<<<メニューに戻る

日記々のつぶやき

◆2002年1月前半◆

1月15日(火)

 なんだか最近目が乾き易いなぁ・・・ドライアイではなさそうなんだけど、結膜炎になりやすい目らしいので、それででしょうかね。パソコンをしてて目が疲れるってことは、だいぶ少なくなってまいりました。それだけ目が悪くなったのか!?ちょっと心配です(−−;;

 ところでKinKiのDVD、マジ欲しくなってきました。好きなんだよね〜、光ちゃんの『so young blues』(だっけ?)。それだけが見たいっつーか。まあ、DVDなんて買ったところですぐには見られませんので(デッキがないのでネ)、買うならばビデオになるかと。そろそろV6のも出るから、かなり自粛しないといけないんだけどねぇ・・・どうにも浪費しちゃいますな(><;;

 ところで私、TOKIOの武道館公演のみ全ステすることが決定しました(笑)。MAが付くのは決定してるって言うし、あわよくばMADも見れたらいいな、なんて・・・。まあ、TOKIOはホント楽しいんで、誰が付こうが付くまいが行くところなんですけどね(^^)。今からとても楽しみです♪

1月14日(月) 成人の日

 新成人の皆様、おめでとうございます。すべてが解禁となりましたね!ということは、それだけ社会に対しての責任が重くなったということでもあります。自覚を持って行動していってください。

 と、まあ祝辞はこれくらいにして・・・(←どのへんが祝辞?!)祝日祭日関係なしに働くのがサービス業ってモノでありますっ!(私、サービス業・・・?)本日も働いている皆様!ご苦労様にございます。明日も頑張りましょう!!
 なんか妙にハイテンションだわ・・・どうしたんだろう>自分。なんか睡眠時間が不規則になると、途端にテンションって高くならないか!?その所為で週明けは必ず妙なテンションに、自分自身が悩まされてる(−−;; これが後々の疲れに変わることもあるんだから注意しないといけないんだけどね〜。

 ところで昨日のウイルスメールに続き、メール絡みでちょっとひとこと。私はJフォンなんだけど、どうもドコモとうまくメールのやり取りがいってないみたいなんだよね。ツーカーとauは大丈夫のようなんだけどさ。これって他の人もそうなのかな?!なんか夕方に出したのが夜中だか明け方だかに届いて迷惑かけてるっぽいんですけど(−−;; やだなぁ・・・ドコモでも大丈夫な人は大丈夫なんだけどねぇ。困ったもんだわ。

1月13日(日)

 ふ〜、昨日遅くまでホムペ内の整頓作業をしてたら、急にPCがフリーズしちゃって焦ったわ〜。しかも途中から保存せずにやってたものだから、頭の中真っ白・・・。あやうく全部を消失してしまうところでした。助かった( ̄ε ̄;;

 ところで相変わらずウイルスメールが届くのですけど・・・。しかも最近また増え始めました(><)!一時期なくなったかと思って安心してたんですけどね。まあ1、2通届く程度なら構わないんですけど(削除も楽だし)、一昨日なんて9通ですよ?!そのうち変なアダルトサイトからのが迷惑メールが4通・・・(−−;;
 まあフィルタをかけちゃえばいいんですけど、私が使ってるヤツ、うまくかからないんで・・・。しょうがなくウイルス対策に専念しております。ま、定期的に点検してるんで大丈夫かな、と。皆様も是非是非こまめに点検された方がいいですよ〜。

あ〜、今日もホントは友達との食事会(つーか新年会)があったのになぁ・・・行けなくて残念極まりなし!是非とも友達からのおもしろ報告を期待しております!(笑)

1月12日(土)

