The GC Neo

メニューへ戻る

トップへ戻る

 

2002/5/20更新



変更点一覧

GC Neo 0.76での変更点

0.76

日本の「享保の改革」イベントを修正
清・明に以下のイベントを追加
 「四庫全書(The Imperial Encyclopedia)」
 「坤輿万国全図(The Great Map of Ten Thousand Countries)」

以上Venoさんの助力によるものです

開始時設定の修正続く
Kaliphateを開始時に非存在に変更
白羊朝、リトアニアなどのAI修正

黒羊朝、マムルーク朝にペルシア独立関連のイベントを追加

日本に以下のイベントを追加
 「元禄文化の開花(The Genroku Culture Flourished)」

バルチスタンに以下のイベントを追加
 「バルチスタン独立(The Independence of Baluchistan)」
 「内乱勃発(The Civil War)」


白羊朝に以下のイベントを追加
 「バグダード遷都(Capital moved to Baghdad)」
 「ディヤル・バクール破壊(The Destruction of Diyar Bakr)」
 「後継抗争(The Internal Strife)」


黒羊朝に以下のイベントを追加
 「ジハン・シャー即位(Jihan Shah)」
 「ジハン・シャーの敗北(The Jihan Shah's Defeat)」


ティムール帝国に以下のイベントを追加
 「黒羊朝の領土要求(Qara Koyunlu demands our Western Territory)」

リトアニアに以下のイベントを追加
 「リトアニアの東方進出(Lithuania claims in the East)」

デリーに以下のイベントを追加
 「ムガールの反乱(Mughal Rebellion)」

ムガールに以下のイベントを追加
 「ムガール反乱の成功(The Mughal Revolt is Successful!)」

マムルーク朝に以下のイベントを追加
 「カイロの戦い(The Battle of Cairo)」

ロシアに以下のイベントを追加
 「シベリア征服(Conquest of Siberia)」


独自イベント
アジア

 日本

  「尊皇攘夷(Revere Emperor and Expel Barbarians)」
  「西洋技術の導入(Introduce Foreign Technology)」

  「王政復古(Restoration)」
 江戸期以降、西欧主要植民国に喧嘩を売ると、維新が始まる可能性あり。王政復古を選ぶと安定度が急低下しますが、技術開発スピードが加速します。
 国内方針が保守側だったり、国教がカトリックだと発動しません。

  「鳥羽・伏見の戦い(The Battles of Toba, Fushimi)」
  「蝦夷共和国(Ezo Republic)」
  「西洋技術者の雇用(European Engineer Available)」
  「西洋軍事顧問の雇用(European Military Instructor Available)」
  「廃刀令(Prohibition to Possess Swords)」
  「士族の反乱(Samurai Rebellions Uprising)」

  「徴兵制度の確立(Conscription System Established)」
 維新成立後の仮想イベント群です。上記のうち「西洋技術者の雇用」はVeno氏が投稿して下さったものを若干手直ししたものです。他のイベントでも随分アイデアで助けて頂きました。

  「朱印船(Shuin-sen Trade)」
 援助規模を選ぶことができ、最大援助するとexplorerがもらえます。

  「江戸幕府(Edo Bakufu)」
 首都が関東になり、安定度が増加します。

  「種子島(Tanegashima)」
 
いわゆる「鉄砲伝来」です。陸軍技術(Land Technology)への投資が大きく増加するのですが、鉄砲製造を拒否することもできます。

  「島原の乱(Shimabara War)」
 キリシタンを許すか弾圧するかで選択するのですが、
  許す > 九州の宗教がカトリックに
  弾圧 > 反乱発生、となります。
 ちなみに、「ザビエル来訪」、秀吉・家康の「追放令・禁教令」、「鎖国」、「島原の乱」は、ある程度リンクしたイベント群です。

  「昌平コウ(Shohei-ko)」
 漢字が出ないんですが、後に昌平坂学問所になるやつです。採用すると、国教が儒教になり、関東の宗教も儒教に変化します。
 採用しないときは、「新井白石」イベントが発動しません。

  「大阪夏の陣(The Summer War of Osaka)」
 戦国時代が終わっても、まだひつこく起きる動乱イベントです。豊臣家討伐の手を緩めると、リーダーに「真田幸村」が加わります。信長・信玄並みの戦闘力があるのはご祝儀みたいなもので・・・。

