+++ 日々のつぶやき記録 +++

 

◆2023年5月31日(水)
 テレワーク中、ずっと近くで掘削工事をしていたから、微妙な振動があって変な感覚でした( ̄∀ ̄;)。なんか未だにお尻が揺れてる気分だよ。
 基本的に1階と2階にはガッツリ免震構造入ってるんだけど、3階にはないのよね〜。だからか、そういう地盤を通すような微振動がやってきやすいみたい。パソコンの脇に付けているデスクライトもずーっと小刻みに揺れてたし、私だけのめまいとかではないはず(;^ω^)ゞ 

 夜は「BACK BEAT」大千穐楽公演に行ってきました。千穐楽とか特に意識をして取らないんですが、ここんとこやたら千穐楽にご縁がありますな。こちらは平日夜(特に月水金の夜)ってのが、観劇するの一番ラクだからと選んだに過ぎないんだけどね〜。
 席は初の2階席前方。上手側だと思ったら、まさかのドセンでした。見やすい〜。そして気のせいか渋公の2階より近く感じたなぁ。音も問題なかったですよ。セリフもしっかり聞き取れるし、マイク外でわちゃわちゃしてる声も聞こえるくらいでした。←これは2階ならではの音響ですね、むしろ。

 初演よりもジョンのスチュへの思いがストレートな感じになってる気がした再演。スチュの受け止め方も自然になったというか、アストリッドや他の仲間たちに向ける気持ちとまた違ったものをジョンに向けてくれてたなぁと感じました。
 というか、たぶんとっつーのスチュ像がより一層明確なものになったから、それを感じたのかもしれないなぁ、と。そしてキャスト全員がそう。スチュが中心で回ってるのがわかるし、でも世間的にビートルズはポールとジョンのツートップで回ってるってのも伝わるし、表と裏の絶妙な人間関係が、キャスト変更なしの再演でより一層深まったんだろうなと思いました。

 カテコで何度も楽しそうに出てくる演者さんたちの顔も充実感で溢れていたし、何より和樹様が本当に本当に楽しそうで、良い作品に出会えて幸せだね!という気持ちでいっぱいです(*^▽^*)。二度目のカテコで銀テープまで飛び出して、さすがジャニーズの出てる舞台は金のかけ方が違うなー!と思ったわ(笑)。今回も見届けられて本当に良かったです。

>> back

 

◆2023年5月30日(火)
 今日もお仕事がいっぱい!しかし昨日のうちにヤバいのを片付けておいたおかげで、わりとスムーズに終わらせることが出来て良かったよ〜。

 みりおさんのライブ、中ちゃんもダンサーとして出ること知ってたまげました。ゲストくらいなら「やっぱり本人のファンが楽しむ方がいいよね〜」と思うのに、バックに出るとなると「そこでしか見れない推しが!!」という思いがふつふつと沸き立ち、俄然行きたくなってしまうバック担のサガ( ̄∀ ̄;)。しかし取るすべがない・・・ぬぅん。とりあえずお友達に声をかけさせてもらったけど、みりおさんコンサート自体が人気だから厳しそうだ(><)。

 そして本日の夜は、カッキーの15周年記念ライブに行ってきました(*^▽^*)/ 相棒、お誘いありがとう。2階席から視界を遮られずゆっくり見てくることが出来て良かったです♪
 基本は先日発売されたアルバム曲を生で聞けて、ゲストの元ちゃんや松也さんと楽しげなカッキーが見れて面白かったです。やっぱ歌の上手い人のライブは安心して聞けるから、それだけでイイね!
 フランケン、スリミあたりは、やはり聞くだけでひゅっと心が締め付けられるというか、神妙な気持ちになるし、デスノートはやっぱ柿ラ最高だな、と。新デスノも好きだったけど、やっぱり初演組の良さは越えられないのよ。カッキーの特徴的な声が、前より凄みを増していて素晴らしかったです。
 スリミは久々のおかきが見れて大満足(T∇T)!そういやおかきは初日と千穐楽の2回を、どちらも最前列で見ただけだったなぁという記憶。今にして思えば贅沢過ぎましたね。相変わらず「しゅりっみー」という松也私がキモ可愛かった(^ω^)。

 カッキーのアンコール曲は「ギャバン」でした。何回目ーー?!?( ̄∀ ̄;) いや、一番歌い慣れてたし、なんならロングトーン一番ノリノリでしたよね(笑)。ミュ曲ばかりで終わらないのが、ある意味カッキーらしくて、結果的にとても楽しいステージでしたよ♪

 さーて、カッキーに元気貰えたから、明日はガッツリ仕事をしてからのブリリアです!!

