kinokologo2.pngのあらすじ(笑)

登場人物

『スギゴケ共和国側』
スギ・コケール ●合議制による平和的統一を目指した理想主義者。
●平和主義の結構イイやつ、だったんだけどエノキンの策略にかかってアッサリ死亡。
カ・フンショウ ●コケールの育ての親であり師匠でもある学者。
●若い頃には各地を旅して見聞を広げていた、その時の人脈が今なお健在だという。
●代々伝わる古代文献の研究に一生を捧げる予定だったが、帝国のおかげで権力闘争に巻き込まれる。
●年のせいか涙もろくなってきている。
●共和国崩壊とともに弟子たちとコケールの息子エミールを連れて逃走する。
アレル・ギン ●カ・フンショウの一番弟子、古代文献研究の中心人物。
●根っからの学者で結構世間知らず。
シン・ドロゥム ●カ・フンショウの二番弟子、古代宗教研究が専門分野。
●控えめな性格で、目立たないやつ。
エミール ●スギ・コケールの息子、物心がつかないうちにカ・フンショウに連れられ逃亡生活に。
●フンショウを実の祖父と思い込んでいる。
●結構、熱血漢だったりする。
アトピー ●アレル・ギンの息子、学者の息子らしく頭脳派だが結構世間ずれもしてたりする。
●物静かではあるが結構したたかな性格。
●得意技は他人との交渉。
ステ・ロイド ●アレル・ギンの一番弟子だが学者としてはまだまだ駆け出し。
●結構気弱で悲観的な性格。
●意外にも船の扱いに精通している。
アルーギ・ニン ●エミールの悪友、モロ体育会系の体力派で口が悪い。
●巨漢に相応しい豪快な性格だが心根は優しいイイやつ。
●森で育った所為か猟師顔負けの狩りの腕前を持つ。
ピリン ●突然変異の知的障害者、身長はニンのほぼ半分で子供並みの体力。
●ほとんど会話が出来ない。
●生まれながらに弱い暗視能力と鋭い第六感をもつ。
●本能で善人と悪人を嗅ぎ分ける。


『キノコ帝国側』
シータ・ゲイル・ヨン ●野心家で世界征服に燃えている、地方の豪族から一代で帝国を築いた成り上がり。
●性格は豪快で見た目は単純バカの戦争野郎。 自らをシイタケ大王と名乗る。
●実力主義で身分や出身にあまりこだわりが無い。
●民が安心して暮らせる国を造ろうとするなど理想は高いが武力による統一しか頭に無い。
エノキン ●政治的手腕に優れる策略家、知力はあるが体力はまるでダメ。
●参謀役として大王の信頼を得ているが、生来の権力欲から裏で陰謀をはり巡らす。
●策士、策に溺れるタイプで、性格は陰険。
ベニテング卿 ●東部辺境では随一の貴族。
●カ・フンショウとも親交があった。
●エノキンとの意見の対立から罠にはめられる。
●タケル一族の襲撃を受けるが死の間際に騎士団長のエリンギに息子を託す。
タケル一族 ●東部辺境の田舎豪族。
●エノキンの策略にのせられベニテング卿を罠にはめる。
●領主はマーツ、所詮脇役、性格は見苦しい(笑)
●対共和国戦争のどさくさにベニテング部隊の手にかかり滅亡。
ディスル・フィラム ●大王が隣の大陸に遠征した際の遠征隊の隊長を勤める。
●やや頼りなさそうに見えるが実直で頭の切れる男。
グリーン・ペペ ●ベニデング部隊が失踪した後の帝国軍内でトップクラスの実力を持つ傭兵部隊の隊長。
●幼児期のトラウマから暗所恐怖症になるが、その秘密を守る為には手段を選ばない。
●実力は高いが、その分プライドも高い、ベニテング部隊の功績に何かと対抗心を燃やしている。
ツチカ・ブーリ ●ディスルの指揮する遠征隊の戦闘隊第二班長。
●まだ若いが実力はなかなかのもの、思った事をズケズケと言うタイプ。
フジウス・ターケン ●ディスルの指揮する遠征隊の戦闘隊第一班長。
●家柄だけで現在の地位を手に入れただけの日和見な男。
●実力で班長になったツチカ・ブーリに嫉妬心を持ち、何かと対立する。
ノルカ・ペラート ●エノキンが同行した調査隊の警備隊第三班所属の新米兵士。
●口先だけの男でサボリ癖あり。
ジカール・ボン ●大王の近衛兵を統括する老齢の騎士団長。
●大王に忠義の厚い頑固者。
●大王以外の命令は一切受け付けない堅物でエノキンにとっては目の上の瘤的存在。
アーク・ロンメリン ●帝国軍の将軍。
●日和見主義の多い将軍連中の中では比較的行動力のある男。
●エノキンの言動には少なからず不信感を抱いている。


