+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
◆2023年10月31日(火) |
あっという間に10月が終わるよ!?ついこの間10月に入ったばかりだと思っていたのに、どういことなの・・・。これじゃマジで年内なんてあっという間に過ぎ去るでしょ。気付いたら年明けの西遊記を観てそうだわ( ̄∀ ̄;)。いやいや、あまりに早過ぎる!もっとゆっくりと秋を楽しませて欲しいよ。 今週、祝日があるから1日少ない割に仕事が少なめ。気持ち的には落ち着いてるからありがたいかな。来週明けが怖いけどね。本来の金曜日の分がやってくるわけだから、絶対にドカンとやってくるし、そういう時に限って何かが起こったりもするから怖いんだよなぁ。今週が嵐の前の静けさにならないことを願ってるよ(><)。 そしてそういう「忙しい気配」を感じると、なぜかゲームがやりたくなる不思議。いわゆる、試験前に掃除したくなる現象と似てるよね(笑)。 ちなみにさっきもWi-Fiに繋げてスリミ配信見てたら、いきなり途中で「インターネットに接続されていません」って切れたからな!(# ゚Д゚)」<なんでじゃーーー!? |
>> back |
◆2023年10月30日(月) |
日常の始まり。ちょうどいい気候でありがたいね〜。でもちょっと動くと汗かく・・・更年期!?Σ(°Д°;) 帰宅したら健診の結果が届いてました。毎年恒例の眼底検査に引っかかり(これはいつものこと)、あとは血圧・・・これはもう家系的な話なのでどうしようもないですな。幸いにしてメタボには引っかからず、デブだけどセーフ!今後も体調管理だけはしっかりしていこうねという感じでした(;^ω^)ゞ あ、薄ミュは輝馬だけキャス変でしたね( ̄ェ ̄;)。予測は出来たし、寂しいけど仕方ないことよなー。まあ個人的には山南篇でガッツリ完結した気持ちもあるから、まだマシなんだけどね。 そんな薄ミュの4月公演詳細が発表になるちょっと前に、池田純矢逮捕の知らせにビックリしたよ。相当メンタルやられてたみたいだから心配してたけど、そういう時ってちょっとした判断も出来なくなるからなぁ(´・ω・`)。特殊詐欺って今若者の間でバイト感覚で巻き込まれてくパターンも多いから、案外身近な犯罪だよね。充分反省して欲しいところですな。しかしもったいないよなー、あの才能! |
>> back |
◆2023年10月29日(日) |
久々ののんびり日曜日!朝もゆっくり起きたつもりが、家族はもっとのんびりでした( ̄∀ ̄;)。先に朝ごはん一人で食べちゃったよ・・・。 一人でリビングを占拠してるうちから未消化録画物をチェックしたり、円盤を観たり。本当はスリミ見たりHDDの中にあるJtRやキングアーサーのチャプター付けを行いたかったんだけど、午後から録画予定があったのでHDDを直接いじれなくなるため、ひたすら未消化を見るだけ見る一日となりました(;^ω^)ゞ そしたら途中から急に片頭痛が。おそらく気圧性かな・・・。すぐに薬を飲んで事なきを得ました。もうね、気圧性のは我慢すると一日動きたくなくなっちゃうから、早めに処置するのが一番なのよ(><)。 そうそう、このところ乾燥が激しくて指先がめっちゃ荒れる!そしたら爪がパッキリ縦に割れちゃってさ、それに合わせてすべての爪を切り揃えたら白く伸ばしてる部分が全滅で、久々に深爪した指みたいになっちゃった(T∇T)。そしたら指先に気を遣わなくなったのか、荒れがさらに進行してアカギレみたいになってしみるのなんの!そろそろ冬のハンドクリームを準備しないとダメかぁ(><)。もう10月も終わるもんね、早いわぁ。 |
>> back |
◆2023年10月28日(土) |
