+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
++2022年5月15日(日) |
熱はすっかり下がりましたが、腕の痛みと脇の痛みがまったく取れず(><)。見たら真っ赤になってたんで、「これが噂のモデルナアームか!」となりました。おそるべし。 まだ横向き寝ができない状態なので、やっぱり寝不足感があるんだよねぇ( ̄w ̄;)。たまたま土日になんの用事もない時を狙ったから助かったけど、これで仕事があったり観劇があったら辛かっただろうなぁ。 しかし脇(リンパ節)の痛みが取れないのは困るなぁ。上腕部の赤く腫れた痛みの箇所は、押さなければそこまで痛くはないんだけど、脇は腕を動かすだけでピリッと痛みが走るので厄介なのよ。 そうそう、和樹様のストプレが希望通りにご用意されてました。自由劇場行くのお初か?!あっち方面はそうそう行かないので、なんか新鮮だなー。ただし、家や職場からは交通の便がよろしくない為、行ける日がお休みの時のみになってしまうのがツライところ。できれば観劇は平日ソワレにサクッと行けるようになるのが理想なんだけどね(;^ω^)ゞ |
>> back |
++2022年5月14日(土) |
ワクチン接種後、夕飯も普通に食べて風呂も入り、ちょっとワクチン打った箇所が痛いな〜という感じだったので、前回までと同様に冷えピタを貼りました。熱もなくそのまま就寝。 が!やはり夜中はめちゃくちゃ腕の痛みで起こされました(;@_@)。寝返りを打つたびに「ぎゃ!」と痛みで起こされる感じ。無理に寝ようとしても今度は頭まで痛くなってくる始末・・・。 おかげで朝食も支度はできたけど食べきれず。腕の痛みとリンパの痛み(左側脇の下と首筋がずっとピリピリ)がマックス状態で、そっちに気持ちがいっちゃって全然食欲がわかず。微熱があったので、またイブプロフェンを服用しベッドに。 とにかく水分をとってはトイレに行って熱を放出しようと思ったんですが、やはり病気の発熱とは違うのか、とった分だけただ出ていく感じであまり熱が放散される感じはなく、薬が効くのを待つ形でした。この時は、妹がくれたタイレノールを服用。 不意に15時頃になって体の怠さが消えたので熱を測ったら、一気に36度台の平熱に戻ってたので、食べきれなかった朝食の残りを食べきることができました。タイレノールすごい。 夕方も引き続き平熱。微妙な頭痛はあるものの、おそらくこれは気圧由来のものでしょうねー。アイスが美味しくてもりもり食べてました(笑)。食欲が戻ったあたりで、おそらく高熱タイムは終わったんじゃないかな。 いやはやモデルナ、反応がやばかったです。およそ半分の量でこれだから、今まで受けてた人、そりゃあすごい反応が出るわけよ!ファイザーはマジで最初の時の腕の痛みだけだったからなぁ・・・。 ま、これであとは抗体がしっかりできるのを待つだけなので、今後の観劇にも少しだけ安心保証がついたって感じかな。今月後半からの観劇に備えるぞー! |
>> back |
++2022年5月13日(金) |
事前に仕事量をチェックしてから今日は特別休暇!ワクチン3回目の接種に行ってきました。 残念ながら近所のワクチン接種会場は4月半ばを待たずして終わってたので、おそらく東京で一番暇してそうな小池百合子氏のお膝元で受けてきました(笑)。だって、全日予約枠「○」なんだもん(;^ω^)。 現地到着したら、手厚い案内ですぐに受けることができて良かったです。ただ、せっかく展望室で受けられるんだから、待機所くらいは展望室らしさを見せてくれても良かったのになー。残念。 とりあえず無事に終わったらちょうどランチタイムだったので、教えてもらった近所の美味しそうなラーメン屋で食べ、その後は場所を移動してかき氷タイムに(*^∇^*)。 はしごすることも考えたけど、さすがにラーメンとかき氷を連続で食べたらお腹いっぱいになったので、そのまま買い物をして帰宅。もっと胃が丈夫だったら良かったのになぁ(´・ω・`)。こういう日はかき氷を食べに行きやすくて良かったのに。己の肉体の老化を呪う・・・。 今回の接種はモデルナのワクチン。ファイザー→ファイザー→モデルナの混合です。どういう感じになるのか、日記にちゃんと残しておこうと思います。 |
>> back |
++2022年5月12日(木) |
