DIARY |
11月30日(金) “風邪”今週は、風邪ウィークだった。まず発端は私。日曜日が風邪の引き始めで、月曜日は鼻がぐずぐずで、完全に風邪の症状。火曜日からは回復に向かった。
1日遅れで風邪ひいたのが娘。月曜日に鼻水が出始めて、火曜日は、うまく呼吸できないほど、鼻が詰まってしまった。大人なら、鼻がつまったぐらいでは、どうってこともないが、娘の場合、鼻でしか呼吸できないようで、鼻がつまると致命的なのだ。鼻づまりのせいでおっぱいも上手く吸えないし、見ていてとても心配になったが、水曜日の夕方あたりから、回復に向かった。
水曜日ぐらいから嫁も同じ風邪を発症。木曜日には高熱が出てしまったようで、今週は、家族全員、風邪にやられっぱなしだった。みなさんも気をつけて。
|
11月4日(日) “感謝デー”10時間寝て、今日は、ようやく体力が戻ってきた。今日は、ディーラーの感謝デーに愛車を持って行く。無料点検と洗車サービスのついでに、新しくデビューしたインプレッサのSTIでも見てみようという狙いだ。
ディーラーに着くと、めちゃくちゃ混んでいた。無料点検と無料洗車のみお願いしますというのが、ちょっと申し訳ないほど。
それで、インプレッサSTIだが、さすがにかなり速そうな雰囲気は出ていた。しかし、運転席に座ると、ちょっと失望感がある。いくらスポーティな運動性能がウリとは言っても、仮にも車体価格が360万円強の車である。やはり、もうちょっと質感は求めたいし、なんというかもっとワクワクさせて欲しいのだ。スバルには、このあたりは、もっと頑張ってもらいたい。もしかしたら、試乗してみれば、そんな不満も吹っ飛ぶほど、凄いのかもしれないが。6速MTの感触は、相変わらずいい感じ。この6速MTは、いいなあ。
|
11月3日(土) “疲労困憊”昨年のこの時期も、うつになりそうなほど仕事が忙しかったが、今年も同様。週末の特に土曜日は、寝不足と疲れとストレスと持病の偏頭痛が相まって、1日中ぐったりしていることが多い。今日も、まあ、そんな感じだ。本当は、仕事は程々にしたいのだが。
娘の風呂入れは、ずっと私が担当してきて、会社から帰った後、深夜に風呂に入れていたのだが、つい2〜3週間前ぐらいから、いつのまにか昼夜のリズムができてきたようで、夜は、おっぱい飲む以外は、ほとんど寝っぱなしになってきた。風呂に入れていても、ここ最近は、ほとんど寝た状態のままだった。さすがに、これはマズイだろうと思い、平日の風呂入れは、今週始めから嫁に任せたのだった。
そして、今日、久々に娘を風呂に入れると、また1週間で大きくなっていて、びっくり。ものすごい成長の速さだ。
|
←先月のDIARY | TOP PAGE→ |