楽しみにしていたナルステ東京凱旋公演初日に行ってきました!(≧∇≦) 暁からの新参者ではありますが、やはりナルステは最後まで見届けたいなと最速メルマガ先行での申し込み。無事にアリーナ12列目センターで見てくることが出来ました。ちなみに本誌先行もアリーナ前っぽかった?そういうところもある意味で良い采配のチケだな〜と思いました。親子連れが前の方にいて微笑ましかったわ。 原作漫画は暁の時に一気読みしたんだけど、たしかポイント足らなくて最後までは読めなかったか、途中を大きくすっ飛ばして読んだかしたので、ラストの記憶がおぼろげ・・・。そんな状態で挑んだにもかかわらず、目頭の熱い展開が多くて涙を堪えるのに必死でした。特にナルトの両親の話が出てくるだけで自然と泣けちゃって(前作の影響だな)、ヤバい状態であっても笑顔を見せるナルトの姿にあっさり涙腺は崩壊しました(TωT)。やっぱり光の子だよ、ナルトは。 最後の最後まで息をのんで見守って、そして心が晴れやかになって終われる素晴らしい舞台NARUTO。次は前楽、それで終わりの予定です。今はまだ終わって欲しくない気持ちでいっぱいだけど、最後まで無事に駆け抜けられることを祈ってます(-人-)。たぶん次回は通路席だから、ちょっぴり楽しみでもあるよ・・・!(以前に通路でラチイタチの冷たい手に触れたことあるんだよなぁと思い出しつつ) |
>> back |
◆2023年10月27日(金) |
いつも通りの金曜日でした〜。マシンのメンテさんも無事に来てくれたんだけど、今度は別のマシンに不調が( ̄∀ ̄;)。ソッコー電話したけど、やっぱりそちらのメンテさんも忙しくて週明けじゃないと来られないらしい。この時期はマシンも不調になりやすいんだろうか?とりあえず早く良くなることを祈るよ。 やっとこさカムフロムアウェイを申し込みました。ボッチ参戦だから気軽な平日夜2公演にしたよ。そして日生劇場なのでGC席でも一度拝みたいから、先着先行で頑張りたいな、と。そっちも何もない平日の19時狙いでいきたいところですね。年度末でもそこまで忙しくならないはずなので。 来年は夏にムーランルージュ再演も決まってるし、どうせまた価格はお高め設定だろうから、そこに使うためにもあまり無茶は出来ないんだよね(;^ω^)ゞ 輝馬は来春エーステっぽいから、そっちには使わないで済みそうかな・・・。 |
>> back |
◆2023年10月26日(木) |
お仕事はのんびりムードかと思いきや、マシンの調子が悪くなっちゃってバタバタ(;@_@)。しかもいつもならすぐ来てくれるメンテさんも忙しいようで、明日までお預けに・・・。幸いにしてサブマシンがなんとか動いてくれたから良かった!うーむ、週末っていつもバタバタしやすいけど、今週もそうなっちゃった感じだな〜(;^ω^)ゞ それでも自分のお仕事は思ったよりも早くに片付いたので、ちょこっと早上がり。かき氷屋に行くには絶好のタイミングだったんだけど、それより先に必要なものを買いたかったので、そっちを優先させました(笑)。 リプモンが限定色以外はようやく普通に買えるようになったので、とりあえずイエベ向けな1本を購入。すでにダークフィグは持っていたんだけど(ブルべ向けらしいけど、かなりイエベで合うよ!)、11番のWeb限定ダークブラウンを秋用にと購入。 さーて、明日働けば、明後日はナルステです!凱旋公演楽しみだな〜♪ 頑張って働いてきまっしょい。 |
>> back |
◆2023年10月25日(水) |
週の半ばだというのに、目の疲れがだいぶピーク・・・。やっぱり在宅だとパソコン画面が通常時より小さいからいかんのかなぁ。特に夜目がヤバい。一気に視界が悪くなるというか、街灯の少ない夜道が歩きにくいレベルなんだよね(><)。これも歳なのか〜〜〜! そういえばまだカムフロムアウェイ申し込めてないな。3月の予定はまだ他にないはずだから、最優先で埋めていけばイイとは思うんだけど、どれくらいの倍率なのか読めないのもツライ( ̄∀ ̄;)。有休残数的には問題なくても、周りとの休みとの兼ね合いもあるからなぁ。まあ、そこらへんは後輩ちゃんに頑張ってもらうしかないけども! |
>> back |
◆2023年10月24日(火) |
