◆12月後半◆
12月31日(火) |
ええ、もちろん今日もお仕事です。そんなわけでとうとうやってきてしまった年末。歳ひとつ食っちまいました(T_T)。段々と誕生日が嬉しくなくなるそんな微妙な年齢なんですよ、私も(遠い目)。しかし、お昼に妹が寿司とケーキを買ってきてくれまして・・・♪いや〜ありがとう!!こういうのは大歓迎!(笑)お祝いメールを貰ったりして、やっぱり特別な日なんだなぁと実感しました。ありがとうね、ホント。
そして仕事はやっぱり忙しかった。でも大充実。来年もイイ年でありますように☆
12月30日(月) |
あと一日で2002年も終わりですね〜。早いものです。年賀状、作り終わったのにホッとして出してませんが。←Σ( ̄□ ̄;ダメじゃん!
やっぱり年末は客数と売上が並じゃないね!忙しいのはいいんだけど(予想してたから)、万札増えてくのがねぇ・・・。みんな銀行の長蛇の列に諦めて、お店で崩すんですね(−−; すごかったよ、銀行のATM列!絶対アレは時間内に間に合わなかった人、多かったと思うよ〜。私はそれを尻目に窓口で両替。それでもいつもより時間かかったけどねぇ。郵便局のATMは明日もやってるから、比較的空いてました。私も次の給料までお金が持つかどうか微妙だから、おろしておこうかな・・・(^^ゞ
あ、そうそう。今度の水曜日は元旦です。小説の更新はお休みしようかと思ってます。ちょっと内容を整理しないとマズイ段階にきてることもあって、この際『正月休』をとろうかと・・・。う〜む、本当に長編小説だよなぁ。頑張ってまとめないとね!
12月29日(日) |
新しく買ったプリンターのおまけについていた、写真編集ソフトのおかげでなんとか無事に年賀状が完成。ホッとしたのも束の間、今度は妹の分の制作を手伝わされました(−−; なぜ姉妹揃ってギリギリが好きなんだろうなぁ(^^;ゞ それも半日かかってなんとか完了。ついでに年末イラストも描いてみました。そしたらなんだか、頭痛くなってきたよ(><)。一日中寒い部屋でパソコンの画面見続けてたからいけないんだろうけど。
今日は早めに寝たいです。明日明後日と仕事もあるし。ふ〜やれやれ。
12月28日(土) |
本日一日かけて年賀状作りに挑戦。・・・。なんとかイラストは仕上がったものの、うまいことプリントできません(T_T)。仕方なくマニュアル見てたりしたんですが、どうやってもうまくいかない・・・。アプリケーションソフトがいけないのか?!―――てな感じで、じつは今も悪戦苦闘中(><)。イラスト用のPCには、はがき制作ソフトとかは一切入ってないのよね・・・それが問題かも。ど、どうしよう〜〜絶対まにあわんて!Σ(T◇T;;
と、とりあえず明日もう一度頑張ってみよう・・・(凹)。
12月27日(金) |
今日で仕事納めの方もいらっしゃるのでしょうね。ちょこっと羨ましいです・・・。
さておきMステスペシャル・・・4時間Σ( ̄□ ̄;) 長すぎだってば!見てるこっちが疲れるっちゅーねん。そんなわけでもれなく見撮り(見ながらビデオに撮るということ)。嵐は本当に可愛いねぇvv てか、相葉ちゃんと並んだ大野の小さいこと!可愛い〜(≧▽≦)!そしてV6の出番の遅いこと・・・(T_T)。しかも持ち歌はそれしかないのかってイキオイだし(いや、事実だけどね)。もっと歌手活動しようよ>V6。
今回の収穫は、カッコいいタマ兄(黒が似合いすぎる!)とゴスペラーズ(何気にお気に入りの某メンバー)をようやく撮れたこと☆おろしたてのMステビデオも、これで幸先の良いスタートとなりました♪フフフ・・・☆あ、そうそう。TOKIOの武道館公演全部が無事取れたという知らせが。3月中旬と下旬という随分先の話だけど、楽しみがまたできました♪幸せ・・・(*^^*)。
12月26日(木) |
昨夜の忘年会は大変盛り上がりました!あれよあれよと人数が増えていき、最後は8人という大所帯になってしまいましたよ。職場がバラバラの社会人が集うのってなかなか難しいけど、またこういう機会が作れるといいな(*^^*)。
ちなみに、場所は「ごまや」という創作料理中心和風居酒屋(?)。ロフト風の個室(定員はおそらく4〜5人)に押し込められましたが、なんかそこだけ別空間になってるのが気楽で良かったです。友達がひとり増えるごとに、狭いロフトを見渡しながら「我が城です」とか言って某人の真似してみたり(ハイテンションだったのよ・・・)。いやはや、とっても楽しかった!料理も美味かったしvv カンパチのカマ塩焼きなんて初めて食べたけど、これがまたレモン振りかけた大根おろしで食べるともう最高☆焼き魚はそれほど好きじゃない私でも、大満足の味わい。海老フリッターもプリプリでオレンジマヨネーズソースとよく合うんだなぁ、これが(笑)。そして一押しは胡麻豆腐!こってりしてて激ウマ!胡麻豆腐も好き嫌い多いと思うけど、ちょとでも好きならぜひ食べて欲しい。マジ美味いのよ〜(^▽^)♪なんていうか、胡麻に無駄がない感じ。←?!