 本日新年会につき、もんじゃの本場、月島へ行ってまいりました。いや〜、みんな久々!会えて良かったです。京都土産も無事に渡せたし(・・・遅いって)。
 そしてもんじゃもこれまた絶品☆餅明太もコーンチーズも最高でした!猫舌だけど、もんじゃは結構平気のようだ・・・。でも、お店が大行列でのんびりできなかったのが残念だったねぇ。土曜日だからか、あちこちの店で行列ができていましたよ!月島でもんじゃ食うのがステータスとなりつつあるらしいからね・・・東京観光で。皆様も東京へ来た際には、是非ともこのもんじゃを食べてみてはいかがかと。自力で作れなくても、優しい店員さんが作ってくれます(^^)。本日は友達に任せてましたけど、隣の席ではかなり男前な外国人の店員さんが作ってくれてましたよ(笑)。いやはや、とにかく大満足でした☆

1月11日(金)

 ようやく週末が訪れる・・・今週は意外と買い物客が多くて疲れましたわ。しかも休み明けだから品出しの量もハンパじゃないし(><)。

 今日はMステが2001年ベスト50という、じつにいらんスペシャルで(オイオイ)ちょっと残念だったわ〜。まあKinKiの後ろに映り込む姿が見れたからいいとするか。ていうか、そろそろ嵐が出てもいい頃よね?!でも来週は堂本剛ソロだそうで。うう〜ん、どうなることやら。やっぱり光一ソロとは違って、ギター片手に・・・って感じになるんだろうか。

 ところで久し振りに『素顔1』見たよ。なんかね〜、猛烈に懐かしいね!年数にして言えばそんなに経っていないはずなのに。特にユーロビートメドレーが忘れない思い出として心に残ってる。『素顔1』って言うと、あのシーンが一番最初に思い出されるんだよ、私は。シュゴーって火柱が立つところとか、こっちの鳥肌も立つ勢い。ああ、あの頃は良知はいなかったんだよね・・・。なにより大野が可愛かったです。←唐突な感想で終わる。当時の髪型も好きだったのよ<大野。

1月10日(木)

 は〜、今日はハガキが来なかったわ〜・・・でもまだ今週中は安心できないぞ!ていうか、もうすぐ一般発売日じゃんよ(><)それまでに取れてることがわかれば安心できるんだけどなぁ。どうせ1公演しか申し込んでないんだから、せめてそれくらいは取れても良いでしょうよ>ファミクラ!ああ〜なんだかとっても気鬱だよぉ(TдT)。・・・まだ1月も中旬だというのに、今からそんなネガティブになっちゃダメね。頑張ろうっと。。

 さておき。小説の整理がなかなかつきません(><)。こりゃあ思ってたより大変だぞ。てか、私の小説って長いよね・・・。『短編』とか言っておきながら、普通に読めば長編に属する可能性の方が高くない?!てことは、今連載中のものはまさに『超・長編』って感じか?!大河ドラマレベルかと(^^;ゞ お付き合いくださる方には、ホントいい迷惑だよね〜。すみませんのう・・・じつは今回のはドラマで言えば4クールくらい続きそうな代物なんだよ・・・(ってマジ大河じゃんね)。夏までには終わると思うけど。←なにいっ?!Σ( ̄□ ̄;; おっせーよっ!!

1月9日(水)

 ガッガーン!!ショーック!!Jr情報局からハガキが到着・・・大野の舞台の抽選漏れ(TдT)!嵐の方からはまだ来てないけど、これから毎日ポスト見るのが怖いです。ああ、1公演だけで良いので行かせてください、運の神様!!

 運の神様といえば。
 TOKIOコンの方もどうなってるのか気になるところ。もう毎回毎回TOKIOは楽しませてもらってるからね〜。こればっかりは行けるだけ沢山行きたいんだよね。だから武道館くらいは全部取れてて欲しいな。MAも付くしさ!あーあ、『どいつもこいつもTKO』の時のビデオにならんかなぁ。もうすっごく面白くって最高だったのにぃ!特に見たいのは松岡の『愛はヌード』だね☆アレは最高にカッコ良かった!!是非是非もう一度見たいわ〜(^0^)。

1月8日(火)

 昨日は日記をフォルダに入れ直す作業に時間がとられて、思うようにネットで遊べなかったわ〜(><)。でもまだこれから小説も移行しないといけないんだよね・・・大変だぁ!!あ、もしリンク切れがあったらご報告下さいませ。一応私の方からでは問題なく見れるので・・・。