今日はそこそこの忙しさ。そして婦人科検診も密かにあったので、中抜けして行ってきました。午後の健診、めっちゃ空いてる(笑)。そりゃそうか、直前のご飯を抜いた検査が必須だから、午後より午前の方がいいもんね。 プライムセールのタイミングに被って買った電動ちりとりがやっと到着。脱衣所の床にどうしてもホコリや髪の毛が溜まるから、それを掃除するためにワイパー置いたりしたんだけど、ちりとりに集めるのが腰を曲げてやらなきゃいけなくてしんどいと母が嘆くために導入することにしました。 本当は各階の廊下に設置したいくらいなんだけど、それには廊下のコンセントが足らず・・・。もうね、この際だからハッキリ言うけど、家を建てるならコンセントを死ぬほどつけろ!ってこと。 LDKに必須なのは、常設家電用(冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースター、電気ポット)以外に、コーヒーメーカーやジューサー・ミキサーを置く人はそれ用の、電動泡立て器や低音調理器具を使うなら調理台の高さに最低2つは必ず設置するべし。 ちなみに自室はすでにたこ足配線ですよ(><)。ベッド周りがスマホ充電器2個と、ミニコンポ、机回りはテレビ、Blu-rayプレイヤーとswitch、デスクトップPCとノートPC、スキャナとプリンター。在宅パソコン用の電源やエアコン用送風機も使うし、気付いたら昔の家で使っていた6個口電源タップも、新たに買った6個口電源タップも大役立ち状態だもん( ̄∀ ̄;)。圧倒的にコンセント不足!だから、無駄にたくさん取り付けても問題ないって感じです。 これから家を建てる人は是非とも参考にして欲しいですね(笑)。とにかく、コンセントだけは多くても問題ないってこと! |
>> back |
◆2023年10月23日(月) |
日常の始まり。 昨日までの余韻で過ごすか〜と思ったけど、歌劇46の21日マチネの稽古場音源特典が石町の歌だったと聞いてギリギリして一日が終わりました(笑)。今回の特典音源、稽古場のだから当然本番のとは違うし、演奏も違うから結構貴重なんだよね・・・。とりあえず千穐楽のがアリスの曲だったのは良かったけど、やっぱりどうせならアリスと火村のデュエットでの大ナンバーが欲しかったなぁ〜!シリーズ化するなら尚更テーマ曲みたいなので良いから用意して欲しかったよ・・・残念だ。 そんな中で、スリミの配信のお知らせに驚きと共に喜びが!!しかも今回はアーカイブ付きなのね〜〜、ありがたい(-人-)。とりあえず3ペア全部買います!!スリミは私にとっては箱推し演目なので迷う理由がないのよ(^ω^)。 仕事はゆるゆると。思ったより雑件が来なかったのでラクでしたね。早退できそうなレベルだったけど、明日は婦人科検診で中抜け予定だから、今日中にやれることは全部仕上げておきたくて定時まで働いてきたよ。これで明日も定時上がり余裕ですな♪ そろそろハロウィン氷も食べに行きたいんだよね〜!お気に入りの店ではかぼちゃの氷は先月から始まっていて、すでに2回は食べたけど、ハロウィン氷という形では食べてないので、そろそろ食べたいのよねぇ。巣鴨の雪菓では、かぼちゃじゃなくて黒いチーズの氷だったことあったな〜。あれも美味しいハロウィン氷でした。週末は舞台の予定があるから、食べるとしたら平日かな。今週中にどこかに行けるといいのだけど。 そうだ、カムフロムアウェイの申し込みしなきゃ。今回はぼっち参戦なので、平日狙いで申し込もうかな。3月ならきっと有休も余ってるし、休みやすいはずだからね。ただ時間が短い1本勝負もので値段がそれなりの価格帯だから、3公演行けたらラッキーくらいの感覚で申し込む予定です(;^ω^)ゞ 時期も時期だから(他の作品と被るかもなので)深追いはしない方向で。 |
>> back |
◆2023年10月22日(日) |
