◆10月前半◆
10月15日(火) |
どうにも頭から抜けない「夢」がある。あ、寝ている時に見るヤツね。
時代はわからないけど、場所はおそらくギリシャ?アテネ神殿みたいな白くて太い柱がメインの建物ばっかりの土地。そこで自分は学者の卵で、どうやら気象予報の研究をしていたみたい。そんなある日、町が大津波に襲われて・・・。でもホントは自分の父(なんだかえらい学者らしい)が、津波の予言(観測に基づく予測だね)をしていて、自分は高台へと逃げることができて助かり、町の人もえらい学者の言ったことだからって、大半が信じてたおかげで大きな被害にはならなかった。けど、その父自身は研究に没頭してた所為で逃げ遅れて、行方不明になっちゃったのね。それを私は必死に探すんですよ。ところが、町の皆は各々復旧作業に明け暮れてて、父のことなんて気にもしてくれない。ようやく見つけたのは、町外れで波に流されてきた瓦礫に混じっている、バラバラになった父の体・・・。私は父親の身体のパーツを拾い集めて家に持ち帰ろうとする。けど、どうしても頭だけが見つからなくて、諦めきれずにさらに捜し求める―――。という、そんな夢。
一見、すっごく不気味なんだけど、水に洗い流されたバラバラの身体は、ビックリするほど白くて冷たくて、まるでマネキン人形のように生々しさがないのよ。だから怖いとかいう感覚はなくて、しかも父親が亡くなって悲しいとか、そういう普通だったら真っ先に出るはずの思いも浮かばないし、ただひたすら、自分はこのバラバラの遺体を集めなければならないって言う義務感にだけ襲われてて。
あー・・・一体どういう意味があったんだろうなぁ、あの夢には。今でもあの時の、無機質な自分の心と言動が忘れられなくて、仕事中にふと思い出したりしてしまいます。きっと夢ってのは何らかの意味があるはずなんだけど・・・???こればっかりはわかりませんね(^^;ゞ
10月14日(月) |
楽しかった昨日の余韻に浸りながら、早速仕事です(T_T)。同じような社会人の方、ご苦労様っす!
今週はイラスト更新日と小説更新が重なり、しかもその日は歯医者で抜歯手術!Σ( ̄□ ̄;; 今から繰り広げられるであろう地獄絵図が目に浮かびます・・・がんばろう(ボソリ)。たぶんイラストはちょっと遅れるかも(^^;ゞ 先に謝っておきますねっ。ごめんなさいm(_ _)m でもやれるだけ頑張ってみます。
10月13日(日) |
ジャニーズ大運動会in東京ドーム!・・・はずれた私はおとなしく家でお留守番―――する予定でしたが、諦めがつかずに現地へGO!(笑)そしたらなんとっ、ドーム前で譲ってくれると言う方に巡り会え、しかも願ってもないJ−REDのチケットを手に入れることができました!ありがとうございます〜〜(感動)。席は遠かったけど、充分楽しめましたvv やっぱりドーム用の双眼鏡は便利ね♪
そんなわけで、ただひたすら双眼鏡を覗く一日となり、もう手や肩はだるくなるわ、腰は疲れるわで大変でした(><)。でも、イノが太一君と楽しそうにじゃれ合って(というか、かなり悪ふざけして)たり、大野と町田が顔見合わせて笑ってたりするような素敵な光景が見られたので大満足☆しっかりMAと遊んでましたよ、大野。可愛いのなんのって(≧▽≦)!そしてイラスト通りに(?)町田さんが白の応援をしていたり、アッキーがピンクの応援旗を持っていたりと、ワタクシ的にビックリ&満足な結果が得られました(^^)。幸せだったわ・・・!運動会の対戦結果は―――テレビを見てからのお楽しみということで。
10月12日(土) |
ふひ〜。本日は久しぶりの外食。アジアン料理です(^^)。美味しかった〜vv そんなわけで帰宅してから日記書けば間に合うかと思っていたのに、この始末・・・。うぬぅ、時間を侮っていた!