  「新井白石(Arai Hakuseki)」
  「元禄文化の開花(The Genroku Culture Flourished)」
  「享保の改革(The Kyoho Reformation)」
  「田沼意次(Tanuma Okitsugu)」
  「寛政の改革(The Kansei Reformation」

 江戸期の代表的なイベントを5つ作成してみました。ゲーム中の効果はたいしたことありません(汗

  「ラクスマン来日(Laksman Arrives in Japan)」

 史実通りのラクスマン来日ですが、ロシアが極東に進出していないと発動しません。

  「明暦の大火(The Great Fire of Meireki)」
  「天明の大飢饉(The Great Famine of Temmei)」
  「享保の大飢饉(The Great Famine of Kyoho)」
  「明和の大火(The Great Fire of Meiwa)」

 史実の災害イベントです。

  「豊臣秀吉の明出兵(Toyotomi Hideyoshi Plans to Invade Ming)」
 秀吉の統治時に既に朝鮮を領土としていると、明征伐が提案されます。

  「松平信綱暗殺(Matsudaira Nobutsuna Assassinated!)」
  「朝鮮独立戦争(The Korean War of Independence)」
  「朝鮮独立(The Korean Revolt is Successful!)」
  「朝鮮再征伐(The Repatriation of Korea)」

 江戸初期に朝鮮を領土にしていると発動するイベント群です。仮想イベントです。

  「白蓮教徒の乱(The Cult of the White Lotus)明朝」
  「満州反乱(The Manchu Rebellion)」
  「李自成の乱(Li Zechang's Rebellion)」
  「満州の中国奪取(Manchu Taking Over China)」
  「白蓮教徒の乱(The White Lotus Rebellion)清朝」

  「和伸の任命(The Appointment of Heshen)」
  「マッカートニー卿来日(Lord Macartney Arrives in Japan)」
  「天理教の乱(The Celestial Order Rebellion)」
  「八卦教の乱(The Eight Trigrams Rebellion)」

 中国を併合していると起こる仮想イベントです。

  「台湾の反乱(Taiwan Rebellion Uprising)」
  「台湾の大反乱(Large Revollion in Taiwan Uprising)」
  「台湾の日本化政策の成功(Japanizing Taiwan is Successful)」

 台湾を日本領土としていると発生する仮想イベント群です。

  「ハワイの反乱(Hawaii Rebellion Uprising)」
  「ハワイの日本化政策の成功(Japanizing Hawaii is Successful)」

 ハワイを日本領土としていると発生する仮想イベント群です。

  「タイソン党の乱(The Tay Son Rebellion)」
  「ベトナム反乱の沈静化(The Vietnamese Revolt Cools Down)」
  「ベトナム反乱の成功(The Vietnamese Revolt is Successful!)」

 ベトナム(大越国)を日本領にしていると発生する仮想イベント群です。

  「アユタヤ日本町焼き討ち(Nihon-machi in Ayutthaya Burnt Down)」
  「応永の外寇(The Ouei Incursion)」
  「嘉吉条約(The Treaty of Kakitsu)」
  「日明貿易の制限(Ming Restricts the Trade with Nippon)」
 どれも外交関係の史実イベントです。効果はたいしたこと無いので、雰囲気を出すためのものと思って下さい。

  「鹿児島にオランダ船漂着(Dutch Cargo Ships Drifted Ashore at Kagoshima)」
 「種子島」イベントはポルトガルが存在しないと発動しません。そのかわり、オランダが存在するとこのイベントが起きます。海軍等の技術投資が増額されます。


 明
  「明の援助要請(Ming Requests Nippon's Support)」

 清に圧迫された明が日本に援助要請をしてくるイベントです。史実ではあっさり幕府に無視されたものです。台湾を占領していると、明に明け渡す選択が可能になります。

  「オランダの台湾要求(The Netherlands Demands Taiwan)」
 史実ではオランダが台湾を武力占領するのですが、再現率が低いようなのでイベントで対応させました。というより、次の鄭成功による台湾再占領をイベント化したかったための伏線ですね(^^;

