+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
▼2020年6月30日(火) |
急ぎ案件、無事に提出した途端に次のがやってくるなど(^ω^)。ところてん〜〜〜!!とりあえず頑張ります。今週いっぱいこんな感じなんだろうな・・・。 ハウスメーカーからやってきた図面を見つつ、ただいまオプションや色決め真っ最中。と言っても打ち合わせはこれからです。7月に3回ほど打ち合わせやって完了かな? ってなこと考えてたら、標準設備のトイレデザインがダサすぎる!と妹がキレて、おそらくお高いオプション品に変更になるかと思われます。「使ったお金はあとから稼げばいいだろ」とは彼女の持論。ダサいトイレを我慢しながら使う精神的苦痛に対して、自力で稼げるお金というもので解決できるならそれがイイでしょ、とのこと。・・・確かに(°ω°)。 とりあえず水回りはあとから直すことになると結構お金がかかるのはわかっているので、なるべく一発で納得いくものを作り上げたいところです。そこだけは慎重かつ丁寧に考えねば! はっ!もう6月が終わってしまう!!1年間の半分が過ぎたわけですね・・・。今年は3月から思うような生活ができてなくて、微妙にフラストレーションが溜まっていってるなー。近いうち発散できるといいんだけども。 |
▼2020年6月29日(月) |
先週から引き続きの急ぎ案件を消化中。やってくうちにどんどん次の案件が持ち込まれてくるという地獄のわんこそば状態!どうやら来週から在宅の人が定期的に出勤するようになるらしいので、この地獄はそれまでの辛抱らしい。 でも、相変わらず私に迷惑をかけてる契約さんは出勤してくる気はないらしいよ?(°ω°)マジかーおまえー(棒読み)。 やってくるのは一番の若手社員ちゃんと若手契約さん。彼女たちは元々私と同じ雑務に追われていたので、本当にただ雑務が以前と同じ形で分散するだけっていう話なのよね。私が新たに請け負う羽目になった案件は、「コロナが怖いので〜年内は在宅にした方がいいと思ってますぅ〜」とか言ってるコネ契約さんがやるべきことなので、彼女が来ないと意味がない!もーーー!!(>皿<) そもそも我が課の雑務は私が課長補佐と共に請け負ってて、補佐が自分の仕事に支障が出るようになったから私が慣れた頃に全部引き継いでやってたんだけど、あまりに負担が大きくなってきたので、若手社員ちゃん(当時新人)にもやらせるようにと言われ、引き継ぎしたわけです。で、若手社員ちゃんができるようになったから、また別の雑務が回ってくるようになり、さすがにまた2人では回せなくなって若手契約さんにもお願いした形。なので、コロナ前は雑務を3人で回してる状態でした。 とりあえず7月からまた少し勤務体系などが変わるらしいから、今後はどうなるのかって感じかな。まさかここまでコロナの影響が長引くとは思わなかったから、改めて対策を立て直してるっぽいですよ。まあ、そこは上の人にお任せするしかないんでね、あとはそれに従うのみですわ。 はー、癒やしが欲しいね、癒やしが。 |
▼2020年6月28日(日) |
本日はおうちでゆっくり。ブランチのあとに新居カラー検討の家族会議をしました。 セミオーダー住宅なので、外壁の色や素材はもちろん、家の中もあれこれ決めなきゃなりません。基本は「標準」でお願いする予定ですが、やはりそれぞれ拘りたいところはあるんですよね。 他にもお金のかかるオプションを採用予定ですが、基本は全部「使い勝手重視」です。もはやおしゃれとかは二の次( ̄∀ ̄;)。とにかく「今の家より住みやすい家」が目標ですから。 |
▼2020年6月27日(土) |