そしてクリスマスということで、プレゼント交換も実施。素敵なクリスマスグッズが当たりました♪ありがとう>まり(*^^*)。私の用意していったモノ(妹選出)は、場所だけ取る癒し系グッズ(笑)。ちなみに当たったのは、六畳一間(?)の一人暮らし娘ユリユリでした・・・(−−; ご、ごめん。そんなわけで本日、気持ちだけは大充実していたんですが、体力はすっかりオバさんになっちゃってましてねぇ・・・(−−;; 立ち仕事がつらかったです、ハイ。しかも窓拭きなんてやったから、腕がだるいの何のって!・・・我ながら情けないですね・・・(T_T)。
12月25日(水) |
ドキッ!丸ごと着膨れ☆女だらけの忘年会〜!(笑)に、これから行ってきます。あ、別にみんなが着膨れしてるわけじゃないのよ(^^;ゞ 私なんか着膨れどころか、中身自体が(以下略)。
そんなわけで、昨夜遅くまでかかってしまった小説もアップして、大慌てて出かける支度します(><)。うひゃ〜間に合うか?!
12月24日(火) |
さすがクリスマスイブ!すっげぇ客数♪すっかり心も満足よ〜(笑)。体力的にはちょっときつかったけど、仕事山盛りの方が充実しててイイね(*^^*)。
そんなわけでクリスマスですが。明日は友達と忘年会さっ☆皆様彼氏持ちなのに、なぜクリスマスの予定がフリー・・・?!(−−; ま、いっけど。ラブラブカップル(笑)なら、イブの今夜が本番みたいなもんだしね!(←オイオイ、妙に露骨な・・・)羨ましいと思いつつも、別にいいやの気持ちの方が強い女、それは私―――って、それマズイんじゃないか?!Σ( ̄□ ̄;;
さーて、明日に備えてこれから小説書き上げちゃわないと!頑張るぞ〜。←てか遅いって、いつもいつもー!!小説を計画的に、且つ定期的に書き上げてる人、マジで尊敬ですわ。
12月23日(月) |
あ、今日は祝日だったっけ・・・(遠い目)。どうりでいつもよりお客様が少ないわけだわ。しかし、客商売をしてる人にはわかるかと思いますが、お客様の数と疲労度は比例しないものですね〜。少なすぎても疲れるし、もちろん多いと言わずもがな大変で。自分ベストの客数っていうのも、日によって違うしね。今日はもうちょっと多ければ気分的に楽だったなぁ、みたいな。肉体的にはちょうど良かったんだけど、なんとなく心の満足度が低くて・・・。人と接するのは極めて苦手な私だけど、仕事となれば別物なんだよねぇ。不思議なもんだ。
そうそう、『LIV6』ようやく手に入れました!・・・VHSだけど(←ダセェ)。いつになったらDVD(デッキ)買えるんだろう(T_T)。あ、新宿のHMVで買ったんですが、未だに初回限定版でしたよ(−−; 頑張れ、V6。ま、ここなら残ってるだろうなーと、最初から踏んでいたんだけどね(^^;ゞ
とりあえずざーっと流しながら鑑賞。・・・すごいカメラワークだな(−−; じーっと見てると酔いそうだわ(苦笑)。でも不思議な事に、こっちも会場にいる感覚で体動かして見てると大丈夫なんだよね。なぜだろう??目が疲れることは確かだけど、なかなか面白い感じに撮れてますね。これからじっくり楽しもうっと♪結構イノの映り多い気がするし♪
12月22日(日) |
行ってきました!ヒガシさんのディナーショー(≧▽≦)!もうワタクシ、めいっぱいのオシャレして、慣れない6cmヒールの靴とか履いたり、めったにしない(苦笑)化粧ばっちりで参加してきましたよ〜。
もうねー、ホント誘ってくれたヒガシさん兼町田ファンのKちゃんに感謝です☆町田さんもすっごく近くで見れたしね。アレだけ近くで見れたのって、プレゾン『テーマパーク』以来かと。ああー、思い出すだけで興奮しちゃう勢いだよ(笑)。とにかくセクシーでセクシーで・・・vv 体の柔らかさとか、手先の先の先まで力を抜かずに踊るトコとか、本当にがんばったんだなぁと涙出そうになるほど。うう・・・町田さん、ホント良かったよ(T▽T)。
そしてやっぱりヒガシさんは、本当にカッコよいのですね。30半ばでアレだけ踊れるんだもんなぁ・・・スゴイよなぁ。しかも派手なキラキラ衣装をものともせずに着こなす男―――元祖王子様ですね〜(*^^*)。ちなみにもうちょっとで『東汁』(笑)がかかりそうになり、体を反射的に引いてしまったよ・・・(失礼)。
ヤラッチは大変可愛かったですvv ヨネは髪型の所為か、よりダンサーっぽくて男らしかったしねvvただ、ちょっと拍の取り方が早かったかも(><)。隣が町田さんだと目立つのよね、その差が。どっちも間違ってないのに、どっちかが間違ってるように見えちゃうからもったいない!