  「台湾の再占領(Taiwan Re-conquered)」
 追いつめられた明が、台湾を占領し拠点とします。これもプレーヤーなら自力で再現できるのですが、AIには無理そうなのでイベントで対応しました。

  「北京の復帰(Beijing Reverted to Ming)」
 台湾に首都を移した後、北京を再占領すると発動します。再び北京を首都にするか、台湾のままで海洋国家を目指すかを選択します。


 満州
  「清王朝の設立(The Beginning of The Qing Dynasty)」

 満州の国号が「清 Qing」に変化する強制イベントです。


 朝鮮
  「明への救援要請(Request Help for Ming)」
  「清への救援要請(Request Help for Qing)」



 アユタヤ朝
  「ソンタム王の死(The Death of the King Songtham)」
 後継者を巡って混乱し、安定度が下がります。史実イベントです。


 マラッカ
  「ラジャ・カシムがムザッファール・シャーとして即位(Raja Kassim takes the title Muzaffar Shah)」
  「トゥン・ペラ(Tun Perak)」
  「スルタン暗殺(Sultan Alauddin Assassinated!)」
  「ポルトガル艦隊のマラッカ攻撃(Portuguese Fleets Attack Malacca)」
  「マラッカ陥落(Malacca Falled Down)」
  「ザビエルがマラッカ訪問(Francis Xavier arrives in Malacca)」
 マラッカの史実イベントです。最後のザビエルのイベントで「追放」を選択すると、日本のザビエル来日イベントが発動しなくなります。


 東南アジア諸国

  「中国人の移住(Chinese Immigration)」
 華僑移住のイベントで、ランダム発生します。

西欧

 スコットランド
  「ロンドンの独自議会要求(Londoners demands their own parliament)」

  「ブリテン島の分解(Disintegration of the British Island)」
  「大ブリテン再統一(The Great Britain Reunified)」
  「ロンドン大交易所(The Trade Center of London)」

  「ロンドン大火(The Great Fire of London)」
 スコットランドでイングランドを併合している場合に発動する仮想イベント群です。その他に、イギリス併合時用の英系のフレイバー・イベントも追加されています。

  「オネイルのアイルランド反乱(Hugh O'Neills Irish Rebellion)」
 スコットランドでアイルランドを併合している際の、仮想イベントです。


 イングランド
  「フォルミニーの戦い(The Battle of Formigny)」
  「カスティヨンの戦い(The Battle of Castillon)」
 百年戦争末期のイベントで、発動するとフランス内の領土を明け渡すか、戦闘を継続するか選択します。

  「オマーン援助(Aid Oman to fight against Portugal)」

 オマーンがポルトガル追放に立ち上がった際に援助するかどうかを尋ねるイベントです。助けるメリットがほとんど無いのが難点ですが、ポルトガルを弱らせたい方は援助してみて下さい。

  「ロンドン大火(The Great Fire of London)」
 史実の災害イベントです。


 フランス

  「シャルル8世の夢(Charles VIII's Dream)」
 イタリア戦争を開始するかどうかのイベントです。
 

 スペイン
  「エル・ドラド(El Dorado)」
 南米ギアナ近辺に植民するのが絶対条件です。エル・ドラド(黄金郷)の噂につられ、エキスプローラーとコンキスタドールが発生するイベントで、遅れがちなスペインの植民を加速するためのものです。

  
「コンキスタドレスの独自征服権要求(Conquistadors demands the right to conquer South America)」
 史上では、パナマでインカ帝国の存在を知ったコンキスタドールたち(ピサロ)が、独自の征服と財宝の所有権を要求し、カルロス1世に認められました。
 パナマに小さな部隊を得るか、インカと協調するかを選択するイベントです。選択次第で、ピサロが登場しなくなる可能性があります。

  「ケツアルカトルの帰還(Quetzalcoatl's return)」
 アズテカ帝国征服時に発生するイベントで、アズテカの神ケツアルカトルを装う征服者(コルテス)を支持する造反軍が味方となります。

  「ビラコチャの息子(Viracocha's Son)」
 これはインカ帝国の場合で、インカの「白き神」になりすました征服者(ピサロ)が皇帝に謁見し、結局皇帝を捕らえてしまいます。
 ゲームでは、インカ側がほとんど抵抗無く土地を明け渡す可能性があります。さすがに併合はさせませんが。