しかもなんだか、徐々に体調が悪くなってまいりました(><;; またしても風邪か?!人込みに行くとウイルス持ってきやすいようですね(^^; 困ったもんだ。ところで、町田さんの運動会のチーム分け、白だそうですね!メニュイラ当たった?!(笑)大野と別れちゃったのが残念ですけどね(−−; しかも今年は井ノ原も赤・・・。どうなっとるんだか。
10月11日(金) |
またもやMステがない金曜日。退屈っ(><;;
さておき突然ですが。昨日いきなり学生時代の体育祭(運動会)を思い出しまして。いや〜、なんだか変なところばっかり覚えてるんですよね(^^;
まず小学校の頃。全校児童が描いた旗を飾るのが大変でした。風が強くて、何枚かは飛んでっちゃったりして(><)。拾いに行くのが大変大変。5、6年になるとそう言った手伝いをしなきゃいけないんでね〜。一番面白そうだと思ったのは、屋上(といっても中途半端な高さ)でスコアボードつける係。あれはみんなの憧れでした〜(笑)。だって一番良く見える場所で、しかも目立てるし!←案外目立ちたがりな子だったのよ、当時は(^^;ゞ
中学ん時は、1年は決まって変てこなダンスを踊らされてね・・・なぜか上級生が「カワイイ〜」とか歓声を上げるわけですよ(−−; ちなみに後にそれが伝統だということを思い知ったのだが。もうね、居たたまれない気持ちというのをイキナリ味わいました、ええ。
高校の時は2年、3年はダンス種目は決定してて、進級すると同時に練習に入ってたイメージがあります。朝練なるものまであって、かなり熱が入っていたんですけど・・・それなりに楽しいものでありました(*^ー^*)。団結するって素晴らしい☆
ついでに高3では、先生を使って(誤りや誇張表現ではありません、本当に“使って”)やる団体競技がありまして、これが愉快痛快なものでした。各担任の先生を台上に立たせて、生徒たちがどんどん着付けていくというものなんですが、毎年の恒例競技でかなりおかしいんですよ。もうね、まともな格好はさせません(笑)。みつばちハッチ、バカボンパパ、赤ちゃん、セーラームーン・・・いい年こいた先生が愉快な格好になっていく様を見て感動する(?)卒業記念イベントなんです、一応。でも、いかに笑いがとれるかを競っているといっても過言じゃなかったです(^^;ゞ ていうか、出来上がった姿がメチャクチャ不気味な先生もたくさんいましたが・・・。いや〜、今にして思えば『良い思い出』ですね、何もかも。運動会・・・行きたいなぁ。(←話が突然ジャニーズに戻る私) 当日券があるらしいから、当日にでも行ってみようかねぇ。
10月10日(木) |
今日はトッポの日?なんかもう、今日が体育の日だったということを忘れそうな勢いですわ。案外祝日変更って慣れちゃうものなんだねぇ・・・(^^;
なんか猛烈な疲れが押し寄せてて、明日まで働くのが辛いんですが(T_T)。しかし頑張らねば。明日行けば土日は休み・・・そう、運動会は見事にハズレたしね(号泣)。お土産話を楽しみにするしかなさそうだわ。ガックリ。さて、泊まり先が決まり、いよいよ楽しみになって参りました恒例行事《京都旅行》ですけども、今年は去年より1週間早いおかげでさらなる紅葉が拝めそうな予感。デジカメ購入したくなってしまいました。写メールでもいいんだけどさぁ、やっぱライトアップを綺麗に撮るにはデジカメの方が良いんじゃないかと。2〜3万くらいの買うか、思い切って5〜6万くらいの買うか悩みどころです(><)。どうしよう〜。こりゃまた友達にでも相談するか。
10月9日(水) |
いや〜昨日は具合が悪いのなんのって!夜9時半には寝ちゃいました(^^;ゞ やっぱり寝るに限るね!もう翌朝はスッキリ・・・ってほどじゃないけど、ちゃんと回復しました。睡眠ってホント大事よね。
ところで昨日今日とSMAPがドームでコンサートやってたようですね〜。そうか、スマップもドームか。しかし、ドームを3階席までみっちり埋められるのは彼らだけだそうで。確かにそうかもね。Jrは未だに一般で発売してるようだし(−−;; やっぱすげぇ先輩だよなぁ。つーか、やっぱり最終的には彼らくらい売れなきゃ、アイドルとして胸は張れないんだろうね。最近のJrに『スマップが憧れです☆』みたいな子はいないようだけど、やっぱり目指すならSMAP、だよね。何だかんだ言って国民的だもんなぁ〜。←っていいながら、私自身は相変わらずSMAP嫌いなところがあったりして(^^;; 過去のトラウマ・・・(詳しくは我がプロフィールを参照ください)。
10月8日(火) |
天気がハッキリしませんね〜(=_=; こういう日は眼精疲労がでやすいらしく頭痛が・・・(><)!もう今日はとっととパソコンは切り上げて休みます。トホホ〜小説終わるんかいな・・・。
あ、ようやく3誌見ました。大野も井ノ原も相変わらず可愛くって可愛くってvv 個人的にWink Upのが好きかな。どことなく素っぽくて、幼い感じがして、そこがとても素敵(笑)。やっぱり私の求めるものは「素朴な可愛さ」なのかもしれないなぁ(*^ー^*)。
10月7日(月) |
タッキー&翼デビューイベント当選ハガキ到着!おお〜スゴイ☆と思ったんだけど・・・運動会はハズレの模様(T△T)。もう届いた人によれば、なんとMAが出るらしい・・・ショック――!!なぜこういう時に限って?!ぐぬぬ・・・(怒)
そんなショックを受けながら歯医者へ。どうやら来週抜歯手術決行とのこと。うひ〜ドキドキするねぇ〜(>m<)!親知らずなので抜いても全然構わないんだけど、生え方が悪くて歯茎切開して縫ったり、最悪の場合は骨を削らなきゃダメみたい。ま、抜けば楽になるだろうし、腕は良い先生だからお任せすることにしたよ。
しかし腫れぼったい顔で接客するのは大変そうだわ・・・。抜歯決行日は来週の水曜日です(−−;;
10月6日(日) |
うう・・・明日歯医者に行くからいいけど、またしても歯が疼き出してきた(T_T)。しかも治療中とは違う歯だから厄介極まりなし!どうにかしてくれ〜〜!!