>> back

 

◆2023年5月29日(月)
 日常の始まり。
 朝から天気が悪くて、イロイロやる気も失っちゃうよねぇ(><)って思ってたら、東海まで梅雨入りですって?!早過ぎぃ!まだ5月終わってないのに。こりゃ今週中に関東も宣言されちゃうんだろうか。勘弁して欲しいです。一番嫌いな時期だよ〜、梅雨〜(TωT)。

 仕事はいつも通り・・・と思いきや、レギュラー案件に雑件がプラスされてそこそこ忙しかったです。それでも順序良くやれば時間内には無事終了。サビ残もなく帰ってくることが出来ました。
 月曜は雑件が多くやってきやすいのよねぇ。週末に片付けられなかったであろうものがこっちに来る感じ( ̄∀ ̄;)。まあ、それが雑用係のお仕事ですから仕方あるまい。ただ黙々とこなしていくのみです。

 そーいえば、明日海りおさんのライブに芳雄さんや万里生さんたちのゲスト出演が決まってビックリー!しかも千穐楽には蘭ちゃんまで!!歴代嫁総出演とか豪華過ぎるでしょ。宝塚をほとんど知らない私ですらそう思うレベルなんだから、こりゃチケ争奪戦だろうなぁ。
 ちなみに芳雄さんの方での取次はないと踏んでいます。和樹様のところもゲストだとFC扱いないからね。たぶんそこらへんは空気を読むんじゃないかな・・・わからんけど。

 しかし9月が大忙しになりそうじゃん!?そもそも芳雄さんなんて、ラグタイム出ながらのゲスト出演よ。どんだけ馬車馬になりたいのよ(笑)。私の推し・・・まさかドМ?!
 と思ったけど、ラチは自分の表舞台ほぼないし、ちゃぴちゃんもわりとゆったりスケジュールだからなぁ〜(°ω°)。秋以降のちゃぴちゃんの動向が気になるところです。

>> back

 

◆2023年5月28日(日)
 今日は妹が母を連れて昼間お出かけするというので、めっちゃくちゃ久々に一人の日曜を堪能です(≧∇≦)♪
 朝からしっかり起きて朝食準備してウキウキ(笑)。主婦が「旦那も子供も出かけるんですって!」とウキウキする気持ちがよくわかる(^ω^)。水曜の在宅デーには、母が整形外科に行ってる間だけ私の時間が出来る時もあるけど、そういうのとは違うのよね〜。

 まずは二人を送り出した後から、レコーダーHDD内の整理を開始。見れるものは見てから消したり、円盤に落としたり。最近ちょっと録画物が増えて圧迫してきてしまったんで、やっておかないといかんのです(><)。
 その後は時代劇専門チャンネルを楽しみ、残りの時間は2.5次元舞台の円盤を観たりしてました。母がいるとリビングの大きな画面で見るのがなかなか出来ないんでね(;^ω^)ゞ Dさんの作品とかエリザやジャニのライブとかは良いけど、2.5舞台だと「カラコン入れてるの?なんか気持ち悪いわねぇ」なんて平気で感想を口にする母だから、落ち着いて見ていられないのですよ・・・。

 途中で一人分のお昼を作って食べたり(残り物処分で気ままで良き)、階段の汚れが気になっていたので掃除したりして、夕方まで一人をしっかりと堪能させてもらいましたー♪夕方の鐘が空に鳴り響き、ようやく自室に戻って日記を書いております。