『ベニテング部隊』
ベニテング ●帝国軍最強の戦闘部隊の隊長、名家の出身であるが、それをハナにかけない結構イイやつ。
●策略家としても一流でありながら派手で演出好きという困った指揮官。
●己の欲望のままに他人を手駒に使い自分の手を汚そうとしないエノキンにことごとく反発する。
●東部戦線でタケル一族を滅ぼしその際ベニテング家滅亡の真実を知る、現在はエノキンを討つため失踪中。
マッシュ ●別名「姿無き暗殺者」、大陸で最も有名でありながら誰も知らない男。
●ベニテング部隊一の精鋭、その特徴は、全く特徴が無いことで変装の達人。
●ベニテングとはライバル意識と奇妙な友情で結ばれている。
エリンギ ●ベニテング家に仕えていた元ベニテング騎士団の団長。
●ベニテング家滅亡とともにベニテング卿の息子を連れて逃走。
●現在はベニテング部隊の参謀役で、老齢ながら戦略家としてはいまだ現役。
アーガ・リークス ●ベニテング部隊随一の偵察員、偵察活動に関してはマッシュをも凌ぐ実力を持つ。
●現在はエミールたちの動向を監視中。
トリ・ユーフ ●ベニテング部隊の連絡・通信担当。
●カカリ鳥を使った情報伝達を一手に引き受けている。
ハマッシ・メジ
ハルーシ・メジ
●ベニテング部隊の中でも、もっとも過酷な任務を担当する班の班長を勤める兄弟。
●特技はサバイバルで生還率100%を誇る。


『レジスタンス勢力』
ヴァセドゥ ●表向きはチクワブイリの街の有力者、裏ではレジスタンスのリーダー(自称)
●実際のところリーダーの器などなく金の力でレジスタンスを集めただけ。
●基本的には悪人ではないのだが自己顕示欲が強い、ただの見栄っ張り。
ハンセン ●ヴァセドゥに仕える執事、弱気な男。
●いつもヴァセドゥの我侭に振り回されている。
ノーエン ●レジスタンスのNo.2、でも実質的リーダー。
●メンバーの信頼は厚い。
●酒場『ヨイトマケ』のオーナー。
ゴジュ・カータ
シジュ・カータ
●チクワブイリ近郊の山の猟師兄弟で付近の地理に詳しい。
●山歩きの達人。
●弓の名手、罠にも精通。
シン・ケイツ ●鍛冶屋のあととり。
●裏でレジスタンスに武器を供給している。
●血気にはやるストレートタイプ。
ツ・フー ●造り酒屋のあととり。
●体術の達人。
●冷静で物腰は柔らかだが、やる事は結構過激だったりする。
マーラ・リア ●酒場『ヨイトマケ』を手伝い生計をたてている、病気の母と2人暮らし。
●レジスタンスでは主に偵察などの情報収集を担当。
●数少ない女性キャラ(笑)