さて、今日はお金がないということもあり、外に一歩も出かけられない日となってしまいました。給料貰いに行けばよかったんだけど、わざわざ行くのも面倒だったのよね(^^;ゞ そんな日はたいていビデオかゲームで楽しむんだけど・・・今日はゲームで!妹が疲れ果てていたので付き合ってもらえず(笑)、結局ひとりで楽しむ羽目に。ま、いいか。RPGだし。今日はずっと敬遠してた『因縁の対決』にでも挑もうと、せこせこプレイ。なんとか主人公ひとりで戦い抜くことができました!いやー、ホントは仲間とも戦えたんだけど、やっぱりここはひとりで闘わなきゃね!ってことで。感激もひとしお。残すは最終ボスだけとなりましたが、とりあえずそこでプレイ終了。またの楽しみに取っておきます(^^)。
・・・ハッ!わけのわからん話でごめんなさいです(><;; ちなみにそれほど有名なゲームではないので、名前知らん人の方が多いかと思われます(^^;ゞ マニアックでスミマセン・・・。あー、Jrのゲームとか出ないかなぁ・・・。育成シュミレーションでさー、『今日からユーがジャーマネね!』みたいなさ(笑)。オーディションで選ばれたJrを使ってユニット組ませたり、コンサートやったり雑誌やテレビの仕事入れたり。楽しそうだが大変そうだわ。V6のヤツより人数が増えた分だけね〜。
おまけゲームはJフレンズシャッフル企画!とか。それをJrと組ませるのも、ゲーム内容に組み込まれてたり(爆)。
―――ていうか、それじゃあただの『ジャニーズ事務所育成シュミレーション』じゃあ・・・!!Σ( ̄□ ̄;; ジャーマネどころかジャニーさんだよ(笑)。
10月5日(土) |
明日の予定がお流れになってしまった・・・ガガーン、ちょっとショック。しかしまあ、天気も悪くなりそうだし、ちょうど良かったかもしれないわねぇ(^^;;
さて、今日から毎週土曜日放送の嵐新番組『なまあらし』。忘れてたわけじゃないけど、朝から父ちゃんが「おい、ビデオセットしたか?!」と念を押してくれまして・・・(笑)。ちなみに『裸の少年』も夕方5時枠に変更になったんですが、同じく忠告してくれおかげで忘れずに録画できました!ありがとう>お父さん!!
