日記々のつぶやき

◆10月後半◆

10月31日(水)
 ハハハ・・・なんてこったい!今日は初めて小説を途中で切り落としたよ。・・・いや、なんのことかわからないかもしれませんな。じつは本日の小説、途中で容量オーバーにつき次回に繰り越された部分があったんです(死)。情けな〜〜〜い(><)それくらいきちんと書き切れよ>自分!いやあ、今回で終わるはずだったのに、おかげで次回まで繰越・・・。サイテー。ま、このことはあまり触れないで下さい・・・自分でもちょっとショック受けてます(TдT)。

 ハロウィン。と言って思い出すのは、「早見優のアメリカンキッズ」(笑)!ハロウィンの歌が未だに忘れられないよ・・・(歌詞は忘れたけど←ダメじゃん)。

 

10月30日(火)
 早いもので、もう10月が終わろうとしてますネ。いやー、今年はやけに時間が経つのが早いですな〜。てか、夏からが一気に駆け下りる感じで(^^;ゞ うかうかしてると、Jフレの季節になるんですねぇ(笑)。今年も行けると良いな、カウントダウン。←あるんか・・・?あって欲しい。

 最近、店に出入りする酒問屋の運送屋の兄ちゃんが、ちょっとヨネハナ似ということに気付いた(笑)。声まで高めで似ているのよ。やっぱり骨格が似てると、声質まで似てくるんだね〜。いやはや面白い!

 そうそう、昨日『毒』吐きました(^^; 週末にもういっちょ吐くかもしれないです(笑)。

 

10月29日(月)
 昨日の『SHOCK』チケット騒動(笑)はスポーツ新聞に載るほどの「帝劇史上初の快挙」で盛り上がったようですね。うがーー!2ヶ月公演になったところで、ちっとも末端の者までチケットが回らないじゃないか!悲しい〜〜(TдT)いくらイノファンとは言え、光ちゃんの舞台は見に行きたいんだよ〜〜!

 あ、それよりも『東亜悲恋』青劇千秋楽、行って参りました。銀テープ&紙テープしっかりお土産にもらって帰りました(笑)。いや、最後にプシュッて降ってきたんでね・・・思いっきり頭から被りまして四苦八苦。
 しかしまあ、日韓共同制作舞台で「MADE IN JAPAN」とは恐れ入りました(笑)。しかも踊れてない横山さんがシャレになりません(−−; シューちゃんの方がよっぽど踊れてましたわ。なぜに?!キミはJrではないのか?(笑)井ノ原の真後ろでその踊りはないだろうに・・・ヨコ。演技が良かったからちょっとは見直したんだけど・・・ね(^^;

 さてさて。どういうことか、まったく絵が描けなくなりました・・・(−−;;; いや、なんか手が思うように動かないんだけど。なんでこんな時期に!!これでイラストが更新できなかったらヤバイだろ!しっかりしろ>自分!!まさか昨日のゲーム疲れ・・・?(死)

 

10月28日(日)
 は〜〜〜(ため息)。『SHOCK』一般発売・・・相当粘って「完売です」ってアンタ・・・(号泣)!やっぱり人気あるんだねぇ〜。今年は公演数が増えたのに、結局は取れ難さは変わらないんだね(^^;ゞ しかも出演者がさ・・・交互出演とかなんなんだ!?って感じで。何があるのかわからないのも、ジャニ舞台の怖さだね。・・・あ〜〜・・・かなり落ち込み〜〜凹凹凹。

 何もする気が起きずに、憂さ晴らしに格闘ゲームを引っ張り出してやりました(笑)。いやー、用意するのは面倒なんだけど(サターン本体とジョイスティック出さないといけないから)、やり始めると面白くてね〜。ちょっとスッキリしましたわ(^^)♪さ、これから青劇行って参ります!待ってろ、井ノ原〜〜!

 

10月27日(土)
 今日は地元の緑化フェア―☆朝から母が大忙しで、結局出かけることはできませんでした。ふふ、でも明日出かけるからいいか。そして、うっかり朝寝坊したくせに、林田健司のライブチケ取れたし〜♪ライブハウスでスタンディング〜〜(><)ぽっくりシューズ(笑)で行かなきゃ!

