+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
■■■2019/06/30(日) |
今日は朝からチケ取り合戦のお手伝いをしてました。宝塚の雪組東京公演狙いでしたが、残念ながら欲しい日取りは完売(TωT)。思ったより繋がったんだけどねー。何度かリロードすると戻りがあったので、1時間くらいは続けて張り付いていたんですが、さすがに昼前には全公演が完売になった模様・・・。 雪組はトップさんの歌唱レベルが高いと評判で、花に継いで人気があるんだとか。演目としては微妙と呼ばれている作品らしいんだけど、やっぱり歌が評判イイと見に行きたいと思う人も多いんだろうね。ヅカオタの京ちゃんに貰ったディスクに入っていた雪組公演、確かに歌が上手くて安定してたもんなー。全体的な華やかさでは花組や月組の方があるけど、歌という点においては雪組が一番だと感じたからね。 しかし東京公演はどの組も取りにくいんだなー。平日の昼ならまだ取りやすいんだけど、一般的に人気となる土日は瞬殺だもん( ̄∀ ̄;)。キャパ、もっと広げればいいのにね。 家のことをあれこれやって、ようやく午後になってテレビが空いたので嵐のDVDを見れました。ファンの人が「見るだけで泣ける」と言っていたのがわかったよ・・・。なんかねー、本当に嵐って良いグループだな〜ってしみじみ思い知った(T∀T)。バランスの良さもそうだけど、なんかこう5人でひとつ感が半端ないの。デビュー時ハワイでのあの不安そうに寄り添い合う小さな子たちが、こんな堂々と自分たちを表現することが出来る国民的アイドルになるなんて、誰が想像できただろうね。最初グループ名聞いた瞬間、「えっ”嵐”?!いまさら漢字の名前?ダッサ(笑)ジャニさん大丈夫かよ」って思ってたもんなぁ( ̄∀ ̄;)。 はっ!Σ(゚Д゚)そういえばもう6月が終わるッ!!はっや!今年も半分が過ぎてしまったのねー!! |
■■■2019/06/29(土) |
今日は大雨予想だったけど、なんとか昼間は大したことない状態でいてくれたのでホッとしました。とりあえず不動産屋でいろいろお話。前回担当してくれた人の先輩かな?ローン担当も兼ねてるらしく、なんとなく金額の話なんかも具体的に出来ました。ただ、こちらの予定が未だに不明瞭なので、話を進めるには至らず。また次回以降かな〜。 昨日あたりは低気圧のせいで微妙な頭痛があったんだけど、体が先に慣れたのか今日は痛みもなく、ただほんのり頭の動きが鈍いという感じはありましたね( ̄∀ ̄;)。考え事がまとまらず、二転三転する感じってーの?いやー、これが昨日じゃなくて良かった。新作業は集中しないと詰まりやすいんでねぇ。月曜はまたスッキリ新作業に向かえるとイイんだけども。 髪の分け目を変えてみたら、だいぶ色抜けしてきたことが判明。メチャクチャ明るい髪色になってます。こりゃまた濃い目のアッシュ入れ直さないとダメそうだわ〜。なんですぐに明るくなっちゃうんだろう。元の色が黒いから、明るいところ(表面だけ)が余計に目立つんだよねぇ。困ったもんだ。 |
■■■2019/06/28(金) |
ファントムの払込完了。およそ6万円…!は、早くボーナスを!! 世間では今日がボーナス支給日でプレミアムフライデーなのかな?私は残念ながら7月に入ってからなので、あとちょっとの辛抱です(><)! 朝イチに作業量をチェック・・・ギャー!560件!?Σ( ̄Д ̄;) とりあえず課長と分けたとしても500件超。こりゃ午後までかかっちゃうよなぁ・・・と皮算用していたら、しれっと「全部お願いします」と連絡が。ギャー!!それを聞いた瞬間、次長も「は?一人で全部?あいつ(課長)なにしてんの?」とビックリするレベル。 午後イチは課長あての業務をいそいそとお片付け。こちらはほぼ仕上げ作業だったこともあり、40分ほどで出来上がったので、おもいっきりぶん投げてくることが出来てスッキリ〜♪ 暑かったので夕飯は冷麺風ソーメンを作ってみました。簡単!そしてキムチを好きだと言う割にあまりたくさん食べられない母も、これだとペロッと食べられたようで途中で追加する勢いでした。良かったー(*^∇^*)。ちなみにおかずは買ってきたカキフライ。これは母の好物です。食欲もなくなってたようだけど、フライもしっかりキャベツごと食べてくれて、麺はおつゆまで飲み干すレベルに食べてくれたからホッとしたよ。暑くてジメジメしてて気持ち悪いけど、まだまだ夏バテするには早すぎるからね! |
