と、ここまでは、店舗の尋常じゃない大きさを報告しましたが、 ここからは、変わった売り物について。もちろん、ホームセンターなので、 日用雑貨が安く手に入りますし、内接されているスーパーマーケットも、 品種が多様で、品数も多く、値段も安いものもある、といった感じですが、 もっと、「ここならでは」的なものを紹介します。
まず、各種くじ売り場。シネコンの切符売り場かのような、大き目の窓口に、 くじ売り場にしては大き目の、シート記入コーナーつき。totoここで買いました。
そして店内に戻ると、見つけました。ポスト。それも、個人用の小洒落た 函型のものだけではなく、なんと、昔ながらの円柱状の ポストまで。\19,800 です。って、お買い得なのかどうかももはや不明。
さらに、ガーデニング用品向けの別棟では、砂利が、袋詰とかではなく、 吹きっ晒しの状態で、売られています。キログラム何円の、量り売りの世界。 ポストや砂利って、結構需要があるものなのですね。(誤解)
そして極めつけは、木材。木工用の木切れとかではなく、 文字通り木材。だって、製材所があって、そこに軽トラが頻繁に出入り しているんですもん。
![]() |
![]() |
と、日曜大工(って死語?)にさして興味の無い僕でも、見て回っているだけで 面白すぎて、結局全部把握できないほどです。なのでもし、そういうのが好きな方で あれば、丸一日いて、楽しめるのではないでしょうか、と、まとめて、車で帰路に つこうと、出口付近へ行くと、最後の最後にこんなものが。
![]() |
![]() |
やられた、ホームセンター内に、直営のガソリンスタンドまでありやがる…。