 あ、まだ今週の『よらん』見てないや(^^; ちなみにうちの父は『のあらし』を使用中(笑)。使用例:「お〜い、早く『のあらし』(ビデオ)セットしちゃえよ」 大野は果たしてどうなったのか?!気になるところであります(^^)。

 そういや、漫画喫茶行ってないなぁ・・・行きたいなぁ・・・。相葉ちゃんを見るたびにそんなことを思います(^^)。今日の『USO!?』でも大活躍の相葉さんですね(笑)。『USO!?』と言えば、最近ますます太一くんが可愛くなっていく気がするんですけど・・・。若返ったというか、幼くなったというか。新曲『DR』、売れるといいですね(他人事かよっ)。

 なんだかまったくまとまりがないので、今日はこの辺で。。

 

10月26日(金)
 なんと!昨日『金八』見そびれたことに気付く(><)!うっかりまーの舞台でビデオセットしていくの忘れてた・・・。あ〜あ、次回見て話が繋がればいいけど(−−;

 ヤクルト優勝〜☆いや、私は別にファンでもなんでもないのだが。優勝セールとかやってるのかしらね。てか、ヤクルトおばさんが無料でヤクルト(5本パック)配るとか、そういう還元方法はないものかね。ソフールが好きなので、それでもいいんだけどなぁ(無理)。

 あ、そうだ。『東亜悲恋』の青山楽、行けることになりました(^^)♪しっかり井ノ原の勇姿を拝んでこようと思います。ありがとうです>Sさん!(感謝)

 

10月25日(木)
 3回目にして最後の『フットルース』観劇に行って参りました。今日は後ろから2番目という悪い席で、今までが前方だっただけにキツイだろうなと思っていました。が!良かった。今までより、ずっと面白かった!・・・なぜだろう?ストーリー展開もバッチリ、場面によってはセリフや歌詞まで覚えてしまったから、普通ならもう面白みが減っているはず。それなのに、今日はホントに面白く感じた。実際に声を出して笑ったわけではないけど、見終わった後が妙に爽やかだったのね。・・・癒された、のか・・・??もしかして私、疲れてた?・・・いやいや、これはもしかしたら『フットルース』は思っていた以上に『アタリ』だったのかもしれない!うん、きっとそうだ!良かったよ、坂本さん!!後ろの席の怖そうな顔したオネエちゃんが、『これはヒットだね』って誉めてたよ(笑)。

 ・・・ただ、ひとつだけ納得いかないの。エリエル(中澤姐)がレン(まー)を好きな様子はよくわかるのね。でも、レンがそんな毎日エリエルのこと考えていた風には見えないの。だから橋の上でのラブシーンがイマイチに思えた。それが気になったところ。レン、エリエルのことホントは好きじゃないの?!って、そう思えてならなかったんだけど・・・私だけかなぁ・・・。

 

10月24日(水)
 うひゃ〜〜、今日買い物に来たお客さんで、メチャ良知に似てる男の子が来たよ〜(@x@)びっくりー。良知よりは身長が低いと思うけど、声まで似てるから一瞬ドキッとしたわ(笑)。でも、目元だけ見ると女の子っぽいの!ちょっとキツイ目つきだけどね・・・。色白だし、肌荒れてるし、細いし、髪の毛肩くらいだし・・・良知か!?←間違い。
 今まで結構井ノ原に似た人は見かけたけど、良知ってのは初めてだったね。大野っていうのもあまり見かけないな〜。似てる人、見かけたいなぁ〜(笑)。案外、大野は女の子にいそうだよね。てか、嵐って結構みんな女の子にいそうな顔立ち・・・(全員つくりは男顔なのに)。

 

10月23日(火)
 もうすでに随分前から書店に並んでいる(ハズ)『BRUTUS』という雑誌をご存知でしょうか。今号の表紙が、今までとは違って妙に少女漫画ライクに光っているのでちょっとは目にした人もいるかもしれませんな(^^; じつは丸ごと宝塚特集の号なのよ!
 いや〜、私は宝塚は知らん部類なので、逆に興味出ちゃって思わず入手(笑)。学生時代は、周りはジャニファンよりヅカファンの方が多かったんだけど、私はどちらにもあまり興味が沸かなかったからなぁ(^^;ゞ (・・・こっそり某ビジュアル系が好きだった)
 それにしても、Jr覚えるより大変ですわね!タカラジェンヌ!!ニックネームが愉快過ぎて覚えられないよー(失礼)。大抵ニックネームは本名のままだったりするようで、芸名(つーのか?)とはまったくかけ離れた名前が多いですね。でも、ファンはこれも完璧に覚えちゃうんだろうな・・・。うう〜ん、やっぱり奥が深い!でも、今更はまれるような世界じゃないし。。。とか言いながら、いつかはまるかもしれない?!(笑)どうでしょうねー(^^;

