+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
■■■2019/04/30(火) |
平成最後の日。 昭和最後の日は小学生で、それでも日本中が昭和天皇の崩御に沈み込んでいた暗黒の時代っていうイメージは強く残っています。「元号が変わることを喋るのは不謹慎」というマイナスイメージがついてしまうレベルに。 そんな平成の大晦日には、江戸川にカワイコちゃんの前検イリマチ行ってきました(*^∇^*)。平成最後のオシ活ですね。 途中でお昼ご飯を買って帰宅。食べて片付け、部屋に戻って「さて、イラストでも描くかな〜」と思ったところで突っ伏して爆睡してしまいました( ̄∀ ̄;)。気付いたら夕飯の時間だったわ。おかげで何も出来ず・・・。まあいいか、来月は井ノ原月間だからな!一番描きやすいイノなら、なんとかなるっしょ!(←酷い) |
■■■2019/04/29(月) |
今日は唯一のんびりできる休日♪ 朝はゆっくり起きてモンハン。ブランチを作って食べて、そこからは風呂掃除。水を触っていても気持ちの良い季節なのが本当にイイわぁ。 その後にちらっとモンハンして、テレビが空いた頃に「辻る」DVDを見ました。 いやーーー!イイね、辻もっちゃん可愛いね!!ガチ勢のファンではないからキャパ的にも狙わなかったイベントだったけど、こうして円盤になってくれて本当に良かった。でもこれ、きっと当日はドリジャンの映像も流してたんだよね?!あ〜〜そこだけは行って直接見ておきたかったなぁ(><)。 そうそう、ポイントで頼んでいたハンコが届きました。思ってたよりもしっかりしてたのでビックリ!気楽な認め印としても使えそうだし、銀行印としても使えるみたいなので、大事に使っていこうと思います。 |
■■■2019/04/28(日) |
今日は「る戦上映会」の日!残念ながら夜の部は落選だったので、昼の部だけ楽しんできました(*^∇^*)/ 久々に観た「る戦」は、相変わらず面白くて良い出来でした。今までのるひま舞台よりも全体的にフレッシュさを感じつつ、これまでメインどころだった子たちが重鎮のような扱いになっていたのが感慨深い、新たな時代の流れを実感できるシリーズでしたね。 無事にDVD「辻る」もゲット、ついでに舞台写真はいらないかな〜って思ったんだけど、やかわさんのだけ買っちゃった(*´艸`*)。DVDはこの連休中に見れたら良いなぁ♪ いやはや楽しかったです。帰りに銀座三越で駆け足ながらアイス博覧会を楽しんでこれたし、大満足の1日でした♪ |
■■■2019/04/27(土) |
ついに大型連休に突入!慌ててお金をおろしてきたけど、足りるだろうか・・・不安。とりあえず無駄遣いは禁止の方向でいくしかないな( ̄∀ ̄;)。 そして本日お初の舞台「キンキー・ブーツ」を観てきました(*^∇^*)/
久々のシアターオーブ♪ここは基本的に見やすい席構成なので助かります。食べ物屋さんにも困らないし、駅から直結だしね! 昨日今日と連続して「魅せる」作品が観れたの、本当に幸せだなって思いました。規模がまったく違うけど、どちらもショーを観ているようにグイグイと吸い込まれてく感じがして、それがすごく楽しくて面白いんだよね。終わったあとは「あーーー!楽しかったーーー!明日からも頑張るぞ〜〜」と前向きな気持ちになれるみたいな(*^ω^*)。そういうのを連休始めに触れられたのが本当に幸せに思います。 明日はるひま上映会に行ってきます。夜の部はハズレたので昼の部だけ。DVDとブロマ買えたら良いな〜。こちらも楽しみです♪ |
■■■2019/04/26(金) |
朝イチに本日のお仕事チェック・・・思った通りたくさん吐き出されてましたよ。400件超ですって。これは確実に午前中いっぱいかかるやつだわ〜、課長が50件やるなら350件超かー・・・とか思ってたら、こちらも案の定丸投げされました( ̄ェ ̄)。必死こいて集中して片付け、無事午前中に終わらせることが出来ましたけどね!もう500件未満は怖くもないわ(笑)。 あとはレギュラー案件を黙々とこなし、次の工程にぶん投げてスッキリと退勤!気持ちよく連休へと突入することが出来ましたヾ(´▽`)ノ♪ 仕事後は、池袋のサンシャイン劇場にて「のべつまくなし」観てきましたよ。相棒が大好きな劇団30-DELUXさん主催で、主演はJrの宇宙Sixの4人でした。ぶっちゃけ知らんJrです( ̄∀ ̄;)。名前は見たことあるけど、テレビでもきっと一度も観たことないから声も知らんような子たちでした。だけど、前回鯨ちゃんが出てた作品を見た時に、またサーティーさんの舞台が観たいなぁと思ってたので、相棒に誘われていそいそと行ってきた次第。 いやはや、総合的にみて実に楽しい作品でした。満足!しかもわりと前方だったので、かなりしっかり表情まで見れたのが良かったなぁ。宇宙Sixの子たち、思った以上に演技達者でしたよ。眉毛の動かし方とか、手の使い方、剣の握り方や立ち姿、キャラクターごとの振る舞い・・・どれもちゃんと「魅せる」演技だったもん。やられたわ〜。 |