■■■2019/06/27(木) |
東山リーダーのは、ちゃんとオーディション受けてのことだったんですね。TAKAちゃんが歌練に付き合ってくれたとか・・・優しいな〜(TωT)。D☆Dさん抜けてからも交流があるのはイイよね。絆を感じちゃうわ。そしてやっぱり伸び代があるってことが本当に羨ましい。ラチ、あの癖の強い歌い方から、もうちょっとしっかりとしたミュージカル歌唱ができるようになってくれるといいんだけどなぁ。音域を広げられたら、それこそお仕事の域も広がると思うんだけどね。 そして本日も絶好調に新業務やら何やらがやってきて、来週も忙しい日々になりそうな予感満載です( ̄w ̄;)。7月の休み、絶対にもぎ取るけどな!!!(断固たる決意) 夕方、『ファントム』の希望通りのチケが取れたと連絡が。マジか(゚Д゚)。申込書に「土日公演、初日や千秋楽、イベント日などは人気で取れにくいです」的な書き込みがあったけど、見たかったキャスケが日曜とイベント日しかなくて、まあどっちか取れたらイイっしょと申し込んだところ、まさかのどっちも取れるという奇跡。うおおお、すごい勢いで現金が飛んでく( ̄∀ ̄;)。まあ観れるのは楽しみですけどね♪ |
■■■2019/06/26(水) |
超絶巨大物件、なんとかギリギリに終わらせてきました(;´Д`)ハァハァ…無理かと思ったわ。 朝イチにいつもの作業量を確認したら200件程度だったので、これくらいなら楽勝〜♪と思っていたら、案の定丸投げされたので、ちゃっちゃと1時間半ほどで仕上げて投げ返し。そっからまた超絶巨大物件に戻り、せっせとお片付けです。 午後3時の段階で他の雑用も急遽持ち込まれたから、予定の4時までには終わらんかったのが心残り。まあそれでも終業時間前に終わらせられたからホッとしたよ〜。明日は午前中にレギュラー業務を片付けて、午後からは新案件に戻れそうで良かった。金曜までに8割くらい終わらせられたらイイなー。 昨日からミス・サイゴンやらWSSやら大型ミュージカルが発表になり、演劇ファンの間では大盛り上がりでしたが、残念ながらどちらの演目も作品としてあまり好きじゃないんで、役者自体に興味があってもスルー案件でした( ̄ω ̄;)。 |
■■■2019/06/25(火) |
またもや超絶巨大物件を持ち込まれました(゚Д゚;)。しかも久々のメチャクチャ大型案件です。新作業がまだ来週まで猶予があるので、こっちを優先して欲しいと・・・。とりあえず急いで取り掛かって、なんとか4割までは終わらすことが出来ました。さすがに1日じゃ無理!明日も朝イチの作業が普通にやってくるだろうから、終わるのは早ければ明日の終業時間、遅くなれば明後日の午後かなぁ・・・。なるべく木曜までには終わらせて、新作業をやりたいところなんですけどね。集中して頑張ろ。 しかし新作業、始めて3巡目くらいなんですけど、今までやってきたやつの注意とかされてないんで、この調子でやり続けていいのかしら・・・。ぶっちゃけクールレディ案件だったから、かなり正確性を求められると思うんだけど、その自信はまだないって言うね・・・( ̄ェ ̄;)。 給料明細と一緒に住民税のが入っていて、その税金の高さに慄きました。こんなに払っているのね〜〜(TωT)。手取りがガンガン減らされておる・・・。私の年収はちょうどワープア帯域なので、本当にカツカツです。せめてあと100万でも増えてくれたらラクなんだけどなぁ。氷河期世代、ホント厳しいです。なんとか食えるだけ貰えているだけでもありがたいってレベルか(>皿<)! |
■■■2019/06/24(月) |
