Home@Niftyへ戻る
購入 | メーカー | 品名 | 映像 | コメント |
---|---|---|---|---|
かって良かった、必需品です | goto Top | |||
99.10 | ベビーベッド |
![]() |
最初に買った大物です。本当はPoohのが欲しかったんだけど。通販で買ったの。 ベッドの下にはカセットコンロとオムツのストックが入ってるわね。 でも出し入れする口があまり大きくないので使い勝手は今一なんだって。 私って結構汗っかきなの。布団とマットを敷きっぱなしだったから、マットの下が黴びちゃったの。 ごめんね、これからはまめに干すからね。 | |
99.11 | PIGEON | 体重計 |
![]() |
上にボートを取り付けて10gまで計れるの。最初のうちには毎日計ってたんだけど、
お風呂に入れるようになってからは一週間おきくらいかな? 結構高いし、検診の度に計ってくれるから普通はいらないんだって、保健婦さんびっくりしてた。 デパートで買ったんだけど、あんまり出ないみたいで、「どこにしまってあったかしら」、だって。 でも体重が順調に増えていれば安心できるから、あって良かったかな |
99.11 | COMBI | QuickWARMER |
![]() |
ムーニーおしりふきが入っているの。暖めるようになってからは拭くとき嫌がらなくなったの。
それにお顔拭き用の濡れコットンも間に挟んで暖めてあるの。 何となくiBookに見えるのはどうして? |
99.11 | COMBI | 調乳上手 |
![]() |
ほ乳瓶に水を入れて暖めておくの。すぐミルクをとかせるのよ。これは欠かせないわね。 沸かした水を使えばいいんだけど、たいていはPureWaterを使ってるみたい。 これだと沸かさなくてすむし、軟水に調整してあるんだって。 でも近所の薬局やスーパーには少ししか置いてないし重いからパパに買ってきてもらうの。 |
00.01 | COMBI | ベビーカー |
![]() |
おばあちゃんにかってもらったA型ミッキーモデル。近所のお出かけには重宝します。
でもうちから出るのに階段があるの。 この写真ではカメラ目線で鼻の下が伸び切っちゃってるけど、ほんとはもっと可愛いの。知ってるでしょ? |
00.06 | PIGEON | 乳歯ブラシ |
![]() | 画像だけのつもりだったんだけど、movie fileになってしまいました。 |
99.11 | COMBI | おまるでステップ |
![]() | まだ使ってないって言うか、大きくて座れないの。 来年まで待ってね。 職場の組合からのお祝いなんだけど、ときめいているでしょ? |
00.06 | TOMY | おすわり大好き |
![]() | 浮き袋のような座椅子。ディズニーベビーの塩ビ製。たまたまエアポンプがあったから膨らませたけど、 息だけで膨らませていたら、きっと酸欠になってしまうわ。結構大きいから5歳まで使えるんだって。 |
00.06 | PIGEON | マグマグ |
![]() |
私専用のマグマグとパパ専用のマグマグ。 私のは新しいから環境ホルモン対応なのよ。 00/11/12 ストローマグに進化。 古い画像はブラウザの戻るボタンを押してください。 |
00.08 | 北川木工 | スライドチェア |
![]() |
食卓兼いす。 早速使ってみたよ。 ママのお膝で食べると、すぐ身体がよじれちゃうものね。 画像をクリックするとMovieのページへ飛びます。 |
00.10 | Miki House | 初めての靴 |
![]() | デパートで買ってもらった靴。 ママとお散歩の時はまだ歩けないけどとりあえず履いていくの。 |
00.12 | TwinBird | フードプロセッサ |
![]() |
刻む、スライス、千切りが簡単に出来る一台三役。 離乳食作りの決定版のはずだったんだけど、 ママったらこういう組み立てものは苦手らしいよ。 爪の形を見れば他に入れようがないのに、 違う向きにムリヤリ押し込むから、すぐ外れなくなってパパにSOS(笑) 確かにもっとデザインの仕様があるような気もするけど。 |
02.02 | 松久 | ベビーモニター |
![]() | 戸建てに引っ越したら必需品ですね。 オークションで落札しました。 出品者も記述しているとおり受信ユニットが黄ばんでいるようですが、ネーミングがピカイチ! 脇目もふらず応札したけど、競争相手は居なかったようです(^^; |
私のって訳じゃないの | goto Top | |||
SANYO | 加湿器 | ちょっと古いから、中には石みたいなのがいっぱいくっついちゃった。 パパがアレルギーだから、冬には必需品よ。 | ||
00.04 | DAIKIN | 空気清浄機 |
![]() | 結構大きいけど役に立ってるのかしら? |