  「ポルトガル継承(The Inheritance of Portugal)」
  「ポルトガル植民者(Portuguese Colonists)」
  「リスボン条約(The Treaty of Lisbon)」

  「シエナ反乱(The Revolt in Siena)」
  「シエナをフィレンツェに売却(Sell Siena to Firenze)」



 ポルトガル
  「香料貿易基地マラッカ(Malacca as the Spice Trading Base)」

 マラッカのイベントを誘発させるもので、東南アジア進出を促進させるものです。

  「ポルトガル再独立(The Portuguese Restoration of Independence)」


 オランダ
  「マンハッタン購入(The Purchase of Manhattan)」

 デラウェアのLenapeから、オランダがマンハッタンを購入するイベントです。史実によると、60ギルダー(24ドル)程度の品物と交換したそうです。この後、オランダはネイティブとの抗争に入り、遠慮無く虐殺していくのですが、さすがにそこまでは再現していません。


 オーストリア
  「アルザス地方の譲渡(The Cession of Alsace to Spain)」

 GC Neoでは、フェリペ2世にフランス系領土を相続させることはありませんが、三十年戦争時にアルザス地方をスペインに譲渡するのがこのイベントです。
 スペインからは資金援助の見返りがありあます。


 ベネチア、ジェノバ
  「議会空転(Argue in a Circle)」

 議会が空転し国力が少しだけ低下するランダム・イベントです。共和制のデメリットですね。


 トスカナ
  「サヴォナローラ(Girolamo Savonarola)」
  「神政政治(The Godly Government)」
  「メディチ家の帰還(Medicis Returns)」
  「サヴォナローラ破門(Excommunicate Savonarola in Firenze)」



 スウェーデン
  
「スウエーデンの三十年戦争への干渉(The Swedish Intervention in the Thirty Years War)」

 三十年戦争時のスウェーデン介入を加速するイベントです。戦争準備を整え、皇帝に宣戦します。


 ヨハネ騎士団
  「十字軍再び(Crusaders Again)」
 エルサレムを占領時に発動します。エルサレム王国を再建するか、自身がエルサレムを本拠地に聖墳墓の守護者となります。もちろんそのままでもいいのですが。

  「プロテスタントの騎士(Protestant Knights)」
  「新教十字軍(Protestant Crusaders)」
 プロテスタントに改宗するような無茶をした人用の仮想イベントです。ローマに攻め込み、新教の聖地と出来るのですが、まあ、無茶苦茶ですね。もちろん、改宗時にペナルティーもあります。

  「教皇からの親書(Letter from Pope)」
  「ローマ解放(Liberate Rome)」

 こっちは逆に他国に占領された教皇からの要請に応じ、救援に行くイベントです。助けるメリットはほとんどありませんが、ある程度のVPは獲得できます。

  「アレクサンドリアの武装商船(The Great Carrack of Alexandria)」
  これはオリジナルにもあるイベントで、新規ではありませんが、オリジナルのものはトルコ側の対応イベントが機能しない半端なものになっています。選択型のイベントに変更し、トルコ、マムルーク朝に対応イベントを追加・修正しました。


 メクレンブルク及び関連各国
   「ヴァレンシュタインがメクレンブルク公国を獲得(Wallenstein Obtains the Duchy of Mecklenburg)」
  「ヴァレンシュタイン罷免(Deposition of Wallenstein)」

 傭兵軍団長から成り上がった将軍ヴァレンシュタイン関連の史実イベントです。

 ヨーロッパ主要国
  「アメリカ独立要求(The American colonies Demands Independence)」

 北米(マンハッタン)に植民をした場合、1776年近辺に発生します。
 イギリスの「アメリカ独立戦争」イベントのようなものですが、規模はもっと小さく、あっさりしたものです。英仏以外のプロシア、スウェーデン、デンマークなどの主要西欧国が対象です。

  「教皇のローマ撤退要求(Pope Demands to Retreat from Rome)」
  「教皇による破門(Excommunicated by Pope)」
 ゲーム序盤に限り、カトリックの主要国が教皇領(ローマ)を占領すると発動します。安定度が下がります。

