![]() |
近くで見ると錆びてます |
SPECIFICATION | |
---|---|
Machine | SUZUKI DR-Z400SM | シート | Seat Conceptシート | ステップ | グライドライド(中古) | ヘッドライト | XT250X純正ヘッドライト | デカール | Boston Decal Works | ホイール | アルマイト | ブレーキディスク | ARASHIのウェーブディスク | Maintenance | 整備記録 |
セローに全く不満はなかったけど、入手ができるという前提であれば十年後でも乗れるセローより年をとったら乗れなそうなバイクに乗りたい、ということでスズキから選んだらこれになった。
セローから買い替えて、走り出して3分ぐらいで転倒するというビギナーでもやらないスタートを切ってしまった。信号停止からただ左折したときにリアが流れてスリップダウンしてしまうという、まさかのタイミングだったため全然理由がわからず、バイクからのインプットを判断できない悪循環に嵌ってしまった。
モノが良いだけに回せば面白いが、流れの悪い町中では持て余すし、ルーズな操作をあまり許容してくれない。エンジンが暖まるまでエンストしやすいし暖気は煩いしで、それを望んだとは言え足代わりにはちょっと元気が良すぎるバイクを選んでしまった。とりあえず早く悪循環を脱して慣れたい。