TALK 12月号
16 ラスト・アコギ東京

およそ2年?にわたる影ちゃんのアコギ・ライブ。いよいよラストの東京。これが終わると残りは名古屋と大阪…。オーラスの大阪は何と!貴教のライブと一緒の日。どっちも大阪(爆)確か初めの頃は『影ちゃんのアコギな一人旅!』だったが、何ヶ月かして気が付いたら『影ちゃんとエンドー君のアコギな二人旅だぜ!』になってた。小さいライブハウスで、ギュウギュウで見たのも今となっては良い思い出。今日の渋谷ON AIR EASTは、イス席+後部はスタンディング。端っこ(もちろん影サイド)だけど2列目に座れた!開演まで時間があったのでトイレ行ったり友人達とおしゃべりしたり。
そしていつもの出囃子(笑)にのって、影&エンドー登場。マイクの後ろに、ずらーっと並んだ2人分のギター達も当分見納め?1曲目からノリノリの曲!座ってるけど手振り上げたりして(笑)改めてアコースティックギターっていいなーと思った。バンド演奏も大好きだけど、もっと声がストレートに飛び込んでくる。でも今日もやっぱり歌詞間違ったり、演奏し直したり…ライブっていいなぁ。アコギ始まった頃は、影ちゃんの緊張がこっちにも伝わって。自分も手のひらが冷たくなる位、緊張してた。もう子供の発表会を見に来た母親の心境(未婚・子供ナシ)。今じゃ本当にギター上手くなったな〜影ちゃん…と、しみじみ思う。のびのびと楽しんで弾いて歌って。トークも全開。エンドーの合いの手(ツッコミ)も息ぴったり。下な話題でついつい笑ってしまった(悔)それぞれのオリジナル曲から、今は亡き鋼鉄兄弟(爆笑)の曲まで、ビッチリ歌う。アニソンとかロック系のアコギバージョンて不思議に合ってて面白い。ずーっとアコギばっかだと飽きるけど、全く無くなるのも寂しいので時々やって欲しい。なんて贅沢かな?
来年からは、LAZYとお休み中だったパワーライブを再開!との事。もっと進化して超?パワーライブになるらしい。嬉しいけど…どーして貴教と同じタイミングで、充電したり活動活発化したりするのだーー!おっかける身にもなって下さい(勝手)。発信するメッセージまで、同じタイミングで同じ内容なんだもん。…仕方ないのか!?どっちも関西のA型だし(笑) アンコールでは、影サンタクロース&エンドートナカイで再登場。影ちゃんはアゴヒゲ付きで、エンドーは着ぐるみ(タイツっぽい)に赤い鼻までつけて。『兄さん、鼻があるんで歌いにくいっす!』に大笑い。汗びっしょりで歌い終わり…何を思ったか影ちゃんは、エンドーを引っ張って四つん這いにさせ(いやん)そのまま文字通り、エンドートナカイの背に乗って手を振りながら去っていきました。ステージそででトナカイ潰れてましたが(爆笑)もう大サービス!?そしてライブは最高の盛り上がりのうちに終了。目線もたくさん頂いたし←勘違いでもいいです。本当に良かった!感動。言葉で上手く表現できなくて申し訳ないが…暖かい一体感のあるライブだった。思わず名古屋に行ってしまいそうだった…。
毎度のアコギライブ後のオマケは、CD買うと握手&サイン会。だったのだが今回はスリーショット写真(チェキ)撮影会!!やっぱり最後だからか?家に溜まりまくってるCDもビツクリ(笑)あああー油断して超ラフな格好で来ちゃった自分。大後悔。でも撮る。気合入れて撮影の行列に並ぶ。すぐソコに服だけサンタの影ちゃんと、熱くて半分トナカイ脱いでTシャツのエンドー君が。『腕と肩とどっちがいいですか?』と訊くエンドー君に、肩!と即答すると『肩一丁はいりましたーーッ!』まるで飲み屋の様なエンドー君(笑)2人に挟まれて顔ぴったり寄せて。当然、片腕は影ちゃんの腰にそっと回す。握手の時、影ちゃんに「このあと関西には行けないので、私のアコギは今回が最後なんです。」と言ったら『そうなの?じゃあもう、良いお年をって言わないとね。』思わず大阪の入り待ちを考えた(爆)だって同日…大阪の南港には行くから(土下座)。出来上がった写真は、とっても幸せそうな顔で笑ってた。よく取れてたので皆に見せびらかそうと決意!
本当に充実した1日だった。影ちゃんアコギライブ2年間お疲れさま!またパワーライブの合間に演ってね♪
 
[BACK] [12月TOP] [NEXT]