それのための買い出しに行ってきました。酒飲みが集まるようなのでアテになるものと、一度食べてみたかったオードリーのお菓子を!アテは鯛ワタの塩辛なんですが、都内では高島屋日本橋店でしか売ってなくてさー。行きつけの居酒屋さんで良く食べてた珍味なんだけど、手に入らなくなったとかでメニューから消えちゃったのが残念で。それで最初はネット通販で買おうかと思ってたんだけど、我が家では塩辛の消費量が微々たるもの・・・。せっかく高いお金を出して買ったのに残ってしまうようじゃ勿体無いから、食べられる機会に持っていって一緒に食べればいいかな、と(*^m^*)。 その後、一旦帰宅してメイクを直し、再びお出かけ。ショバミュのMy千穐楽に行ってきました。席はまたもや下手側・・・今までわりと上手ばかりだったんだけど、珍しく今回は偏っちゃったなぁ。でも結果的にはまったく問題なかったけどね!むしろ満足。 いや〜、最後まで楽しくて幸せだったよ。今回も当然のようにDVDは予約してきました。トーク部分や日替わりイベントも全部入れてもらえるといいな〜(*^ω^*)。Blue-rayにしてくれない分、せめてそこらへんはるひまを見習って?!(←無茶振り!) |
◇2018/09/07(金) |
やっと金曜日!今週はオシゴトがたくさんあったので、心は充実してたけど体は結構ギリギリでした( ̄∀ ̄;)。寄る年波には勝てないな・・・。 シモい話ですが・・・・・・先月半ばから末にかけてまた頑固な便秘になり、去年の悪夢再びの危機にさらされていたんですが、この1週間ほど積極的に腸活をしたおかげで、なんとか最悪の事態からは逃れられそうです。ちょっとホッとしました。 みずほ銀行がまた週末に停止になるというので、慌てて銀行間のお金移動させときました。そういえば私、東京三菱UFJの口座をダブって持ってるんだよね。銀行統合の弊害で(;^ω^)ゞ 片方はもう使ってないし残高もないからそのまま寝かせてるんだけど、口座自体も統合させちゃった方がイイのかな〜?イマイチよくわからん。ネット銀行も競艇の投票のために2つ作ったけど、結局1つしか使わなくなっちゃったしねぇ。そろそろ使ってない口座を整理しないといけないかもね。 |
◇2018/09/06(木) |
ショバミュの余韻で頑張ってお仕事をこなしてきました(・ω・)/
一切予習をしていかなかった新バンドのフカシギミックの曲が思ってた以上に良くて、脳内でサビがリフレイン状態(笑)。そしてじわじわとメンバーの可愛さがわかってきた感じでハマってます。 そう、なんだろうね〜?!ショバミュもキャラがどんどん可愛く思えてくるんだよ!最初はシンガンしか興味がなかったのに、出てきたバンド全部が次々と愛しくなる感じ?キャラ愛が芽生えるのかな。そこはやっぱり元がサンリオっていう天下のキャラクターワールドだからかもしれないけど(笑)。 悪い子がいないんだよね。闇を抱えてる子はいても、悪い子がいない。すごく健全なキャラクターたちが懸命にキラキラ輝いてるってのが、本当に夢の国と言うかおとぎの世界と言うか・・・。それをしっかりと2.5次元舞台という作品に仕上げてるのが見事だな、と。 初めてショバミュを観た時は「イロモノ系ね」って思ってたんだけど、イロモノだけどエンタメ性が高いな〜って。そう、まさに幕ミュと同じ!個々のキャラクターに魅力があって、それを活かした再現力で仕上げているからこそ面白く感じられるんだろうね。 そして何より曲の良さ。これって作品において一番大事だと思う。どんなに良い舞台でも、曲に魅力がなければ大きく惹かれることはないだろうから。だからこそ、幕ミュもショバミュも曲の良さで作品が作られ続けてたんだと思うわ。ショバミュ、今後も続いていくことを願います。あと幕ミュは定期的にライブ、いや雷舞しよ?(゚∀゚)待ってるから。 ふと昼過ぎに「今日なんかあったはず・・・でもカード速報もなかったしな・・・なんだったっけ??」とモヤモヤしてたんですが、年末るひまの当落日でしたね!最初全然メールが来なかったのでハズレたのかと思ったんですが、見事に申し込んだ2公演とも取れておりましたヽ(=´▽`=)ノ♪これで年末のお楽しみができたぞ〜!! |
◇2018/09/05(水) |