  「キリストはマグデブルクで潰えた(Christ finally died at Magdeburg)」
 三十年戦争時の史実イベントで、カトリック教国がマグデブルクを占領すると発動します。新教国との友好度が下がります。

東欧

 ビザンチン

  「ハンガリー技術者ウルバン(Hungarian Engineer Urban)」
 技術者ウルバンが巨砲の製造を売り込みに来る史実イベントです。史実通りに断ると、トルコに同じ内容のイベントが発生します。

  「コンスタンチノープル陥落(Constantinople Falled Down)」
 首都が陥落し、モレアに落ちのびるかを選択します。

  「ローマ帝国の復活(Revival of the Roman Empire)」

 ビザンチン帝国で、イタリア半島部を制圧すると発動します。首都がローマになり、大量のVPを獲得します。国名の変更などは起きません。


 ジェノバ
  「クリミア植民都市の命運(The Fate of the Colonial Cities of Crimea)」
 クリミアの騒乱から始まるイベントで、デフォルトの選択ではトルコにクリミア領土を明け渡してします。史実では戦闘の結果トルコ領となるのですが、ジェノバ本土に攻め込むのは非現実的なので、イベントで対応させました。
 トルコ、クリミアに関連イベントが追加されています。


 モスクワ・ロシア
  「イヴァン3世(Ivan III The Great)」
  「シベリア征服(Conquest of Siberia)」
  「ノブゴロド・ハンザの終焉(End of the Hansa in Novgorod)」

  「キプチャク・ハン国からの独立(The Independence from Kipchak Khante)」
 1480年頃に発生するイベントで、それまでも事実上独立していたのを、正式に宣言し、「ツァガン・ハン(白き皇帝)」を名乗ります。
  キプチャク・ハン国の安定度低下イベントを誘発します。


 ポーランド・リトアニア
  「ロシア、ポーランド進駐(Russian Army Advanced into Warsaw)」
  「ロシア、リトアニア進駐(Russian Army Advanced into Vilnius)」

 プロシア、オーストリアが存在しないなどの理由で、ポーランド分割が行われなかった場合に発動します。武力併合を図るロシアと交戦状態になります。

  「ボグダン・フメリニツキー(Bohdan Chmielnicki)」
  「ペレヤスラフ条約(The Treaty of Pereyasav)」
 1648年から始まるフメルニツキーの乱と、その後ウクライナのロシア編入を決めたペレヤスラフ条約を再現したイベントです。
 史実ではこの後に北方戦争が続き、ポーランドは「大洪水」と呼ばれる国家崩壊が始まっていきます。


 アストラカン
  「ハン即位への諸外国の干渉(Foreign Intervention Against the New Khan)」
  「モスクワへの援助要請(Request for the Moscowy Help)」
  「トルコへの援助要請(Request for the Turkey's Help)」
 史実イベントです。

中東

 マムルーク朝
  「マムルーク・ペルシアの内通(The Mamluks-Persia Connection)」

 共通の敵、オスマン・トルコに対処するため、本来宗派の違うマムルークとペルシアが手を結ぼうとします。トルコとの関係は一気に冷却化します。


  「オスマン帝国の陰謀(The Conspiracy of The Osman Empire)」
  「カイロの戦い(The Battle of Cairo)」
  「アレッポの戦い(The Battle of Aleppo)」

  最後のイベントは、16世紀初頭にトルコにアレッポを占領されると発動します。安定度の低下とアレッポの割譲が効果ですが、完全降伏してしまうこともあります。(現バージョンは完全降伏が発動するように調整してあります)
  史実ではこの戦いでスルタンが戦死し、属国化による停戦を申し入れたもののトルコ側に受け入れられませんでした。アレッポは知事ハユル・ベイがトルコと内応し、寝返ってしまいました。


 オスマン・トルコ
  
「フランスへのカピチュレーションの付与(Capitulation given to France)」
 カピチュレーションというのは、いわゆる治外法権というやつです。皇帝選挙に負けて以来、ハプスブルクを目の敵にしている仏王フランソワ1世が、よりにもよってトルコと同盟しようとします。
 カピチュレーションは、そんなフランスに対してトルコが与えた寛大な特権ですが、後年、トルコが弱るにつれ西欧につけいる口実を与えることとなります。
 ゲーム内では、仏土間の友好度の向上と、中東貿易の拠点となったマルセイユの税価値が上昇する効果があります。

