日記々のつぶやき

◆11月前半◆

11月15日(金)

 朝の時間、テレビを見つつローソンエントリー。とりあえず「めざまし」の占いコーナー時にようやく繋がってくれました・・・(苦笑)。やっぱり1回は観に行きたいんですよ!あの派手な舞台って、ある意味特殊じゃないですか、ジャニーズ内でも。あの異様(良い意味でね)な雰囲気や珍しい組み合わせの出演者とかって、他では絶対体験できないですからね。どうか取れますように・・・☆

 偏頭痛、さすがに厳しくなり、ゆっき〜さんオススメの薬を購入しました。なるほど効きが早い!良い薬を教えてくださってありがとうございます〜。ジェルカプセルも飲みやすくっていいですね♪

 アッ!往復はがき買い忘れた!!Σ(T□T;;

11月14日(木)

 ローソンエントリーやっぱり繋がらんぞ?!かけてもかけても常に「ご迷惑をおかけして〜・・・」状態だもん(><; なかなか昼間はかけられないしな〜。仕事中はもちろん無理。だって、職場アナログ回線(しかもトーンダイヤル不可)だからね〜〜(T△T)。協力してくれた友達様には大感謝です★

 さてそんな中、どうにも偏頭痛が治まらず、ちょいとパソコンがツライ日々を送っております。痛み止めはなるべく飲まずにいたいんでね・・・。なので最近はネットサーフィンもできません。つまんないねぇ・・・(凹)。

 そうそう、トニセンの舞台の申し込みが届きました。なんと往復はがきでの申し込みですってよ!確かSHOCKもそうなんですよね。まあ、最初にお金が出ていかないところが助かりますけど。ハッ!Σ( ̄□ ̄;; それだけ激戦が予想されてるってことか・・・(号泣)!

11月13日(水)

 ローソンエントリーに繋がらないんですが・・・(==;;;

 さておき。妹が最近ゲームにはまっております。私は元々ヘビーユーザーって感じでしたが、まさか妹までねぇ・・・。しかも今更のSFC!(笑)時代はPS2だって言うのにねぇ。ま、うちにはないんで仕方ないんだけどね(開き直り)。なんか単純なところが反って面白いみたいよ。ちなみにドラクエ5(古っ!)。主人公の名前を「タッキー(私のオススメ)」にしてモンスター集めに必死になってます(笑)。私はRPG苦手なんですが、DQは簡単でわかりやすいトコが好きなのでソフトをいくつか持ってるんですよ。妹はゲーム自体苦手なので、これくらいじゃないと楽しめないようです(^^;ゞ ちなみに世間人気の高い(らしい)ファイナルファンタジーは4と5しかプレイしたことないです。てか、あれって世界観が広すぎませんか?!人物多いから覚えられんわ・・・(情けなや)。
 SFCでオススメのゲームってないですかね?あ、でも最近はソフトすら売ってないのか(T_T)。時代に乗り遅れてます・・・あわわわ・・・。

11月12日(火)

 やっぱりちょっと落ち込むこともあったりするわけです、私でも。なんか・・・メールひとつでこんなに不安定な気持ちになるなんて、まだまだ修行が足りないな!←何の?!

 ―――さーって!元気にいきますか!!(笑)
 仕事帰りに、暗がりの中で犬を散歩してる奥様の横をチャリで素通り。と、次の瞬間。背後から聞こえる「ブヒブヒ!」という鳴き声(?)。「・・・豚?」と思いながらもなんとなく振り返れず。チャリを漕ぐ足も遅くなります。耳の神経は後ろに集中(笑)!しかし聞こえてくるのは「ぶぎっぶひっ!」という鼻息とも鳴き声ともつかない生き物の声・・・。確かに私が追い越したのはリードをつけた犬だったはず。しかもちょっと毛足の長めな小型犬に見えたのに・・・まさか本当に豚?!
 などと思いながらも、結局振り返ることかなわずに帰ってきてしまいました。たぶん鼻の悪い犬だと思うんだけど・・・どう聞いても豚が食べ物漁ってる時の鳴き声に聞こえたんだがなぁ(^^;ゞ

