+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
▼2021年9月15日(水) |
めちゃくちゃ忙しかったけど、明日のためにひたすら頑張ってこなしてきました!幸いなことにリモート中の後輩ちゃんの協力もあったおかげで、明後日に消化する予定だったものを前倒しにやっつけることが出来て、隣の課の美人さんに「やったー嬉しい〜〜!」って喜ばれましたよ。えへへ(*^ェ^*)♪後輩ちゃんもグッジョブでした! 新人さんのチェックも山になりかけていたやつを素早く処理して綺麗にしてきましたよ。これでまた明日以降山積みにされても安心だな。別の案件にまで手は回らなかったけど、それは来週の3日間でなんとかすればいいか。たぶんお彼岸進行(?)によりレギュラー案件が少し減るので、その分の時間を回せるはず。 昨日は山口の注目選手が桐生競艇場で走ってたんだけど、コロナ陽性判定が出たっぽいので即刻お帰りとなってしまいました(TωT)。軟禁集団生活だから、そりゃ一人でも出たら感染するよねーーー!!どうか大したことなく完治しますように。 |
▼2021年9月14日(火) |
今日もお仕事は山盛りでございました。もちろんひたすら片付けて行くしかありませぬ。 やっと山積み案件が片付いたと思って別のことに手を出していたら、ま〜〜た同じ山(新人さんのチェック)がやってくるという・・・。いやもう新人さんのチェックしなくてよくね?もう今の段階までは問題ないんですけど。こっちは溜まっている他の作業をしたいのですよ。 結局午後からは溜まっている別の作業の半分を慌ててお片付け。残りの時間で新人さんのチェックを始めたけど、当然終わらないよね〜〜(^ω^)。明日もレギュラー案件が終わり次第チェックするけど、他にもチェックしなきゃいけないことが山積みなので、マジでそろそろ新人さんのチェック作業は勘弁して欲しいんだけど。私以外でも出来るのに、なぜそっちには回さないんだろう・・・。積み上がり始めた時に「こいつは面倒くさいことになる」と思ったからすぐ聞いたけど、ヘラヘラはぐらかされちゃったしなー(><)。も〜〜〜! 後半のイラストのネタが全然浮かばなかったので、今回も後半イラスト更新はなしです( ̄∀ ̄;)。まあ縮小運営中だし!(と言いつつ、ただの堂々としたサボりです、ええ) そういえば職場で私より一回り歳上の人が「俺、モデルナ2回目でめっちゃ副反応あった〜〜〜熱がヤバかったわ〜〜〜」と嬉々としてあちこちで報告してました。それより少し歳上の次長が「俺はジジイだから副反応なかった(;^∇^)」と言ってたから、それに対抗して”若さアピール”してたんだろうなぁ(笑)。だとしたら、ちゃんと「え〜〜、若い証拠じゃないですかぁー!」って言ってあげたら良かったわ。あいにくとこちらも副反応ほぼなかったもんで、すっかりそのこと失念しておりましたよ。 |
▼2021年9月13日(月) |
いつもの日常の始まり。同じタイミングで接種を受けていた若い子たちは、みんな土日に発熱で大変だったようで・・・。やはり年寄りは元気なのだな!!うちも母(後期高齢者)は微熱すら出ずに終わったし、私も微熱で終わり、一応一番若い妹は高熱で苦しんでいたので、年齢は関係あるのかもしれないねぇ。 というわけで、レギュラー案件をやりつつ、山積み案件をガツガツと片付けてきました。ほんのり残業してなんとか終わらせてきたわい!!これで明日からは別の作業に取りかかれるってもんです。 そういえば昨夜お風呂をあがったあたりから接種部位の近くが微妙に痒くなってきたんだけど、モデルナじゃなくても痒みが出てくるものなのかな?今も触ると少しだけ接種箇所より下部の筋肉が固くなってて熱っぽいので、まだ微妙に影響が残ってるのかも??痛み自体は前回よりも遥かになくてラクなので、”痛み”という感覚が消えていく時の”痒み”が残ったという感じなのかしらねぇ。わからん。まあ、生活に支障ないからイイんだけどさ。 |
