20
121230

C83新刊表紙
※本文サンプルはブログをご覧ください。

コミックマーケット83
3日目(12/31)東ト-59b 「Shuchinsha」

ぎりぎりの告知となってしまい、申し訳ありません。

冬コミの本ですが、残念ながら完成させることができませんでした。
ですが、新刊が何もないというのはさみしいので、
現時点までのできている内容で、コピー本を作りました。
新刊のプレビュー版としてご覧いただければと思います。

他に、既刊と無料配布本(昔作ったコピー本)も持っていきます。

それでは、当日よろしくおねがいします。








20
121107

えるまや

( クリックで少し大きな画像を開きます )


C83サークルカット

冬コミ当選しました。

先日PCを新調しました。
以前のPCは、もう8年くらい前のモデル(もはや化石のPen4機)で、
絵の作業どころか、ちょっと動画を再生するだけでも、
ファンから掃除機のような爆音が鳴ってしまうようになったので、
とうとうガマンできなくなってしまいました。

新PCはとあるメーカー製なのですが、
初期不良などが数々起こり、交換やら修理やらで、
ちゃんと使えるようになるまで1ヶ月ほどかかりました。

また、それまで使っていたハードやソフトでも、
使えなくなってしまったものが多くあり、
現在も七転八倒しています。

・・と、いうわけで、新PCでちゃんと作業できるか不安ですが、
何とか新刊は作りたいと思います。







20
120820

チタンダエルしおり

夏コミお疲れ様でした。
・・もう1週間経ったんですねぇ(遠い目)

当スペースにお越しくださった皆様、ありがとうございました。
当日は予想通りの暑さでしたが、濡れスカーフなどでなんとか乗り切ることができました。

今回スケブのご依頼を受け、描かせていただきましたが、
会場で絵を描くのも初めてだったので、思ったように描けませんでした。
せっかく頼んでいただいた方に、なんか申し訳ない気分です。

画像は新刊のおまけに作った「チタンダエルしおり」です。
こんな天使にまとわりつかれるほうたろ君がウラヤマシイです。

新刊は書店委託をさせていただく予定ですので、
そちらもぜひよろしくお願いします。

ああ、冬コミ用のサークルカット描かなきゃ・・







20
120808

【C82新刊】おしえて!折木さん

コミックマーケット82
3日目(8月12日)
東ヌ-38b 「Shuchinsha」

新刊「氷菓」本
「おしえて!折木さん」
※成人向(18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください)
本文サンプルはブログをご覧ください。

以下の書店にて委託販売中です。 よろしくおねがいします。

とらのあな 様

メロンブックス 様(販売終了)


新刊は「けいおん!」「氷菓」の2冊つくっちゃうぞ!
・・と、 当初は意気込んでいたのですが、
先に描いてた「氷菓」本の作業が押しに押してしまい、
2冊どころか、うす〜い1冊をギリギリ完成させるのがやっとでした・・
われながら情けないほどの遅筆であります。

当日着るつもりで、映画「けいおん!」の寿司ハッピを用意してあったのですが、
新刊が「氷菓」本だけになっちゃいましたので、恥ずかしくて着られません。
ハッピは泣く泣く押入れにしまっておこうと思います。

まだ少し時間がありますので、
本を買っていただいた方のために、何かオマケを作れたらと思います。
あと、昔作った、
今以上にヘタクソなコピー誌(成人向)も、
無料で配布しちゃおうかな、とも思ってます。

参加される方は、熱中症などになりませんよう、
暑さ対策をしっかりしてください。

それでは、当日よろしくお願いします。







20
120605

C82サークルカット

夏コミ当選しました。

3日目(8/12 日)東ヌ-38b 「Shuchinsha」
です

新刊は「映画けいおん!」の本を作りたいのですが、
劇場での鑑賞から半年過ぎてしまい、 細かい内容を忘れちゃいました。(てへぺろ)
Blu-ray&DVDの発売が7月中旬
だから、
それを見てから描き始めると・・あわわ・・という感じです。

あとは、「氷菓」のえるたそが期待通りのかわいさなので、
その本も作ってみたいかな〜とか思ってマス。

ただ、このクソ忙しい時期に、なんと引越しをすることになりまして・・
荷造りなどでかなりの時間を取られることになりそうです。

というわけで、今回の目標は「なんとか新刊を落とさないこと」です。
ペラペラ上等でがんばります。

あと、少し前にブログを作りました。
( ←の「blog」から見ることができます。 )
大して書くこともなく、すでに放置気味になっておりますが、
新刊の制作状況などUPすることがあるかもしれませんので、
興味のある方はぜひご覧ください。







20
120314

Singingあずにゃん

( クリックで少し大きな画像を開きます )

何を今さら・・という感じですが、
コミケで当サークルを見に来て下さったみなさま、
本当にありがとうございました。

当日は思いのほか風が冷たくて、座ってガタガタ震えていたところ、
通りがかった参加者の方に、使い捨てカイロを頂いてしまいました。
いろんな意味であったかい気持ちになりました。
ありがとうございました。

おまけのしおり(↓)の評判が、
どうも新刊のそれよりもよかったような印象で、 ちょっと複雑な気持ちです・・
しおりはまだ少し残っていますので、次回も持っていこうと思います。

今回の絵は夏コミ用のサークルカットに色を塗ったものです。
京アニのSingingフィギュアは現在3人(唯・律・澪)が発表されており、
もちろん光の速さで予約注文しましたが、
全員揃う(今年末くらいかな?)のが今から待ち遠しいです。









新しい記事へ
         過去の記事へ