■■■2019/04/25(木) |
レギュラー業務はそこそこの量でした。だけど内容的に明日の朝イチに件数を確認するのが怖いレベル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ちなみに今日も朝イチにしれっと100件ほど出てて仰天したんですが、そこはさすがに課長から投げられず。私も木曜はお手伝い的レギュラー業務あるしな!そっちを優先させなきゃいけないのは周知のこと。 しかし、しばらくして課長からの終わったとの報告を受けた次長、流れてきたのを開くなり「なんだこりゃ!あいつ終わったって言ったよな?!なんで46件も残ってんだよ!!」と絶叫・・・!さすが課長、いつも50件しかやらないというスタンスはダテじゃねぇな(;^ω^)。 昼間、デスミュの新キャストが発表になりましたね。なんと、ライトが村井くん!私からしたら戦国鍋のイメージが一番強いままの彼・・・!!いや、最近は普通の舞台に普通に出ていたから、ホリプロミュージカルに出ても問題はないんでしょうね。演技に関しては申し分ないし、かなり期待したい。 |
■■■2019/04/24(水) |
朝イチに確認した案件は350件。案の定私にやってきたのは300件です。課長は毎回50件しかやらんってことか・・・。とりあえず全力で取り組んで、いつもと変わらぬ時間に投げ返してきました(^ω^)。スッキリー。 今日もレギュラー案件はいつも通り。終業時間までガッツリと働いてきましたよ。明日がどれくらい大変なのか今からガクブル。そして明後日の朝イチに確認するのがマジ怖い。どうかスッキリと連休に突入できますように(-人-)。 やっと夜中の咳を抑える薬が届きました。これでなんとか楽になるといいなー。昼の咳はどうにか対処できるようになってきたけど、相変わらず夜のが苦しくて( ̄∀ ̄;)。飴を舐めるわけにいかないから龍角散ダイレクトでごまかしたりしてたんだけど、アレルギーだから薬効成分の切れる明け方が一番キツイっていうネ・・・。なんとか普通の睡眠を取り戻したいものですなぁ。 あちこちのデパートでスイーツ祭(正確には違うんだけど)が開催され始めて、どこから攻めたらいいのかわからんくらいに迷ってます。体は一つしかないし懐にも余裕はないから、行くとしても厳選しないといけないんだよなー。 |
■■■2019/04/23(火) |
レギュラー案件、いつも通りの分量で肩透かし。おかしいぞ、GW進行ではなかったのか・・・!?先週の雰囲気で、そんな感じだったはず・・・ハッ!もしかして木曜がヤバイのか? いやいや、ひょっとしたらGW明けのがヤバイのかもしれんな:(;゙゚’ω゚’): でもGW明けこそこちらは舞台活動真っ最中で大忙しだから、それだけは勘弁して欲しいんだけどね!?! ・・・そんな風にドキドキしながら仕事してきました。怖いままでいるのはアレなので、ちらっと様子を伺ったら、「本当はたくさん出したかったけど材料がなかった」と言われたので、このままじわじわ増える程度で終わるのかもしれんなぁ、と。それはそれで助かる〜。 帰宅したら、今日届くと思った薬が届いてなかった件!!これ、近所の薬局でどこにも置いてないからわざわざネットで頼んだというのに!明日かなー(´・ω・`)はよきてくれ。 いつからかほとんど漫画を読まなくなったんだけど、最近はネットで読めるので気楽で良いですね〜。かつては絶対単行本派だったけど、本って置き場所食うからさ(;^ω^)ゞ 今週末は相棒に誘われて観劇予定!そしてそのまま楽しいGWに突入だー(≧∀≦)♪ |
■■■2019/04/22(月) |