  「ソフィア大聖堂をモスクへ改修(Convert The Haiga Sophia into a Mosque)」
 コンスタンチノープル陥落後に発動するイベントで、イスラム教への改宗イベントですが、改修拒否も選択できます。


 オマーン
  「ポルトガルのマスカット侵攻(Portuguese Army Advanced into Mascate)」
  「ヤールバ家の勃興(The Rise of the Yarubid Lineage)」
  「ポルトガル人放逐(Expel the Portuguese)」
  「イマーム継承動乱(The Succession Crisis)」

  「マスカット回復(Restore Mascate)」
 どれも史実に沿ったイベントです。

 その他中東諸国

  バルチスタン
   「バルチスタン独立(The Independence of Baluchistan)」
   「内乱勃発(The Civil War)」

  白羊朝
   「バグダード遷都(Capital moved to Baghdad)」
   「ディヤル・バクール破壊(The Destruction of Diyar Bakr)」
   「後継抗争(The Internal Strife)」

  黒羊朝
   「ジハン・シャー即位(Jihan Shah)」
   「ジハン・シャーの敗北(The Jihan Shah's Defeat)」

  ティムール帝国
   「黒羊朝の領土要求(Qara Koyunlu demands our Western Territory)」
   「ウズベク南進(Uzbeks Drive South)」

  デリー・サルタナット
   「ムガールの反乱(Mughal Rebellion)」

  ウズベキスタン
   「サマルカンド遷都(Capital Moved to Samarqand)」
   「ブハラ遷都(Capital Moved to Bukhara)」

その他
 アメリカ大陸各国
  「疫病の伝来(Plague!)」

 ヨーロッパからもたらされた各種病原菌の為に、南北アメリカで疫病が発生するランダム・イベントです。


 中南米諸国
  「スペインの諜略(Spanish Conspirators)」

 ピサロにしろコルテスにしろ、その征服は正攻法だけでなく、謀略、虐殺、誘拐と何でも有りの手法で達成されたものです。
 中南米諸国(Zapotec、Maya、Chimu)とスペインが16世紀に戦争状態になると、発動するイベントで、各国の内政がガタガタになる可能性があります。スペインの征服加速用イベントです。


 チムー帝国
  「インカの併合要求(Inca Claims Our Throne)」

 史実なら1470年頃に、インカ帝国に征服されてしまうチムーですが、デフォルトのゲーム設定だと、まず平穏に生き残ります。インカとチムーの力関係が均衡しているためです。
 このイベントは、史実の併合を無理矢理発生させるものですが、選択によっては発動しません。

 インカ
  「ピサロ暗殺(Assassination of Pizzaro)」
 ピサロが殺されたのは史実通りですが、その際にインカ帝国がある程度残っている場合の仮想イベントです。少しですが士気が上がるといった効果になっています。

  「スペイン宣教師との会見(The Emperor Sees A Spanish Missionary)」

 インカ、アステカ共通
  「帝国の反撃(The Empire Strikes Back)」
  「未知の世界の探求(Explore The Unknown World)」
 インカ、アステカが17世紀まで生き残った場合の仮想イベントです。何とか西欧に反撃しようと改革に乗り出します。


 アステカ
  「イナゴ来襲(Swarm of Locusts Attack the Empire)」
  「沈む首都(The Sunken Capital)」
  「大洪水1500(Flood in 1500)」

 史実に沿った災害イベントです。主に安定度に影響します。

  「花の戦い(Flower Wars)」
  「花の戦いの終焉(The End of Flower Wars)」

 儀礼的な生け贄獲得戦争「花の戦い」を再現したランダム・イベントと、その廃止のイベントです。

  「太陽神殿の建立(The Grand Temple Founded)」
  「カカマツィンのテテスコ統治(Cacamatzin rules Tetzcoco)」

 どちらも史実に即したイベントです。太陽神殿に関しては、建立しない選択も可能です。

オリジナル修正
日本

 君主を将軍系にし、天皇系を休眠状態に。
 日本の戦国時代の商人数にボーナス値追加。

 ランダム出現の植民地名の変更。
 ランダム出現リーダーの名前を変更しました。
 リーダーにコンキスタドール「山田長政」を追加。
 リーダーにエキスプローラー「伊能忠敬」「荒木宗太郎」「支倉常長」を追加。
 「大阪夏の陣」イベントに関連して、リーダーに「真田幸村」を追加。

