SEsite_top_title TEP_Logo TEP_animation_gif
menu_site menu_whatsnew menu_sejob menu_qa menu_textbook menu_comment menu_english menu_essay menu_lifestyle menu_link menu_registration menu_bbs
  最新の更新情報NEW02年4月〜03年6月01年7月〜02年3月01年4月〜01年7月01年1月〜4月00年10月〜12月2000年9月まで

    visitors since November 11, 2001.





更新:2000年12月1日

  1. 今回から暫くの間,システムエンジニアとしての生活を振り返って,雑感を随想の形で連載します。
  2. 中にはお役に立つような記事もあると想いますが,全くお気に召さないような記事もあるかと想います。そのような時は御遠慮なくメールを下さい。
  3. 皆さまの忌憚ない御意見をメール,もしくは,掲示板にお送りいただければ幸いです。御遠慮なく。
  4. また,広告のバナーは是非クリックを。御願いします。

更新:2000年11月27日

  1. 9月25日から掲載を開始いたしました「日米におけるインターネットビジネスに関する比較論」,今回最終回となりますが,4章と5章を掲載いたしました。これでこの編は終了です。ご専門の方にもお役に立てれば嬉しいです。
  2. 次回以降,引続き別の観点から日本のインターネットの世界を解剖してみたいと準備しています。(少々時間がかかります。)
  3. 皆さまの忌憚ない御意見をメール,もしくわ,掲示板にお送りいただければ幸いです。御遠慮なく。
  4. また,広告のバナーは是非クリックを。御願いします。

更新:2000年11月24日

  1. 私の属している(ただし休部中)、帆船日本丸男声合唱団の定期演奏会が2001年1月27日(土)、場所は横浜みなとみらいホールで開催されます。御案内を差し上げたくてサイトを更新しました。
  2. また,広告のバナーは是非クリックを。御願いします。

更新:2000年11月15日

  1. 御元気ですか。大変寒くなってきました。
  2. ちょっと興奮しています。日経新聞のサイトでトヨタの中間期決算の発表に関して,恣意的な操作がありました。是非ご覧下さい。こんなことは良くないですよね。本当に。寂しいし,悲しいですよ。大新聞の日経新聞が。
  3. 米国の大統領もどなたがなられるのでしょうか。本当に困ったことです。どこかの国の人がコメントしていましたが,第三国の中立の「選挙監視団」を要請すればよかったのにとも思います。そんなことをすれば三流国と思われると心配したのでしょうけど,本当にそんな状況ですよね。最近のコメントでは,やっぱりクリントン大統領が続投するのが一番だという意見もあるようです。
  4. また,日経株価平均も年初来安値を更新したりして,米国のナスダックとの連動性を言われています。本当に自主性の無い人は嫌いです。米国と日本は違います。[米国の方がずっとすごいけど。]それと独自性とは違います。自分の国の責任は自分たちにあるという認識,自分たちのことは自分たちで決めるということ,[自分によいようにばかり理解するのは困るし,生命保険会社を救うために契約利率を勝手に変更することを可能にするなどのように自分に良いようにばかり決めてもらうのも困りますが]先ずは自分で解決するべきでしょう。自分で判断すべきでしょう。
  5. 筆者多忙で,余り更新できていません。申し訳ないので,リンクのページだけは更新しました。
  6. それから,ヤフーに「時事放談」のページを推薦したのですが,残念ながら落っこちました。誰か推薦してくれないかな。
  7. また,広告のバナーは是非クリックを。御願いします。

更新:2000年10月13日、一部更新10月23日

  1. サイトの運用経費を賄うために、クリック広告を導入することとなりました。訪問される方々にとっては少々煩わしいと思いますが、何とぞ御了承下さい。
  2. CyberClick社の広告です。交代でいくつかの会社の広告が表示されるようです。とりあえずはこの新着情報に掲載しました。
  3. 一回の訪問で同じスポンサーのバナーは複数回のクリックの必要はありません。(私のサイトの違う場所では違うスポンサーが広告を出していることもありますので。)また、このスポンサーのサイトを御訪問になっても何らの被害を被ることは御座いません。もちろん、スポンサーから何かを御購入された場合は、各人の責任において御購入下さいますように。
  4. 現在のところ、クリック確率はたったの1%です。本当に100回の表示に対して1回のクリックです。このようなところを訪問される時間なんてありませんよね。でも、よろしくお願いします。
  5. 皆さまにおかれては、よろしくお願いいたします。クリックをするのは下記のようなバナー広告です。このバナー広告は、表示されるごとにスポンサーが替わるようです。このスポンサーに関しては筆者は全く関係ありません。誤解の無いようにお願いいたします。

更新:2000年10月6日

  1. 9月25日から掲載を開始いたしました「日米におけるインターネットビジネスに関する比較論」,今回は引続き3章を掲載いたしました。だんだん専門的になって参りますが,ご専門の方にもお役に立てる内容となっております。
  2. 最近,若い人たちからの「システムエンジニア」,「SEの業務」などに関して質問のメールがかなり到着しております。若い人がこのようなことに興味を抱くということは,嬉しいことです。できる限りご返事を差し上げております。
  3. この質問から判断すると,初歩的な内容が欠けているのかなっと思ったり致します。そこで,近日中に,初歩編をアップしようかな。
  4. それと,情報通信分野に関する「週間でのコメント」を連続してアップしたいと考えております。出来れば,日英両国語で。お楽しみに。
  5. 皆さまの忌憚ないご意見を頂戴したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

    これより古い更新記録へ

 

目を大切にしましょう

ちょっとお休み

Let's have a break.


あなたは 番目の訪問者です。