北行 別ルート 房総半島編(1)

 ★北行第1回で到達した市川駅から分岐し、房総半島一周を目指す。

第1回 市川駅〜西船橋駅〜白井駅  2006年5月

番号 乗車 発時刻 着時刻 降車 運行会社 系統 始発 行先 乗車時間 運賃 景観 狭隘
市川駅(南口) 10:50 11:03 本八幡駅 市川ラインバス  ─  ─ 本八幡駅(南口) 13分 210
本八幡駅(北口) 11:20 11:48 市営霊園 京成バス  ─  ─ 市営霊園 28分 400
市営霊園 12:20 12:54 西船橋駅 京成バス  ─  ─ 西船橋駅 34分 370
西船橋駅 13:10 14:03 白井駅 ちばレインボーバス  ─  ─ 白井駅 53分 620

市川駅

1 市川駅→本八幡駅(市川ラインバス)

【主な経由地・車窓等】
 県道283号・6号。大洲町、防災公園。
 市川駅のメインのバスターミナルは北口だが、この路線のみ、南口からひっそりと発車する。市川ラインバスは、オリジナルカラーも存在するが、乗車したのは、京成色のまま社名を書き換えただけの車両で、なんとも粗末に感じられた。途中、色あせた都電が見える。
【運転本数】毎時2〜4本




本八幡駅

2 本八幡駅→市営霊園(京成バス)

【主な経由地・車窓等】
 市川学園、市川大野駅、殿内。
 本八幡駅北口の乗り場は2箇所のみだが、長い屋根の付きの貫禄ある年季の入った乗り場。ここから市川市最北部まで北上。前半は、大柏川沿いの明るい道を行く。川には様々にデザインされた橋が架かり目を楽しませる。市川大野駅を過ぎると丘陵地帯に入りアップダウンを繰り返す。このバスが到着する市営霊園バス停と、西船橋駅行きのバス停は、霊園の正門を挟んで200メートルほど離れている。西船橋行きの待合所は以下の通り趣き深かった。
【運転本数】毎時2本

本八幡駅

大柏川沿いを行く

大柏出張所付近

市川大野駅以北は坂道多し




  市営霊園バス停(西船橋方面)

東京近郊とは思えないこのたたずまい。今回の一番の収穫。




市営霊園

3 市営霊園→西船橋駅(京成バス)

【主な経由地・車窓等】
 柏井、北方十字路、県道59号、国道14号。
 お墓参りの帰りの老夫婦とともに緑豊かな丘陵を行く。果樹園が多い。国道14号もこの辺りは狭く、古い建物も多い。
【運転本数】毎時1本

柏井付近

西船橋営業所




西船橋

4 西船橋駅→白井駅(ちばレインボーバス)

【主な経由地・車窓等】
 中山競馬場、北方十字路、県道59号(木下街道)、馬込沢駅、鎌ヶ谷大仏駅。
 西船橋からは、総武線沿いに船橋、津田沼と繋ぐ予定だったが、北総鉄道の白井駅行のちばレインボーバスを発見。大きく回り道をすることに。木下街道は、交通量が多く渋滞気味で、視界も悪い。しかし、この街道沿いには瓦屋根の立派な屋敷が多く、目を奪われる。鎌ヶ谷大仏駅を過ぎると、やや視界は開け、果樹園が広がる。”白井開拓”という北海道を思わせるバス停があった。県道から離れると、白井のニュータウンの中へ。白井駅前のバス停付近は公園のようなたたずまい。
【運転本数】毎時2〜3本

古作バス停

中山競馬場

白井の果樹園

白井駅