 反乱系イベントの影響を緩和。
 「応仁の乱」は若干、本家よりキツくなりました。

 「武田(毛利・上杉)の勝利」イベントで、日本の君主が武田(毛利・上杉)になるように変更。

  「ザビエル来訪(Francis Xavier arrives in Japan)」イベントを修正。

  「Date Status」イベント(1603年)の選択肢によって、ランダム・エキスプローラーではなく、「支倉常長」が出現するように修正。

 技術レベル強化イベントを強化。

 「生類憐れみの令」イベントを選択型に修正。

 日本の「豊臣秀吉の朝鮮出兵」イベントを修正。

スペイン
 カルロス1世とカール5世(オーストリア)の能力値を同じものに修正。

 スペイン統合が1478年頃に発生するように修正。AIがコントロールしていれば、かなりの確率で統一されます。

 オーストリア(ハプスブルク)と同君になる際、独自君主を擁立する選択肢を用意。仮想君主はまだテキトーな名前のものなのですがご容赦を・・・

 アラゴンのナポリ継承イベントで、AIがデフォルトで完全併合を選ぶように変更。

  ヨハネ騎士団が初期に消滅した場合、マルタを根拠に復活するように変更(スペイン存在時)。

 ミラノ公国継承イベントを追加、1535年頃に継承できるかも。

 スペイン「Quest for the New World」イベントの発動条件を修正。
ブルゴーニュ
 ブルゴーニュがマクシミリアン退位(シャルル8世退位)まで、存続するよう暫定的に修正。カール5世時には属国化するだけです。
 属国化後のブルゴーニュの君主はハプスブルク系(フランス系)になります。
 もちろん、他国に継承されず独自君主を立てる選択肢も残っています。
オーストリア
 カール5世の即位とともに、スペイン継承イベントが始まります。選択及びAI次第で、カール退位後の状況が、
 1. スペインを属国化(ハプスブルクに改名)
 2. スペインが独自王朝を擁立
 3. ハプスブルク帝国でスペインを併合

 の3つのパターンになり得ます。
 3のパターンでは、スペインは消滅し、ハプスブルク帝国に併合されます。
 イベントの選択肢で、「・・・(Game Over)」と出るものは、プレーヤーは選ばないで下さい。ゲームが不安定になる可能性があります。

 上記のイベントで「ハプスブルク」に改名した後、スペインを手放すと「オーストリア」に戻すかどうか決定するイベントがあります。

 カール5世退位時に、スペインにフランス系領土を割譲しないように修正。代わりにイタリア北部をスペインから委譲される選択が可能です。

 ミラノ公国継承イベントを削除。
プロシア
 1525年前後に独立するように変更。
 ブランデンブルクによるプロシア併合イベントで、効果を属国化に変更。
 技術レベル強化イベントおよび技術力全般をかなり弱体化。
ロシア
 東方拡大関連イベントを強化修正。
その他
 「中国 China」の国名を「明 Ming」に変更。
 各国のマンパワー関連イベントを修正。
 フランスの「ジャンヌ・ダルク」イベントの効果を強化。
 キプチャク・ハンの分解イベントを修正。
 朝鮮の「李瞬臣の亀甲船」イベントを修正。
 イギリスの植民速度を少しだけ低下。
 ティムール>ムガール変体イベントを修正。
 ムガールの「Akubar's Religious Tolerance」「Aurangzib's Religious Intolerance」イベントを修正。
 ポーランド分割イベントを、二段階から三段階へ変更。
 ポーランドのリーダーのコシューシコの登場年を遅らせました(分割イベントとの整合を取るためです)。

シナリオ開始時設定
日本

 蝦夷地を植民地に変更。
 国教を「仏教」に変更。これは中国の技術スピードを変更するためもあってです。日本領土も蝦夷地以外は仏教に変更されています。
 開始時に知っている地方を若干増加。