 ちなみに競艇のオールスターこと笹川賞は、群馬のイチオシ選手が出ていたけれど予選敗退であまり興味がなく、優勝戦だけは楽しそうなメンツだからとテレビ中継で見てたら、ガチガチの結果でちょっと期待外れ。でも東京支部の若手女子選手がきっちり3着になっていて素晴らしかったです!それに、まだまだアラフォー、アラフィフ世代も活躍できてるのが嬉しいなぁ。
 今や競艇もすっかりアラサー世代がメインになってきちゃってたからね。もちろん世代交代も大事だけど、まだ同じくらいの年頃の選手や、私がハマるきっかけになったあたりのメイン選手たちにも頑張っていて欲しいと思うのよね。だって、もともと長く活躍できる界隈でもあるからさ!それをちゃんと見せて欲しいなと思うし、何よりファンとしての願いでもあるんですよ。

 さーて、明日からまた日常の始まり。天気が悪いウィークとなりそうだけど、頑張っていきまっしょい!

>> back

 

◆2023年5月27日(土)
 のんびり土曜日♪ って、本当はバクビを申し込んでたんだけどね!!普通に落とされましたから(TωT)。まあ、短い期間での唯一の土日じゃ、そりゃ人気も出ますわな。和樹様FC、人気公演はしれっと落としてきますしね・・・。芳雄さんとこと同じやん(笑)。それだけ人気者ってことよね!と前向きに捉えてみる(^ω^)。

 そんなわけで、朝からまずはDさんの円盤を見て、その後はひたすらHDD整理。しかしるろミュを特番と合わせて円盤に落としたら1倍速でしか出来ず、思ったよりそれで時間を取られてしまった〜(><)。続きはまた明日。
 ちなみにDさんのは2016年のDanceMagicです。この頃の長髪の中ちゃんがわりと好きで(*´艸`)。かざみんやダニエルくんのいるダンス公演が欲しかったので、FCに入ってる相棒に買ってもらっちゃった(*´艸`)。ありがたや。
 昔は気楽に買わせて貰えたのに、今はFCの人しか無理なんだもんなぁ。そこがちょっと残念。でもずっとこうやって円盤に残してくれてるから観れなかった過去公演を見れるわけだし、元気な森さんの姿も見れるんだもんなぁ。大事だよね、円盤化って。

 天気が良いから出かけても良かったんだけど、モンハンをやりたかったので、ひたすら一人でぼっち狩り。素材集めて武器を作ったり、重ね着を作ったりしておりました。メインとサブがあるからさ〜、どっちもやらなきゃいけなくて忙しいのです(;^ω^)ゞ 
 でも休みの日はガッツリ遊べるのが嬉しいのよ。今はスキルが盛り放題になったので、自分には何があってるのかをひたすら模索しながら、いろんな敵をぶった切ってストレス解消です(笑)。あ、サブは笛使いだからぶん殴ってるだけですが。これはこれで尻尾が切れないストレス・・・いやいや、殴って卒倒させるのも違った面白さがあるから良いんですけどね!(^ω^)
 とりあえず最終アプデ前までに、自分が納得できる装備を作れるよう遊んでいきたいと思ってます。一番は楽しむことだしね♪

>> back

 

◆2023年5月26日(金)
 めっちゃくちゃ忙しさMAXの金曜日!!朝からサビ残も覚悟して挑んでいたところ、これまたすげぇ有能な後輩ちゃんが素早く助けてくれて、あっさりと終わりました(*^▽^*)。なんてありがたーーい!

 てか、年の離れた後輩ほど有能なんだよなぁ。今ちょうどアラサーくらいの人たちが一番よく働けてて助かります。私が今の職場に入ったのがまさにアラサーの時で、いきなり大型物件を任せられたりしてたのも、今にして思えば一番使える時期だったってことなのかもなー。
 ぶっちゃけ私の仕事は目を酷使するし、パソコンもガッツリ使うから、それくらいの世代が働くにはベストなのよ。私のようなアラフィフくらいになると、マジで目が死ぬ(;@_@)。40過ぎたあたりからそれを如実に感じてるもん。老眼とまではまだいってなくても、週末になると目がショボショボでミスを発見しにくくなったりするからねぇ・・・。ピント合わせ機能がだいぶ弱まってるのは間違いないですから( ̄w ̄;)。