 プレゾンビデオ入手。これから上映会(笑)。

 

10月22日(月)
 ・・・左手首負傷。といっても、単なる捻挫っぽい。ご安心召され、よくある話。

 さて、今週はついにプレゾンビデオ(DVD)発売〜☆残念ながら未だにDVDは見れないので、買うのはビデオだけになりそうだけど・・・(^^; やはりビデオは松岡デーなのでしょうね。ま、イノと大野のは観に行ってるから良しとしよう。でも、1回ずつしか観てないから、やっぱり井ノ原デー&大野デーも欲しかったなぁ(><)!だって、イノと大野ですらまったく演技が違うKAREだったんだよ?三者三様のKAREを比較して見たかったなぁ・・・。

 そうそう、どうやらあと1回『東亜悲恋』観に行けそうです♪譲ってもらえるみたいなんだ〜(^^)。1回だけじゃわからないところもあるから、是非もう一度拝んでおきたかったから良かったわ。待ってろ、井ノ原!(笑)・・・と、その前にあと1回『フットルース』があったっけ。

 

10月21日(日)
 出かけるつもりだったけど、結局は撮り溜めておいたビデオを見ることに(^^;ゞ いや〜、結構あっという間に溜まっちゃうもんだわ・・・。

 『真夜中の嵐』・・・無事に全部録画できていたようでした!一気に見たよ〜。切り込み隊長の翔くんも頑張っていたし、相葉ちゃんが思った以上に度胸があったことに驚いたし、マツジュンの頑張りやさんぶりにも、成長を感じました〜。そしてスタジオトークでの大野のボケぶり?バード羽鳥アナの容赦のなさも、結構良い感じでした(笑)。いやあ、ちょっと鉄腕DASH!ぽく見えたけど、それは同じ日テレだからしょうがないよね(^^; 先輩も苦労して大きくなったのを実感して欲しいから、逆にああいう路線でいいのかも。ホント、若いうちは身体張ってなんでもやった方がイイよ!

 『裸の少年』・・・これは溜めてた分を一気に見ると疲れる(笑)。もう今やアイドルも笑いをとってナンボな時代なんでしょうね。イイ仕事もらってるなぁ・・・Jrも。

 『PJ』・・・一応見ながら撮ってたけど、改めて見なおすとKAT−TUNの成長ぶりが伺えて面白いです。特に仁が踊れるようになってるなぁって。あの子目立つから、踊れないと必要以上にカッコ悪くみえちゃうでしょ。けど、最近は「見せ方」を覚えてきたようで、このまま真面目にダンスしていって欲しいなぁ、なんて思えるようになったわ。やればできる子達のはずだからね。もしかして『SHOCK』もこのメンバーは付くのかな?どんどん成長していって欲しいものです。芸能人二世に負けない為にも(苦笑)。

 『ポンキッキーズ』・・・や、もう、井ノ原は可愛い!それだけ!←かなり盲目・・・。

 

10月20日(土)
 ドラッグストアは面白いねぇ(←突然過ぎ・・・)。お金がないときに限って、欲しいものが見つかるのも不思議(^^;ゞ どうも最近遠出をしなくなり、近場で買い物を済ませている気が・・・いかんいかん。明日はどこかへ出かけたいな。

 あ〜・・・疲れが溜まってきた(><)。
 あ、そうそう。今日はジャニショで新たな写真を購入してきた相棒に、町田さんの写真を見せて頂きました!ンまあ・・・やっぱりセクシーですわねぇ。てか、ちょっと髪が伸び過ぎな気もします。それに色はやはり白が良いです<肌。ワタクシは行っても買い物がないだろうからね・・・。

 

10月19日(金)
 今更ながら、KinKiのEアルバムをGET☆なぜ今頃か?!・・・じつは新品半額セールを待っていたのですよ(笑)。いやあ、Dアルバムもそうやって新品を半額で手に入れたものですから、これはもしかして?と思い、買うのを待ってみたところ、思惑通りにGETできたわけであります!うひょー(≧▽≦)!しかし店員の兄ちゃんが妙に優しく接してくれたのはなぜ?!いつもは無愛想なのに、メチャクチャ爽やかで、しかも袋の渡し方が丁寧だったわ・・・。ま、何につけてもラッキー♪でしたわ。

 久し振りのMステ。なんだか芸能人Jrが出始めた模様・・・。良いんだか悪いんだか(−−; 森進一ももう少し考えた方が良かったのでは?!(笑)ま、Jr界も波乱万丈だから、どうなることやら・・・(^^;ゞ

 追記。最近、風間俊介や田口淳之介あたりが、妙に目に付くのだが・・・やはりヤツラは井ノ原一族か?!