朝鮮
 海軍の技術レベルを1に変更。
プロシア
 存在しません。全てドイツ騎士団領になります。
 ダンチヒをドイツ騎士団領に変更。Core Provinceではありません。
 開始時のダンチヒを、nationalism+3 に設定。
オーストリア
 ザルツブルクを独立国に変更。
トルコ
 オスマン・トルコの初期軍備を若干増加。
 技術開発スピードを強化。
 トルコ、及びバルカン諸国同士の友好度を修正。
 バルカン小国の対オスマン同盟の一部を削除。
 モルダビアとワラキアはトルコの属国に設定。
ビザンチン
 コンスタンチノープルの城壁レベルを3に変更。
 初期文化からitalianを削除。
その他
 各国の初期友好度、初期国力を修正。

 開始時のグラナダの若干強化。

 マムルーク朝をスンニー派に修正。

 インカ・クスコの開始時の城壁レベルを2に変更。
 ジブラルタルの開始時の城壁レベルを2に変更。

 台湾を中国の交易地(level2)に修正。(明朝関連のイベントの為です)

 Kaliphate、Kazaksを非存在に変更。

AI設定
日本

 独自AIを用意。
 植民活動を行いません。非好戦的。

中国
 植民活動を行わないように変更。非好戦的。
ポーランド
 植民活動を行わないように変更。
トルコ
 攻撃対象を増やしてあります。好戦的に設定。
スペイン
 台湾にも植民しようとするように修正。
ベネチア
 トルコを攻撃対象から外しました。
フランス
 攻撃性を少し減らしました。
その他
 その他、大多数の国のAIをいじってあります。

その他
 「revolt.txt」の修正。反乱後の各国の設定でおかしいものを修正しました。
 中南米国のように反乱可能時期を修正しているものもあります。
 儒教国家の技術開発スピード、及び収入効率を減少させました。デフォルトでは中国が西欧を簡単に追い抜いてしまうからです。
 仏教国家の収入効率を上げました。これは日本に有利すぎるかもしれませんが、極端な変更ではありません。
 異教国家の技術開発スピードを減少させました。インカ帝国ファンには申し訳ないですが、西欧の植民活動が僅かですが楽になります。
 「Political Map」表示時の各国の色の調整。色の差を若干キツくしました。
 デフォルトだと、デンマークとイギリス、中国と満州、ベニスとトルコなど、違いの分かりづらい組み合わせがあるためです。
 国名を日本人に馴染みのあるものに変更しました。
Ottoman Empire → Osman Empire
Golden Horde → Kipchak Khante
 など、大量に修正しております。
 中国の「Sichuan」地方を「Xinjiang」に改名しました。
 いくつかの地方の地形、産物、植民容易度の変更をしています。

オリジナル1.04のバグ修正
日本

 「コシャマインの大乱」でAIが史実に沿った選択をするように修正。
 その他、史実とそぐわないイベントの日時、テキストを修正。
 鎖国関連イベントで九州の反乱確率が下がらない可能性があるのを修正。

アジア
 朝鮮のランダム・リーダー名を日本名から朝鮮固有名に変更。
 デリー朝のイベント・バグ修正。
 ムガール帝国の文化にafghaniが2重に表示される不具合を修正。
 明の鎖国イベントの不具合を修正。
西欧
 オランダのイベントでテキストが無いものを修正。
 スコットランドのイベント・バグの修正。
 オランダのイベントで他国領土の「Holland」にCoTが出現しないように変更。
 クロアチアのコア・プロビンスを修正。
 西欧各国の「Holy League」イベントで、同盟結成時にトルコとの友好度が上昇する不具合を修正。
 オーストリアのスペイン継承戦争イベントの不具合を修正。
 スペイン統一イベントの不具合を修正。(コア・プロビンスの欠如)
 バイエルンの「Influence on Cologne」イベントの不具合を修正。
 フランスの「Chambers of Reunion」関連の各国イベントの不具合を修正。
 オーストリアの「Habsburg Inheritance of Hungary」イベントの不具合を修正。
東欧
 ビザンチンの文化にitalianがゲーム途中で2重に表示される不具合を修正。
 ボスニアの「The Bogomil Heresy」イベントの不具合を修正。
 ポーランドの「Liberum Veto in Poland」イベントの不具合(1.04)を修正。
その他
 開始時に全ての国をプレイヤーが選択できるように修正。