 ちょこちょこと作業があるにもかかわらず、最近またまた素材サイト巡りにハマってます(笑)。特に写真素材に興味シンシン。うちはいつの間にやら明るくていい加減なデザインになりつつあるけど、もとは青色で統一するはずだったのね。だから綺麗な青色系素材を見つけると、使いたくて使いたくてしょうがないのだ。けどさ〜、自分のイラストの雰囲気とは合わないっつーか・・・(−−; もっとおしゃれなサイトにしたいんだけど無理っぽいんだよね。だから友達とか相互リンク先とかの、綺麗なサイト見ると羨ましくてならないっすよ!
 あ〜、早くサイトリニューアルしたいよ〜〜(><)!!

1月7日(月)

 ようやっと日記のみフォルダに入れ終わり。やれやれ、思ったより時間がかかったわ。でもこれで後が楽になるのかと思えば・・・!あとは小説とかも別にしておこう。結構ファイルが溜まってるからめんどくさいけどね(−−;;

 そうそう!今日から『八丁堀の七人』が始まったのよ〜vv嬉しい(^0^)!あ、ご存知ない方に説明させて頂きますと・・・朝日系列で月曜7時枠で始まった時代劇なのです。私は前々作(つまりパート1)からのファンでございます(笑)。なんつーかねぇ、時代劇が好きな人には話が通じるんだろうけど、ジャニファンの皆様には理解ができないでしょうね(^^; しかもこの『八丁堀〜』は今までの正統派の時代劇とはちょっと違うから、好き嫌いが別れるところかと。とにかく私のツボをついたドラマなのです。テレ朝、最近面白いんだよね〜。脚本とか演出も凝ってるし。これからの月曜日の楽しみになりましたわ♪

1月6日(日)

 久し振りにカラオケへGO!ジャニモノを歌いまくりだ!!すっきりしましたわ〜。光GENJIメドレーとかやっちゃったりね(笑)。たまたま昨夜、昔のビデオ引っ張り出してV6のMJとか見てたもんだから・・・。

 そうそう、MJビデオと言ったら。
 この間のカウントダウンコンの時に大ちゃんがV6の「TAKE ME HIGHER」のサビを踊り出すという嬉しいハプニング(?)があったんだけどね。やっぱり当時はバックのJrだったわけじゃん?ほとんど習性のように踊り出してたんだけどさ〜。で、その当時の様子を久し振りにビデオで見返したわけよ!そしたらまあ、なんとやる気なさげに踊ってることかしら!(笑)なのに途中のアクロバットじゃ、すんなりロンダードバク宙かましてるもんね・・・スゴイったらもう!智のすごさを思い知りましたわ。そしてさらに思い知る。トニセンがあの日から歳を取っていないと言うことを・・・!たぶん見えないところにはキテるんだろうけど(笑)。

1月5日(土)

 そろそろサイト内リニューアルでもしようかなぁと考え始めました。せっかく『HOW TO』コーナーも出来たことだし、自分のところから変えていった方がいいかなと思ったのでネ。
 てゆーか、ファイルが多すぎなんだよ(><)!当初はこんなに内容が増えてくって思わなかったから、全部をひとつのフォルダに収めてたんだよね。そしたら、んもう大変なことになっちゃって!合計400ファイル以上が、だーっと一覧に並んじゃってて見にくいったらもう!せめて画像と小説と日記だけでも別のフォルダを作って分けようかと。そうするとまたまた面倒な作業があるんだけど、後々のこと考えてもその方が良いんだよね〜。ま、ゆっくりとリニューアルしていこうっと。

 そんな話はさておき。
 3日からでしたっけ?『SHOCK』の1月公演もスタートしたんですよね。私はチケットが取れなかったんで行けないのが悔しいところなんですけど、演目も少し変わったようですね。ああ、あのシーンがなくなっちゃったのか〜・・・なんかもったいないなぁ・・・。
 それにしても、『SHOCK』を初めて見たジャニファンじゃない人は、一体どういう風に感じたんだろうか?うちの隣の家のお姉さん、ヅカファンなんだけど、どうも微妙な言い方をしていたからなぁ・・・気になる・・・。今度じっくり話を聞きに行こうかな。