今日もサクサクとお仕事。思ったよりも量が多目なんだけど、比較的やりやすいのが続いてるので処理に時間がかからないだけラクかなと言った感じです。これが今月中は続いていくのかな?だとしたらありがたし。 しかし天候は気圧変動が激しいので、頭痛持ちには結構厳しいですね(;@_@)。幸いにして昨日の夜、寝る前辺りに少し重たい痛みがあったけど、今日はもうカラダが慣れたのか痛みもなく過ごせました。ただこういう時は夜になると痛みが出やすい側にピリピリとした小さい頭痛の元みたいなのが出現するので気は抜けないなぁ(><)。 先週は右の頬内にでっかい口内炎ができててしばらく治りが悪くて大変だったんだけど、先週末から意識的に野菜ジュースや果物を取るようになったらピタリと治まりました。特に効き目があったのが生の果物を食べた後だったから、やっぱり天然のビタミンCって大事なんだなぁとしみじみ。 来月からWOWOWで和樹様の冠番組が始まるという話!!やったー(≧∀≦)♪ 今のWOWOWは芳雄さんのグリブラと、見たかったor気になっていた映画を放送するから、それを録画して楽しむくらいしか活用してなかったので、レギュラー番組が増えるのは嬉しい♪これからも契約更新し続けますよ(笑)。チョロいオタクです。 |
>> back |
++2022年5月11日(水) |
在宅仕事もだいぶ慣れてきました。というか、時間きっちりに始めて時間きっちりに終わらせられるのがラクかな。出かける用事を入れてる時は特にありがたいかも? しかし在宅でも朝は普通の時間に起きて支度して、着替えも化粧も済ませてすぐに出かけられる格好にはしてます。これはやっぱり「スイッチ」なんだよね(;^ω^)ゞ そうじゃないと仕事モードになれないという不器用なところがあるもんで・・・。 午後から職場の一部サーバに接続不良な状態が続いており、直接私の業務には支障がなかったのでいつもどおり時間丁度に切り上げることができたんですが、リモートでそういう何かが起きると変にドキドキしますね(;^ω^)ゞ 職場にいればどういう状況なのかすぐに連絡が来るけど、リモートだとこちらから聞かない限りはわからないからなぁ・・・。 来週にはるろ剣が始まります。和樹様がSNSであまり呟いてないあたり、結構ハードなのかなと予想。どうか身体にだけは気を付けてね(-人-)。 |
>> back |
++2022年5月10日(火) |
今日もサクサクとお仕事。一応目標としてる自分的ノルマ分がめちゃくちゃ早く終わったから、いっそのこと有休使って帰ろうかと思ったけど、やる仕事は他にたくさんあるんでボチボチ片付けながら終業時間まで働いてきました。明日の在宅用の支度も準備OKで〜す(^ω^)d やはり来月大幅な席替え作戦が行われるようです。真面目な隣の課の人々がイロイロと準備してました。うちの課は・・・だいぶのんきなので直前にならんと動かないだろうなぁ( ̄∀ ̄;)。まあ、職場は家と違って散らかさずキレイに使ってるので、急遽席替えがあっても慌てずに済むからイイんだけどね。 さて、今週には3回目のワクチンを打ちに行くぞ!・・・打つと言ってからが長いねぇ(笑)。 |
>> back |
++2022年5月9日(月) |
平日の始まりだ〜〜(;´Д`)。仕事はそこまでなかったのが幸いでした。ある意味リハビリって感じするね(笑)。 昨夜の芳雄さんのラジオ、まさかのジョセフ曲が聴けてビックリでした。そしてまたジョセフが観たいな〜〜って気持ちがムクムクと。本当に軽やかで楽しい作品だったんで、いつかまた演ってくれたらいいなぁと思います。 そういえばアタタミュが再演決まってビックリでしたよ。千穐楽後の空気からやるだろうとは思ってたけど、こんなに間を空けずに、しかも和樹様はキャス変でって・・・( ̄ェ ̄;)。 とりあえずエリザのこともあるので、まずは徳を積んでいかないとだな!!今年のチケ運はそこそこ良い感じなので、その調子でお願いしたいところです(-人-)。 |
>> back |
++2022年5月8日(日) |
今日も出かける予定が特になかったので、朝からのんびりとした一日を過ごしました。 録画していた番組も、とりあえず見ておきたいものは全部消化出来たかなという感じです。グリブラとか2.5次元男子ナビあたりはなるべく時間差のない状態にしておきたいんだよね。バラエティ系って、どうも溜めると見なくなっちゃうタチなので(;^ω^)ゞ そして気付く芳雄さんや平野くんのトーク回しの巧さ。いや、まだふたりともバラエティ番組慣れしている芸人さんとかに比べたら全然甘いんだけどさ、言葉のチョイスが絶妙だなって感じで、聞いてて嫌な気持ちにならないんだよね。 芳雄さんに民放の司会業やバラエティ業が増えているのも、有料放送を見ているような限られた客層以外に受け入れてもらえるようなスキルを身に着けて欲しいからこそのお仕事選びなのかなって思ってます。