 

10月18日(木)
 すっかりドタバタしていて嵐のコンサートのことを書き忘れてる自分に気付いた(><)!そう、嵐冬コン決定☆ちなみに申し込みはとっとと月曜日の昼に済ませておりました(笑)。だって、どうせ地方には行けないし(休みも取れず金もなし)、横アリだって行ける日は限られてる。だから申し込みは即決だったので早く済みました。よく話しに聞く友達とのチケットトラブルもないしネ。私が勝手に申し込んで、自分の都合のいい日が取れたら誘う方式だから、友達が限定されちゃうけど(^^;ゞ ただ単に友達いないだけか?・・・だって、まめに連絡も取れないし、無愛想だもん、私・・・。そんな私に付き合ってくれてる数少ない友達には、いつもいつも感謝です!今度V6あったら、また一緒に行ってくれ>Kちゃん!(私信)

 気付けばサイトも20000HITSだし、今週は妙に忙しい気配がするなぁ・・・。てことは、この馬鹿日記もかなりの人に見られてる?!・・・こりゃあ言葉遣いにも気をつけなきゃね!キャハッ☆←言ってるそばから・・・(−−;

 

10月17日(水)
 いや〜、なんだか朝から雨だと寂しい気分だねぇ(−−; それにしても『SHOCK』のイープラスでの取れない具合に驚きです!てか、チケ持ってないんじゃないか?>イープラス
 周りで『取れた』という話を聞きませんね(^^;ゞ いや、FCだって取るの大変だから仕方ないのかもしれない。。でも「えきねっと」では結構取れたという話も聞いたのだが(でも私は取れなかったです・・・ガックリ)。あ〜あ、どうしても舞台好きとしては、誰が出ようとも一度は見たいんだよね。それに光一さんは好きだし(^^)。光ちゃんがあと3センチ高かったら、もっと舞台栄えするだろうにね。顔とかは申し分なく舞台向きだと思うのに、いかんせ背が・・・(><)!←毒また吐いてるよ・・・。
 情報局で果たして取れるのか?!今年も難関ですよね、ホント。

 

10月16日(火)
 今日は最初で最後の『東亜悲恋』観劇でした。FC申し込み分が1日しか取れなくて返金されて・・・うっかり一般発売日忘れてて(←それでもファンかよっ!)結局今回1回限りでしたわ〜。

 いやあ、さすが井ノ原と言いましょうか!高校生役はあまり違和感がなかったです。昌行より(コソリ)。てか、またも演技は自然でした。自然で井ノ原っぽくて・・・けどやっぱり『役』なんだなって思えるのが不思議。それと、案外ヨコとの絡みも合ってたように思えます。脇役がしっかりしていたこともあり、見ていて安心でした(^^)。ただ、ヨコの発音がな・・・聞き取りにくいとこもしばしば(^^;ゞ ま、それはしょうがないでしょう。結構セリフも多い重要な役どころだったし、頑張っていたのではないかしら<ヨコ。
 それより・・・シュー、可愛いっ!なんかヨコの妹役やってたときとか、すっごく小さくて可愛らしい印象だった〜(^^)。声とかもアニメっぽくて(笑)。彼女も頑張っていましたね!いやあ、確かにこれは賛否両論持ちあがりそうな舞台だわ〜(^^;ゞ 私としましては、もうちょっと井ノ原の演技の部分が見たいかな、と思いつつも、結構満足のいく出来だったかと。両国(相撲にあらず)の人気アイドルがやったにしては、結構良い物ではないかと(毒?)・・・。テーマが難しいものね。私自身がこの問題に付いて不勉強だからわからないだけかもしれないけど(^^;

 うん。やっぱり井ノ原は舞台が向いてるなって、改めて思ったりした(^^)。ただ、ひとこと毒吐かせてもらうとしたら、『これは舞台でやらずに、テレビでやっても良かったんじゃないかな』と、ね。うん・・・。