▼2021年9月12日(日) |
夜中、何度も目が覚めてトイレに通うのは昨日と同じでしたが、やはり体温に変化はないまま副反応終了ー。朝は元気に目覚めて朝食を作るまでに復帰しておりました(*^∇^*)。大したことなく終わって良かった〜! というわけで、元気に「ジャック・ザ・リッパー」My初日へ行ってきました!今日の組み合わせは、達成ダニエル・和樹アンダーソン・堂珍ジャックです。いきなり本命の組み合わせ(^ω^)。 ヒロインは可憐タイプで、若い医者がうっかり恋に落ちたのもわかりやすくて良かったなぁ。ここもある意味で若い子のダブルキャストで良かったんじゃないかって思うんだけど、さすがにそこまで冒険はしなかったのね、ホリプロ。 そして万里生さん!これまた良い意味で悪役として最高でした。悪と言いつつ、いわゆるジャック側というよりアンダーソン側の人間というところも、また良い意味でナイスバランス。仕事に生きている男としては、確実にアンダーソンサイドだからこそ、アフトクで「モンローに対してアンダーソン優しいよね」なんて言葉が出てくるんだろうな〜と。だからこそあのラストは意味が通ってて面白かったなと感じるわけですよ。奥深い。 話としては暗くて悲しい物語なんだけど、見どころ聞きどころ満載で面白かったです。他の組み合わせも見たくなるな〜って感じたので、これから残りのチケット分がどうか無事に上演されますように(-人-)。それだけを祈っております。 |
▼2021年9月11日(土) |
ワクチン2回目接種から1日。まず朝の時点では体調も変化なし、体温も変わらずでした。気のせいか、一度目の時より腕が痛くなくて楽だったなぁ。痛みに慣れたのか、注射の上手い先生だったのか・・・謎。 左腕を下にしないよう気を付けながら寝ていたので、またも夢を見る回数が多かったような感じです。しょーもない夢をダラダラと見てました。雪が降ってるシーンもあったので、もしかして寒かったのかもしれんなぁ。一応、念の為にエアコンを付けたまま寝てたんですけどね。 午前中も特に問題なく過ごし、これまた前回同様にエアコンの効いた部屋で水分を補給しつつ生活してました。腕の痛みも「押すと痛い」程度に軽減。前回の3日目くらいの感じです。接種箇所に熱をほんのり持っている程度。ちょっと触れると硬めかな?というくらいで、やはり青あざが出来たくらいの痛みでした。良かったー。 夕方前になり、じわじわっと微熱に推移。でもカラダがダルいとか関節が痛いということもなく、なんとなくの副反応なのでしょうかね?普通にDVDとか見て、いつもと変わらず過ごせました。一応、微熱に移行した辺りでいつも使っている解熱剤は服用。このおかげで痛みも感じにくくなっているのかもしれないなぁ。 夜も食欲が失せることなく、至って普通。なんとなく微熱は続いている感じもするけど、解熱剤で治まってる程度でしょうか。寒気も関節痛もなく、けだるさもないから発熱している感覚はゼロ。年寄りや顔がでかい人とかデブは副反応が起きにくいと噂に聞くけど、まさにそれなのか?!(笑) このまま何事もなく明日を迎えられたらいいな〜。今日もなるべく体調を整えるために早めに寝る予定。やっぱり健康のためには栄養と睡眠が一番大事だと思うので! |
▼2021年9月10日(金) |