日常の始まり。急遽持ち込まれた超巨大物件、めっちゃ集中して午前中までに終わらせようとしたんですが、物理的に無理でした(><)。キャパでかいとパソコンの動きが遅くなるの忘れてたよ・・・。とりあえずおやつの時間前には終われたからホッとしたけどね。 こっそりとエリザの7月一般発売に挑んでみたけど、かすりもしないで終わりました(凹)。繋がった時には完売です。まあ、狙い日は2日間しかなかったんでダメだったでしょうけどね( ̄w ̄;)。ナビザの先着の時ですら取れなかった日だから、諦めるしかありません。 とりあえず今月中は休まず営業致します(笑)。7月はまた平日にエリザ休みを頂く予定!ついでに8月もです。長期休暇の予定はないから、まあ許されるでしょう( ̄ー ̄)。そんでもって7月には臨時バイトも入りました。ボチボチ慌ただしい感じかしらねぇ。ただ観劇予定はあまり入っていないので、今年後半ものんびりした感じにはなりそう。そろそろ秋以降の予定を入れていかねば。そう、TdVとかフランケンとかね!夏ボ前なのに、すでに冬ボが恋しい・・・!! |
■■■2019/06/23(日) |
昨日の衝撃は今朝になってもじわじわと心を貪り、結局多摩川現地に行く気力が削がれて自宅待機に。Fはアカン・・・_ノ乙(、ン、)_ 気晴らしにかき氷食べに行こうかとも思ったけど、出かけるためのメイクをする気にもなれず。風呂掃除して着替えてぼーっとしてたら半日が終わってました。競艇の地上波放送も観られなかったよ。だって絶対に準優のリプレイは流すもん。Fるところなんて観たくもないわ(><)。久々にデカイ衝撃のFでした。 夕方、軽く顔作って買い物へ。ランチ用のグラノーラ買ってきました。これ、お弁当として持ってくんだけど、ランチジャーに入れてヨーグルトかけるだけで済むから朝がラクなのよ( ̄∀ ̄;)。値段的にそこまで安上がりではないんだけど、とにかく時間がかからず栄養もそこそこ摂れて、なにより便秘にならないってのが良し!なのです。 期限切れ間近のポイントでDHA&EPAのサプリを購入。なかなか普段は青魚を摂ることができないので、こういう時はサプリで補う方がいいかな、と。コレステロールとか中性脂肪に良いんだよね、EPA。とりあえず数値が下がることを期待して忘れず飲まなきゃ。←これが一番の課題!サプリは本当に飲み忘れてしまう・・・。 |
■■■2019/06/22(土) |
今日は待ちに待ったe+貸し切り公演の『CLUB
SEVEN ZEROU』の日。オトナの力で前列をもぎ取っての観劇です(笑)。 前回と同じく、コントありお芝居あり歌あり、終始笑いに満ちたエンタメ作品でした。いろんなパロディを平気でぶち込んでくるので、そりゃあ円盤には残せないよなって感じ( ̄∀ ̄;)。だからこそ自由勝手に出来るんだろうけどね。 今回は前回と違って通路から離れたドセンだったので、大変見やすくて良かった分、ハイタッチが出来なかったのはちょっと寂しかったな〜。オシがいない時は気楽にハイタッチとか楽しめちゃうタイプなので(笑)、次にあるならば通路席が取れることを願うばかりです。 が(゚Д゚) そんな楽しかった気持ちを一気に吹き飛ばす事案発生。 ガッカリついでに言うのはあれだけど、ジャニさん訃報。緊急搬送の時から噂だけは流れてて、なんとなくこちらも気配を察知してたけども・・・残念です。ご冥福をお祈り致します。あとはとりあえず公式発表待ちで。 |
■■■2019/06/21(金) |
やっと金曜日のようで、もう金曜日のような不思議な感覚・・・。 お仕事は朝イチ確認したらそこそこあって、まあこれくらいなら余裕っしょ〜♪とサクサクこなしていたら、まさかの超めんどくさい巨大物件を久々に持ち込まれました・・・。ついでに最近始めたばかりの業務もしれっとやってきたので、来週前半はこれらの処理に負われて忙しくなりそうです(><)。まあ今週頭に休んだ分は、しっかり働かないとね! ちなみに来月も金曜はエリザの予定が入ってたりするので、有休をガッツリ頂く予定です( ̄ー ̄)。噂ではまた少し全体の作業量が減るっぽいんで、ちょうどいいかなとも思うんだけどね。個人的に新たにやり始めた業務が、思ってたよりたくさん押し付けられているんで、そっちがどうなるかだけが不安だけども。 |