そういうの、芸能人として生きていくためにはあって悪いもんじゃない能力だもんな! 和樹様が台本を与えられた司会業がなんとか出来るようになってきているのも、たぶんラジオの仕事のおかげで、芳雄さんもそこから始まりってところがあったので、きっと同じように勉強して自分の立ち位置を確立していきたいのかなって感じてます。どちらにしろマイナスにはならないことだと思うから、きっちりと学んでいってくれたら嬉しいな〜。やっぱり応援してる人は、永く輝く人であって欲しいからね(*^∇^*)b さて、明日からまた日常の始まりです。連休明けだし、一番つらい週じゃないかな〜( ̄∀ ̄;)。適度に息抜きしながらやり過ごしていきたいものですね(笑)。 |
>> back |
++2022年5月7日(土) |
今日はHDD整理に勤しみました。といっても、録画してる番組が多かったせいでダビング作業までは出来なかったんだよね(><)。とりあえず録画済番組を見て、選別することだけはしておくって感じでした。 しかし基本はミュ関係のものだから、1本が長い!(笑) 結局3番組ほどチェックしてタイムアウト。幸いなのがCS放送なのでCMが入らないからそのまま落とせるってことかな。母が風呂にでも入ったタイミングで落とせたらいいなぁ。 やっとるろ剣を発券してきたんだけど、ま〜〜〜ステアラ修羅の国!って席しかなくってビックリ( ̄∀ ̄;)。キャスト先行の人たちは前方しかないよ、正直売れてないよっていう当初の声はどこへやらって感じですわ。もちろん今も全日程買えるから「売れてない」は間違いではないんだろうけど・・・。 今日は思ったよりも氷屋さんが空いていたっぽい・・・ぬーん、行けば良かったか(´・ω・`)。天候が不安定だったからかな。お気に入りの店のメニューは新作を食べてしまったので、そろそろ別のお店も行きたいところだな〜。 |
>> back |
++2022年5月6日(金) |
連休狭間の平日。空いてるかと思ったけど、電車は普通に混んでたし、学生がめちゃくちゃいっぱいの時間に帰宅だったから大変でしたわ(;´Д`)。 すっかり大学生たちも復帰しちゃってて(いや、良いことだけど!)、まだ電車通学に慣れてないのか乗り方が小学生以下なんよ・・・。車内入り口に溜まるな、ホームや階段や通路で団子になるな〜〜(><)。こんなこと、普通は小学生のうちに親と出かけて教わることだと思うんだけど、今は共働きの家族も増えてそういう機会がないのかもしれないなぁ。 職場は案の定ガラガラで、ポットや加湿器の洗浄をするなどの余裕があったくらいです。仕事自体はそれなりにあったけど、急かされるものがなかったので気持ち的にも楽だったな〜。その分、週明けが恐ろしいですが( ̄w ̄;)。 またなんでもない日にしれっとエリザの東京公演キャスケが発表になりました。欲望に忠実にキャストを選んだら・・・存在しなかった━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━!!!! そうそう、和樹様のライブは今回も見送り。ミュコンは見に行くけどね、ソロライブはまだいいかなというくらいのハマり方ってとこかね。やっぱり舞台の上の姿にハマったので、そっちが良いんだよなぁ。芳雄さんの場合ストプレよりミュージカルの方が好きなのと同じで、最初にハマった方が私にとっては「ママ」なのです(^ω^)。 |
>> back |
++2022年5月5日(木) |
連休最終日。今日も特に予定もなく、ひたすらのんびりとしておりました。基本はゲーム。モンハンライズも新作が来月に迫ってきたしね。思ってたより早い!その前になんとか今の状態でベストにしておきたいからねぇ。 こんな時こそかき氷日和と思われるかもしれないけど、こういう日はどこも混んでるのよ( ̄∀ ̄;)。特に連休最終日は「近隣で過ごそう」って人が増えるので、路面店も普通に一般人で混みます。ゴーラーよりも回転率がよろしくないので、余計に並ぶ羽目になるのがオチというね・・・。 この春から芳雄さんの仕事の幅が広がって、なんだか忙しそう。和樹様が忙しいのはディフォルトだとしても、まさか芳雄さんまでそんな忙しい人になるとは思わなかったわ(;^ω^)。ラチはラチで表舞台の仕事はないけど、やっぱり社長業として忙しそうだし、なぜ私のオシは適度に働いてくれんのだろうか・・・。情報を追いかけるだけでも大忙しですよ(笑)。まあ、元気で働いてくれるのなら、それが何よりだけどね! |
>> back |
++2022年5月4日(水) |