それにしても『裸の少年』は深夜枠の方がスタジオトークがあった分だけ面白かったと思うんだけどなぁ・・・(−−; あれじゃあ『プチ8J』(時間が短縮されただけの“8時だJ”)って感じがする。まあ始まったばかりだし、今後に期待しておくか。
10月4日(金) |
そっかー、今日はMステがないんだね〜。ちょっと退屈・・・(−−; しかーし!身体に疲れが溜まりまくっててグッタリです。出かける気も起きないわ。明日はゆっくり休む日にしよう。なぜなら日曜日に遊ぶ予定があるからさ♪←何者。
ところで今ビーズクッションって流行ってるのかな。ワタクシ、この夏に購入したんですけど、なかなかに癒されて便利よ〜(^^)。もちろん今も膝の上に抱えてます(ちょっと暑いけど)。一緒に買ったカバーがタオル生地で気持ちよさ倍増★たいていテレビ見てる時とかパソコンやってる時は、猫抱いてるかコレ抱いてるかのどっちかだわ。ミスドで貰えるヤツも欲しかったんだけど、そんなにドーナツ食べないから点数がたまらないという理由で最初から挫折(T_T)。うぬ〜・・・残念。
今日は『フットルース』のサウンドトラック聞いてます♪これくらいのロックなら好きかも(*^^*)。じつはプレスリーのアルバムもちょっと興味あったりして(笑)。60〜80年代の音楽って、今聞くと本当に新鮮に感じられるんだよね〜。時代は繰り返すっていうけど、音楽や流行にも同じことが言えるんだろうね。
10月3日(木) |
はい、お約束どおり(?)観てきました『フットルース』。4列目のセンターブロックで(−−; この運を他に使いたいものです、ホント。ていうか、この舞台はもう少し後ろに下がった方が面白く鑑賞できるんですけどね〜。舞台の広さとかダンスの陣形とか見れた方が魅力倍増するはずなんだけど・・・。
さておき感想。
エリエル(絵里子ちゃん)可愛い〜〜(*^▽^*)!!もうねー、村井国男さんに「パパ!」って言うセリフが合ってるのよね〜vv 教会のお嬢様、なのに不良とお付き合いしてパパの気を引こうとするっていう役がすごく合ってたのよ。時々驚くほどセクシーだったりして、なんかSPEEDの頃よりずいぶん成長したなぁ〜なんて思うほど。声量が少なかったのが残念だけど、歌もダンスも頑張ってた様子がよくわかって、ちょっと見直しちゃいました。
レン(まーくん)はね、前回よりセリフが聞き取りやすくなってました。芝居に慣れた感じ?いっぱいいっぱいな様子が減ってて、余裕も出てきたみたいで(^^)。美波里さんに負けないくらいの声量もあったし、表情の演技とかも成長したように思う。ていうか、絵里子ちゃんと歳の差があるにもかかわらず、それを感じさせないようにすっごく頑張ってたよ!いい感じ!レンからの告白も自然で良かったし。
共演陣もすっごく良かったvv 坂本さん、アンタ恵まれてるよ!←何者だ>自分。
村井さんも美波里さんも、プロ中のプロだから落ち着いて聞いてられるしね〜。あ、そうそう、エリエルのママは『金八』に出てた保健医の先生だったよ!(驚)歌もうまくてさらにビックリだ。好きなダンサーさんも相変わらずいっぱいいっぱいで(笑)、でも小芝居豊富で楽しそうだったし、イロイロ見るとこあって忙しかったわ〜(^^;ゞ今年の『フットルース』はかなりいい!これが今日の感想でした。去年が好きだった方ごめんなさい。あくまで個人的な意見ですので(^^;;;
10月2日(水) |
台風一過。素晴らしくいいお天気です!・・・つーか、暑い(−−;; またもや半袖に切り替えですよ。職場近くの郵便局の警備員さんは、どうやら今日から冬服らしく、見てるこっちが暑くなりそうな感じ。
明日ようやく『フットルース』再演を観に行ってきます!仕事終わってギリギリに駆けつける予定。今井絵里子ちゃんの活躍が期待されます(^^)。美波里さんも好きだし、村井さんが変わらず神父様やるのが嬉しいですね〜vv 他の一新されたキャストにも注目してみたいと思います。前回の不満を解消してくれるといいんだけどな>坂本さん。
10月1日(火) |
とりあえずイラスト更新日。なんだか今回のイラストは、思うようにできなくて苦労してしまいました(^^;ゞ 最初からMA描くことは決まってたんだけど、題材とか構図とか考えるのが大変で、結局10月初旬でギリギリなネタ『運動会』をモチーフに。
この髪型の町田さん描くの初めて!すっごく難しいのなんのって(><)。外跳ねさせて可愛くしてみましたが、いかがかしら。女装チアガールはアッキー。意外性を狙った・・・というか、今年の「やっちまったで賞」を(苦笑)。ヨネヤラに関してはノーコメント。ふたりとも髪型が奇抜すぎてついていけない(−−; のでイメージで描く羽目になったわけです。髪形とか色とか違うのは大目に見てやってください(^^;ゞ しかも全員名前書かなきゃ誰かわからないという・・・(T_T)。精進しまっす!しかも無駄に色数多くて、いつもより重めでごめんなさい(><;;
ものすごくどーでもいいことですけど(しかも身内にしかわからんことですが)ヨネはD組、ヤラッチ&アッキーはC組、町田さんはF組です・・・カラーが。ちなみにワタクシ自身はB組でしたので残念ながら(?)色違い。