【日記】日々のつぶやき記録

◆12月前半◆

■12月15日(金)■
いえーい!週末☆長い1週間だった・・・!!さて、明日から京都旅行です!4ヶ月ぶりに麗しの都、京都へ!寒い時期だからこそ行きたくなる不思議な空間・・・(ウットリ)☆2泊3日の予定ですので、今日から月曜日まで更新はお休みです。復活は火曜日から。さ、明日の準備をしなきゃね(^^)。
おや、もう12月もあとわずか。2000年もドンドン終わりに近付いてきてますね。慌しくなってきたぞ〜(><)。

 

■12月14日(木)■
なんか仕事場近くの食堂で、無銭飲食したおっさんが捕まったらしい。いまどき珍しいとか思ったけど、世の中やっぱり不況なのね〜・・・。
不況のまま新世紀に突入しちゃうってのは、なんかサビシイ感じがするね。バブルは二度とこないだろうケド、せめてもうちょっと景気が回復して欲しかったな>2000年。私の懐もサミシイ(><)!!ボーナスないし・・・。この点だけはバイトの身のツライ所なのよねえ(ホロり)。

 

■12月13日(水)■
久しぶりに夢の話を少々。

なんとまあ、懐かしい人たちが出てくる夢を見ましたよ。高校時代の友達がいっぱい!おそらく久しぶりに忘年会をしようとか言ってるからかな。
そんなわけで友達総出演。クラスメイトであんまり話したこともないような人すら出てくる始末(^^; そんな中、去年の3月に亡くなった友達も、高校の時のまんまの姿で出てきました。私も違和感なくその子と話してました。・・・いまだに信じてないのかな、私。うん、信じてないのかもね、彼女がいなくなったということを。不思議な感じがしました。でも、また夢に来てくれるといいな。

 

■12月12日(火)■
大江戸線、全線開通!・・・いや、別にいいんですけど、そんなことは・・・(^^;
12が並びましたね。てか、元号は相変わらず根付いてるってことかしらね。

V6の台湾公演、「やっぱり」って感じです。だってトニコンが2月に予定されてなかったから、なんとなくこの辺で海外公演か?とか思ってたし。向こうも熱烈歓迎ムードなので、ま、良いんじゃないかしらね。でかい会場でやるみたいだし。私はもちろん行かない・・・いや、行けない(^^;それよりも国内を全ステ入りたいもんだ(爆)。

 

■12月11日(月)■
ハイハイ、「プチ毒吐きタイム」☆←なんだそりゃ。
最近、『仕事のプロ』を見なくなってきました!私は有給休暇もなければ、ボーナスもない、ただのバイト・・・いや、パートタイマー?ですが、仕事をする時はキチンと『プロ意識』なるものを持ってやってます。それは当然のことでしょ?だって、仕事というのはプロがやるもののことを言うわけだし。なのに、最近『プロ』らしい人が、私の周りにいなさすぎ!特に問屋の営業。やる気あるのか?!と言いたい。なんで自分の会社で取り扱ってるものくらい把握してないの?!仮にも小売店は取引先なわけでしょ。その相手が、私のように年下のものであっても、「あー、そうだよねー、うんうん」はないだろ?!せめてこっちが言ったことくらい、キチンと間違いなく応えられるようにしてからにしろ!って感じだわよ、まったく!(怒)
はい、毒吐き終了(^^;ちょっとスッキリ☆

 

■12月10日(日)■
臨時仕事デー。やれやれ・・・(疲労)。日曜日でも夕方は忙しくなるんだよね〜。いや、ホント忙しいのは良いんだけどね。ヒマな方がツライです(^^;

突然だが、なんだか最近「毒」吐きたくてしょうがない感じなのよ(−−;なんかねえ、イロイロ考えることがあって、それをぶちまけちゃいたい!みたいな。別に悩んでるわけじゃなくて、わざわざ毒吐かなくても、いつの間にやら解毒されてるから良いんだけどネ・・・(^^;ネット上で毒吐くのは、かなり危険なことだし(苦笑)。まあ、そのうちどこかでやんわりと吐いてきますわ(^^;

 

■12月9日(土)■
今日はビデオテープを買いに出かけました。いや〜、あっという間に無くなっちゃってねえ。とりあえず10本購入。またすぐ無くなるんだろうけど、年末年始はこれで大丈夫でしょう。ホントにどんどん溜まってくなあ・・・(^^;

 

■12月8日(金)■
もしかして吾郎バースデー?あの人幾つになったのかしらね?友達もこの日が誕生日だったっけ。元気かなあ、ミキちゃん。

今日は久しぶり(うん、ホント久しぶり!)に、図書館に行った。学生の頃は良く行ったもんだ。ほとんど内装は変わってなかったけど、探索用のコンピューターが置いてあった!ほ〜、ここも進んできたんだねえ。それで、自分の見たかった本が貸し出し中だったので、予約してきました。予約も楽になってて、かなりショック!借りられるCDの量も増えてたし(^^)。これからは面倒でも図書館に通ってみようかな?