HisHは、初めてなのにすっごく頑張ってて好感度大☆ただ、橋田君はまだまだ練習が必要かもね(^^;ゞ 島田&石田コンビは、背筋が伸びてて綺麗に見えたよ(^^)。そういえば、ユッキーはちょっと踊りにくそうな感じに見えたな。ステージが狭かったからかな?もっと大胆に踊っても良かったのに・・・。まだまだ遠慮がちなのかもね、HisHくんたちは(笑)。ご挨拶もおどおどしてる感じが可愛かったです(*^^*)。そんなわけで、行く前は高い高いと思っていたディナーショーも、行ったらその気持ちも吹っ飛ぶほどの素敵なものに感じられて、結果的に大満足でした。今度はトニセンのディナーショーを期待したいものです(笑)。
あ、ちなみに料理も美味しかったよ♪ていうか、今回のは私の口に合ったんだと思う。メインがビーフで助かった〜(*^▽^*)。
12月21日(土) |
いよいよ明日は東山さんのディナーショー!ドキドキしてまいりました(≧▽≦)。とりあえず明日の服は決まっていたんですが、それに合わせるアクセがなかったもので急遽買い物に行ってきました(^^;ゞ いつもながらギリギリ女で参りますねぇ。
嵐の冬コンチケが到着。1月3日の1公演分だけだったけどね。・・・ていうか・・・なんだよ、この席は―――Σ( ̄□ ̄;; 横アリセンター・・・埋もれ席決定ってか!?(T△T)横アリはアリーナ席で見たかったのに・・・。※横アリの構造を知らない方に誤解を招きそうですが、横アリ会場では、普通の会場のアリーナ部分をセンター席と呼びます。フラットな挙句、真ん中に埋もれたら八方塞がりになることうけあいの席なんです。だから緩やかなスタンド席風の造りになってるアリーナ席の方が、舞台と同じ高さだし見易いというからくりに。
横アリは全体的に狭いと思うんで(たまアリに比べりゃね)、スタンド最後列でも充分見えるから、どんな席こようと文句は言うまいと思ってたんですが―――いい年こいちゃったオバにセンターは・・・どうよ?(苦笑)
12月20日(金) |
金曜日、家族の楽しみは『ゴチバトル』な我が家。今日ももちろん楽しみましたよ、ええ。こっちは昨日の残りのおでん食ってるって言うのに、太一は高級フランス料理だとう?!(怒)・・・ま、可愛かったから何やっても許されるけど(笑)。それに我が家のおでんも美味かったし(やはり煮込み料理は二日目よね)。いやー、しかしまあ、ドラマ入ってる時の太一君て、なんかすっごく可愛くないですか?いっつも彼が年上だということを忘れちゃうんだよねぇ。フフ、羨ましいね・・・と遠い目をしてみる老け顔の私・・・(−−;;
なぜかやることいっぱいある時に限って、ビデオ見たくなったりゲームしたくなったりするのよね。そんなわけで今日はプレゾンビデオ鑑賞。プ・リ・マ・ヴェ・ラ♪町田さんの髪がサラサラで羨ましい(*^^*)。あーっ!そういえばもうすぐディナーショーです!ドキドキ・・・楽しみだわ〜。今は町田さんたちどんな髪型なのかしら?雑誌と同じか?そしてヨネの髪型を直に見たくて仕方ないです。ヨネ、あの髪型似合い過ぎ(≧▽≦)。しかし彼らはホントよく髪型を変えますねー。髪は大丈夫なのだろうか・・・←要らぬ心配?