00.05 | www.dyson.com | 掃除機 |
![]() | ほんとは排気ガスが出ないって言うのを買うつもりだったんだけど、パパが買いに行ったらこんなのになっちゃった。 九段下さん(笑)が届けてくれたの。 ゴミパック不要のダブルサイクロンだって? なんのことかしらね。 本体はクリアブルーのちょっと不思議な感じ。オモチャみたいだけど、ちゃんと掃除できるのかな? |
結局使わないのかな? | goto Top | |||
99.11 | カセットコンロ | 停電とか地震とかに備えて購入。でも箱も開けてません。 | ||
99.11 | PIGEON | 湯たんぽ |
![]() | 寒がりのママが買ってきたんだけど、まだ使ってないんだ。 |
パパの趣味よねっ | goto Top | |||
SONY | デジタルビデオカメラ |
![]() |
妊娠が分かって最初に買ったものでしょうか。 育児の記録の必需品かも。 シャッターチャンスを気にせずに取り込めるというメリットもあります。 デジカメほどお手軽ではないんだけどね。 | |
00.03. | Apple | Macintosh G4/500 | ![]() |
ビデオ編集用です。某Winも考えたんだけど、MPEG2 encodingもできるし・・・。 でも、いつの間にか、またAppleでした。 00/11/12 画像変更 |
オモチャも大切なのよ | goto Top | |||
おしゃぶり |
1ヶ月くらいのときはひたすらしゃぶってたんだけど、すぐ飽きちゃったの。 今はもっぱら指かこぶしか、それとも上着のお袖かしら。 | |||
00.01 | 雛人形 |
![]() |
これもおばあちゃんから。 ちなみに、3月3日はT. みはるちゃんの誕生日なの。 | |
00.02 | COMBI | どこでもメリー |
![]() |
通販で買ったの。オルゴールの音がちょっと割れてるんだけど、みはるのお気に入り。
特に真っ赤なお猿が好きなの。 ベッドの枠に固定も出来るんだけど、足がついてるから床に布団を引くときも一緒にいられるの。 ただ、ずるずる動けるようになってからは、メリーの足に顔をぶつけそうでちょっと心配。 曲はブラームスの子守歌って言うんだって。 |
00.03 | ガラガラ |
![]() |
近所のスーパーでママが買ってきたの。何でも保健所の問診でガラガラが持てますかって質問があったので
ママがあわてて買ったんだって。だから持ちやすいように握りの細いのを選んだんだって。 初めのうちは激しく振り回して顔に当てたりするんで、プチプチを巻いていたんだけど、 しゃぶり回すから、じき外しました。 | |
歯がため |
![]() | 6ヶ月くらいから歯固めをくわえるようになったの。 もう、しっかり持てるし、ダッコしてても落としたりしないのよ。 それに機嫌が悪いと投げたりも出来るのよ。 | ||
No Brand | CD-R |
![]() |
出来損ないのCD-Rは特にお気に入り。キラキラきれいだからすごく喜ぶよ。
でも縁が鋭いから、パパにキラキラしてもらうの。 動けるようになったらあちこちに転がってるCDやDVDは全部みはるのオモチャにしちゃうんだ! | |
92.?? | BANDAI | すきすきハスキー |
![]() |
これほんとはママのお気に入りなんだけど、私がさわるとしっぽを振るの。 私、すぐ足をべろべろなめるから、ママちょっとご機嫌斜め、とうとう私の靴下を履かせちゃったの! 胴体もタオルで簀巻きにしてヘアバンドで止めてあるのよ。 |
私のオモチャ#1 |
![]() |
Miffy Special ぬいぐるみと起きあがりこぼしよ。 アニメGIFだから、ちょっと重いわね。ごめんなさい。 | ||
00.04 | サンリオ | 指人形 |
![]() |
Hello Kitty Special Kitty White、幼なじみのDaniel君とお友達3人。 みはるはどれが好きなの? |
00.06 | ツクダオリジナル | マイムーニーちゃん |
![]() |
私の初めてのお人形、でも髪の毛をむしるから、2歳まではおあずけだって。
ムーニーのオムツの懸賞で当たったの。 ミルクを飲んで、ねんねすると、しっこするの。
それにお風呂にはいるとお肌がピンクに変わるんだって。 コアラッキー( ^ o ^ ) |
00.06 | ラッキーミッキー |
![]() | とっても大きなイルカさん、可愛いんだけど、そばに来るとちょっと怖いの。 | |
00.06 | COMBI | メロディ元気ジム |
![]() | 装具の取れたお祝い。鏡(ミラ)と鈴とオルゴール(音)が付いてるの( ^ o ^ )。 みはるはもう寝返りが出来るから(〜7ヶ月)、ベビージムの下でおとなしくなんて出来ないわ。 ぐるっと回って、ジムの足にぶつかっちゃうの。 もっと早くに買えばよかった。 |