 あー、そろそろ眼科に行ってコンタクトレンズ新調したいなぁ。だいぶ行けてないんでね。もう少し遠くが見える系のに変えてもらいたいけど、パソコン使うならそこまでじゃない方がイイって言われてるので迷うところ。まあ、体感的に前回から乱視が進んだ感じするので、きっとまた一から測り直しってことになるんだろうなー。そうなるとかなり時間を取られるので、気楽に行けないってのもあったりするのですよ(;^ω^)ゞ 6月からの観劇を前に変えられたらいいのだけども。

 そういえば輝馬はエーステに出るからモリミュに出られないのね(><)。え〜、個人的にはモリミュに出てくれてFC権限を使わせてもらいたかったよー!輝馬のパターソン超良かったのに。
 まあ、でもなんというか、輝馬もラチと同じでひとつ作品が続かないタイプというか、わりとすぐにキャス変させられてしまう”つなぎ”タイプの役者さんでもあるからなぁ。期間契約してそうなエーステの方を優先させたのなら仕方ないですね。そしてそっちは立川ガーデンシアター・・・さすがにもう行かなくていいかなぁ( ̄∀ ̄;)。あの劇場は老体には厳し過ぎますって!

>> back

 

◆2023年5月25日(木)
 案の定めちゃくちゃ忙しい木曜日でした(;@_@)。落差が激しい曜日だな〜ホント。暇な時はサクッとレギュラー案件が終わったら、1時間でも2時間でも早めに帰れたりするのに。やっぱりここんとこ体制が変わってドタバタしてるからなのかな。その原因(?)のトップが「よくわからないんだよねー」状態だっていうから困ったもんだわ。
 たぶん今日明日が地獄の忙しさって感じになるはず。月曜には持ち越したくないから、気を抜かずに集中して片付けてこようと思います!!

 まあ、今日はバクビの余韻で過ごせたから良いけどね。やっぱり推しのパワーって偉大だわ(笑)。いや、私の思考回路が単純なだけか。でもこれのおかげで、これまでの苦労を乗り越えてこられたんだし、単純思考回路も推しもまさにバンザイですわ\(^o^)/

 芳雄さんとこからラグタイムの申し込みお知らせが来たけど、どうしようか悩み中。ここんとこ本当に芳雄さんのFCと相性が悪くて、チケットご用意されないか後方席ばっかりなんだよねぇ(´・ω・`)。しかし作品的にホリプロお得意の社会派ミュージカル=ダーク系ってなると、そんなたくさんリピしたいとは思わなさそうだしなぁ・・・。いつものように3公演くらいを目途に申し込んでおくか。
 てかさー、初日や楽日を狙わず平日夜狙いしかしてないのに、大抵落とされたりするんだよね(><)。ハッ!最近は平日夜公演ってのが少ないから、土日よりも激戦になってきてたりするのだろうか?!だとしたら土日の夜っていう不人気公演を狙った方がいいのかな・・・むーん。悩む。

>> back

 

◆2023年5月24日(水)
 今日も朝からくしゃみと鼻水が酷くて、鼻炎薬が欠かせませんでした(TωT)。もう〜〜黄砂?勘弁してくれ。マジで眠気との格闘になるんよ・・・。

 サクサクと在宅の仕事を終え、今日は楽しみにしていた「BACKBEAT」初日です!!とりあえずマチネはゲネみたいなもんだろうというニッキイズム(笑)の結果、ソワレを選んで行ってきました。
 というか、ご用意されたチケが今日夜と千穐楽しかなかったんだよなー(><)。しかも席が悪いっていうね・・・和樹様FCはホント鞭!!それでもまだ今日は1階席後方上手側という、一応のジョン立ち位置だから許すけどさー。
 そう思っていたらね、まさかの通路演出があってさ、めっちゃ目の前に和樹様!!可愛い後頭部と広くてカッコイイ背中を堪能させていただきましたよ。ありがたし(-人-)。