 

■12月7日(木)■
さぶい!!朝起きるのがマジで辛くなってきたっスよ〜(><)。今日から買ったばかりの白いマフラーを愛用(^^)。汚さないようにしないとね・・・。

白と言えば、美白の女王、鈴木その子さんが亡くなられたんですね!ビックリ☆ご冥福をお祈りいたします(合掌)。美白と言えば、現在オードブラン、順調に使用中。アレは、ニキビができやすい肌の人に向いてますね。さっぱり系で。ので、少し潤いが不足気味なので、さらに化粧水とかつけてます。冬は乾燥に注意せねば!

 

■12月6日(水)■
やっと嵐、申し込み完了。良かった〜。とりあえず「ホッ」☆

こんなところで言っていいのかわからんが、とりあえず叫ばせてくれ!
社長!防犯カメラ、もしくは防犯ベルを設置してくれ〜〜(><)!なんだか最近物騒なのでつけて欲しい・・・。でも安いものじゃないんで、そうそう頼めないし。一応、遠まわしな言い方で付けるように言ってるんだけど・・・なかなかつけようとしないんだな〜(^^; いっそ強盗でも入ってくれたら良いのに?!いや、私のいない時間にお願いしますね(オイオイ)

 

■12月5日(火)■
なんかさ〜、J−FRIENDSのCD、売れ行き悪いんですかね?!あっという間にランク外に落ちちゃったでしょ。大丈夫なのかしら・・・。ホントにちゃんとチャリティーになってるのか心配になってきたよ(-_-;

それよりまたしても嵐、申し込みに行けなかった(T_T)。なんかねえ、時間が取れないですよ・・・。平日働いてる人とかどうしてるんでしょうね、郵便局に行くの。やっぱり昼休み?それしかないよねえ。仕事終わってから行くと、振込み業務はとっくに終わってるしね・・・(遠い目)。仕方ない、なんとしてでも明日こそ時間作っていくぞ!

 

■12月4日(月)■
やっと人心地(^^; だってトニコンが良すぎて・・・(メロメロ)。

ところで、大失態(でもないか?)またやらかしまして。と言うのも、またも嵐FC申し込み忘れたのよ〜(T_T)。それと、じつは土曜日のラブラブ生放送見そびれましてね・・・。ビデオセットするのすっかり忘れてた(−−; なんか、浮かれすぎてたのね、トニコンで。仕方のない人間です>自分。トホホ(死語)。まあ、給料日前だし。

 

■12月3日(日)■
ただいま!トニコンから帰ってきたぜ、ベイベ〜☆楽しかった〜(^O^)!!やっぱりトニセンは最高(><)。なんであんなに楽しませることができるの?!こっちのツボを上手くついてくるのよ。それに安心して見ていられるしね。ダンスも歌唱力も、ジャニーズじゃかなりのレベルでしょう。毎回どんなことをしてくれるのか、ドキドキワクワクできるもんね〜(^^)。
今回も期待を裏切られることなく、いや、いい意味で期待を裏切られたって言うか・・・とにかく大満足☆これからの生きる糧になりましたわ(笑)。井ノ原さんをタップリ補給できて、幸せこの上なし!

 

■12月2日(土)■
は〜、明日はトニコンin山梨☆確認した大宮は案の定取れなかったから、山梨取れたの奇跡かも?!久しぶりのナマモノ(井ノ原)補給・・・!なんか、月1回は補給していないとダメみたい。なんて、贅沢すぎるかな?追っかけとかしたら、もっと沢山会う機会があるだろうけど、時々しか会えないほうがイイのかもね!ありがたみが増すってもんよ(^^;

ああ〜〜楽しみ☆

 

■12月1日(金)■
ついに20世紀最後の月が始まりましたね。今年も残すところあと1ヶ月か〜早いな〜。年女も終わりね(^^; なんとなく一瞬だけだけど・・・。

ところで、年末に向けてビデオの整理をまじめにやらなきゃいけない状態になってまいりました。Jrテープなんて全然手つけてないからな。3本くらいそのまま(苦笑)。ま、年末はくだらない特番ばかりだろうから、その時にのんびりやろう!
しかし・・・普通ビデオテープの本数ってどれくらいなのかな?ジャニーズにはまってからポコポコ増えたんだけど、それでも撮ってない番組が多いから、普通だったらどれくらい溜まるものなんでしょうね。部屋の片隅でずらりと並んでる姿は、かなりの圧巻です(^^;