本日は二度目のワクチン接種です。 まあ、またもや午後からなので昼間は家でのんびり過ごしました。仕事にも行けたけど、せっかくの特別休暇だからね。贅沢に使いましょ。 セリフを噛むシーンがちょこちょこあったようだけど、やはり熱のこもり方は後半戦ってこともあってかなりあるなぁという印象。もしかして少々お疲れだったか?と思わなくもないけど( ̄∀ ̄;)。人数が厳選されてるので絵面としては寂しいところもあるけど、こういうぎゅっと濃密な空間は悪くないなと感じました。これもまた、るひまっぽいよね。 そしてやっぱり泣けちゃうのが、千代に心情を語る大石のシーンと、家宣と大石の別れのシーン。コバカツのイイ声で優しくゆっくり、めちゃくちゃ寂しそうに語るというのに弱いのかもしれない。 忠臣蔵は特に思い入れがある話ではなく、るひまでやった時も「殺陣が迫力あるなー」という程度の気持ちだったのよね。でも今回のような「if」話は、それまでの忠臣蔵とイメージが違って面白かったし、実際の忠臣蔵の話をしっかり読んでみたくもなったので、るひま本当に罪深い!と思っちゃいました(;^ω^)ゞ 本当にるひまは「学生時代に出会えていたなら良かった」部門トップだよ! 午後から集団接種会場へ。前回と同様に5分くらい前に会場に到着したんだけど、受付2番であっさり終了。予約時間帯内に全部が終わって会場をあとにすることが出来ました。なんてスムーズ!!ありがたいですねぇ。 |
▼2021年9月9日(木) |
昨日のハズレたSK∞舞台、公式リセールチケをさっさと購入。これで安心です。あとは無事に上演されるのを待つのみ。久保ヒデのロングピンク髪(ポニテあり)が見れたらいいな〜(*^∇^*)♪ お仕事は引き続き山を崩す作業に追われました。なんとか終わったー!と思った途端に次の山がくる〜〜(T∇T)!これマジでいつまで続くんじゃい・・・。わんこそば状態の仕事にグッタリしつつ、レギュラー案件も素早くこなしてきましたよ。 仕事帰りにさくっとかき氷を食べ、さくっと買い物を済ませて帰宅。夕方より少し早い時間だったので、そこまでお店も混んでいなかったから助かります。レジで並ぶのとか怖いもんな〜。距離を取っているつもりでも、平気で詰めてくるジジババ多いからさ・・・。 そして今日からジャック・ザ・リッパーも開幕。お写真を見る限りだと、結構好みの雰囲気なので楽しみです(≧∀≦)♪ どうか無事に完走できますように(-人-)。 |
▼2021年9月8日(水) |
案の定、朝行ったら山が増えていて、さらにお昼頃にも追加されて3山になってました(T∇T)無限ルーーーーープ!!!!!! とりあえずそれらを一旦無視してレギュラー案件をこなし、午後からボチボチと山を削り始めました。なんとか2山終わらせたわい(><)。残りも引続き頑張りまっしょい。 明日も別のレギュラー案件があります。優先順位がどうなってるかってところなんだけど、個人的にはその案件をなるべく早く片付けちゃいたいところです。そしたら翌日は後輩ちゃんが一人でもこなせるはずなんだよ。彼女の負担を軽減すべく頑張りましょー! 今日の夕飯は妹がうどんを作ってくれました♪キムチ入りであったまって美味しかった〜(*^∇^*)。ほんのり肌寒い時にはちょうどいいよね!って思ってたけど、家族全員食後に「あっちぃ!」となるほどキムチが効いたよ(笑)。まだお鍋の季節は早いね。 SK∞のチケ、まさかの後半のみ当選。ちょっとー!前半が落選ってどういうこっちゃ。検索すると結構みんな普通に取れてるので、私のチケ運がなさすぎってことか・・・。また別の先行で申し込まないとなぁ。なんか前半後半でやるっぽいから、後半のみってわけにはいかんよね( ̄∀ ̄;)。なんでセット売りしてくれなかったのか!まったくもう。 |
▼2021年9月7日(火) |