■■■2019/06/20(木) |
7年・・・いや、8年ぶりくらいに家のマウスパッドを交換しました。ずーっとプロバイダで貰ったやつを使い続けてきたんだけど、どうにも光学式と相性があまりよろしくない程にボロボロになってきてしまったので、すんなり新しいやつを購入。案の定、急に使いやすくなったので、寿命が来てたんだなぁと(;^ω^)ゞ マウスはわりとすぐに壊してしまうので、2〜3年に1回くらいは取り替えてたんだけど、マウスパッドの方は全く取り替えてなかったんだよね・・・。その前まではパソコンのおまけに付いてたやつを使ってて、さすがにそれはボール式マウス用の古いタイプのだったから光学式がうまく滑らず、それでプロバイダから貰って使っていなかったマウスパッドをおろして使ってたんだよね〜。 パソコン用のデスクサイズの幅が狭く、古いパッドはちょっと厚めでノートパソコンとも干渉しちゃって使い勝手が悪かったんだけど、新しいやつはメッチャ薄いし滑り止めが付いてるから使い勝手も向上!なぜもっと早くに変えなかったんだろうってレベルでしたわ( ̄∀ ̄;)。 脳内エリザループは今日も止まず。早く来月になって欲しい〜!しかし今後は2階席とかが増えてくるので、どこぞにしまいこんだオペラグラスを探さないといかん(><)。チケを持っている7月公演は全部芳トート×京ルドの日なので、確実に耳も目も幸せなんだけどね♪ 多摩川のグラチャンは、注目選手以外が成績ボロボロという残念っぷり(TωT)。苦手水面ではないんだけど、やっぱり”流れ”が向いてないんだろうなぁ。競艇ってホントにメンタルで左右される競技だと思うんだよね。 |
■■■2019/06/19(水) |
朝イチにお仕事チェック。今日は220件ほど。案の定丸投げされましたが、もはや300件未満は余裕でございます( ̄ー ̄)V あっさり片付けて投げ返しておきましたよ。 仕事中、脳内はずーーーっとエリザループでした。朝、テレビでゆんトートの姿を拝んだからでしょうか、これまでに生で観てきたエリザと今回の体験してきたエリザ、総出演でぐーるぐる(笑)。 そういえば和樹様もなんとかエリザに行けたみたいで良かった。バクビ演ってるから厳しいだろうなーとは思ってたけど、まずは1公演だね。これから何回見に行くんだろ?なんとか7月中の京ルドと香寿ゾフィ観てもらいたいんだけどなー無理かなー。 |
■■■2019/06/18(火) |
グラチャン初日。頼んでおいたお花は想像より立派でありがたかったー(≧∀≦)!しかも今回は登録番号順で、さらに注目選手はドリーム戦出場だから花を渡す時間にも差があるから最高♪ って思ってたんですよ(゚Д゚)。そしたらあなた!仕切りがグダグダだったせいで花束ゾーンはいつにましてカオスとなり、ゆっくり渡すことなんて出来ない有様。奈良レーサーは人気選手に囲まれていたこともあって、全然立ち止まれないレベルで、さらに渡そうとしたら人波に流されてしまい全然渡せず・・・(;ω;)。優しい奈良レーサーが一緒に流されつつ、最終的になんとか受け取ってくれたから良かったけどね・・・。写真撮りたかったのに出来なくて、さらに奈良レーサーも「あれ?撮らんでええの?」と心配してくれたんだけど、お互いにまた流されてしまってそのままオサラバ(T△T)。こんなこと初めてだよ〜〜! いつもの仕切りのイベンタースタッフが心労で倒れたらしく、その人がいないだけで最初から最後までグダグダ進行でした。前回はどれだけ混んでいても一人ずつちゃんと順番に渡せたのにね!多摩川は写真も撮りやすくて良かったというイメージしかないんで、ホント今回は一気にマイナスだわ(><)。