 で、内容はセリフとか基本的な演出も、ほぼ前回と変わらないかな。なので1幕は青春を謳歌する可愛らしい彼らにほっこりし、後半はひたすら切ない人生を見せられてしまうという、まさにビタースイートな作品でした。
 上口ピートのドラムが本当に良過ぎた。というか、全員が完璧に仕上げてきててさ!辰巳くんにハラハラしなくなった!(笑) 最初こそちょっと音がずれたか?と思うシーンもあったけど、あとはバッチリ息の合った演奏を見せてくれて、それだけでも胸が熱くなってしまいました。

 和樹様はちょっと喉が不調?と思うところもあったけど、相変わらずパワフルだったな〜。情熱の具現化みたいな人。だからこそ、最後のシーンは子どもみたいになっちゃって可哀想で泣けるんよ・・・(TωT)。上口ピートのドラムと、和樹様の慟哭で涙が止まらなかったわ。その時の周りのメンバーの演技もね、ホントとてもリアルで良かった。

 それにしてもとっつー、めっちゃカラダ鍛えたね!前回よりもムキムキだったよ。そのくせベッドシーンがあっさりしたものに変わっちゃったのが残念。まあこのご時世だから仕方ないか・・・。ぶっちゃけジョンが誰よりも顔が近い存在で笑った(^ω^)。ポールともスチュともアストリッドとも、とにかく近いのよジョン!あっ、でもこっちもアレな女の子との絡みシーンがあっさりしちゃいましたね。それも残念だったな〜。前回は西川君とめちゃくちゃエロく絡んでたのに、今回のカトショとは襲われて終了って感じだったな(笑)。

 とにもかくにも熱くて楽しくて、そして切なさで終わる良い作品でした。ドラムもピートからリンゴスターに変更となった、いわゆる”誰もが知ってるビートルズ4人”の演奏を、スチュが見守るというラストシーン、背景がすっと何もなくなって彼らだけになるのが本当にグッときて良かったです。そこから額縁のシーンだもん。ホント演出が好きだわ。さちこさん、天才か。
 あと1回、無事に見届けられますように(-人-)。

>> back

 

◆2023年5月23日(火)
 今日はめちゃくちゃ久々に出張してきました。以前も取引先を訪問したことあったけど、あの頃はまだパート代表的な立ち位置だった頃のはず・・・って何年ぶりよ?!Σ(°Д°;)
 雨だったのが面倒だったんですが、思ったよりも大降りにならなくて助かりました。相手先にびしょ濡れで登場するのはいやだな〜と思ってたから、気持ち的にはセーフ(^ω^)。しかし職場に帰って来た時が一番降ってて、無駄に靴や裾が濡れたわ・・・。

 帰社後は普通に定時までお仕事です。後輩ちゃんたちが有能だったので、ほぼやることなくてありがたかったー(T∇T)。今日は忙しいと覚悟してたんだけどね!後輩ちゃんたち相変わらず素晴らしいわ。
 さすがの課長も、今日ばかりはちゃんと雑用を自分でこなしてくれてたようです。いや、それ普段もやってくださいね?!
 久々に乗り慣れない路線に乗ったり、そこそこ歩き回ったおかげで結構疲れたけど、考えてたよりもスムーズに話が進んでくれそうでホッとしております。営業さんが思ったよりポンコツだったけど、きっと大丈夫・・・なはず!( ̄∀ ̄;)

 しかし、今日は黄砂の影響なのか朝から鼻水がヤバかったので鼻炎薬が欠かせず、昼も飲む羽目になったから夜になってもひたすら眠いです(=_=)。特に日中はアレルギーの薬が効いてくれるまでは喉の奥まで痒かったもんな〜。雨なのに飛ぶとは何事よ(TωT)。黄砂も花粉も、いい加減終わってくれ〜〜〜!!

