 
   
   Javaの部屋へようこそ
   
   
  ・Drawpaint
  
   
  
  ・Source
  Drawpaint.java
  
   - ・使用法
   
- 
    
     - 絵を描いてそれを動かすことのできるアプレットです。でも、描いたものは保
存できません(笑)。
     
- 左上のリストでページが選択できます。
     
- チェックボックスで色を選択します。
     
- undo!ボタン-----直前の操作を取り消します。
     
- COPYボタン----現在のページをnewPageにコピーします。
     
- SETボタン------現在のページをリストに登録します。
     
- UNSETボタン---現在のページをリストから削除します。
     
- CLEARボタン---現在のページを現在の色で塗りつぶします。
     
- STARTボタン---リストに登録されているページをアニメーションさせます。
     
- テキストフィールドに画像のURLを入力するとそれをロードできます。
     
- 枠の中で、マウスのボタンを押すと絵が描けます。
    
 
- ・注意
   
- 
    いろいろ機能をつけたら、結構重くなってしまったようです。学内ならば、なるべく演習室3、4でnetscape4を使って見て下さい。
   
- ・感想
   
- 
    ちょっとプログラムを見直してみました。が、あまり変わらなかったようです
(笑)。(12/13)
 いくつか機能が増えました。色々遊べるのではないかと思います。初めて、VectorやMediaTrackerクラスを使ってみたせいかけっこう苦労しました。今までの中で一番の力作になったのでは。この後も更新するかもしれません。(11/24)
 とりあえず何とか形になりました。この後は、もう少し機能を増やすつもりです。(Undo!とか)そのうちにまた更新します。(10/20)
Back
  
  darc@fides.dti.ne.jp
  
   Home