□TALK 1月号

21 食いだおれ


ぐっすり休んで気持ちよく起床。でも私が眠ってる間に、友人はチケットの申し込みに郵便局へ行っていた(爆)一応、入金順の発券らしいので郵便局が開く時間までに行ってたらしい。ごめんね私の分まで・・っていつものコトなんだが。身支度を整え、朝食をとりにレストランへ。朝食付きプランって楽チンでいいな〜。昨日の話をしながら楽しく食事。
友人がお見送りの時「泊まりなんです」と言ったら、影ちゃんに「じゃあ今夜は、コレかい?(呑むジェスチャー)」と言われたとか。なんかすっかり私達、のんべえと思われてる…(涙)。スキーツアーの時、参加者みんなで飲んだから…もうこの印象しかないの?
チェックアウト後、荷物をコインロッカーに入れて観光へ!平日なのに(笑)。朝ワイドで放送してたデパ地下へ行き紹介してた物を買い込む。だって東京で見ない物ばっかり紹介してたからね。電子レンジで手作り豆腐とか200円なのにスゴすぎ!ここでコーヒータイム。次はずーっと歩いて中国茶のお店へ行き、お目当てのデザート&中国茶でまったり休む。途中の商店街も安いし面白かった。ここで友人の提案で近くの大きな神社へお参りする。何気に引いてみた、おみくじは「吉」!人の道に外れなければ、運勢は最高だそうで…既にコースアウト気味なんすけど(爆)そして昼食。ガイドブックに載ってた、かろのうろんへ。思ったより量が少なくて丁度よかった!味も好み。外へ出たら…雨が降ってきたのでキャナルタウンでウインドウショッピング♪歩いてばかりで疲れたので、またティータイム。限定メニューのチーズグラタンを1人前頼み友人とシェアする。お腹いっぱい…。やばい、これじゃ本命の夕食「鶏の水炊き」が食べられないよ〜(汗)
などと言いつつ食いました!中国茶で腹動いてるし。老舗の和食屋の支店で1800円で水炊き御膳が食べられるとガイドブックに書いてあったのでその店へ。貴教ファン念願の白濁スープの鶏の水炊きっすよ(笑)お手軽セットなのに、ちゃんと先に飲むように軽く塩味のスープも別に付いてる。あぁ〜もう満腹っす!1日かけて天神〜中州周辺を徒歩で行ったりバッタリ。
これで終われば良かったのだが…空港についたら乗るはずの飛行機が欠航!羽田周辺の悪天候で(爆)。余裕もって帰るはずが最終便に振り替えになる。ま、楽しかったから良しとするかー。でもANAが喫茶券を出してたのに、JALは何にもくれなかったよ〜。ちょいケチ。


[BACK] [1月TOP] [NEXT]