『古代人たち』
松戸・彩燕(マツド・サイエン) ●トーキョーユニット担当(制御)
●日本の元AOJIRU開発最高責任者
●6人の中では最後まで生き残ったが結局死亡
●元ネタは当然マッドサイエンティスト
モナー・大前(モナー・オオマエ) ●ソルトレイクシティユニット担当(木)○水×金
●日系二世の元AOJIRU開発技士
●元ネタはオマエモナー
ゴミトリー・ヒゼニエル・ヤバチョフ ●モスクワユニット担当(水)○金×土
●ロシアの元AOJIRU運用管理責任者
●病弱なうえ高齢だったため介護アンドロイドにみとられ、6人の中では最初に死亡
●元ネタは名古屋の地名で矢場町をロシア風に読んだらヤバチョフかな、なんてな。
ターメ・ゴロン ●サンチァゴユニット担当(火)○木×水
●アルゼンチンの元大学教授
●進化への干渉作業中に発狂、自らが教祖となりホンダラ教をおこし遺跡建造に奔走する。
●元ネタは当然あっと驚く為五郎
オズモーン・サンヤック ●ナイロビユニット担当(土)○火×木
●ケニアの元外交官
●ズボラウィルスにやられ、死亡
●元ネタはオースマン・サンコン+大相撲三役
白・蘭地(パイ・ランティ) ●メルボルンユニット担当(金)○土×火
●中国出身の元大学助教授で松戸博士の助手
●AOJIRU伝説捏造の張本人
●元ネタは中国語でブランデーの事そのまんま。
タロ ●松戸博士の愛犬
●これ以上無いくらいに見事な雑種
●松戸博士の手により催眠教育を施され、知能は人間並みになった。
●ジロと言う兄弟が居る.....かどうかは不明(をぃ)
ユゥミ&エィミ ●古代遺物のアンドロイド。
●ホリデー社が老人介護専用として開発した、製品名はバブルボール。
●よって老人介護に不要な知識は持っていない。
●元ネタは当然シャボン玉ホリデー


『その他』
ダ・イナミク ●過去に活躍した偉大な画家、多くの弟子を育て絵画の発展に寄与した。
●代表作は、詩人ナンデの長篇詩「神の調べ」を題材とした巨大な宗教画。
●元ネタは永井豪(笑)
ハークロクロ ●ダ・イナミクの13番目の弟子。
●ダ・イナミクの恩も忘れ、彼のもとを飛び出すが世間に認められず嫉妬に狂い辺境で生涯を閉じる。
●その時の逸話が現在も民話として伝承されている。
●その正体はカーモ・ハランと言う名のケチな男。
●元ネタは・・・・・(笑)
キロサトール・ミーロ ●カーモウタの村に住むホンダラ教信者の末裔。
●極寒の地でカーモとハナーの論争の顛末を語り継ぐ一族の長老。
●紙上最悪の名前(笑)
ガタシュー親方 ●シバレル街道沿いの宿場町で毛皮加工の店を仕切る職人頭。
●大声で口が悪いが、根は正直な職人堅気。
●いずれ名前を考えてやろう(笑)と思った矢先、ガタシューに決定。
ヤーコブ ●親方と同じ街で食料品や日曜雑貨を売っている店の雇われ主人。
●金儲けしか頭に無い小心者、名前を考える価値も無いはずだったが急遽必要になり取って付けた。
●実は街道沿いの全ての街に同じ店があり、経営者はヴァセドウだと言うことは余り知られていない。(っつーか今考えた)
ダンドーリ・キーチン ●酒場兼宿屋キーチン亭のマスター。
●料理好きの正直者、街の衰退を憂いでいる。
●元ネタはタンドリーチキン+木賃宿
ダォ ●放浪の吟遊詩人。
●約400年前に各地を放浪していた吟遊詩人、諷刺の効いた詩で人気があった。
●現在流通している銅貨にその肖像が刻印されている。
●元ネタは某氏の口癖
カロンケ ●伝説の名歌手。
●ダォと同世代の歌手、歌えない歌は無い、とまで言われた伝説的歌唱力の持ち主。
●現在流通している銀貨にその肖像が刻印されている。
●元ネタはカラオケが訛ったもの
ノトォーフ ●貨幣制度の始祖。
●貨幣制度の基礎を築き、彼の死後、遺志を継いだ弟子たちにより完成された。
●現在流通している金貨にその肖像が刻印されている。
●元ネタは能登オフ



mokuji.png