>> back

 

◆2023年5月22日(月)
 黙々とレギュラー案件をこなしながら、次々に持ち込まれる雑件を片付ける日々のスタートです。よくある日常と言えばそうなのかもしれないけど、これが意外と忙しなくてね〜(;^ω^)ゞ レギュラー案件だけこなしていけたら一番ラクだけど、そうならない(できない)のが我が課の悪いところ・・・。

 ちなみに先週末に帰国子女にいろんなダメ出し(というか、普通に頼まれていたチェックの指摘)をしておいたところ、「正直なところ自分もいっぱいいっぱいでキツイので、申し訳ないけど我慢してください」という旨の返信がありました。
 個人的には”我慢している”感覚より、”なんでもっと円滑に回せないのか”という純粋な疑問の方がデカい現況だから、「ここがダメでしたよ」という指摘に対して「我慢してください」という返答が来たことにちょっとビックリ。帰国子女は弱音を吐くけど存外打たれ強いタイプだと思うから、たぶん彼自身がイロイロ我慢している最中なんだろうなーと察し、今回はやんわりと収めておきました。
 明日もまた忙しくなるけど、そこらへんも頑張ってこなしていきまっしょい。そしたら水曜からはバクビが始まる・・・!

 そうそうキングアーサーがWOWOWで放送決定!めっちゃ嬉しい〜〜(≧∇≦)♪ 安くはないから一瞬解約も考えたほどだったけど、芳雄さんの新番組も始まっちゃったし、そのために契約は続けないといけないなぁと思っていたところだったのでテンション上がりました(笑)。
 ぶっちゃけ衛星劇場は画質が悪い時も多いので、WOWOW放送が一番嬉しいよね(^ω^)。その次が日テレプラスかな。ただし衛星劇場はレアなものを放送してくれるからありがたい。結局その3局は切れませんね。あっ、時代劇専門チャンネルはもはや別枠ですよ。ここはもう未来永劫契約し続けると思います。私のエンタメの原点は、アニメや漫画よりも時代劇ですから!

>> back

 

◆2023年5月21日(日)
 チケット代のお支払いという業務が出来たため、急遽三女こと乙女っ子の家に遊びに行ってきました。せっかくなので次女と京ちゃんにも声をかけ、向こうもMくんが一緒ってことで、久々に5人で集まることが出来ました!!(≧∇≦)

 どうせなら乙女っ子の家の庭先でバーベキューしようねって話になり、途中で食材を購入して全員で割り勘し、ゴージャスな肉&海鮮の網焼きを楽しんできました。乙女っ子ファミリーも一緒に楽しめて、なんかめっちゃ久々に全員が元気で会えて良かったなぁとしみじみ。コロナ前に会えた以来か??
 お外バーベキューなんてガチで久々過ぎたけど、鍋奉行ならぬ網奉行の乙女っ子のおかげで美味しい料理を堪能出来てHAPPYでした♪たぶん少し日焼けしたと思うけど、それもまた一興(^ω^)。

 しかしホントおしゃべりが尽きることなかったなー。楽しかった!それでもまだ全然表面的な話しか出来てなかったからなぁ。ちなみに乙女っ子のお姉ちゃんは年齢が近いので、すごく話しやすくて笑いが尽きませんでした。
 ちなみにモリミュのチケットお手伝いをお願いしちゃった(;^ω^)ゞ 全然チケ取れなくてって言ったら、乙女っ子が「じゃあMくんと姉にも手伝わせよう!」と言ってくれて、二人とも希望日を応募してくれたので嬉しかったです。どうか当たりますように(-人-)。

 あ〜楽しい一日だったなー♪じつに幸せでありました。明日からの仕事も頑張れます。めっちゃ忙しくなるのは間違いないけどな!

>> back

 

◆2023年5月20日(土)
 今日はひたすらHDD整理と円盤焼き作業です。急遽明日のお出かけが決まったので、先にやっておかないと!

 ちなみに円盤に落としてる最中はHDDを観れないので、ひたすらYouTubeを観てました(笑)。ちょうどソフバの特典で今月いっぱいまでは無料プレミアム会員だから、広告もなく楽しめてありがたいのです。
 最初のうちは舞台関連をひたすら観てたんですが、途中からるひま動画ばかりになり、そのうちモノマネで歌ってみたとかオタ芸とかを見出してました。案外それが楽しくて、時間があっという間に溶けたね(;^ω^)ゞ

 和樹様のエンタスに呼ばれていた松浦航大くんは、平井堅のモノマネで話題になった時から見ていた人だけど、やっぱり巧さが安定していて良いよなぁ。素の歌声も普通に良いし、ちょっとしんぺーちゃんに顔が似てるし(笑)背も高いから舞台でも合いそうな気はするんだよね。モノマネ業が落ち着いたあたりに舞台界隈に来てくれたらいいのにな〜。