ようやくナルステ円盤開封!さっそく本編から観ました。いつもなら特典からなんだけど、ナルステの気分を上げるために、やっぱ本編からっしょ!と(笑)。わりとタイムラグあったからね、舞台と(;^ω^)ゞ 再演は初演よりもブラッシュアップされて、とても見やすくなってるのが好きです。特にナルト自身が目立つようになったのがすごく好きで、うちは兄弟とのバランスも良くなったように感じました。もちろんメインがこの兄弟の話だから、そこが目立つのは当然なんですけど、やっぱり物語はナルトで始まりナルトで締めるのが一番なんですよね。今回は広大くんがとても成長していて、歌も殺陣もバッチリ決まってたのが素晴らしかったです。 特典のバクステも良かったな〜。キャラにあまり偏りがなく映してもらえてた気がします。カンパニーの雰囲気の良さがバッチリ伝わるので、ラチがこういうお仕事させてもらえて本当に良かったなぁとしみじみ。 しかし広大くん一気に大人びた気がする。これからも楽しみな俳優さんだから、大きい舞台もいっぱい経験して欲しいですね。いつかまた殺陣のある舞台で観たいなぁ。 あ!輝馬のトコからTシャツと色紙&チェキが届きました〜♪抽選で当たると言っていたチェキ、結局当選率100%にしてくれたのはありがたいっちゃありがたいんだけど、ちょっとだけ心配にもなったよ・・・。以前、スペクラ勤めの仲間がいる友人から「輝馬の人気は事務所内でもそんなにない方なので、今後も応援よろしく〜」と言われてたんでな・・・身内用の自虐発言かと思ったけどこれでぐっと真実味が・・・。 |
▼2020年6月26日(金) |
超巨大物件と格闘してるところに、新たな巨大物件が持ち込まれました( ̄∀ ̄;)。今度は次長直々のお願いなので、頑張ってこなしてきたよ(笑)。おかげで超巨大物件もギリ今週中に終わったしな!あとは週明けに巨大物件を片付けるのみ。 ちなみに課長からも期限付きの仕事を任されていたんですが、それを次長が見るなり「あー・・・これはそんな急がなくていいかも」と苦笑い。本当は別の契約社員がやる案件だったのに、頑なに在宅ワークを希望してこもってしまったがゆえに流れてきたものだったらしく(==; そんな愚痴をこぼしつつ、なんとか今週分の仕事は終えて帰宅。スマホいじりながら寝落ちてました( ̄∀ ̄;)。夕飯のメニュー決まってたから良かった・・・。 |
▼2020年6月25日(木) |
終わりが見えたと思ったのに、まだ全然終わりが近付かないという超巨大物件・・・。こりゃ週明けまでかかりそうだわ( ̄∀ ̄;)。気長にこなしていくしかないですな。 今日こそは!と仕事帰りにナルステ円盤を取りに行ってきました。で、どうせ出かけるならと気になっていた氷屋さんへ。氷屋さんというかカレーも売ってる喫茶室みたいなとこだったんだけど、かなり美味しくてヒット!場所が住宅街にあったからか混んでもなくて、また近い内に行ってメニュー制覇したいなって思いました(笑)。 しかし久々にかき氷食べられたよ〜美味しかった〜(TωT)。ずっと自粛生活で我慢してたからね。なかなか人混みの中には行けなかったし、行きたい店はクラスター出しまくりの都心を経由しないとダメな場所ばかりだったし。 ナルステ円盤はアニメイト特典狙いだったので、無事に手に入って良かったです。アニメイトも袋が有料化したんだね。こんなところでもエコバックがお役立ち。今じゃ出かける時に持ち忘れると不安になるくらいだからねぇ。だいぶ周りにも浸透してる気がします。良いことだ♪(´∀`)b さあ、あと1日働いたらお休み〜!今週末はナルステ見ようっと♪ |
▼2020年6月24日(水) |
地道にコツコツお仕事しております・・・。終わりがやっと少し見えてきたなぁって感じ。超巨大物件は取り掛かってみないと時間の計算ができないんだよね。なのに中を見る前に「これどれくらいで終わる?!」って聞かれるから困る(><)。さすがに1日では無理ってことだけはわかるけど(笑)。特に今は時短勤務だしね。 仕事後にナルステ円盤を取りに行く予定だったんだけど、受け取り書を家に忘れてきてしまったのでまた明日にでも( ̄∀ ̄;)。どうせしばらくテレビは空かないから、見れるのは週末のみなんだけど。 あ、滑り込みでVR「defiled」のおうち視聴券買いました。当初の予定通り上口×加藤のペア公演。よくわかってなくてポチったけど専用の端末とか必要なのか?おそらくVR機は買わないだろうから、そのまま2Dで観ることになると思うなー。 配信は気軽に買えるのが良いね。だけど案外手数料はしっかり取られてたりするから、ちょっとだけ『解せぬ』な気持ちもあるんだけどな(°ω°)。まあ、中止返金の時に手数料も返してもらってるから文句は控えめにしておきますか・・・。 |
▼2020年6月23日(火) |