連休中日。なんだかあっという間だなぁ( ̄∀ ̄;)。 円盤焼き落とし作業もある程度終わり、今日は積み円盤でも消化しようかしらと思ったらテレビがあかなかった(笑)。しゃーないので自室で地味にゲームしてました。 コロナ禍でイロイロ使っていたサブスクはほぼ解約したんだけど、その分CSの有料契約の幅がどんどん広がっていて怖いです(;^ω^)ゞ 衛星劇場、しばらくは抜けられそうにないなー。でも1番組でも録画したいのあったら契約してた方が「配信や円盤買うより断然お得!」なので、少なくとも夏までは契約しっぱなしになりそうです。 そしてトニセンの番組はさっそく2回目を取り逃していたこと判明(;´Д`)。バラエティ番組を見慣れてないせいで、存在を忘れがちなんよ・・・。まあいいや。そっちは基本料金の方で選んでる番組だから問題なし。次は忘れないようにせねば。 ゲームをしてるうちに夕飯を準備する時間になったんでやめたんだけど、ふと部屋でもBlu-ray見れるようになったんじゃんΣ(゚Д゚;)って今頃思い出しましたわ。あかーん、イロイロ老化が進んでる・・・。 |
>> back |
++2022年5月3日(火) |
連休初日。とりあえず天気が良かったので、相棒と一緒にかき氷を食べに行ってきました。リクエストにより巣鴨の雪菓です。ここはサイズと値段が手頃なんだよね〜。そして味も安定してるので誰にでも勧めやすい店なのよね。 なのでオススメは「全部」。季節限定もハズレがないし、定番のいちごミルクや抹茶も美味しいし、フルーツ系は甘さと酸味のバランスが取れてるので誰でも楽しめるかと思います。場所もとげぬき地蔵の真横だからわかりやすいしね!老若男女問わずお客が入っているお店なので、初心者にも行きやすいんじゃないかなー。 狙い通りランチタイムだったのでお店はそこまで混んでなかったんですが、思ったよりもお腹が膨れてしまいハシゴで食べることは出来なかった〜〜(><)。ずいぶんと胃が弱くなったものですわ。とりあえず東京駅の地下をウロウロ巡って、ちょっと早いですが夕飯のお寿司を購入し帰宅となりました。 早い時間の帰宅だったので母はびっくりしてましたが、お寿司と共に帰還したので喜ばれたよ(笑)。これで夕飯の支度はしないで済むから私も気楽♪こういうのも連休の楽しみだよねー(^ω^)。 そういやあ出かけた直後に母から電話がかかってきていて、何か買ってきて欲しいものでもあるのかな?と思ったら「テレビのリモコンがない」だったので苦笑いでしたわ。すぐに見つかったから良いけど、案の定おうちではずっとテレビを見ていた模様。まあ、こちらも休みを満喫してると言えばしてるってことなのか。いや、普段と同じ生活スタイルじゃね!?明日明後日で天気が良ければどっか散歩にでも連れ出すかなぁ・・・? |
>> back |
++2022年5月2日(月) |
連休合間の平日。なんとなくいつもより電車が空いていたような・・・。しかし学生は普通にいたので、そこそこな人の流れはありましたね。むしろ社会人の方が有休使ってたりするのかもしれない。 どうせ行っても大した仕事はないっしょ、と思ってたのに、まあ忙しかった!考えてみたら先週金曜日分の仕事がやってくるんだから、そーなりますわな( ̄∀ ̄;)。 ちなみに金曜もそれなりに作業が多そうなので、「仕事が終わり次第早退しようかな〜」という淡い希望は先に打ち砕かれちゃいました(><)。休む人も多いから、きっと職場は閑散としてるんだろうけど、とりあえず頑張って働かねば。 明日からの3連休もあっという間に終わっちゃいそうだから、衣替えと掃除とゲームとHDD整理が出来たらOKということにして、のんびりと過ごしますかー。 |
>> back |
++2022年5月1日(日) |
イラスト更新。井ノ原月間第1弾です。 またもや浅輪くんですが、今回は髪型がガラッと変わったので新鮮な気持ち。衣装に関しては誰もが文句なしのスリーピースなのですが、前髪に関しては賛否両論よね( ̄∀ ̄;)。個人的におでこ出しは好きなので問題ないですが。 今日も特に予定を入れてなかったし、どうせ雨が降ることはわかっていたので出かけず家でイラスト作成&HDD整理。思ったよりもはかどったので良かった(^ω^)。 GWですが、明日は普通に出勤です。そしてまた3連休が来て、金曜だけ出勤してまた土日がお休み。カレンダー通りですね。 なんだかんだともう5月。早いもんですねー。もうすぐるろ剣始まるし、今月はサンバナイトもあるから楽しみー♪来月からはさらに忙しく観劇予定が入ってくるので、体調管理はしっかりしておかないとだな。あとは無事に開幕できることを祈るばかりです。 |
>> back |