1月4日(金)

 相変わらずテレビは特番が続いていて、ちょっとつまんないなぁ・・・(><)。そんな中、さらに昼間にやるもんだからすっかり録画も忘れてたよ、『イヌの気持ちになってみました、ワン』。うがあ!正月休の人なら良いけど、昨日から働いてる人間に取っちゃ、昼間は魔のゾーンなのにぃ!すっかり忘れてたじゃんか・・・(涙)。しかも気付いたの夜だし(憤死)。いいや、もしかしたら続きが出来るかもしれないし?反響が大きければ再放送くらいするかもしれないし?・・・強がってみたものの、ちょっと悲しい正月の終わり・・・(TдT)。

 特番といえば、ゴチバトル。太一・・・ご愁傷様でした。

1月3日(木)

 昨日の嵐コンはとっても楽しかったです〜(^-^)!席運はメチャクチャ悪かったんですけど、かろうじて横アリは肉眼確認可能距離の為、さほど不便には感じられなかったんで良かったです。にもかかわらず、強引に誘っちゃってごめんね〜>友達ズ。楽しんで貰えたら幸いですわ。

 んでもって、内容もなかなか満足な出来でした。アルバムの歌も満遍なく入っていたしね。ただ、ちょっとメドレーにしすぎ?最近行ったコン系が、1曲1曲をフルで歌うようなのばかりだったので、ちょっと物足りなさを感じてしまったのかも(^^;
 あー、でも各ソロ曲、良かったですわ〜。大野がね〜イイ感じに砕けてて良かったわぁ(メロメロ)。翔くんの曲は懐かしかったし。なんかみんな好きなことやってながらも、それぞれ合ってるなぁって思えたのよ。だから成功なんじゃないかな、と。あ、そうそう、松潤も可愛いって好評だったよ、友達に。ワタシ的には相葉ちゃんの可愛さに参ったけどね(笑)。ニノが大人になってたのには驚いた。なんかすっごく表情が『大人の男』になってた!成長したんだねぇ(ホロリ)☆

 そうそう、ゲストが盛り沢山でビックリだよ!タッキー、翼、MA(秋山なし)、山P、斗真、ハセジュン、仁、亀・・・なんだかJrコンなんだか嵐コンだかわからんね(−−; ま、大野がMAと仲良くつるんでた姿が拝めただけでも幸せだからイイか!アッキーがいなかったのは残念だったけど・・・。

 ジャニタレって、どんどん熟成されてくのが目に見えて面白いよね。嵐はこれからも成長しつづけるんだろうなぁって、素直にそう思えたよ。頑張って欲しいわ〜。←丸っきり親心(笑)。

1月2日(水)

 今日はこれから嵐コンです♪正月休を頂きまして、今日までは仕事もお休みでした(^^)。いやあ、無事に一緒に行く人も決まってホッとしましたよ〜。ドタキャンはなしにしようね!(失笑)

 そういえば今日は水曜日。小説更新の日ですね。一応なんとか間に合わせたのでアップしていきます(^^;ゞ だから今回はちょっと短いです。スミマセンネエ・・・。まだまだ続く予定ですけど、そろそろ終わりが見え始めるかと思いきや、またもや事件の予感です(><)!ネエさん!ピンチです!!(by高嶋『HOTEL』)

 ということで、そろそろ行ってきますね〜。準備準備♪

1月1日(火) 元旦

 皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

 振りかえれば、昨年は随分とあっという間に過ぎていったものです。このサイトも立ち上げてから1年半が経過し、予想以上のご来訪者数に、ただただ驚きと感謝の気持ちばかりでありました。ホント皆様ありがとうございます!イラストも徐々に慣れてきたようですし、これからはもっとご期待に添えるよう頑張ります!!・・・そして企画や小説も、ね。

 さ、明日は嵐コンin横アリ。楽しんでまいります☆