案の定、超巨大物件がやってきました(;@_@)。しかも「急ぎ」案件です。さらに予定外のお休みの人の分の仕事も流れてきたので、今週はかなりハードになりそうです。集中して頑張らねば!! そんな中、我が家にFireTVstickがやってきました(≧∀≦)!このところ配信だとかチャンネル開設だとかが増えてきたので、パソコンだけでは対応しきれないと感じ、藁にもすがる思いで買っちゃいました。一世代前のテレビだったから使えるかわからんかったけど、一応試しにやったらちゃんと見れたので感動!これでパソコンとAndroidの負担が少し減るかなー。 とりあえず無事に設置完了。しかも妹がAmazonプライム会員だったので、登録自体はそっちでお願いしました(笑)。これでプライムビデオも見れるぞー!そう考えると安いし、意外と便利かもしれんな♪ここにニコ動がきてくれたら言うことないんだけどね(笑)。 来年には新しい家に引っ越してるはずなので、その頃にはiPadも買えるくらいに余裕ができてるといいなぁ。・・・夢ばかり膨らむ(;^ω^)ゞ |
▼2020年6月22日(月) |
今週は今の所ボチボチのお仕事です。いつも通りの作業をしてきたって感じ。なんとなく忙しくなりそうな気配は感じてるんですが、あえて見て見ぬ振り<( ̄ェ ̄)> 帝劇やクリエの再開のお知らせが届き、演劇界隈もじわじわと動き出した感じですね。嬉しい(*^∇^*)。もちろんまだまだ乗り越えなきゃならない課題はいっぱいあると思うけど、とにかく前向きに進んでいって欲しいなぁ。 そうそう、輝馬のサイトから「Tシャツ販売しますよ〜」ってお知らせが届いたんですが、購入締め切りギリギリに来てたので「もしや売れてないんか?!」と不安になって注文したところ、無事に完売したらしくてホッとしました(;^ω^)ゞ そろそろかき氷を食べに行きたいところですが、いつ行けるんだろうなぁ・・・。 |
▼2020年6月21日(日) |
今日はVRリーディングドラマ?の一般発売日。昨日は激戦に敗れたけど、今日は平日狙いだし枚数は少ないけど回数も多いからいけるっしょ!と挑んだところ、無事に和樹様の公演を2回分GET出来ました!鈴木壮麻さんと松岡充さんとの回です。あと上口くんとの回を配信で見れば良いかな〜と(*^∇^*)。久々の生舞台、楽しみです。 そして本日はハウスメーカーとの図面打ち合わせがありました。当初の図面からあれこれ変更してもらって、さらに窓もあちこち増やしてもらうことにしたのですが、だいたい予定通りに進められていてホッとしました。 ただこれからまた決めなきゃいけないことが山程あります(><)。一応セミオーダー住宅なので、逆にこれからの方が面倒な気がするな〜。今までのは設計士さんに要望を言って図面に起こしてもらうくらいだったから、今後の方が自分たちで決めなきゃいけないことが盛りだくさんのような・・・。家族の意見をうまくまとめつつ、地道にやっていかないとね(;^ω^)ゞ ちなみに今の段階でオプション代が結構なことになっております・・・。元が安いからオプションで稼ぐんだろうな〜とは思っていたので、想定内のことではあるんだけど、やっぱりじわじわ積もっていくと怖いね( ̄m ̄;)。あまり無駄なことはしたくないと思いつつ、どうせならこだわりたいという気持ちもあって難しいところです。 |
▼2020年6月20日(土) |
朝からカッキー×和樹様トークイベントのチケ取り参戦も、あっさりと打ち砕かれました(T∇T)。まー、そーでしょうねーーー!でもACTシアターだからもし2階後方席だとあの値段はちょっと高いかな〜と思わなくもなく、おとなしくライビュします。あ、”配信”か。 ちなみにペアの中で一番最初に売り切れたので2人の人気度もわかり、チケが取れなかったにも関わらずニヤニヤしちゃいました。もうさー、こんだけカキカズ人気あるんだからフランケンでもそのペア発売しようよ!って改めて思ったわ。 その後は家でのんびり。母がすでに夏バテ気味なのかテレビも午後から空いたので、久々にらちりょ見てました。そして輝馬の配信に向けて輝馬意欲を高めてたのに、肝心の時間になったら忘れてましたよ(笑)。まあ、そんなこともある。 あ、こういう時にゲーム課金とかすればいいのか!?いやー、それはそれで今後歯止めがきかなくなりそうだからな〜( ̄∀ ̄;)。すでに過去にやらかしてるので(笑)なるべくゲーム課金はしません。そう、そこはしない方向で、なるべくご贔屓様の配信代とかグッズ代で落としたいところですね。 |