11月11日(月)

 ゾロ目の日。・・・煙突の日だとか靴下の日だとか、適当な当て字(っていうのか??)に基く記念日だそうです。ふ〜ん(←あまり関心なさげ)。

 来週ようやく奥歯の治療が終盤を迎えそうです。なんとか今月中に痛みとはオサラバ(死語)できそうねっ♪何しろ月末から月初めにかけてはお楽しみの京都旅行ですから!歯が痛かったら美味いもの食べられないし、何より行動し難くなるし、いいことないからね。とりあえず治療が無事に終わることを願おう・・・☆

 ハッ!痛み止め買うの忘れたΣ( ̄□ ̄;;

11月10日(日)

 昨夜の飲み会は非常に楽しいものでしたっ!みんなありがと〜最高だよ(≧▽≦)!5時ちょっと過ぎに入店しておよそ5時間の滞在・・・お店にはいい迷惑かもしれんが、ひとりあたま5000円ならOKでしょう?!(笑)料理も美味しくって大満足♪土風炉は落ち着けていいね〜。

 朝晩の冷え込みが原因なのか、パソコンのやり過ぎが原因なのか、先週から偏頭痛に見舞われて困っております(−−; (←元々偏頭痛持ちだけどね)いつも使ってる鎮痛剤が切れちゃったから、新しいの欲しいんだけど・・・これが結構、何にいししようか迷うんだよね〜(^^; CMでイロイロやってるからさ、どれが本当に効くんだかわかりゃしない!私はピリン系も大丈夫なんで、サリ○ンとか服用しているんだけど、むやみに飲みつけたくないって思いもあるし・・・ね。胃に優しいのに早く効く〜♪とか、私は女優、とかやってるCMのは効くんだろうか・・・?試してみようかなぁ。薬剤師さんのアドバイス通りだと、一番強いのはサリ○ンみたいなんだけど・・・実際のところどうなんだろ??

11月9日(土)

 本日夜は友達との飲み会です〜(*^▽^*)♪定期的ではないけど、なんだかんだと集まってる仲間で気楽なのが最高!今日もたっぷり食いまくるぞ!!←・・・。

 しかし今日は天気が不安定で、なんかいや〜な感じの日でしたね。晴れなら晴れる!雨なら雨!ってハッキリして欲しいわ。傘持ってくべきか否か迷うところだわ。ま、とりあえず今夜は大丈夫みたいだけどね(^^; さて、そろそろ出かける準備をせねば。―――今日はここまで。

 追記:雑誌読破。今月はMAD改めH is Hが載るかと思ってたのに、なくて残念です。来月にはちゃんとお披露目されるといいけど。

11月8日(金)

 今朝『ズームイン!SUPER』でやってたんですけど、今とても医療漫画が流行っているようですね〜。ちょうど妹が出勤前の朝食とってる時だったんですが、『ブラックジャックによろしく』というのが大ベストセラーとか。しかし、ワタクシ、画面を見るなり「ああ、『拝啓ブラックジャック』?」とかほざいてしまいました(><; 「ちげーよ・・・」と妹からは冷めた目で見られたり―――(哀)。知ったかぶりはするもんじゃないな(^^;ゞ ちょっと興味のある漫画ではありました。確か作者の前作って、海底が舞台の漫画じゃなかったですか?!なんか激しく人間的な話で、興味そそられてたんですけど・・・(って、これも違ってたらアホとしか・・・)。

 雑誌一日遅れで購入。しかもまだ中身見てないし(滅)。とりあえずPOTATOの嵐写真がフォーカス効いててビックリだった、と。修正入れ過(以下略)

11月7日(木)

