□TALK 5月号

23 神栖は鹿島

最初は行くつもりも無かったのでチケットは取ってませんでした。FCも一般販売も完売してたし。でも。「会館販売分のチケットが余ってるらしいよ?」と聞いてしまったら。更に「東京から神栖まで高速バス出てるよ!」などと囁かれてしまったら…。そんな訳で、神栖町文化センターに電話をかけたのは1ヶ月ほど前でした。その時2階席で数枚余ってたチケットのうち1枚を即ゲット。書留で送られてきた封書には貴教の画像入りチケットとライブ告知のチラシが!それを握り締め東京駅で友人と待ち合わせバスに乗り込んで行ったのでした。高速バスは鹿島セントラルホテルで降り。友人M様は今晩このホテルに泊まるのでチェックイン後、そばのファミレスで食事。M様が会場に電話したら「セントラルホテルからは車で3分くらい」と言ってたので歩いたら…。田舎の距離3分をナメちゃいかんね。時速90キロで3分って意味だったのかも知れんが。30分かかりました(爆)。開場時間に着く予定が、着いたのは開演時間。ライブ始まる前に大汗かいちゃったよ。さっさと入ろうと思ったらなんと会館チケットは回収されてしまい、本来切られる方の小さっい半券が手元に残った。やっぱ写真を勝手に会館サイドが使ってたのかー事務所にノー許可で。それを許さん事務所もチト厳しいが。だって地元のファンには写真印刷されたチケットってお宝だもんね?きっとこのチラシも同じ写真使ってるからダメなんだろうな…こっそり保存しよ〜っと。席は2階のち−1番。キャパは1000席チョイかな?狭いホールだから思ったより前だし、ち列より前は2番からなので前に座席が無い。2階席から階段を降りれば1階にそのまま降りられる。もちろん降りないように柵が立ちはだかってるが。
そんな会場で始まったライブは。久々の超煽りライブ!すんごい形相の貴教にうっとり…。だって私この顔、男らしくって大好きなんだよ。般若面っつーの?クァッコイイ〜(馬鹿)。ふと横を見ると、ち−2〜4番は空席。結局その席のグループは半分遅れて来たのだがそれまで4席を自由自在に使って大暴れ(笑)!私の席から後ろは、ほとんど座ってたんで目立った自信アリ。そんな時の貴教ってすんばらしい声出すんだよね。歌声だけで会場を何とかしようって。バンドも熱かったなー。Sな貴教最高!などと言いつつ。他の人なんか知ったこっちゃないので気持ち良く思うがままにライブを楽しみました。本当に良いライブだったのに帰りタクシーが捕まらずセントラルホテルまで自走!文字通り自分の足で(死)。
やっとのことでファンでいっぱいのバスに乗り込み東京つく直前まで爆睡。高速がすいてたので1時間10分で到着♪ホテルに泊まってるM様に報告がてら妖しいメールを送って無事帰宅。そういや帰りのバスは遠征常連ばっかりだったみたいで「次は滋賀?」「千葉と栃木は…」「じゃあ神戸で」なんて会話が普通に飛びかってたっけ。私は次は鈴鹿なんだけど(苦笑)。

[BACK] [5月TOP] [NEXT]