今日も引き続きメチャクチャ忙しい一日でした(;@_@)。しかし後輩ちゃんたちがとても協力的だったこともあって、なんとか山積み案件は半分に減らすことが出来ましたよ。残りも頑張りまっしょい!! まあ、どうせまた明日レギュラー案件を片付けているうちに、山が増えてるんだろうけどね(T∇T)。これは今月半ばくらいまでは無限ループだろうな〜。やむなし。 友達にオススメされてBluetoothのワイヤレスイヤホンをAndroidスマホの方に導入したんですが、これがなかなか快適です(*^∇^*)。といっても通勤時間がそこまで長くないので、基本的にフォルダに入っているお気に入りの短い動画を見てる感じですが。 そうそう、ゲームの方の文アルもぼちぼち続いてます。大型アプデ後に、これまで全然集められてなかった文豪がじわじわ集められてきたってのはモチベ継続要因として大きかったかな。もちろん全員はまだ揃ってないけども(;^ω^)ゞ それくらい”ぼちぼち”進行だし、ランキングもずっと圏外の司書ですけど、わりと楽しんでおりますよ。 ちなみにツイステも欲しい子を確実に入手できているわけではないせいか、モチベ低迷気味で、最低限の任務をこなすだけのログインゲーム状態です(;^ω^)。まあ、こっちもボチボチね。無課金なので、ちょっとした暇つぶしが出来ていれば問題ないのですよ。 |
▼2021年9月6日(月) |
月曜から大忙し!なんでこんな仕事がやってくるんだーーー!Σ<( ̄Д ̄;<) って、そりゃそうです。今コロナの影響により全社員時短勤務なんですもん、終わるわけがない。大量の雑件のうち7割近くを占めているのが新人さんの点検作業。これ、請け負える社員さんが週3テレワーク状態だから、職場勤務の私がやるしかないんだよねぇ・・・。でもこっちもレギュラー業務で埋まってるんだわ。一番それらをやらなきゃいけない社員さん(パートさんの元締め的存在)が、時短の最早チームのせいで、ほぼ午前中しかいないから余計に仕事が進まないっていうね・・・。 パートさんと社員さんの仕事の振り分けを、もっとうまくやってくれないと困るんだよなぁ。いっつも巨大物件を片付ける人が決まっちゃってるし、リモートの人とのバランスが全然取れてない状況だしで、結果的に仕事が停滞しがちなんだもん。上はその状態に気付いてるくせに、「まあどうにかなるだろ」って感じに日々こなしてるから、全然解決策がないまま時だけが過ぎていくっていう悪循環(==; ホントどうにかして欲しいわ〜。 ニュージーズのクレカ枠、全滅です(TωT)。他の公演に被ってない日を申し込みまくったのに、全部ハズレ。S席ではなくA席で申し込んでもダメ。やっぱり人気なんだなぁ。 |
▼2021年9月5日(日) |
今日も予定のないお休みでしたが、夕方にちょこっとだけお出かけして買い物&お取引。モリミュのランブロ交換に行ってきました。といっても、ほぼ交換なしに買取させてもらった感じですが( ̄ω ̄;)。いや〜、助かりました。 ちなみに日中は朝ごはん作ったり昼ごはん作ったり、煮汁プロジェクト見たりしてましたよ(笑)。忠る本編は絶対に泣く自信しかないので日を改めますがね。 じつはまだ「る変」も見てないんですよ( ̄∀ ̄;)。こっちに至っては特典すら手つかず。私としては珍しいパターンです。るひまちゃん、買ったらすぐに見てるからなぁ。なんだかんだとたっきーのことが響いてて、無意識に視聴を避けてるのかもしれないな、と。 さて、明日より平常運行です。週末のワクチン接種に向けて、電解質なカラダを作っていきたいところですね! |
▼2021年9月4日(土) |
ニュージーズ一般発売敗れたり(TωT)。ついでにクレカ枠もダメでした。いまのところアミュでA席1枚だけ・・・。なんてこった(T△T)! エリザの時よりもナビザーブ繋がらなかったし、イープラスはサーバーが死んだまま終わった感。繋がりさえすれば取れる状況だったのに取れなかったのが本当に悔しいです(><)。二度くらい枚数選択まで進めたのに、エラーで弾かれたんよ・・・。せめてサーバ強化くらいしてくれ。 特に予定のないお休みということで、とりあえず相棒を誘って氷を食べに行ってきました。雨が降っていたので寒いかと思ったけど、風も吹いてなかったのでちょうど良かったなー。 しかしまだこの時期でも氷屋は混んでるんですねぇ(><)。コロナ前までは8月以外はほぼ閑古鳥だったはずなのに。