今日は多摩川に行って優出した注目選手に花束を渡し、そして夜はショバミュに行ってきました(*^∇^*)/ 平日ど真ん中に案外ハードなスケジュール(笑)。 台風が去った後ほど水面が荒れやすくなるから、多摩川も中止になるかな〜って思ってたんですが、やはり日本一の静水面を謳うだけあって昨日も今日も普通に開催してました( ̄∀ ̄;)。結構風は強かったんだけどね?!プールだから風の影響しか受けないってのが良かったのかな。平和島は海水を取り込んだ水だから潮の影響を受け、江戸川は河川を仕切っただけの水面だから当然風も潮も全部受けまくるから、台風が来たらソッコー中止になるんだよね・・・。多摩川が中止順延になったら最終日は木曜日になるため、絶対に休めないから「行けなくて当然」と自分を納得させることができたんだけど、水曜なら休みは取りやすい・・・。迷った末に、花束を持ってインタだけ駆けつけてきてしまいました(;^ω^)ゞ そんなわけで、夜はショバミュに行ってきました。本当は娘を誘っていくところだったんですが、金融関係勤務の社会人ペーペーな娘が平日のど真ん中に簡単に早退はできず、急遽糸ようじファンであるMくんを誘っていくことになりました(*^∇^*)。 なお注目選手は惜しくも準優勝。確か去年もそう。でもこちらも無事に済んだことが何よりでしたよ。花束も渡す人が昔よりすごく増えたので、寂しい思いをさせずに済んだのが良かったです。 さて明日からまた日常が戻ってきます。そして8日はショバミュ。それがラストです。9日は毎年のことながらお祭りを楽しんでくる予定〜♪ |
◇2018/09/04(火) |
台風は西日本で猛威を奮って、TwitterのTLにもじゃんじゃんヤバイ状況が流れてきてて、気が気じゃなかったです。でも東京はわりと穏やかだったせいで、前回と違って帰宅命令も出ず(><)。そもそも風が上空を吹いていただけのようで、総務のお偉いさんが「え?今そんなにヤバイの?なんで電車止まり始めてるの?」なんて状態だったんで、普通に終業時間まで働いてきましたよー。 結果、一番遠いところに帰る人も油断してたようで、「えっ、止まってるじゃん!どうやって帰るんだよ!?」と焦ってましたが( ̄∀ ̄;)。 そんな人達を尻目に、慌てて銀河劇場へ。ショバミュ観てきました(*^∇^*)/
グッズ買って当たるという特典は今回も参加賞でしたがね・・・しかも新バンド・・・。まあキャラクター的にはどれも可愛いからイイけど!!(負け惜しみ) あとは明日と8日。悔いなく楽しんできたいなー♪ |
◇2018/09/03(月) |
台風が迫ってきているという恐ろしさよ・・・。確か前回、銀河劇場で『七つの大罪』を観た時も台風接近で恐ろしい目にあったんだよなぁ。明日はその銀河劇場でショバミュの予定なんですけど?!なんなの、私にとっちゃ輝馬が嵐を呼ぶ男なの?((((゚Д゚;)))) なんとか無事に過ぎ去って欲しいものですね・・・。 お仕事はまったり進行でした。と言っても、今月からまたバタバタしそうな気配は濃厚です。まあ私には大きな影響がないと思うんだけどね( ̄∀ ̄;)。システムが新しくなるらしいので、そこら辺は大変なんじゃないかなー。とばっちりが来ることはないと信じたい(笑)。 そう、明日はショバミュ、そして明後日もショバミュです。台風の影響がマジで怖いところ・・・!なんとかあっさりと過ぎ去ってくれることを願います。まあ、電車さえ止まらなければイイんだけどね。銀河のいいところは、雨に濡れずに帰れるところだからなー。モノレールさえ生きてれば、だけど( ̄w ̄;)。 |
◇2018/09/02(日) |
今日はとっても過ごしやすい一日でしたヽ(=´▽`=)ノ♪ これぞ快適!もうね、ずっと寝ていたかった(笑)。 今月は土日にお出かけ予定がちょこちょこと入っているため、ゆっくりできるのは数少ないんですよね〜。幸い(?)観たいDVDは全部見れたから、今日はテレビが空かなくても気持ち的には全く問題なかったです。母は見たいだけずーっとテレビを見てたので、きっとこちらも満足したに違いない。 時間があったので、午後からはのんびりとネイル塗ってました。夏を惜しんで爽やかブルー系グラデ☆・・・嘘です、単純に夏に使い切れなかっただけです( ̄∀ ̄;)。この手の奇抜なカラーはどうやったら使いきれるのかねぇ?百均で買ってるから余ったら捨てればいいんだろうけど、なんか勿体無いじゃん?!(貧乏性) さて、明日から日常が戻ってきます。でも4日はショバミュに行けるから楽しみ〜♪秋の観劇週間が始まりますなぁ。 |
◇2018/09/01(土) |
イラスト無事に更新!ネタ切れ感がまたもや漂う、秋を意識した絵にしました。まあ、サ○エさんエンディングのパク・・・オマージュですね(^ω^)。なんだかよくわからんものからコンニチハしてますが、一応栗です、栗。 月が変わったけれど、まだまだ暑くてしゃーなかったです。今日は気象庁の発表では「一旦落ち着いた暑さ」とのことだったのに、クーラーをかけている部屋でも妙に蒸し暑くて、パソコン部屋の室温も余裕で32℃を越えてました・・・。 夕方になって日が暮れてからやっと買い物に行けました。家にいるより涼しかった(笑)。・・・クーラー、まさかこの期に及んで壊れたとか言わないよね?!(;°Д°) |