真川シンノ谷から赤木沢

日 時;2004年8月12日〜15日(夜行3泊4日)
メンバー;L宮内(眞)、西、松原、溝越、宮内(由)、蒲原

11日の夜、有峰林道のゲートで仮眠。翌朝6時に空いたので折立へ移動。

12日
朝7時に西さん、溝越君両名と合流して出発。林道を少し歩いて、真川に入渓した。天候は晴れ。遠くに北アルプスの稜線が見えた。真川はゴーロの沢だった。右に左に石伝いもしくは膝から腿くらいの渡渉を繰り返して進む。松原君ははしゃいで水と戯れていた。「最後まで持つんかいな?」と思った。途中では釣り師グループに出会った。ヤクシ谷付近では両岸が少し立っていた。水温も心地よい温度で気持ちよかった。やがて、シンノ谷出合に到着。のんびり休憩して素麺を食べてから遡行を開始した。ここも最初の1時間くらいはゴーロ。やがて5〜6mの滝が出てきた。やっと変化が出てきてうれしい。この後も小滝が出てきて楽しい。溝越君は苦労していた滝もあったがスタンスホールドがあって苦労しない滝ばかりだった。2段10m程度の滝を左から越えて、今夜のBPを探しながら歩く。伏流になる手前に6天がぴったり収まる場所があり、土木工事をして整地した。一段下で焚き火をしてのんびりと過ごした。西面に面していたので遅くまで明るく開放的な時間を過ごした。シンノ谷は人の気配が無く静かな沢歩きが楽しめた。

13日
 今日も晴れ。伏流から始まるので朝一番の濡れが無い。やがて水は復活するが冷たさも感じない。二俣付近では本流の右俣は伏流。左俣は水が流れていた。右俣も少し進むと復活した。4段ナメ状の滝を越え、稜線が近づいてくると両側には高山植物が咲いていた。水が枯れ、ガレ斜面から右岸側のハイマツ帯に入る。さほどきつくないハイマツだった。20分ほどで登山道に出た。松原君は他メンバーの倍掛かっていた。源水パーティが向かっているだろう雲ノ平方面など登山道からは北アルプスの山々が見渡せた。休憩後、太郎沢の下降点へ向かう。30分ほど下ってから3連続懸垂下降をすることになった。溝越・宮内(由)は久しぶりの懸垂のためか時間がかかり、かつ緊張もしたようであった。2〜3時間で下降し終えると思っていたが4時間もかかった。メンバーの口々から察すると今回の山行の核心は太郎沢下降のようであった。下降後は薬師沢小屋まで登山道を歩いた。小屋の手前から懸垂で黒部本流に降り立った。午後4時を過ぎていたのであまり先へは進まず、左岸に手頃な幕場があったので終わりとした。目の前の瀬には岩魚がウジャウジャいた。夕飯担当の松原君が用意してくるのを忘れていたので、昼食用に用意してもらっていた蕎麦と岩魚の塩焼きとした。

14日
前夜は満天の星空だったのに、今はどんよりとした曇り空。降ってくるのは時間の問題だった。出発するまでに5組のパーティが前を通っていった。我々も腰を上げて赤木沢出合まで進む。その後も数パーティに出会い大盛況だった。出合で休息。奥黒部のほうへ行ってみるとオコジョがいて、小さく可愛い姿を我々に見せてくれた。生憎の天候だったが赤木沢は濁ることもなく美しさを保っていた。記念撮影をしながら遡行を進めた。直登できない滝は左岸側に巻き道ができている。(直登出来る滝にも付いている)30m滝の巻きもさしたるところ無く通過できた。当初はウマ沢下降を目論んでいたが雨なので赤木平経由で太郎平へ行くことにした。右俣から見た左俣は詰めがガレであった。あまり詰めたくないと思ってしまった。右俣の詰めに広がる草原状の斜面には踏みあとがしっかりあった。稜線に予定より早く出ることが出来たが、登山道歩きは非常にゆっくりとなってしまった。宮内(由)は見るからに疲れた歩きだった。他メンバーも疲れが出てきたのだろうか?15時頃、前日シンノ谷を詰めてきた場所で休憩。ガスで展望はまったくなし。その後も黙々と太郎平へ歩く。途中から松原・溝越・蒲原の3名が先行してテント場へ向かった。
テント代を払ってテントに戻ってくると溝越君が火傷したらしく冷やしていた。幸いにも酷くなく良かった。夜半は風雨ともに強かった。

15日
 今日は下山日。当初は薬師岳に登る予定だったが天候がイマイチなので、のんびりと他のパーティが撤収しているころに起きた。ゆっくり朝食を採り折立へ向かう。前夜、左足を火傷した溝越君を気遣いながらゆっくりと下山した。前半の登山道からはシンノ谷の詰めや能登半島を望むことができた。折立で源水パーティと合流して福地温泉へ向かった。

 北アルプスの沢を釣りと焚き火を楽しむという目的で行ったが、ほぼ達成できることができた。天気にも恵まれたと思う。来年度はワンランク上の遡行を目指したいと思った。福地温泉はなかなか良い温泉地だった。

行動時間

初日(晴れ)
折立7時→真川入渓7時半→シンノ谷出合10時37分〜12時半→大滝上伏流手前15時半

2日目(晴れ)
7時→稜線10時半→太郎沢下降地点11時→薬師沢出合15時→黒部本流16時→BP16時半

3日目(曇りのち雨)
BP7時→赤木沢出合8時〜10時→稜線13時半→太郎平テント場16時20分

4日目(薄曇りのち晴れ)
テント場9時→折立12時

交通
(金額)
5800円(車;一人当たり)
その他
(金額)
 
地図
(エアリア)
  
地形図
有峰、薬師岳、三俣蓮華岳
温泉
福地温泉・民宿とらや(7000円)
食事
 
その他
天気図(8月12日8月13日8月14日8月15日