 テレビが1時間あいたのを利用して、突如「Running to the Top@トニセン」を見たくなり『PZ2000テーマパーク』を引っ張り出しました。いやー、楽しかったなあ、この頃は・・・(しみじみ)。

 さておき。我が家にネズミが出始めてもう半年・・・。屋根裏を自在に駆け巡ってます(><)。今までは寝静まった頃にチョロチョロ出てきただけだったみたいだけど、最近は居間でテレビ見てる間に、隣の部屋でごそごそチューチューしてるんだよね。我が家のニャンコはそ知らぬ顔で寝てますよ(苦笑)。困ったもんだ。いつになったら冬眠するんだろう?そしたら静かになるかも・・・。んっ?もしかして家に出るネズミは冬眠しないのか?!Σ( ̄□ ̄;;

11月6日(水)

 本日も歯医者。哀しい通告―――虫歯が広範囲に及んでいて、おそらく手遅れ、だそうですー(T△T)。奥歯だったからかなり油断してたのが悪かった模様。普通なら、ほじって埋めれば済むものを、ほじって削ってかぶせなきゃダメみたい(><; ああ〜だから痛かったのね〜?!

 気を取り直して。
 ええと、『ピカ☆ンチ』追加上映決定!おめでとう〜☆お台場と大阪で上映されるとのこと。これでもっと多くの人に見てもらえますねっ(*^−^*)♪まだ見てない人、見逃した人、見れなかった人、どうぞご覧くださいませ!頑張ってる嵐たちに心癒されることうけあいです。いや、ホント。アイドルだってこと忘れる勢いで頑張ってますよ、彼らは・・・。カラダ張ってますよ、この映画。見て損はなし!

11月5日(火)

 とりあえず給料日・・・なんとか立て替えてもらっていたディナーショー代金が払えます。ガクリ。ああ、取れて欲しいような欲しくないような・・・。なんとも微妙な心境です。でもMAの晴れ姿(?)を見る為には頑張らねば!

 そういえば、グローブ座で決まったトニの舞台、徴収礼状(←ダジャレかよっ)いつ来るのだろうか?心配だわ〜。やっぱり3人の舞台全部を観たいし。けど余裕ないから1公演ずつしか観れなさそうだし。その前になんとなくチケット争奪戦のような気もするしー(T_T)。あうう・・・なんだか常にジャニに対してお金払ってる気がするわ。ま、楽しいからいいけどね。最近はコンもハズレ無いから(席に関してはハズレばっかだが)元を充分取った気にもなれるしさっ!・・・などと己に言い聞かせてみる(滅)。

 どーでもイイ話だが。こういう寒い日は、シューアイスか雪見大福が妙〜に食べたくなるのは私だけか!?

11月4日(月)

 今日ももちろん仕事です(ニコリ)。仕事休みの妹は部屋の掃除をしていたようです。うう・・・私もやらなきゃいけないんだけど、面倒だ〜(><;;

 ちなみに昨日の日記の宣言どおり(?)破れた障子の一時補強に、東亜悲恋のチラシを使用(笑)。今年はちゃんと障子全面張り替えしないとねぇ。かなり悲惨な現状ですから(^^;ゞ

 映画と言えば、『トリック』も公開されるんですっけ。宣伝見てると面白そうだから、是非とも映画館まで足を運びたいんだが・・・すぐにテレビで放送されたらムカツクからなぁ・・・(−−; 最近はあっという間にテレビで放送しちゃうでしょ。それがなんか、ね・・・。そりゃあ全然、テレビとスクリーンで見るのとは違うんだけど、内容知りたいくらいならテレビの方で充分間に合っちゃうところがなんとも。お手軽だが寂しい気もするし。う〜む、どうすべきか。

11月3日(日)

 昨夜は飼い猫が暴れて暴れて、しっかり寝不足になった母と私。しかも朝方になって無理矢理部屋に飛び込んできたニャンコは、障子の小さな穴を思いっきり破りつつのご登場で、ハッキリ言ってビビリました(笑)。そりゃあアンタ、枕もとでイキナリ「バリバリバリッ!」とか音がしたら驚くでしょ、普通(−−; んもう、しょうがない子だわ〜。また穴塞いでおかないと・・・。←ちなみに以前、同じようにあけられた穴は少年隊のDVDチラシで塞いであります(爆)。今度は何で塞ごうかな・・・東亜悲恋とかピカ☆ンチあたりか?!