「46番目の密室」千穐楽に行ってきました。席は1階後方下手側。KAAT後方は段差があるおかげで前の人の頭が邪魔することなく見えてホント便利!サイドは舞台に向かって斜めになっているので、首や腰が死ぬことなく観れるのがありがたいですね。 やはり昨日より音割れが少なくて聞き取りやすかったです。でも演者マイクと音楽とのバランスがイマイチだったのか、たまに歌詞が聞き取りにくいところがあったりしたなぁ。津田さんだけはしっかり聞こえたのがさすがでした。声の仕事してる人ってホント強いね。 今回、主演2名の歌が少なかったのがもったいなかったな〜という印象です。モブ側の方が歌多いし、輝馬もソロがあるからファンとしては見応えあって良かったけど、主演のファンだと物足りなさを感じるんじゃないかな、と。せっかく歌える人なんだから、デュエットは欲しかったし、謎解きの歌もガッツリと欲しかったですね。そこは残念。 今日は終始オペラグラスを使っていたので、それぞれのシーンでの細かな表情を見てたんですが、とにかく津田さんの目線がめちゃくちゃヤバくて、それを見た輝馬の、恐怖を感じて一瞬で凍り付いた表情が凄まじかったです。また、それを瞬時に嗅ぎ取っていた彩子役の咲花さんの切なそうな顔も印象的で、3名の絶妙な関係性がわかるシーンとなってました。 原作未読で挑んだので、輝馬の歌う曲が真相のすべてだったんだけど、あの愛と憎しみ表裏一体の感情を表していたのが見事で、最後の勝ち誇った顔にゾクゾクしてしまったよ。いや、勝ち誇っているのに今にも泣きそうでさ、感情の±を全部一気に出す表情って何事?!って思ったのよ。 とりあえず情念で動く輝馬を観れたのは楽しくて幸せでした♪ たぶんもう山南さんは卒業だろうから、この手の役が来ることはなかなかなさそうだしね(;^ω^)ゞ たまには楽しい輝馬も観たいので、これからもいろんな役に挑戦してって欲しいですね。いやはや面白かったです(*^▽^*)♪ |
>> back |
◆2023年10月21日(土) |
本日は久々の観劇ハシゴDAY。 まずは日生劇場で「キャメロット」My楽です。席がグランドサークルの正面で、めちゃくちゃ見やすかった〜♪やっぱり日生はGC席が神だな。後ろも気にせずに済むし、トイレも戸数は少ないけど並びが早ければ余裕だしね。 まーの若いアーサー王演技がだいぶ見慣れてきました。というか、声がしっかり作られてるので年齢がわかる感じ。ちゃんとした年齢に作品の中で一切触れられないから、見る方がちゃんと予備知識として入れていくか想像するしかないからね(;^ω^)ゞ ただカツラのせいか、中年〜老け演技になってからの方が顔が若く見えるんだよな・・・なんでだろ( ̄∀ ̄;)。まあ、今回は衣装がイロイロあって、そのすべてが似合っていて素敵だったので文句はありませんが! 衣装と言えばやっぱりグィネヴィアの衣装が可愛くて、どれもふうかちゃんに似合っていて素晴らしかったです。少し弱いソプラノも若い彼女にピッタリ合っていて素敵でした。そう、ミサミサみたいな強さは必要ないからね今回。恋に恋する乙女であることが肝心だし、それを嫌味なくやれるのは、ふうかちゃんならではだなと思いました。 桐山ランスロット、やっぱりキャラ解釈として新しくて、でもなんかこう「アーサー王の右腕」というのがしっくりくる!だからこそグィネヴィアの最後を彼に任せるアーサーの気持ちもわかるんだよねぇ。ただの若くて強いイケメンってだけじゃないのが、声や身体に反映されていて説得力ある仕上がりで良かったです。今後もミュージカルで頑張って活躍していって欲しいなぁ。これまでのジャニにいない雰囲気なのもイイと思う! 入野くんはマジで2幕しか出番ないのにイメージ強いし、キーヨなんて一曲も歌がないのに、やっぱり印象が強く残りましたね。流石です。ただ、どうせなら1幕のラストや2幕のラストは、アーサー王の大ナンバーが来て欲しかったなぁ。お芝居だけで完結してるので、ちょっとそこは物足りなかったです。 でも全体的に丁寧に作りこまれた作品は、見ていてホッとするよね。なんだかんだ言ってジャニの関わった作品って上質なんだよなぁ。これ、ホント大事ですよ。今後も彼らが上質で良質な作品に携わっていけることを願うばかりです。 急いで移動し、ソワレは「46番目の密室」おかわり。相棒が手配してくれたチケットは、なんと2列目のプレミアム席。