あ、そうそう。我が家のニャンコは今日になって声が戻ってました♪ひとまずホッとしたよ(*^^*)。でも一度医者には見せた方がいいと思うんだが・・・。
12月19日(木) |
今日も忙しかったなぁ(−ε−; あまりの忙しさに、立ったまま眠りそうになったよ(笑)。学生の頃はよくそういうことあったけど、社会人になってからは久々のことで、正直自分が一番驚いたさ(^^;ゞ
そんなわけで、家に帰ってくる頃にはかなりグッタリお疲れモード。そしたらなんと!出迎えてくれた我がラブラブキャットの声がひどく擦れてるじゃないか!!朝は何ともなかったのにっΣ( ̄□ ̄; 何故だ〜〜?!
・・・母に聞いたところ、昼間に吐き戻しすぎて喉が荒れちゃったらしいのだ(T△T)。昨日の夕飯時に、タラチリの鱈を食いすぎたのが原因だと思われる・・・。あんなにがっついて食べるからだよ(−−; んー、でも心配(><;; 明日も具合悪いようなら医者に連れていかなきゃね。
12月18日(水) |
うう〜なんとか小説書きあがった(><)。今回のはなぜか難産。頭の中ではカッコいい台詞回しが浮かんでたのに、それがちっとも書けてないじゃんよ〜(T△T)。悔しい〜〜!!やっぱり布団の中で思いついたものは、すぐにメモしておくべきだったのよ。ガクリ(凹)。
ま、テレビ見ながらだったから、全然集中できなかったって言うのもありよね(^^;ゞ Jフレから嵐、滝翼まで、ビデオ撮るのに大変だって言うね(−−; あまりに集中できなかったから、途中で妹に任せて部屋を移動したよ。そしたら半端なく寒〜い(@_@)!しかも嵐出た途端「おお〜い、嵐出てるぞ!!見なくていいのか?!」とか父ちゃんに呼ばれるし(T_T)。や、そのお心遣いは嬉しいんだけどね。集中しなきゃ書けないんだっつーね・・・その駆け引きが難しいところでした。あ、そうそう。長野君舞台『フォーティンブラス』の当選通知が来ました!良かった、これで3部作を各1回ずつ観に行けるよ(^^)♪本当はもっと観たいけど、お財布と相談の結果、こんな感じになったというわけ。取れただけでも充分嬉しいですけどvv 1〜3月まで間が空きながらも舞台を楽しむことができそうで、今からとっても楽しみです(*^^*)。さて、同行者にメールでもしておこうかな。
12月17日(火) |
冷え性でないのに指先が冷え冷え・・・(T_T)。部屋に暖房がないのもツライもんですな。
最近は小説をやりつつMI・ZU・CHIのネタを考える毎日を送ってます。一緒に企画を進めてくれているGちゃんは、どうやら忘年会で他の人も交えて意見を出し合ったとか。いよいよ現実味を帯びてきたのか?!>サカモト企画。いろいろな意見をくれたGちゃんフレンズにも感謝だな〜(*^^*)。ちなみにジャニファンじゃないそうです。特撮ファンなのかな?
MI・ZU・CHIと言えば、『商店街』ですが。職場並びの商店街でもすっかりクリスマスムード一色で、なんだかそわそわした町並みとなっております。いよいよ師走も後半戦突入だしね。こういう慌しい雰囲気って、なんとなく好きなんだよね〜(^^;ゞ あー、そろそろ部屋の大掃除もしなきゃなぁ〜。また大量にゴミが出ると見た!(笑・・・ってる場合じゃないべ!!)面倒だがやらねば年は越せまい(><)。
12月16日(月) |
とうとう2002年もあと半月となってまいりました。いやー、毎年毎年感じることだけど、1年てあっという間よね。小学生の頃は1年ってなんて長いんだ!と思ったもんでしたが。・・・年寄りとなりつつあるわけだわね、私(−−; き、気持ちだけは常に若くありたいものです!(笑)
さて。本来ならば本日イラスト更新日であります。しかしながら、今月はその余裕がまったくございません(><)。ていうか、部屋が寒すぎます〜(T◇T)!!手がかじかんじゃって、キーボード叩くのもままならぬ状態。そんな状況では、デスクトップが扱えないのです。ホント情けない。日記は風呂上りの温かな体でなんとか書いてるわけでありますが、これからはもっと寒さ厳しくなるんだろうな(−−;; ネットはノートPCの方でできるので、暖かい部屋に移動できるんですがね〜。打開策ないのが悲しいところ(T_T)。でも今日は比較的楽だったかな。しかしなぜか外より家の中の方が寒かった・・・。
そうそう、ハリーポッター役のダニエル君が来日しましたね〜。朝のニュース見る限りスゴイ・・・いや、すさまじい有様でしたねぇ。それにしても、早速ダニエル君に光ちゃんたちを接触させる辺り、J事務所もやることスゴイっつーか、なんというか。いやはや、驚きましたわ(^^;ゞ