00.06 | ローヤル | ふわりんきゅ〜ぶ |
![]() | 6つの絵合わせと4つの音遊びを装備した、布製のさいころブロック。 美晴ちゃんが一番お気に入りなのは「ガシャガシャ」だね。 スーパーのお買い物袋を思い出させるんだよね。 |
00.07 | Square | ビビ |
![]() |
ファイナルファンタジー9のおまけ、ビビ人形。
最初はへんなのって思ったけど、美晴ちゃんにあげちゃったら、とっても喜んでくれたよ。
帽子は齧るから毛玉になっちゃったね。 ゲームが進むにつれてどんどん大切な役割を担っていくことに気がつきました。 |
00.07 | Aprica | ワイワイドライブ |
![]() | スヌーピーとちゃーりー、サリーが乗ってるスクールバス。 スターターとかクラクション、メロディとかを装備したベビーカーのオプション。 今は暑いから遠出は出来ないけど、秋になったらベビーカーにセットしようね。 |
00.07 | ? | くねくね蛇 |
![]() | 中にゴムでつながっていてくねくねと形を変える蛇君。 直ぐに飽きちゃいました。 |
00.10 | 河合 | 積み木 |
![]() | 白木の積み木。 プラスチックスのオモチャの溢れる中、始めて?の白木の積み木。 自分で組み立てるにはまだ早いけど、火の用心みたいに叩いて遊んでいる。 ママがお家を造ってあげるよ。 |
00.10 | Plus One | メルヘンドライブ |
![]() |
Disney BABY メルヘンドライブ。 お爺ちゃんとお婆ちゃんが1才のお祝いに送ってくれたの。
ボタンを押すとミッキー達が踊るんだよ。 一回りすると止まるんだけど、その時はちょっと唐突なの。 まだ自分一人では立てないからどうかと思ったけど、つかまり立ちして自分で遊んでる。 |
00.11 | ベネッセ | しまじろう |
![]() |
ベネッセの赤ちゃん用キャラ。 しましまトラのしまじろう♪ 一才のお誕生日を前に、みはるのもとにやって来ました! |
00.12 | 重ね物2点 |
![]() |
ピンクの重箱はハローキティのお菓子詰め合わせセット。 みはるの食べられるお菓子は入ってないけど、
お正月のおせちを詰めてね、ママ! マトリョーシカのようなプラスチックのカップ。 逆さに重ねると高い塔が作れるんだよ。 一番小さいのは黄色いクマさん。 でも、プーさんとはお顔が違うよ。 | |
01.02 | Porcelain Doll | The Princes Collection |
![]() |
パパが仕事の帰りに新宿のバザーで買ってきてくれたの。 始めはラ=セーヌって名前を付けたの。
だけど次の日にはアリスって名前を替えたのよ。 パパが覚えられないからだって。
Hand crafted to superb quality. |
01.06 | リッチフィールド | うきうき ダイニングセット |
![]() |
近頃本ばっかりだったのに、久しぶりに 萌えた玩具はおままごとセット! やっぱり女の子だよね。 ブリキのお盆とガスレンジ、プラスチックの鍋や皿、コップ、スプーンとフォーク・・・。 ママが選ぶとき、お店ではキティの柄に惹かれていたんだけど、お店の人に勧められてこれにしたんだって。 パッケージ越しに見えた可愛い絵は、なんとシール、美晴がなめて剥がれた後は真っ白だよ(^^; |
その他の宝物よ | goto Top | |||
00.03 | Time Stone | PhotoStand |
![]() |
いろいろあるんだけど、これが一番のお気に入り。パパが職場でもらってきたの。 中の写真はちょっと色が強すぎるわね。 |
99.11 | お祝い返しのタオル |
![]() | 私のお祝いのお返しのタオル。みはるって名前入りよ。まだ少し残っているの。 | |
99.11 | Miniman | パジャマ袋 |
![]() |
おばあちゃんにもらったの。 La petie marionnette de l'ous miniman pour ranger fon pyjama ! なんて書いてあるか読めないけど可愛い熊のついたタオル地の袋なの。 ママはお出かけのときに私のオムツを入れてるの。 |
99.11 | 田舎館村 | 祝い亀 |
![]() | おじさんにもらったお祝い。青森の人に作ってもらったんだって。お米でできてるのよ。 |
00.05 | みはるママ | 抱き枕 |
![]() | パパが欲しがってる抱き枕を、私に作ってくれたの。 中身は私の名前入りタオルよ。 |
みはるちゃんグッズ | 私にはさわらせてもらえないの。どうしてかしら? | |||
00.12 | CCさくらDVD | Now Printing | パパと一緒に日曜日に見ていた漫画なんだけど、これからは毎日見れるかな? | |