双眼鏡不要の席から、ガッツリと輝馬たちを拝んできました。ちなみにご飯は豚まん!600円でめっちゃデカくてお腹いっぱい大満足でした。素晴らしい〜。 しかしKAATで前方入ったの初めてだったんだけど、めっちゃ音が割れる( ̄∀ ̄;)。国フォCかブリリアかってレベルに割れるし、席はだいぶ地底・・・。いや、見えないってことはないんだけど、首が少々疲れました。 でも相変わらず表情とかセリフの言い方とか、ホントお芝居好きな人の演技なんだよ輝馬!茶化すときは緩やかに、時にリズムに乗って軽やかに、真剣な時はまっすぐためらいなく前に飛ばし、オタク心を表す時はとにかく早口に。わかりやすく変えてくれるから、セリフの意図や全体の構図を理解しやすいんだよなぁ。ありがたい。 そしていよいよ明日は46番目の千穐楽!ちゃっかりKAAT後方席で見届けてきます(*^▽^*)/ |
>> back |
◆2023年10月20日(金) |
やっと金曜日です。今週はやたら長かったな〜(><)。そして気温がちょうどいいのか、朝起きるのがツライほどにぐっすり寝こけてます(笑)。いつもアラームが鳴るちょっと前くらいに目が覚めるのに、今はアラームでガッツリ起こされてますよ。もう少し早く眠りにつけばいいのかな〜? 仕事は思ったよりかは少なめでした。課長は当然のようにおさぼりモードに入っていたので、レギュラー業務を片付けた後に取り掛かろうとしたら、直前でこそっと後輩ちゃんが「少しだけお手伝いさせていただきました」と・・・。どうやら昨日ちょっとだけ後輩ちゃんが作業工程でミスってしまい、その分の穴埋めだったらしく。いやいや、そんなの気にせんでいいのよ〜と笑い飛ばしましたが、課長にもこれくらいの謙虚さが欲しいものですねぇ?!(°ω°) ついでに今週はマシンの調子がイマイチだったので、レギュラー案件に時間が取られてしまったのが痛かったなぁ。おかげで今日になって雑件がドドッと届いたよ( ̄∀ ̄;)。まあ、それも月曜には全部終わりそうですけどね。雑件の追加がなければ、来週もボチボチな雰囲気になりそう。そしたら少しはラクに過ごせそうかな。 やっとちゃぴちゃんところでエリザBlu-rayの申し込みが始まったんだけど、なんか2種同時に買えなくてめっちゃめんどい!!梱包だって大変だろうから、2本同時販売のも作ってくれたら良かったのに。カレンダーでは出来たんだから、Blu-rayでもやってくれよう(><)。でっかい会社なのにFCは融通利かんのか〜い!! |
>> back |
◆2023年10月19日(木) |
今日もいつも通りの木曜日という感じでした。今週、こんなに余裕あるとは思わなかったな〜。秋に入って職場健診が始まったので、ぽつぽつと人がいないわりには作業がちゃんと回ってるんだよね。 ちなみに私は健診してから職場に戻って仕事したけど、ほとんどの人が午前中に健診したらそのまま休みにしちゃってる感じ。なので先週あたりからいつも以上に職場が空いてる印象だったんだけど、作業としては切羽詰まった感がゼロ。気楽で助かるけど、これが今後の慌ただしさの前兆でないことを祈るよ( ̄∀ ̄;)。 今日の雰囲気だと、明日の仕事はそれなりにありそうだな〜。課長が完全におさぼりモード入ってるっぽくて、今日だって本当は課長がやるはずの仕事が夕方になっても放置されていて、明日それが朝一に合算されると面倒だと思ったので終業直前にやっつけておきました。 さあ、あと1日働いてきたら土日は楽しい観劇日和の予定!頑張るぞー!(≧∇≦)9 |
>> back |
◆2023年10月18日(水) |