でもインスタとか見ると「震えながら食べた」だの「途中で溶けちゃったので残してしまった」だの言ってる人がちらほらいるので、そこまで無理して食べるものではなくない?!と不思議に思ったり。やっぱりインスタ映え狙いの人が増えただけなのかなぁ。残したり食べ物を粗末にするのは許せないタチだから、そういうのなんかイラッとしちゃう。 その一方で、女性のラーメン店利用者が増えた気がします。コロナで孤食や黙食が浸透してきたからこそ、一人で外食できない男性よりも女性の方が目立ってきた結果なのかしら。 そろそろ録り溜めたものを整理しないといけないんだけど、なかなか面倒でやれてません( ̄∀ ̄;)。よくみんな出来てるよねぇ・・・。 |
▼2021年9月3日(金) |
今日は大量の雑件を黙々と片付けてきました。レギュラー案件が思った以上に早く片付いたおかげだなっ♪ちなみにその作業もだいぶ早くこなせるようになってたので、またも次長に驚かれましたよ(*´σー`)エヘヘ 集中さえ出来たらこんなもんよ(笑)。 そして今日はやっと帰りにお気に入りの店に寄って氷を食べてくることが出来ました(T∇T)。周りは寒い寒いと言ってたけど、私にはちょうどいいくらいの気温で、一生懸命歩くと暑く感じられるくらいよ・・・。 満足しながら帰宅〜。エアコンを付けてないのに部屋の中が涼しく感じられるってことは、やっぱり今日の気温は低かったのか。てか、いきなり9月になった途端に気温下げるとか、気象がおかしくないかい?!でもどうせこれもすぐ終わって、また「残暑」とか言って暑さがぶり返すんだろうから油断は出来んな。体調管理はしっかりしていかないとね!これから先も楽しみはいっぱいあるんだから。 |
▼2021年9月2日(木) |
今日もあれこれ雑件がたっぷりと。レギュラー案件がサクッと終わったので、雑件を一気に片付けてくることが出来て良かったです。明日も引き続き頑張ろう。 仕事帰りにお気に入りのかき氷店に寄ろうと思ったら、今日から新作氷が登場とのことでまさかの満席&タッチの差で4組待ちに〜(T∇T)!さすがに雨の中で待つのは嫌だったので諦めました。寒いから人が少ないだろうって思ってたのは、みんな同じ考えだったってことね(笑)。この時期はまだ氷も人気だからなぁ。また別の機会に行こうと思います。 我が家にもV6のツアーグッズが届いたよ〜♪ワクワクすると同時に、こういうグッズが販売されるのも最後なのかという寂しさも。でも、好きなアイドルのオタクでいることを完走できるってのは、ありがたいことなのかなって思ったり。 ・・・って、そう思わないとやってけないくらい本当はめちゃくちゃ寂しいんだけどさ!!!一生アイドル続けてくれて、それをこっちがおばあちゃんになっても愛で続ける自信だってあったんだけどさ!!!・゜・(つД`)・゜・ |
▼2021年9月1日(水) |
イラスト更新。秋祭りイメージのイラストです。久々の等身大ラチかな?夢見がちに目を大きくしてしまう・・・しかしちびキャラの方がやっぱり描きやすいんだよなぁ(笑)。キャラクター化すればするほど、ちびっこが描きやすくなるというね・・・。 本日も仕事はサクサクと。お盆の流れが終わり、次は秋の進行がやってくるんですが、たぶんそこそこ忙しくなりそうな気配です。まあいつものことさ。それなりに頑張りまっしょい。 健診の指定日がブイコンの日と被ったので慌てて変更してもらいました。しかし日付がまったく選べないから、予期せぬ前倒しとなってしまった〜(;´Д`)。まあ、三密回避で組まれてるから仕方ないんだけども。 そういえば来年も和樹様のカレンダー発売というおしらせが♪わーい、嬉しいな。やっと部屋が出来てカレンダーも堂々と飾れるから、こういうグッズは素直に嬉しいのです(*^∇^*)。写真集も嬉しいけど、カレンダーは合法で目の前に飾っておけるのが良いよね☆ |