カウル/ステー制作 Vol.2
▲モドル
トップ
ダミーステー制作
ステー制作に向けサイズを出すために段ボールでダミーを制作、でもこれ絶対ずれてるよな〜紙だし穴のセンターも今いちわかりにくいし。
ま〜どうせ作ってもサイズは正確にあわなくてガシガシ微調整しつつ取り付けることになるんだろうし細かいことはきにしません。
で、こんなんなりました!



1.6mmの鉄板製の左右ステーと下ステーの三つ。
左右のステーだけでいいかな?と思っていたんですが振動対策用にゴムが挟まっていてそのまま固定してもぷらぷらすること請け合い、取ってしまえばよかったのかもしれませんが高速走行時にはあの風圧の身替わりになってくれる(はず)のカウル君です、手を抜いてポロリといかれても困ります、しかたなく下側にもステーをつけ3点で固定することに(この下側のステーが変な形にならざるをえず悪戦苦闘)。
鉄板切り出して穴開けて折り曲げて黒く塗って〜みたいな途中段階も記録しておきたかったんですが忘れました。


装着です!



普段はしまっておいてツーリングなど長距離走行時には引っぱり出してきてサクッと取り付けられるように作ったつもりだったのですがいざ付けようとすると工具を突っ込むスペースもなかなか確保できず四苦八苦、次は10〜15分もあれば脱着できるのかもしれませんが時間の問題じゃ無くちょっとめんどくさいです。
カウル Vol.1

■カウル Vol.2  

カウル Vol.3

(c)2002-2003 t.hayashi All rights reserved.