週の半ばに在宅があるのは、ちょっと気持ち的にラクで助かるねぇ。来年度も同じように働けるといいな・・・。 芳雄さんの4月のバイマイコン申し込みましたー。とりあえずFCと主催とで分けたわ(笑)。もうね、FCは信用できんのよ。あまりにクソ席寄こし過ぎるって(T∇T)。ビジュアルで売ってないとはいえ、毎回バードウォッチング席しかないからさ〜。和樹様だってたまにはデレる時もあるのに、芳雄さんだけなしだもんなぁ。たまには肉眼で芳雄さん拝ませて欲しいわ。 昼過ぎから母が出かけていたので、仕事終わりに速攻HDD整理をしようと目論んだんですが、ちょこちょこ手を加えないといけないものばかり残ってしまい、じっくり時間をかけないと無理だと気付き絶望(><)。とりあえず今度の土日はフルで観劇予定だから、その次かなぁ。11月に入ったら入ったでまた忙しくなっちゃうんだけどね〜( ̄∀ ̄;)。芸術の秋だから、しゃーないか!(笑) ちなみに在宅だといつもより早めに上がれるから行きたいな〜とぼんやり思っていた氷屋さんが、今日は珍しく空いてたみたいで「行けばよかった!」と後悔。でも昨日も食べたからね・・・我慢よ我慢・・・。 |
>> back |
◆2023年10月17日(火) |
今日からジャニーズ事務所が社名変更となり、長いジャニーズの歴史に一旦終止符が打たれる形となりました。まさかこんな事態に直面するとは思わなかったなぁ。 まあ、正直なところV6が解散した時点で、私の心はだいぶ事務所オシという立場からは離れた気がしてました。もちろんトニセンは残ってるし、太一くんもTOKIOとしているからには、個人を応援する気はあっても、ガッツリと事務所単位で見るってことはなくなったな〜と、そう思っていたところだったんですよね・・・。 なので、今回の騒動もどこか蚊帳の外な印象( ̄∀ ̄;)。なんかもう、被害者の会が便乗商法になりつつあるなって気がしてならんのよ。もちろん本当に被害に遭われた方はちゃんとした補償を受けるべきだし、そこはケジメつけてもらわないことにはずっとモヤモヤしそうだからなんとかするべきなんだけど。これがたとえば女性アイドルに置き換わった時に、果たして世間はこんなに騒いで社名変更までさせていたんだろうか、な〜んて不意に考えてしまうんだよなぁ。 一刻も早くすべてのことが解決し、頑張ってきた人たちが報われる世界になりますように。それだけを祈っております。 思ったよりも忙しくなかった火曜日。雑件も少なかったので、あっさり自分の任務が終わったよ。だから、ちょっとだけ早退して氷食べて買い物して帰りました(´∀`)。 カルディに立ち寄ってハロウィンのお菓子とかチェックしたんだけど、イマイチ心惹かれるものはなく・・・たぶんもう良い奴は売り切れちゃったんだろうな。あの手のイベント物は売り切りゴメンだからねぇ( ̄∀ ̄;)。来月に入るなりクリスマス商品に切り替わるだろうから、むしろそっちを楽しみにするって手もありそう。 |
>> back |
◆2023年10月16日(月) |
イラスト無事に更新!簡単にラッチ単体で。被り物なら体格もカバーできるからね(笑)。 年一のオトナのお約束、健診に行ってきました。いやー、頑張って体重を戻そうとしたんだけど無理だった( ̄∀ ̄;)。おかげで去年より2キロほど重いままです。まあ、次にまた頑張りましょう・・・。 今年はいつもと受診する場所が違い、新しい設備で気持ち良く受けてくることが出来ました。そこは良かったな!ただし時間は結構かかっちゃったけどね(;^ω^)ゞ 案外混んでいたわ。そしてまたもや超音波検査に時間を取られるデブ・・・。内臓脂肪も皮下脂肪も分厚いから、撮影が大変そうでしたよ(><)。ぐりぐりと押し込まれて痛かった・・・。 終わったので今日は久々に夕飯にラーメン(ちゃんぽん)食べたよー!!ずっと食べたかったのでやたら美味しく感じました。これでも2週間は我慢したので、個人的には頑張った方です(笑)。まあ、バリウム排出にはとんこつラーメンが一番いいと聞いてるので、これで一気に押し出してしまいたいところですね。一応、下剤は追加したけどな(°ω°)。極度の便秘症扱いだから、いつも下剤は倍量処方されます。ありがたや。 しかしバリウムまったく美味しくならんし、苦しい検査だよなぁ。もっとやりやすい方法はないもんかね。新しいところでもやり方はちっとも変わらず大変だったので、胃部X線検査はもうちょい技術進歩させて欲しいところです(><)。そりゃやる人が少なくもなるよ〜。 |
>> back |