奈良レーサーのお写真が撮れなかったことは心残りだったけど、そのちょっとした注目選手の気遣いによって心が救われたので、さっさと多摩川をあとにして仕事に向かいました。午後からの仕事も集中して片付けてこられたのは、間違いなく注目選手のおかげだな!(笑) しかし可愛い花束を作ってもらえたので、奈良レーサーが抱いてる姿を撮れなかったのは本当に悔しい(><)。でも開会式で手持ち無沙汰で寂しい思いをさせずに済んだのは良かったかな。あくまで自己満足ですが。 さて、明日からはまた日常の始まり。休み分のお仕事結構溜まっててビックリしたので、頑張って消化してきま〜す! |
■■■2019/06/17(月) |
今日は待ちに待ったSGグランドチャンピオン決定戦の前検日!久々に多摩川での大きなレースの開催です(≧∀≦)♪ 私のお目当ては、山口からやってくる注目選手と奈良レーサー。イリの時間がずれる人たちだから、まあボッチで見張ってても大丈夫でしょ、と勇んで向かったら・・・えっ?!多摩川に分断柵が!!最近増えすぎたファンを規制するために三角コーンで柵を作るのが平和島や江戸川では当たり前になってきてたんですが、ついに多摩川にも導入されました。これ、移動範囲を狭められるからメッチャ面倒なんですよね〜。しかも譲り合いの精神がない人が多いので、柵の前から頑なに動かない人がいて、選手とうまく接触できないってことがよくあるんですよ。最前列に入れないから、呼びかけに気付いてもらえなかったりね。 着いた時には柵の前はビッチリ人で埋まってましたよ。これでもわりと早くに着いた方なんだけどね?!でも、ありがたいことに顔見知りの人が「最前列取っておいたから、みんなお目当てが来たら交互に使おう!」って提案してくれて、なんとか無事に接触できることになりました。ホントありがたや(T人T)。 いつも遅い時間にやってくる注目選手ですが、今回は師匠と一緒だったのでいつもより40分くらい早くに到着ッ!Σ(゚Д゚;) 慌てて準備しましたが、案の定あちこちで止められててなかなかこっちに来てくれず・・・。やっと来た頃には敷地内に入る直前で、慌てて名前を呼んで引き止める羽目に(><)。でも顔を覚えてもらえてるから、すぐに気付いて来てくれました。ありがたし(TωT)。めっちゃ楽しそうに対応してくれて、こっちもホッとしたよ〜。「(見知った)顔見て安心した」って、いつもの社交辞令を頂きつつ(*´艸`*)お見送り完了。 それから20分近く経って、だいたいいつもどおりの時間に奈良レーサーが到着。適当にファン対応しつつ、しれ〜っと入ろうとしてたので、慌てて柵前で引き止め。いつもどおりのヘラヘラっとした笑顔で対応してくれて、安心してお見送りすることが出来ましたよ。奈良レーサーにはあまり緊張しないで済むのよね〜。注目選手は、それこそもう何年も同じことやってきてるのに慣れないと言うか緊張すると言うか(;^ω^)ゞ 無事に二人に差し入れを渡せてお見送りミッション終了!続いては明日の開会式用の花束の仕入れに行ってきました。最近、自分の行きつけであった花屋がなくなってしまって、どうしたもんかと思っていたところ、「もしアレなら注文受けて持っていくよ〜」とジモティさんからの提案があり、即座に飛びついてお願いすることに。 |
■■■2019/06/16(日) |
イラスト更新はおサボりです(;^ω^)ゞ いやー、今日は暑かった〜!パソコン部屋も夜になってやっと落ち着いたって感じですね。 今日は家のことをやったり、焼いてもらったDVDを消化したりして過ごしました。頭痛はなんとか朝までに治ってくれていたのが良かったわ〜。やっぱり雨だとキツイね( ̄∀ ̄;)。夜中は雷雨が激しかったからか、微妙におでこまわりが痛かったんだけどね。目を閉じても痛かったから、間違いなく偏頭痛でしたわ・・・。 そして今夜はグラチャン前夜祭の日だったんですけどね・・・まあ、接触苦手ってこともあって応募すらしなかったって言う( ̄∀ ̄;)。注目選手が出るんで見に行きたい気持ちもあったけど、YouTubeで生放送されちゃうことが決まってたんで、顔バレしたくないから避けたっていうのもあったり。 |