 しかし、きょものモノマネなら、もっとビブラートを細かくしてくれた方が似てるんじゃないかな。きょものビブラートってめちゃくちゃ細かいじゃん?ちりめんビブラートじゃん?あれが彼の独特な声の色気に繋がってる特徴でもあるから、そこをもう少し研究して真似てくれたらもっと似ると思うんだけどな。そしてまたエンタスみたいな番組にも出て欲しいし、ぶっちゃけ和樹マンと共演して欲しい(^ω^)。

 そういやWOWOWで久々に岡田主演の「SP」見たけど、アレもう一度全部見直したくなったね!めちゃくちゃハマったのを思い出したし、映画もリピったのを懐かしく思い出したわ。なによりテーマ曲が好き過ぎる(^ω^)。あれを着信音(もうそれ自体が死語?)で使ってた気がするわー。懐かしいなぁ。
 そう思って軽く調べたら、映画で12年前、本編はおよそ16年前・・・Σ(°Д°;)嘘だろ?!もうそんな昔の話だったっけ?!いやーーー、時が経つの早過ぎる!!!

>> back

 

◆2023年5月19日(金)
 昨日の天候とはうってかわってめっちゃ雨!な一日でした。だから落差ッ!Σ(°Д°;)激し過ぎるのよ。カラダがもたないっつーの。1ヶ月くらい先走ってる気がするわ。

 案の定お仕事はずーーっと忙しくて、雑件を持って来られて「あの…ちょっとお時間あれば」「無理ですね!(^ω^)」みたいな状況でした。まあ、最終的には残りの時間で30分ほど余裕が出来たので、その時にちゃっちゃと対応して済みましたが。雑件を週末に持ってこられるのはホント大変なのですよ(;^ω^)ゞ
 来週はボチボチ忙しくなりそうな気配です。まあ、どうあっても残業だけはない職場なので、それだけはありがたいですが。集中してこなしてくるぞー!!

 そしていよいよ来週からバクビ東京公演も開幕です!土日公演は落選で、ご用意されたのが初日と楽日という平日公演のみ。それもブリリアなのに後方席という地獄となりますが、あれは同じ空間で音を浴びるだけでも満たされるから、とりあえず空気を堪能してこれたらいいなって感じですね(^ω^)。無事に開演されますように。

>> back

 

◆2023年5月18日(木)
 突然の真夏日到来!まだ5月よ?本来なら衣替えだって終わってない時期なのに(T∇T)。寝苦しくて久々に悪夢を見ました。スマホを入れていた小さなカバンを、ちょっと目を離した隙に盗まれるというやつです。悔しくてめっちゃ叫んでたわ( ̄∀ ̄;)。悔し過ぎると涙も出なくて、ひたすら「あ”〜〜〜〜〜!!なんで盗ったんだーーー!ムカつく〜〜〜!!!!ふざけんなーーー!!!!返せ!!!!」って叫んでましたよ・・・。
 夢占いによると、コミュニケーションツールを盗まれる夢は、友達や大切な人とのコミュニケーションがうまくいかなくなる暗示らしいです。そしてカバンを盗まれるのは、そういう人たちからの協力や援助が得られなくなる夢だとか。いやーーー!Σ(°Д°;) 私にとって人こそ宝なのに!!そうならないよう気を付けないとだわ。

 お仕事はモリモリあって、時間いっぱいフルで働いてきました。うまくいけば木曜は早上がりが出来るチャンスあるんだけどねぇ( ̄ω ̄;)。ここんとこそれが出来ずにちょっと面倒です。明日はもっと仕事がいっぱいなので、とにかく集中して片付けてきたいところですなー。やれやれ。

 モリミュの公式先行は、当然のように落選全滅でした・・・。まあ知ってた。クレカ速報来なかったし、ローチケって偏りがあるから当たらないアカウントはとことん当たらないのよね。前回申込者先行で申し込んだ7公演分全部が落ちた時点で「これはヤバいやつ」って気付いてたわ。
 しかし懲りずに申し込みます。最後だけ見れないってのは悲しいので!モリミュのことだから配信はしてくれるだろうし、大千穐楽は円盤に残るだろうけど、やっぱりミュージカルは生で浴びてナンボですからね。どうかどこかで当たりますように(-人-)☆