 そうそう。イラストの塗り方講座やりたいと思いつつ、どうも画面キャプチャーの調子が悪いので、このまま立ち消えの恐れが出て参りました(><;; うう〜ん、まあ他にためになるサイトはいっぱいあるし、私がやらなくてもいいかな〜とも思ってます。かく言う私自身、未だに友達とかに薦められたCG講座サイトを覗いている現状で、とても人に教えるには至りませんし。しかも面白いことに、塗り方が似てきてるんですよね・・・その薦めてくれた人と(苦笑)。やっぱり同じサイトを参考にしているからなんでしょうけど。もっとオリジナリティを出せればいいんだろうけど、なかなかイラストに集中できる時間もなく・・・(^^;ゞ なんとも中途半端でいや〜な感じです(−−; は〜・・・(ため息)。

11月2日(土)

 そういえばV6は7周年だったけね!大切な事忘れてたよ(><)。いやー、今日にでもお祝いしたいところなんだが、何しろほら・・・余裕ないでしょ?(爆)だから給料日まで待っててvv>期待して待っている家族。

 とりあえず今日は母とプレゾン『愛史』ビデオ鑑賞。なかなかゆっくり全編通して見ることができないからね〜。土曜は比較的ヒマだから大丈夫かと思いきや・・・途中で伯母が来訪。うぬ〜、ちょうどラストシーンだったのに(−−; 伯母は私がジャニーズ好きなのは知ってるけど、ジャニーズ自体がよくわかってないご様子。別の叔父はとてもよく理解してくれてるんだけどね。←何しろTOKIOコンのあとに、「昨日武道館行ったでしょ?」とか聞いてくるくらいだから(笑)。
 あ、ちなみに私はジャニに関してカミングアウト派です(^^; ていうか、隠しても無駄っていうところもあり。けどあまり知られていないみたいよ。かえって隠そうとする方がバレやすいんではないか!?と。職場では隠してないですが、聞かれてないので応えていません(笑)。フフ、ただの演劇好きだと思われてるかもね・・・(ニヤリ)。

 それにしても最近は朝晩が随分冷えてきたよね。この調子だと、せっかく去年より早い日程で行く京都でも、紅葉が終わってるかもしれん(T_T)。わずか1週間早いだけで6千円も変わるって言うのに・・・。うう、無事に残っていることを願います。

11月1日(金)

 さて!今月は大野智さん推進月間・・・いや、お誕生日お祝いですよ〜(*^^*)。久しぶりに盛大なパーティーでもしましょうかね、当日(26日)は!―――それにはちゃんとお金用意しておかねばな・・・フフ( ̄ー ̄)。

 そんなわけでイラスト更新。今月公開の『ハリーポッター』を意識・・・つーか、まんまじゃないか!っていうね(笑)。ちょっとコスプレって言うんですか?そんな感じで。思いのほか可愛く描けて幸せだったり・・・(*^^*)。
 たぶん映画『ハリーポッター』はまた見に行くかと。前作がかなり良かったしね♪でも原作読んでないからなあ(^^;ゞ 妹にでも借りるか!そしてお気に入りはロンだったりする(笑)。ちなみに前作の映画で一番好きなシーンはチェスバトル。ここは友情とか勇気とかが前面に押し出されてるシーンで良かったのvv

 今月中に『ピカ☆ンチ』にもう1回行くか行くまいか迷い中。そんなに余裕はないんだけどさぁ・・・かなり良かったから、もう一度くらい大画面で見ておきたい気持ちもありで、じつに複雑(><)。

back