わたしは淋しい水で出来ている。
アルバム『宇宙の子供』-「わたしは淋しい水でできてる」より。
***
そんな訳で、谷山浩子的王奕さんです。
アルバム購入直後、タイトルに触発されて思わず。
でも歌詞も結構それっぽいです。
いつかどこか 過去の国 過去の庭 忘れてきた 置いてきた歌がある * 長い旅を続けてここまで来た 遠く遠く離れてここまで来た
谷山さんの詩は色々と触発されます。
谷山さんの世界、というべきか。
「恋人の種」も王奕さん……もとい伏羲様っぽいです。
「その人は知っている 元始の空を」 「淋しさにひえきった 長い明け方」 「その人に残るのは たったひとつの 宇宙さえ震わせる 願いだけ」 「再びこの星に 静けさがおとずれて その姿が消えたあとも 想いはそこに残るだろう」
……もしかすると、ジョカ様かも知れません。
二億年 まどろみの夢の中 ひたすらに待ちつづけ 今ここにいる
それは多分悠久の孤独。
![]()
![]()
![]()