>> back

 

◆2023年5月17日(水)
 イノッチ誕生日おめでとう!47歳も充実した素晴らしい一年になりますように(-人-)☆

 全国的にアホみたいに暑い一日でしたが、今日は在宅だったので助かりました。自分の部屋が暑かったらクーラーかけようと思ってたけど、思ったより暑くならなかったね・・・?しかし夕方から急に温度が上がってきたので、テスト兼ねてクーラー起動!無事に動いたので良かったです(*^▽^*)。

 室温は25度くらいが一番過ごしやすくてイイかな。18時の段階で何もしないで27度あったので、やっぱり今日は気温が高かったんだろうなーという感じ。妹の提案により遮熱性の高い屋根&窓を選んでるので、3階でもそこまで暑くならないはずなのよ。
 ちなみにあとから建てた同じブロックの家も、おそらく我が家と同じ屋根を選んでましたね。3階建ての住宅&3階に居室があるなら必須条件だろうからねぇ。デザイン的には違う方が良かったけど、住むからには快適さを一番重視すべきなので!

 布団も夏仕様に少しずつ移行しております。完全なる夏仕様は来月以降になると思うけど、冬物は流石にしまわないといけませんなー。コートもクリーニング屋に出さなきゃいけないんだけど、ついつい面倒くさがってやれてない( ̄∀ ̄;)。一番時間がとりやすい水曜にやればいいかと思ったら、なぜか水曜休みの店ばかりだった地元・・・。

 ちゃぴちゃんとこからお知らせきたので、クンツェ&リーヴァイコン申し込み完了〜。しかしクリエなんていう狭いところでやるコンサートじゃないよ(T∇T)!和樹マンがゲストだった海宝くんのコンサートも取れなかった規模なのに、あのメンツでやるなんて、ぶっちゃけ帝劇でやってくれても良いレベルじゃんねえ??とりあえず、取れたらいいねーくらいの気持ちで当選発表を待ちますよ。

>> back

 

◆2023年5月16日(火)
 井ノ原月間後半イラストも無事に更新!
 トニセンの新アー写の青スーツ&リーゼントがカッコ可愛くて、その姿を記憶にも記録にも残したいという気持ちから、こんな感じのイラストになりました。誕生日とは無関係だったねぇ(笑)。

 そろそろ若い子はマスクを外してる人が増えてきました。年寄りはまだまだつけております。花粉症も思ったより長引いてるからね(TωT)。先週そろそろいいかと思ったけど、やっぱりくしゃみと鼻水が止まらなかったので、「これで終わりと言ってくれ!」と願いをかけつつ鼻炎薬を買いました。これが残る程度で終わってくれるといいなぁ・・・。

 マスクを外すとなると必要になるリップ!急に用意するのも大変なので、3月頃からお試しでいろんなティントタイプのものを買ってみたんですが(マスクに移らないタイプが欲しくて)、唇の皮剥けが少なかったのはセザンヌとKISSのティントリップでした。プチプラだけど価格以上に優秀〜♪これはリピートすること間違いなさそう。
 というか、すでにセザンヌは2本目が終わりかけてます(笑)。あまりに良かったので、色違いを妹に薦めるほどでした(^ω^)。
 KISSのティントリップは色持ちがそこそこイイわりに、唇が乾燥しないしコップにも付きにくいのがすごく良かった!秋冬に濃い目の新色が増えてくれるといいな〜と思いつつ、定番カラーのコーラルを使っております。ちなみに濃い目の色は話題のリップモンスターで持ってて足りてるから、なくても問題ないかもなー。ぶっちゃけそこまで毎回激しく色を変えたいわけではないので(通勤用と観劇用と遊びに行く用があれば充分なので)、今持ってるものでも足りてるのよなぁ。そしてもう少し手に入りやすくしておくれ、リプモン!!(TΔT)

>> back