まだまだ咳は継続中。しかし日に日に落ち着いてきてるので、やっぱりそろそろ花粉も終わりの季節なのかな〜って感じです。 相変わらずお腹で咳をして空咳状態にすると、余計にむせが長引いて苦しくなります。喉のところで咳をして痰を絡ませようとすると楽。つまり、咳自体は痰を出したいがための本能的な反射運動ってことで、後鼻漏とかアレルギー反応であるのは間違いないってことです。 しかしこの「お腹で出さず、喉で咳をする」が、日中は意識も出来るから出しやすいんだけど、寝てる時はどうしてもお腹からになりがちで、めっちゃ苦しい状態が続いてます(;@_@)。 しかもね、そのせいかわからないんだけど、寝てる時の食いしばりが激しくなってきてるようで、特にかち合う奥歯がじんわりと痛くなってきてるんですよ・・・。普通にしてれば痛くないんだけど、硬いものを噛もうとした瞬間に痛みが顎に響く感じ( ̄w ̄;)。うーむ、よくない傾向だなぁ。近いうち歯医者に行かねばならんかも。 カワイコちゃんが常滑で優勝戦に滑り込んでました(゚∀゚)♪久々の優出だー!しかし残念ながら結果は5着大敗・・・う〜〜ん、まだまだだなー(><)。 ナルステ最速先行申し込み完了。とりあえずなんでもない日で確実に行ける公演をチョイス。クレカ決済が配送のみという手数料ボッタクリパターンなのはなぜなんだ!?それで取れたら確実に良席とわかってるなら、そっちでどんどん申し込むんだけどねぇ(;^ω^)。 |
■■■2019/04/21(日) |
朝早くから臨時バイトの日〜。マスクが出来ないので、薬を飲んで鼻の穴に塗るマスクとやらを使用。これが思った以上に効果を発揮して、バイト中は咳に悩まされることなく済みましたヾ(´▽`)ノ♪ 間違いなく花粉症由来のアレルギー性の咳なんだなぁ・・・。 おかげで帰宅して家のホコリに被爆したら、途端に咳が復活(TωT)。血液検査ではハウスダストも引っかかってるんで、間違いなくアレルギーによる咳です。耳鼻科の先生は「家をキレイにして」って言うけど、今の状態では無理なのですよ〜(><)。 帰宅してからは風呂掃除してスッキリ。ちょっと外を歩くと暑いくらいだったので、お水を使っての掃除は気持ちよかったですね(*^∇^*)。そしたら一気に眠気が来て、しばらく部屋で突っ伏して寝てました。気付いたらあっという間に夕方!!一日って本当に早いな・・・。 残った時間はモンハンでやってなかったクエ埋め。このところサブにずっとかまけてたので、メインの終わらせてないやつをぼちぼち片付けていってます。サブとメイン、結局同じ武器を使っているからか、やたらとメインの強い武器&揃ったスキルでの戦いが楽に感じられてビックリ。サブで苦労しながらやってるのも、ある意味メインのためになっていたのかな?プレイスキルの上達には役立った感じ!? |
■■■2019/04/20(土) |
天気が良くてお出かけ日和♪ しかーーし!咳がまったく治まりません(TωT)。明日は臨時バイトも入っているから、花粉症を悪化させそうなレベルの人混みに行くのは危険・・・。本来なら戸田にレースを見に行く予定でしたが、近場に買い物に行く程度で我慢することにしました。そこそこ長丁場なバイトなので、無理は禁物なのよね( ̄∀ ̄;)。 朝のうちに先日録画しておいてもらった『特捜9』の特番を見ました。新人が特捜班に打ち解けていくところをしっかり描いて貰って、その他のレギュラーキャラを一気におさらいするという「いつもの」脚本でしたね。ホント安定。事件自体も程よくミスリードなんかを交えつつ、テンポ良く進んでいてさすがでした。伏線の張り方もあまりねじれてないのが初心者向けというか、これからドラマを見てみようかなーと考えている人を引き込みやすいレベルにされてて良かったと思います。その分、いつものテレ朝ドラマを見慣れている人には物足りない展開だったかも知れないけどね(;^ω^)ゞ ここんとこおやつとして焼き芋食べるのにハマってます(*^∇^*)。今日はシルクスイートというねっとり系を購入して帰宅しましたよ。安納芋のような蜜度の高いねっとり感がありつつ、そこまでくどさがなくて食べやすいのが特徴。舌触りがなめらかなので、まるで上品なスイートポテトを食べているかのよう。牛乳よりも紅茶が合いそうなお味です。 |
■■■2019/04/19(金) |
やっと金曜日!今週もやたら長い1週間でした(;@◇@)。花粉症の悪化がここまでになるとは思わなかったけどね。それが一番の誤算だったわ。 あれこれ新作舞台の発表とかが目白押しになってきました。それぞれ興味があって行きたいけど、地雷がいるとか予算が厳しいとか会場が苦手とかで、なにげに厳選されていきそうな気配。これ以上の散財だけは避けたいところだからね(;^ω^)ゞ 刀ステはオフィシャル先行も見事に落選。これからプレリクあるけど、もうこれも申し込まなくてイイかなって感じになってきました。正直なところ義伝以降の話があまり好きな感じじゃなくて、もしかして末満脚本や演出が合わなくなってきたのかな?ってところもあるので、わりと傍観気味です。ライビュもないなら円盤でいいや。←売れてる演目なのでこれが出来るのがありがたいところですな。 ちなみに友達に頼まれていた花組のライビュも落選(TωT)。もうね、ホント宝塚のがなかなか貢献できてなくて歯がゆい!みりおさんが辞めちゃう前に、なんとか1回位は貢献できるといいんだけどなぁ。 |