▼2020年6月19日(金) |
やっとこさ金曜日。今日も雑件とレギュラー案件とに追われる一日でした。でもなんとか予定通りに終わらせられたので良かった♪来週はもうちょいテンポ良く作業できるといいなー。がんばろ。 モリミュ当落発表日でしたが、最速先行以降がまったくご用意されませんね〜(><)。やっぱり感染対策を取って席数を絞ってるのかな?今のとこ東京公演3回だけしか行けません。前回の約半分じゃ〜ん(TωT)。 今週は文劇もだけど、『ノンセクシュアル』の爪痕が凄いです(;´Д`)。相変わらずあの制作の作品は私にとっちゃエグいなー(笑)。 ちなみに私の場合、原点回帰すると心が落ち着いて、焦っていた気持ちがどこかに消え去ります。何に焦ってたのかは自分自身もよくわからないんだけど(笑)、先週あたりはやたら苦手な”水辺”の夢を見てました。悪夢とまではいかないけど、「困ったなー」という気持ちが大きかった夢。目覚めたあとも疲れが残ってたり(;^ω^)ゞ |
▼2020年6月18日(木) |
また今日も東京の感染者数が増えてる〜(><)。そんな中、『スクール・オブ・ロック』の中止が発表されて、ガッカリすると同時に「一体いつになったら舞台が観れるんだ?!」という怯えが・・・。 手元に残っていたチケはすべて払い戻しとなり、魔法が解けたシンデレラ状態になってしまったからね。だけど王子様が迎えに来る物語のシンデレラとは違って、こちらには虚しい現実が残るだけという悲しみ。 本来、明日は七ステを観に行く予定でした。大雨警報が出てるので、ある意味ラッキーだったかもしれないけど( ̄∀ ̄;)。輝馬が大ボスっぽい立ち位置だったので、それはそれで楽しみだったんだけどなー。あの子、案外ああいう悪役が合ってる気がします。悪役の似合う人は好き(笑)。 そうそう、来月頭にかきかずトークイベントありますね!残念ながら和樹様の方ではFCチケの取り扱いがないらしく、観るなら配信かなって感じ。Wi-Fiさえ死ななければ配信はどんな格好で観ててもいいので、気分的にも身体的にもラクなんだけどなー(笑)。 |
▼2020年6月17日(水) |
お仕事ボチボチ。 今週から勤務時間が増えたこともあって、また業務の見直しとかをしてるらしく、社員さんはバタバタしてましたね。いろいろ聞かれたけど、私はひたすら自分の作業をするだけなんでねー。今後どうなりますやら。 ツイステでなんか深刻なバグが発生してたらしく、運営バタバタしてますね。幸いにして私の周りでは誰も被害にあわず、皆黙々とイベントこなしてるって感じ( ̄∀ ̄)。特に今回は頭を使う必要がないので放置できるのがありがたいですね。バトルは育成しきれてないこともあって、じゃんけんのために頭使う必要あるんだよね・・・。早めに育成終えて、新しいカードを収集して楽しむという余裕な遊び方をしたい(笑)。 一方で陰陽師の方もボチボチ遊んでて、こっちもやっと1年経って安定してきた感じですね。一人で行けなかった御魂10階マラソンも不安定ながら行けるようになったし、これでやっと一人前って感じなのかな?(笑) まあ、それも観劇趣味やら観戦趣味が復活したら、スマホゲームだって遊んでいる時間が取れなくなる可能性が高いもんね。やっぱり私が時間を費やしたい趣味はそっちだ! |
▼2020年6月16日(火) |
昨日はサーバが保守点検で更新できませんでしたm(_
_)m そして昨日の日記に書いた通り「イラストおサボり」します。ネタ切れなんですよね、梅雨イラスト・・・。 てか、相変わらず東京は梅雨入り宣言してから雨が止むよね。なんなんだろうなー。もちろん降って欲しくはないから、天気が良いままならそれで構わないんだけどさ( ̄∀ ̄;)。なんか気圧が不安定で嫌よね。湿度は高いままだし! 本日より業務時間が1時間延びました。じわりじわりと”日常”に近付いてます。ただし昼休みを自由に取れるようになったので、そこを削ればまだまだ早く帰れるんですけどね( ̄ー ̄)。 夕飯は久々にタンドリーチキン作りました。手軽にヨーグルトとカレー粉とトマトケチャップで作るやつね。分量は毎回テキトーなんだけど、簡単に美味しくできるから助かってます。 |