![]() |
黒セロー |
SPECIFICATION | |
---|---|
Machine | YAMAHA SERROW 250 | Maintenance | 整備記録 |
長時間乗ると尻が痛いこと、自分は林道ツーリングなので、200ccでは移動が辛いことからジェベル200からセロー250に乗り換え。決定打は同僚がセロー225から乗り換えて尻が痛くなくなったと聞いたから。もう選択肢が他に無いので、この先の乗り換えはさすがに無いと思う。
中古でイリジウムプラグだったけど燃費は30km/lをやや超える程度と、巷間の水準より低め。設計が新しく、かなりマスの中心化が進んでいるためかジェベル200より20kg以上重いのに取り回しは軽く感じるくらい。見た目は正直、225やジェベルの方が好みではある。ただ、乗ったときに見える部分はカッコいい。何せ初めての21世紀のバイクだし。
初期型なので始動性はかなり悪い。エンジンが温まってる状態だと、一回点火しただけ(セルがクランクを一度回せば)でエンジンがかかるのに・・・。後の年式でチョーク周りの部品が変わっているのでそちらに交換するつもり。
若干馬力が足りないと思う以外に不満はなかったが2016年11月に手放した。