■■■2019/04/18(木) |
今日もいつも通りのお仕事。レギュラー案件、だいぶ落ち着いてきたのかな〜って思ってたら、後ろで「来週はたっぷり…」「GW明けにドッサリ…」なんて言葉が漏れ聞こえてきました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 3月期にどうしても作業が滞りやすくなってしまうんで、その分が4月5月に上乗せされがちなのよね。今年も新入社員はいなかったし、パートさんたちも無期限雇用のベテランしかいなくなってきたし、特に今めちゃくちゃ忙しいってことではないから、とりあえずいつも通りに頑張りますか。 咳は昼間はだいぶ治まってきました。体が慣れてきたって感じ?ただ、普通の花粉症と一緒で、午後から夜にかけてどんどん加速度的に悪化し、寝ている最中が一番悲惨なことになっております(TωT)。 そろそろ部屋の片付けをしたいんだけど、どっから手を付けて良いのかって感じで・・・( ̄∀ ̄;)。とりあえず大事な舞台関連のをきちんとまとめておきたいな。パンフとか増えてしまったグッズとか。以前はよっぽど気に入った作品のパンフしか買わなかったのに、気付いたらパンフは普通に買うし他のグッズにも手を出してて、それが山のように溢れかえってる状態。そろそろちゃんとやらないと、さすがに部屋がヤバイことになっておる(;^ω^)ゞ |
■■■2019/04/17(水) |
なかなか薬を飲んでも咳がやまないなー(;@_@)。来週末まで観劇がないからまだイイけど、花粉の影響で喉までやられたのはキツイ・・・。やっぱりヒノキは杉より厄介だねぇ。 毎年この季節になって「そういえば花粉症対策のメガネが欲しいんだった!」って気付くんですが、気楽にネットで買えないためになかなか用意することが出来ません(TωT)。というのも、私は耳の高さが左右で違うので、メガネを買う時はツルや鼻あての部分で差を調整してもらわないと曲がったままでかけることになっちゃうんですよね( ̄∀ ̄;)。かなりの差があるんで、普通に調整無しでかけると「え、なに?ギャグ?」みたいな、昭和のズッコケメガネみたいになっちゃうのよ(笑)。さすがにそれは厳しいから、買うならちゃんと調整してもらえるところでやらんと! ルパン三世の作者モンキーパンチさんがお亡くなりになっていたそうで、非常に残念な気持ちでいっぱいです。だってあのお方、70過ぎても普通にデジタルでマンガ描いてたんですよ!?しかも「これからはデジタルが主流らしいです」という周りからの提案で、「じゃあデジタルにする」ってあっさりアナログから変えられたんですよ。順応性が高いなぁって感心してました。 |
■■■2019/04/16(火) |
後半イラスト更新。町田さんソロ絵という、このサイト始まって以来のことですね。 本当はラチと町田さんにしようかと思ってたんですよ、森さんへの哀悼の意を込めて。だけどやっぱり町田さんとの特別な結びつきを考えたら、二人でって言うよりも町田さんが一人で、という方がしっくりくるかなと思ってさ。無論ラチだってイロイロお世話になっていたのは間違いないし、ギリギリまでお仕事も一緒にしてたんだしね。 だけど、町田さんとの”ダブルシンゴ”はやっぱり特別なんだよなぁ(TωT)。町田さんのSNSが少し間を置いてだったの心配してたけど、「さよならは、言わない。」という町田さんの言葉に涙腺が決壊して・・・。 イラストの町田さんが持っているのはキンセンカ。オレンジ色の菊に似たお花です。なんとなく私の中で森さんのイメージカラーがオレンジだったのよね。町田さんのイメージが白とか紫なので、オレンジとは対になるな〜という印象でした。願わくば、もう一度二人が並んで踊っているところを見たかったなぁ〜。残念です、本当に。 今日もお仕事はいつも通り。おっかしいなぁ、GW進行は来週なのか?!今週はもうちょっと忙しくなる予定だったんだけど・・・結構今年はギリギリっぽい動きだなぁ( ̄w ̄;)。 |